【専門家監修】マヌカハニーのおすすめ人気ランキング15選【高齢者の方にも】
2022/07/22 更新
マヌカハニーは通常のはちみつと違い、喉の痛みを緩和させるなど抗菌効果が高い食材です。今回は管理栄養士である亀崎智子さん監修のもと、マヌカハニーの選び方やおすすめランキングをご紹介します。選び方では本物・偽物の見分け方や人気ブランドについても説明していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 偽物に注意!?本物の美味しいマヌカハニーで健康をサポート
- 管理栄養士が教える!マヌカハニーの選び方
- ニュージーランド発の美味しい薬・マヌカハニーとは
- マヌカハニーの選び方
- 管理栄養士亀崎さんおすすめのマヌカハニー3選!
- UMF9+以下のマヌカハニー人気おすすめランキング4選
- UMF10~12+のマヌカハニー人気おすすめランキング4選
- UMF15~18+のマヌカハニー人気おすすめランキング4選
- UMF20~23+のマヌカハニー人気おすすめランキング3選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- マヌカハニーを購入する際のポイント
- マヌカハニーの美味しい食べ方
- マヌカハニーはいつ食べるのが効果的?
- 実は食べるだけじゃない驚きのマヌカハニーの活用法
- マヌカハニーは喉にいい?危険性や発がん性は?
- マヌカハニーの保存方法
- まとめ
偽物に注意!?本物の美味しいマヌカハニーで健康をサポート
マヌカハニーとはニュージーランドで誕生したはちみつで、抗菌作用や抗炎症作用が注目されています。喉の痛みを緩和させるなど風邪予防・健康維持に最適な食材で、口にするだけで家族の健康をサポートしてくれることから「天然の薬」ともいわれている商品です。
山田養蜂場などの有名ブランドをはじめ、カルディなどさまざまな場所で販売されていますが、中には偽物や数値が偽装されている商品もあり、本当に効果があるのか疑問に思ってしまう方も多くいます。
そこで今回は不安や疑問を解決するべく、管理栄養士の亀崎智子さん監修のもと、マヌカハニーの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。本物と偽物の見分け方・はちみつとの違い・食べ方なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

管理栄養士 マスターファスティングコンシェルジュ
亀崎智子(かめざきさとこ)さん
管理栄養士が教える!マヌカハニーの選び方

編集部
マヌカハニーを選ぶ際に見るべきポイントを、亀崎さんに教えていただきました!
POINT①
MGO・UMFといった「国の認証」が取れているか

亀崎さん
これは絶対に外せない最も重要なポイントです。マヌカハニーは高価で希少性が高いので、よく偽物が出回っているといわれています。政府がしっかりと認証しているものを購入するようにしましょう。
POINT②
商品ページから、消費者が確認できるように「情報開示」ができているか

亀崎さん
先ほど認証されていることが大事という話をしましたが、それを私たち消費者が確認することができなければ、あまり意味はないですよね。検査の証明書だけでなく、生産者の顔や生産ルートなどがよりハッキリと分かるものなら安心して購入できます。
特にAmazonの商品ページはそのような情報が少ない傾向にあるので、ほかの通販サイトやホームページをしっかりと確認してから購入するようにしましょう!
POINT③
容器は「遮光」されているもの、特に瓶がおすすめ

