アイリスオーヤマ空気清浄機の口コミ・評判は?加湿空気清浄機や効果も紹介

アイリスオーヤマの空気清浄機には、サーキュレーター・除湿・加湿空気清浄機などさまざまな機能が付いた製品があります。10畳や20畳など適用床面積の種類も豊富です。今回はアイリスオーヤマ空気清浄機の特徴やおすすめ商品に加え、口コミ・レビュー・評判も紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

アイリスオーヤマ空気清浄機の特徴は?口コミ・レビューも紹介

アイリスオーヤマは、加湿空気清浄機やホコリセンサー付きなど、さまざまな機能を兼ね揃えた空気清浄機も販売しています。最近では、アイリスオーヤマ初のサーキュレーター付きの製品も発売され、機能性を重視した製品が増えています。

 

10畳・20畳など適用床面積もさまざまで、豊富な製品が多くラインナップされていますが、なかには「音がうるさい」などの口コミもあります。製品の購入を検討している場合、実際使っている方のレビューや評判も気になりますよね。

 

そこで今回は、アイリスオーヤマ空気清浄機の特徴・効果・口コミ・メリット・デメリット、さらには人気のおすすめ商品をご紹介します。フィルターの交換時期や音の大きさについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

アイリスオーヤマ空気清浄機の性能・特徴を解説

比較的低価格で人気のアイリスオーヤマの空気清浄機について、加熱式加湿・除湿機能・3層フィルターの性能や対応する畳数など特徴をいくつかご紹介します。

 

【目次】

高性能なフィルターで除菌・脱臭効果が高い

アイリスオーヤマの空気清浄機は、HEPAフィルター・プレフィルター・活性炭フィルターの3層構造で微細な微粒子までキャッチする効果のある高性能フィルターが採用されている商品があります。

 

【目次】

大きなホコリやゴミをキャッチするプレフィルター

空気清浄機の中に入った空気がまず通過するのはプレフィルターです。ここで大きなホコリやゴミ・ペットの毛や髪の毛などをキャッチします。フィルターについたゴミは見た目にも分かるので、どの程度吸引されているか確認できます。

 

フィルターに付着したゴミは掃除機で吸い取れるので、お手入れも簡単です。使用頻度や汚れの多少で異なりますが、おおむね1か月に1度が目安です。機種によっては水洗いが可能な商品もあり、こまめな清掃がおすすめです。

ニオイを吸着・脱臭する活性炭フィルター

プレフィルターと後述のHEPAフィルターの間にある活性炭フィルターは、タバコやペットなどお部屋の気になる臭いを吸着します。煙の出る焼肉の翌日でも爽やかな空気で朝を迎えられるとの口コミも見られました。

 

また特に臭いが気になる場合はペット用やたばこ用など別売りの特殊活性炭フィルターに交換できる機種もあり、さらに3枚まで重ねて使用できる機種もあるのでチェックしてみてください。

 

こちらのフィルターはお手入れは不要です。およそ2年に1度、またはフィルター交換サインが点灯したり、消臭効果の低下を感じたら交換してください。

微細な粒子をキャッチするHEPAフィルター

プレフィルターと活性炭フィルターで取れなかった、微細な浮遊物を吸着するのがHEPAフィルター(集じんフィルター)です。機種で多少の差はありますが、PM2.5・黄砂・花粉・微細なチリなど0.3㎛までの浮遊物を最大99.9%除去するとされます。

 

この3層のフィルターで空気中の花粉などアレルゲン物質や気になる臭いも除去し、空気をしっかりと清浄します。HEPAフィルターも2年に一度、または効果の低下を感じたら交換してください。

 

3層ではない円筒形のタイプは汚れの程度によりますが、本体に付いた汚れをおよそ1か月に1度掃除機や固く絞った雑巾などで取ります。フィルターは約1年に1度交換するだけの簡単お手入れとなります。

加湿空気清浄機ならうるおいもプラス

アイリスオーヤマの空気清浄機には、加湿機能付きの加湿空気清浄機もあります。水を加熱して加湿するスチーム式を採用しており、水垢や雑菌が繁殖しにくく衛生的なのが特徴です。風が出る気化式に比べ、音も静かで素早くうるおいをプラスできます。

 