亀崎さん
マヌカハニーに限ったことではありませんが、食品は基本的に太陽の光を浴びると酸化・劣化しやすくなってしまいます。そうなってしまうと当然品質も落ちますし、すぐにダメになってしまいます。
マヌカハニーの場合は遮光ボトルにはいったものを選ぶことで、保存しやすくなりますよ。遮光ボトルの中でも、特に瓶の容器は遮光性が高くておすすめです!
ニュージーランド発の美味しい薬・マヌカハニーとは
マヌカハニーは主にニュージーランドで採取されるはちみつで、マヌカの花からセイヨウイツバチが集めたものです。ここではマヌカハニーがどんなはちみつなのかをご紹介します。
ニュージーランドでしか採取できない貴重なはちみつ
マヌカの木はニュージーランドにのみ自生しています。マヌカの木はどんな木なのか、マヌカハニーの希少性を表すUMF・MGOの表記が何を表しているのかをチェックしましょう。
復活の木を意味するマヌカの木
ニュージーランドに住み着いた先住民のマオリ人は、マヌカの木を「復活の木」や「癒やしの木」と呼び、葉を薬や消毒薬として用いました。マヌカの木が花をつけるのは、たったの4週間だけです。
採取できる期間が決まっているので、人間が欲しいだけマヌカハニーを採取し続けられません。マヌカハニーが希少だといわれるのは、産地・期間・採取量が限定されているからです。
希少性を示す基準となるUMF・MGO
UMFはマヌカハニーの力を示すために、最初に作られた規格です。ニュージーランドで政府認定された、ユニークマヌカファクター協会の頭文字をとってつけられました。このUMFの横に表示される数字が大きくなるほど、マヌカハニーの力は強くなります。
MGOはマヌカハニーに含まれるメチルグリオキサール成分がどのくらい入っているかを表す数値です。MGOの数字が大きいほうが、たくさんのメチルグリオキサールが入っています。
商品ラベルにUMFかMGOの表記がないものは、偽物の可能性があるので警戒しましょう。表記する際はMG100+やMGO100+となり、mgとmgoの違いは特にありません。
高齢者こそおすすめ!マヌカハニーの優れた効果・効能とは
マヌカハニーは天然はちみつで唯一、抗菌活性成分である「食品メチルグリオキサール」が豊富に含まれていて整腸作用、ピロリ菌対策などに効能があるといわれています。風邪などの症状が出ている場合は、初期段階で食べるのがおすすめです。
喉の痛みや食欲が低下していても、マヌカハニーなら手軽に摂取できます。そのまま舐めたり、お湯に溶かしたりして飲んでみましょう。喉の痛みの進行を抑え、同時に保湿も可能です。
マヌカハニーは果糖・ブドウ糖といった糖質、カルシウム・マグネシウム・リンなどのミネラル、ビタミンC・ビタミンB群を豊富に含んでいます。マヌカハニーは自然で安全な栄養素が豊富なので、高齢者ほど積極的に摂取するのがおすすめです。

亀崎さん
私はのどが痛むときや、お肌に何らかのトラブルがあったときによく食べています。砂糖のように甘くて食べやすいのに、抗菌作用があって虫歯になりにくいのがマヌカハニーの魅力です!口内環境を整えたいときにもおすすめできます。
マヌカハニーと普通のはちみつの違いとは?
マヌカハニーだけでなく、添加物のない純粋はちみつにも高い消毒作用があります。しかしその成分は人間の体内に入ると、消化の段階で成分の効力がほとんど消えてしまうので注目されません。
しかし、マヌカハニーは体内でも分解されずに腸内に深く浸透して力を発揮します。さらに、乳酸菌などの善玉菌の活動を活発にしてくれる効果もあるので、健康に非常に効果的な食べ物です。

亀崎さん
味が苦手でない場合は、そのまま食べることをおすすめします。マヌカハニー独特の癖や風味が少し苦手という場合は、飲み物に溶かしたりプレーンヨーグルトと一緒に食べたりするのがおすすめです。私も癖が強いと感じたときはハーブティーに溶かして飲んでいました。
マヌカハニーの選び方
マヌカハニーを見てみると、さまざまな表示あってどれを選べばいいのかわからない方も多いと思いますので、ここではマヌカハニーのおすすめの選び方をご紹介します。
安心の指標で選ぶ
商品の中には「マヌカハニー」と称しただけの偽物が存在します。本物かどうか、見分ける方法をチェックしましょう。
本物のマヌカハニーかどうかは「モノフローラル」の表示をチェック
モノフローラルとは「単一花=マヌカの花の蜜だけ」で、ほかの蜜が混じっていないものを指します。2018年からニュージーランドでは全てのマヌカハニーは新しく「花粉のDNA検査」が義務付けられました。マヌカの花だけの蜜かどうかを見分ける方法です。
モノフローラル・マヌカハニーであれば、ほかの花蜜を含まないマヌカの花の蜜たっぷりのピュアなマヌカはちみつであるとわかります。本物か偽物かを見極めるなら、モノフローラルの表示をチェックしてみましょう。
品質にこだわるならニュージーランド政府認定の「品質証明書」付きがおすすめ
栄養価の高いマヌカハニーは希少性や価格の高さから、偽物の商品が出回っています。本物を見極めるには、ニュージーランド政府が認定している品質証明書を確認しましょう。残留農薬検査で無農薬もしくは不検出・抗生物質不使用であると記載されています。
商品に付属していなくても、販売元のホームページで確認できる場合もあるので参考にしてください。商品のラベルにQRコードやURLの記載があれば、オンラインで保証書を確認する方法もあります。分析証明書がきちんとついている商品なら安心です。
安心のブランドで選びたいなら「UMF®」認定商品がおすすめ
マヌカハニーが持っている能力がどのくらいであるのかを示すUMFは、イギリス人でマヌカハニー研究の第一人者「ピーター・モラン博士」によってつけられました。UMFのブランドマークが使用できるのは、UMFHAに加盟できたメーカーだけです。
UMFHAは「Unique Manuka Factor Honey Association」というUMFハニー協会の略です。UMFHAによって品質保証基準を満たしていると認定されているメーカーの商品であれば、粗悪品の心配がありません。ぜひブランドマークの有無も確認してみてください。
UMFの数値で選ぶ
UMFはマヌカハニーの強さを示す表示です。この値が大きいほど能力があがるので、UMFの数値を目安にしてマヌカハニーを選んでみましょう。
手軽に試したいなら「UMF5+」がおすすめ
UMF10+以下のマヌカハニーは「低活性マヌカハニー」といいます。UMFのランクが高いものほど栄養価は高くありません。通常レベルのはちみつに近い味です。
味や舌触りに不安がある方は、まずUMF5+のマヌカハニーから試してみましょう。UMF5+であれば安価で手に入るので、お試しで購入するのにおすすめです。

亀崎さん
体調不良を感じていない場合、これくらいかこれよりも低い数値で問題ありません。元気なうちに数値が高すぎるものを摂取してしまうと、体の中の必要な菌まで殺してしまい、逆に体に負担をかけてしまいます。
初めて購入する方・特に体調に異常がない方は、控え目の数値のものを購入するのがおすすめです。
日々の体調管理には免疫力がアップする「UMF10+~12+」がおすすめ
UMF10+~12+のマヌカハニーは「中活性マヌカハニー」といいます。低活性マヌカハニーより栄養価があり、高活性マヌカハニーよりはお手頃価格で免疫力がアップするので、日常的な体調管理にぴったりです。
活性マヌカハニーより独特の味や粘り気は増しますが、一口で苦手意識を感じるほどではありません。UMF5+を食べてみて続けられそうだと感じたら、UMF10+〜12+のマヌカハニーに変えてみるのもありです。
不調時の栄養補給なら「UMF15+~18+」がおすすめ
UMF15+~18+のマヌカハニーは体の不調を感じたときにおすすめです。不足した栄養素をしっかりと補えます。価格帯は5000円~10000円前後と高価なので、普段使いには向きません。独特の風味も増すため、食べ方には工夫が必要です。