口コミでも特に乾燥する季節にノドや鼻炎などの症状や乾燥肌が気になる方の評価が高いです。加湿器は冬のイメージがありますが、夏場もエアコンで部屋が乾燥している場合があるので環境によっては1年中活躍します。

 

除湿機能や湿度センサーなど高性能な商品も

乾燥するお部屋を適度にうるおす加湿機能ですが、結露やカビの繁殖防止にも役立つ除湿機能や湿度センサー・マイナスイオンスイッチが付いた高性能な商品も販売しています。お部屋を一定の湿度に保ち、快適な環境をキープしやすいのが魅力です。

 

大多数のカビは高湿度・ウイルスは低湿度で活性化します。そのためウイルス対策が気になる場合は湿度センサー付の加湿・除湿を上手に使用し、適度な湿度を保つのがおすすめです。

 

アイリスオーヤマの空気清浄機はお手頃価格の商品も多いため、梅雨時期や部屋干しの生乾き臭が気になる場合は加湿・除湿機能の付いた空気清浄機を1台ずつ購入して季節で使い分けるのもおすすめです。

10畳から40畳以上まで対応範囲が広い

アイリスオーヤマの空気清浄機は対応する範囲がさまざまな点も特徴です。中でもIAPシリーズはコンパクトで置き場所に困らない10畳からリビングにおすすめの16畳用、広いリビングやオフィスにも使用可能な28畳・36畳・45畳と幅広く展開されています。

 

広いリビングやオフィスでも適応畳数に合わせて1台用意するだけで済むので、購入費用やフィルター交換や電気代などランニングコストもお得です。さらに設置スペースやお手入れもすべて1台分でいいのが魅力です。

手に入れやすいお手頃価格

アイリスオーヤマの空気清浄機は、価格のお手頃さが最大の人気の理由です。空気清浄機は商品スペックにもよりますが20,000~50,000円程する高額な商品が多く、気軽に購入しづらい家電といえます。

 

しかしアイリスオーヤマの場合は10,000円以下で購入できる商品が多数ラインナップされています。しかもシンプルで必要な機能は充分備わっているため、各部屋に設置したり、前述のように加湿機能付きと除湿機能付き製品の使い分けもしやすいです。

アイリスオーヤマ空気清浄機のいい口コミ・評判

いい口コミ・評判①

あったかい!
4
年齢非公開
性別非公開
一日中つけてる!この時期子供の乾燥からくる鼻詰まりが気になりますが、今年は加湿器のおかげでありません!買ってよかったです!お部屋もポカポカです!

出典:https://www.amazon.co.jp

静かで衛生的な加熱式の加湿機能は人気が高く、同様の口コミが多数見られます。蒸気で加湿するため、乾燥から出るノドや鼻の症状にも効果が期待できそうです。乾燥肌が気になる方や、ウイルスの活動抑制も期待できます。

いい口コミ・評判②

安さ以上の性能的!
5
年齢非公開
性別非公開
二台目の空気清浄機を探してまして、一台目もアイリスオーヤマで良かったので、今度はホコリセンサー付きにしました。タバコを吸うとしっかり反応してくれて、1ヶ月に一度の掃除の時にこんなにホコリ吸うてくれてると実感するほど高性能です。フィルターも2年ごとなので清潔がたもてるかと思います。一台目がフィルター交換時期だったのでですが交換したらゴーゴーいわなくなりました。フィルター交換大事ですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

ホコリセンサー付きの機種では、見た目にもタバコの煙やホコリが取れているのが実感できるので安心感があります。価格以上の性能も感じられ、複数台の購入がしやすい価格帯はやはり魅力です。

いい口コミ・評判③

コンパクトで気に入ってます
5
年齢非公開
性別非公開
猫2匹の毛が舞うのと、猫トイレの消臭に期待して購入。自動モードで運転してますが、猫がトイレをしたり、走り回ったりした後にモードが強になって少し音がするくらいで後は静かで気にならないです。1週間おきにフィルターチェックしてますが、猫毛がたくさん吸われてるので、期待通りの商品だなと思って気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

ペットの毛もしっかりとキャッチし、消臭力の高さもうかがえます。音に関してはさまざまな口コミが見られますが、機種や運転モードでも多少異なるようです。こまめなフィルターチェックも大切ですね。