亀崎さん
体調不良の感じ始めには、これくらいの数値がおすすめ。まだ初期段階という方はもっと低くても大丈夫です。比較的元気なうちに高い数値のものを摂取してしまうと、体はそれに順応するため、もっと体調がしんどくなったときにさらに強いものを摂取しないといけなくなってしまいます。
数値よりも、生産地や生産工程といった情報を重視して購入するようにしましょう!
内側から体を整えたい方には「UMF20+」がおすすめ
UMF20+のマヌカハニーは「高活性マヌカハニー」といいます。殺菌作用のあるメチルグリオキサールが極めて高いと意味する数値です。体への負担は少ないので、腸内環境を整えるなど内側から体を整えたい方に向いています。
医療現場でも使われる「UMF23+」はクセがある
UMF23+以上のランクの超高活性マヌカハニーは医療現場で使用されているほど、殺菌能力がマヌカハニーの中で最高レベルです。味はマヌカハニーそのもののクセがあり、薬品のような苦みも感じられます。効果が高いからといって、最初に試すのはおすすめしません。
容器で選ぶ
マヌカハニーはさまざまな形状で販売されています。ここではそれぞれの特徴やおすすめをチェックしてみましょう。
コスパ重視なら「大容量」のものがおすすめ
マヌカハニーは希少品が故に、どうしても値段が高くなってしまうのが難点です。しかし毎日の生活に取り入れたい方や家族みんなで食べたい方は、少しでも安くコスパの良い商品を選びたいでしょう。
頻繁に食べるなら、大容量タイプのマヌカハニーがコスパも良くおすすめです。ただし、「少しでも安く」と値段ばかり気にして、あまりに安いものを購入すると偽装品の可能性もあります。
外出先でも食べたいなら「使い切りタイプ(スティックタイプ)」がおすすめ
外出先でもマヌカハニーを食べたいならば、使い切りサイズのスティックタイプがおすすめです。個包装なので持ち運びしやすく、マヌカハニー初心者のお試し用にも向いています。口に合わなかったとしても、個包装のスティックタイプなら無駄にならず安心です。
以下の記事では持ち運びしやすいスティックタイプのマヌカハニーをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
劣化が気になるなら「遮光性の高い瓶タイプ」がおすすめ
マヌカハニーは保存料が全くないにも関わらず、1年~2年程の長期間保存が可能です。しかし、開封して時間が経てばどうしても劣化は進んでしまいます。少しでも良い状態を保ちたいなら容器は遮光性のあるボトルタイプがおすすめです。
マヌカハニーをすくうときは金属のスプーンを使わないようにしましょう。劣化を早めてしまう可能性があります。木製や陶器製のスプーンやハニースティックなどを使用するのがおすすめです。
メーカー・ブランドで選ぶ
マヌカハニーはさまざまなブランド・メーカーから販売されています。それぞれの特徴を紹介しますので参考にしてみてください。
味にこだわりたいなら「山田養蜂場」がおすすめ
山田養蜂場の「マヌカ蜂蜜」は口溶けなめらかなクリームタイプです。マヌカハニー特有のハーブのような苦みがなく、まろやかに仕上がっています。MG100+からMG1200+まで種類も豊富なので、より食べやすいものをお探しならMG100+がおすすめです。
信頼できるものが良いなら「コンビタ」がおすすめ
コンビタのマヌカハニーはロット単位で、使用するはちみつの色を考慮しています。収穫された時期・地域・花の種類によってはちみつの色は変わりますが、色と独自のクリーミー製法で安定した味わいを保っているのが特徴です。
好みの味を探すなら自然派の「ハニーマザー」がおすすめ
ハニーマザーは神戸にある自然派ブランドです。環境先進国ニュージーランドとの繋がりを生かし、マヌカハニーの販売を主に行っています。UMFやフレーバーも種類が多く、好みの味わいを見つけやすいです。子供から高齢者までどの世代の方も食べやすくなっています。
手軽に購入したいならカルディで買える「マヌカサウス」がおすすめ
マヌカサウスのマヌカハニーはUMF+15です。UMF+15以上のものはマヌカハニーの中でもほんの少ししか取れないほど希少で、数値が高くなるほど味わいも強くなります。カルディの店舗やオンラインストアで気軽に購入できるのもポイントです。
栄養価が高いものならiHerbでも買える「マヌカヘルス」がおすすめ
ニュージーランドを代表する自然食品やヘルスケア食品のリーディングカンパニー・マヌカヘルス社もマヌカハニーを扱っています。品質と製造工程にこだわって作られたマヌカハニーは栄養価が非常に高いのが魅力です。iHerbでお得に購入できます。
濃厚な味わいが好みなら「カピラーノ」がおすすめ
カピラーノは1953年から続くオーストラリアNo.1のはちみつ専門ブランドです。キャラメルのような濃厚な味わいですが、クセが少ないのでマヌカハニーに慣れていない方に向いています。片手で簡単に出せる逆さボトル入りなのもポイントです。
味が気になるならば「口コミ」をチェック
マヌカハニーは高価なので、買ってから「味が苦手だった」などの理由ですぐ食べなくなってはもったいないです。試食して買うのが一番ですが、そんな機会なかなかありません。そどんな味が気になるならば、購入前に口コミをチェックするのがおすすめです。
好みや感じ方は個人差があるので参考程度にはなりますが、食べ方のヒントなどさまざまな情報が得られます。
管理栄養士亀崎さんおすすめのマヌカハニー3選!