いい口コミ・評判④

デザインがおしゃれ
4
年齢非公開
性別非公開
コンパクトでおしゃれなデザインなので部屋に置いても違和感がないです!機能もシンプルで使いやすいのでおすすめです。また、お値段もお手頃なので空気清浄機を買いたいけどお金がかかると思ってる人にもおすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

コスパの高さに関する口コミも非常に多く見られます。空気清浄機が欲しくても価格で迷われているなら、試しに購入してみるのもおすすめです。シンプルで使いやすくコンパクトなので、玄関や子供部屋に設置している方も多いようです。

いい口コミ・評判⑤

静かすぎてびっくり
5
年齢非公開
性別非公開
加湿機能は必要なかったので、空気清浄機能のみのこちらの商品を購入しました。作動しているのかいないのかわからないほど静か!!デザインはすっきりしてお部屋に馴染みます。良い買い物ができて大満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

こちらの口コミは静音性に満足されている方のご意見です。空気清浄機のみで使用されていますが、やはり機種や環境・運転モードによって音の大きさはかなり異なるようです。20dbほどの静音設計の機種もあるので、気になる方はチェックしてみてください。

アイリスオーヤマ空気清浄機の悪い口コミ・評判

悪い口コミ・評判①

加湿用の水補給
3
年齢非公開
性別非公開
タンク一杯で3~3.5時間程度で空になる。もう少し容量を多くできないかと思う。以外は及第点。

出典:https://www.amazon.co.jp

こちらと同様の口コミもいくつか散見されました。お部屋の乾燥の程度や気密性でも異なりますが、現在販売されている加湿機能付きのタンク容量は2Lと2.3Lのタイプがあります。乾燥が気になる場合は、タンク容量が大きめの商品を選ぶのがおすすめです。

悪い口コミ・評判②

結構うるさい
3
年齢非公開
性別非公開
安価なものなので仕方ありませんが、就寝モードでも割とうるさいです。強にするとちょっとした掃除機。ホコリは割と取れています。

出典:https://www.amazon.co.jp

吸気・排気・加湿時の沸騰音など、やはり音が気になるなどの口コミが多数見受けられました。機種や稼働モードでも異なり、逆に静かでいいなどの意見もあるため、感じ方に個人差もあるようです。寝室などで使用する場合は静音モードが付いた機種がおすすめです。

アイリスオーヤマ空気清浄機のQ&A

Q1:アイリスオーヤマの空気清浄機はタバコ・ペット臭も取れる?

編集部の画像

編集部

プレフィルター・活性炭フィルター・HEPAフィルターの3層構造になっている製品は活性炭フィルターが入っているので、脱臭効果が期待できます。タバコやペット臭が気になる方は3層フィルターを採用している機種がおすすめです。

Q2:アイリスオーヤマの空気清浄機はうるさい?静か?

編集部の画像

編集部

部屋の気密性や汚れの程度・乾燥の度合いでも異なりますが、加湿する際の沸騰音と空気清浄中の稼働音が気になる方はいるようです。

しかし逆に静かで良いと言われる方もいるので、感じ方の個人差と機種による差もあります。寝室で使用するなど、音が気になる方は静音モードが付いた機種を選ぶのがおすすめです。

Q3:アイリスオーヤマ空気清浄機はウイルス・花粉対策への効果は?

編集部の画像

編集部

花粉は3層フィルターで99.9%は除去され、実際に効果を感じられている方も多いです。しかしウイルスの大きさは0.1㎛とHEPAフィルターでキャッチできる0.3㎛より小さいため、残念ながらフィルターではキャッチできません。

ただ湿度が50%を超えるとウイルスの活動は低下する場合が多いため、ウイルス対策を考えるなら加湿機能付きの機種がおすすめです。

Q4:新製品は?サーキュレーター一体型があるって本当?

編集部の画像

編集部

新登場したアイリスオーヤマ初のサーキュレーター付加湿空気清浄機KCHA-A55に注目です。空気清浄・加湿・サーキュレーターの3つの機能を持ち合わせています。室内の空気を早く循環できるので、部屋の遠いところにあるホコリや花粉を素早く集じんし、脱臭できるのが魅力です。

また、加湿機能付きのRHFシリーズやHXFシリーズには、マイナスイオンが発生する機種があります。2023年11月にはKAPシリーズ・AAPシリーズとして新製品が発売されているので、ぜひチェックしてみてください。

Q5:フィルターの交換時期はどれくらい?

編集部の画像

編集部

フィルターの交換時期は、設置場所や使い方で変わります。アイリスオーヤマは、1年~2年に一回フィルター交換するよう推奨している空気清浄機が多い印象です。製品のフィルター交換ランプが点滅したときや、お手入れしてもにおいが十分取れないときは、新しいフィルターに交換しましょう。

アイリスオーヤマ空気清浄機のメリット

アイリスオーヤマ空気清浄機の最大のメリットは低価格で必要な機能はしっかりと備わっている点です。人気が高い加湿機能付きの機種でも比較的手頃な価格で買えるので、試しに使ってみたい場合にもおすすめです。

 

子供部屋や寝室などいくつかの部屋に設置したい時にも気軽に複数台の購入がしやすく、実際に何台か購入している口コミも多数見受けられます。また対応範囲の幅広さ・シンプルで高い操作性・コンパクトで持ち運びがしやすいなど多様なメリットが挙げられます。

 

そのほか、衛生的でパワフルな加熱式の加湿機能は大変人気があります。沸騰音が気になる方もいるようですが、逆にポコポコとした音に安心感を感じている方もいらっしゃいました。

アイリスオーヤマ空気清浄機はうるさい?デメリットを紹介

メリットの多いアイリスオーヤマの空気清浄機ですが、やはりいくつかのデメリットも存在します。ECサイトの口コミでよく見られる点としては

 

  • フィルター交換のランニングコストがかかる
  • 機種や運転モードによっては音がうるさい
  • 加湿用の給水タンクが小さい
  • ウイルスは除去できない

 

などが挙げられます。フィルター交換に関してはどのメーカーでも発生しますが、他の点については希望する機能と価格と許容範囲を比較して選ぶのがおすすめです。

アイリスオーヤマ空気清浄機のおすすめ6選と評判・口コミも

アイリスオーヤマ

空気清浄機 10畳 IAP-A25-W

シンプルでコンパクト!おやすみモード搭載で寝室にもおすすめ

非常にコンパクトな空気清浄機単体モデルです。持ち運びも簡単で10畳までのお部屋はもちろん、玄関・洗面・お手洗いなどあらゆる場所で活躍します。おやすみモードは図書館より静かな31dbで、寝室にもおすすめです。

 

集じん脱臭フィルター採用で花粉やホコリなど0.3㎛の粒子も99.7%以上除去します。風量は部屋の状態に合わせて3段階で調節できます。操作パネルもシンプルで使いやすいため機械が苦手な方でも使いやすいです。

基本情報
サイズ 21x21x31 cm
重量 約2.2kg
畳数 10畳
フィルター交換ができる!
5
年齢非公開
性別非公開
兼作業部屋用に購入しましたが、部屋の空気は臭いもなくクリーンな気がします。購入して良かったです!寝室にも欲しいなと思いました!!

出典:https://www.amazon.co.jp

すっきり感
5
年齢非公開
性別非公開
嫌な臭いや埃っぽさも消えて毎日快適です。各部屋に置いて使用
こんなにもコンパクトで効果があるなんて驚き、アイリスさんの製品は素晴らしいですね

出典:https://www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマ

空気清浄機 14畳 PMAC-100

3種のフィルターでニオイもアレル物質もウイルスも99.9%除去!

3種のフィルターでニオイもアレル物質もウイルスも除去できるほか、大気中に浮遊するPM2.5にも対応しています。2・4時間の切りタイマー付きで、消し忘れの心配もありません。付属の活性炭フィルターは1枚ですが、別途購入すれば最大3枚まで増やせます。

 

風量は3段階で切り替えられ、お子さまの操作を防止するチャイルドロック機能付きです。

基本情報
サイズ 48×40.5×16.2cm
重量 4.4kg
畳数 14畳
コスパの良い商品
5
年齢非公開
性別非公開
消臭の機能については、電子タバコを吸って1時間ほどして戻ってくると臭いはありません
ペットのいる部屋でも2時間ほどでかなり臭いは軽減されていたので、付属品の活性炭フィルターは効果が感じられます

出典:https://www.amazon.co.jp

年中使っています
5
年齢非公開
性別非公開
花粉症の時期を超えて、しばらくは使用していなかったのですが、窓を開ける季節になり、近隣のたばこのニオイが入ってきたときにどうしてもニオイの強さに耐えられず、こちらの空気清浄機を回したら、1時間以内にはニオイを感じられないくらいになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマ

加湿空気清浄機 17畳 HXF-C40-W

ホコリセンサー付きで加湿効果もある加湿空気清浄機

空気清浄機に加湿機能を搭載したモデルです。空気清浄は静音・標準・強・自動の4段階切り替えが可能です。また、ホコリセンサーを搭載しており、ランプの色で空気の汚れ具合を表示します。

 

空気清浄も加湿も自動運転モード付きで、部屋の状態に合わせて調節するのが苦手な方にもおすすめです。

基本情報
サイズ 29.7×28.5×64.9 cm
重量 6.5kg
畳数 空気清浄17畳/加湿5畳(木造和室)・8畳(プレハブ洋室)
安くて安心です
5
年齢非公開
性別非公開
夜中の授乳時にも静かですし、消臭力もあります。
毎年、加湿器を購入してましたが、これだと長く使えそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマ

加湿空気清浄機 10畳 RHF-253-WM

10畳の部屋にもぴったり!フィルター交換目安は約2年でお手入れも簡単

RHF-253-WMは活性炭・HEPAフィルター交換時期の目安が約2年です。床面積がほぼA4サイズのコンパクト設計で、空気清浄機能・加湿機能に加えマイナスイオン発生装置も搭載されています。

 

また、木目調デザインなので、部屋のテイストを邪魔しない見た目を重視している方にもおすすめです。

基本情報
サイズ 24.7×29.7×49.7 cm
重量 5kg
畳数 空気清浄10畳/加湿5畳(木造和室)・8畳(プレハブ洋室)

アイリスオーヤマ

空気清浄機 28畳 IAP-A85-W

おやすみモード搭載!28畳対応で広いお部屋におすすめ

28畳対応で360°広い空間を清浄する空気清浄機です。集じん脱臭フィルター搭載、花粉やPM2.5などの有害な微粒子を99.7%以上除去します。5段階の風量調節のほかにターボモードが採用され、最大で8畳を約10分のスピードで清浄可能です。

 

さらに、20dbのおやすみモード搭載で就寝の際に音が気になる方にもおすすめです。ホコリセンサーも付いて、モニターで空気の汚れ具合を確認できます。お手入れが簡単なのも魅力で、本体は月に1度汚れをふき取り、フィルターはおよそ1年半に1度交換するだけです。

基本情報
サイズ 29.2×29.2×66.3cm
重量 約6.7kg
畳数 28畳
24h付けっぱなし
5
年齢非公開
性別非公開
花粉症とコロナ用に購入しました。毎日自動運転で使用してますが音も静かで、油物の料理の時などは直ぐに反応して清浄してくれます。また。色で室内の状態が分かるので安心です。

出典:https://www.amazon.co.jp

音が静か
5
年齢非公開
性別非公開
ワンちゃんを迎えた際に購入しました。自動運転は音がとても静かで良いです。試しに鉄板料理をしてみたのですが、翌日になり臭わない部屋の空気感にビックリしました。 迷いましたが大きめサイズを買っておいて良かったです。デザインがシンプルなのでインテリアの邪魔にならず大変良い買い物をしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマ

サーキュレーター付加湿空気清浄機 KCHA-A55-W

サーキュレーター付きで空気を素早く循環!アイリスオーヤマ初の3in1

KCHA-A55は、アイリスオーヤマ初の空気清浄・加湿・サーキュレーターの3つの機能が付いた製品です。イオンモードも搭載しており、サーキュレーターで空気を素早く循環します。広い部屋でも機能を十分発揮させたい方におすすめです。

 

また、加湿機能もあるので、乾燥によるウイルスが気になりがちな冬の寒い時期に快適に使えるのもポイントです。さまざまな機能で、一年通してお部屋の空気をきれいに保ちたい方はぜひチェックしてください。

基本情報
サイズ 27.1×28.2×88cm
重量 約12.2kg
畳数 空気清浄25畳/加湿8.5畳(木造和室)・14畳(プレハブ洋室)

アイリスオーヤマ空気清浄機のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量 畳数
アイテムID:14680312の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルでコンパクト!おやすみモード搭載で寝室にもおすすめ

21x21x31 cm

約2.2kg

10畳

アイテムID:14809195の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3種のフィルターでニオイもアレル物質もウイルスも99.9%除去!

48×40.5×16.2cm

4.4kg

14畳

アイテムID:14680315の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ホコリセンサー付きで加湿効果もある加湿空気清浄機

29.7×28.5×64.9 cm

6.5kg

空気清浄17畳/加湿5畳(木造和室)・8畳(プレハブ洋室)

アイテムID:14680318の画像

Amazon

楽天

ヤフー

10畳の部屋にもぴったり!フィルター交換目安は約2年でお手入れも簡単

24.7×29.7×49.7 cm

5kg

空気清浄10畳/加湿5畳(木造和室)・8畳(プレハブ洋室)

アイテムID:14680324の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おやすみモード搭載!28畳対応で広いお部屋におすすめ

29.2×29.2×66.3cm

約6.7kg

28畳

アイテムID:14680327の画像

Amazon

楽天

ヤフー

サーキュレーター付きで空気を素早く循環!アイリスオーヤマ初の3in1

27.1×28.2×88cm

約12.2kg

空気清浄25畳/加湿8.5畳(木造和室)・14畳(プレハブ洋室)

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

16畳の部屋向けならIAP-A35-Wがおすすめ

アイリスオーヤマ

空気清浄機16畳IAP-A35-W

シンプルでスタイリッシュ!リビングにもおすすめの人気モデル

リビングにちょうどいい16畳対応の空気清浄機です。コンパクトでスタイリッシュな筒形の本体は小型タイプのため、さまざまな場所で使えます。風量は弱・中・強の3段階調節が可能で、最大8畳を約17分のスピードで清浄できます。

 

また、騒音値22dBのおやすみモードのほか、切タイマーやチャイルドロック機能があるので、小さな子供がいる家庭や子供部屋で使いたい場合のもおすすめです。

基本情報
サイズ 23.8×23.8×41 cm
重量 約3.3kg
畳数 16畳
コンパクトで持ち運びも便利
5
年齢非公開
性別非公開
コンパクトかつ軽いので、部屋の移動など持ち運びに便利。消臭能力も良いので、家で焼肉する際は活躍している。値段も良し。さすがアイリスオーヤマである。

出典:https://www.amazon.co.jp

まとめ

価格のお手頃さで人気のアイリスオーヤマの空気清浄機は、清浄力・加湿器・除湿などシンプルで充分な機能を搭載しています。うるさいなどの口コミをチェックしながらご自身に合った安くて簡単に使えるものぜひ選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

高級空気清浄機の人気おすすめランキング6選【おしゃれ・性能が高いものも】

高級空気清浄機の人気おすすめランキング6選【おしゃれ・性能が高いものも】

その他
空気清浄機のおすすめ人気ランキング20選【集塵最強はどれ?口コミも】

空気清浄機のおすすめ人気ランキング20選【集塵最強はどれ?口コミも】

生活家電
【プロ監修】加湿空気清浄機のおすすめ人気ランキング20選【2025年版・一体型など】

【プロ監修】加湿空気清浄機のおすすめ人気ランキング20選【2025年版・一体型など】

生活家電
【2025年最新版】一人暮らし向け空気清浄機の人気おすすめランキング15選【いらないって本当?】

【2025年最新版】一人暮らし向け空気清浄機の人気おすすめランキング15選【いらないって本当?】

生活家電
70人に聞いた!日立空気清浄機の人気おすすめランキング8選【口コミ多数!撤退の噂は?】

70人に聞いた!日立空気清浄機の人気おすすめランキング8選【口コミ多数!撤退の噂は?】

生活家電
エアドッグ空気清浄機の口コミ・評判を調査!口コミは本当?

エアドッグ空気清浄機の口コミ・評判を調査!口コミは本当?

家電

アクセスランキング

おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】のサムネイル画像

おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】

生活家電
ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】のサムネイル画像

ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】

生活家電
石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】のサムネイル画像

石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】

生活家電
メンズボディシェーバーのおすすめ人気ランキング15選【VIO・つるつる・0mmも】のサムネイル画像

メンズボディシェーバーのおすすめ人気ランキング15選【VIO・つるつる・0mmも】

生活家電
石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング14選【1万円以下で買える?】のサムネイル画像

石油ファンヒーターおすすめ人気ランキング14選【1万円以下で買える?】

生活家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。