亀崎さん
1家に1瓶は常備しておきたいマヌカハニーです。マルチフローラルというのは、マヌカの蜜だけでなく、ほかの花の蜜も入っているということを意味しています。マヌカ単一では癖が強くて苦手という方でも食べやすいのがポイント。
美味しく食べられるのにちゃんと認証がとれている、非常に取り入れやすいマヌカハニーです。

亀崎さん
長く続く老舗の生産者さんという安心感がありますね。とにかく味が美味しいので、体調を維持するためのサポートとして使用したいときに、食べやすくて使いやすいのが魅力です。

亀崎さん
これは私が1番よく使っているマヌカハニーです。一般的な瓶に入っているものだと外では使いずらいですよね。その点これは小分けになっているので、持ち運びやすくてとても使いやすいのが魅力です。
夏でも溶けにくいので、のどを潤したいときにすぐに取り出して食べることができます。
管理栄養士亀崎さんおすすめのマヌカハニー比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | UMFまたはMGOの値 | 証明書の有無 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
マルチフローラルマヌカハニー |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本人養蜂家の安心感!マヌカの癖が苦手な方にはこれ! |
‐ | 有り | 250g |
|
ナチュラルマヌカハニー |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、老舗の美味しいマヌカハニーが欲しい方にはこれ! |
MGO600+ | 有り | 340g |
![]() |
マヌカハニーUMF10+(のど飴) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
持ち運びに便利で気軽に食べられるのど飴タイプ! |
UMF10+ | 有り | 23g/6粒×1箱 |

編集部
ここからは、編集部のおすすめ商品をご紹介いたします!
UMF9+以下のマヌカハニー人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
2年くらい前から愛用しているが、その頃からほとんど病気という病気にならなくなかなりました。

亀崎さん
農薬・抗生剤などを使わずに生産されているため安全ですね。MGOの規格を取っていることも確認できるため、良いと思います!体調管理にはこれくらいの数値がちょうどよいです。
口コミを紹介
扁桃腺におすすめです。喉の痛みや咳がなくなりました!1日2回なめています。

亀崎さん
遮光のボトルを使っているため、しっかりと保存できそうですね。認定書が商品ページに記載されているため安心して購入できます。農薬・化学物質不使用なのもポイントです。
口コミを紹介
マヌカハニーは味に癖があるので食べにくいがこの商品はクリーム状でとても美味しい‼️

亀崎さん
これは実際に私も食べたことがあります。食べやすいので、健康維持や美容のために一定期間食べるのもよいと思います。
口コミを紹介
家族の便通が良すぎるようになりました。
子供が大好きで、おかわりします。
定期的に購入しています。
UMF9+以下のマヌカハニーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | UMFまたはMGOの値 | 証明書の有無 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
マヌカハニー UMF5+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大容量でコスパ抜群!初めてのマヌカハニーにはこちら! |
MGO30+ | 無し | 500g |
2
![]() |
マヌカゴールド MGS8+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
まろやかな口当たりで食べやすい! |
MGO200+ | 有り | 250g |
3
|
マヌカ蜂蜜 MG100+ クリームタイプ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パンやヨーグルトに合う!山田養蜂場の人気商品 |
5+/100+ | - | 100g |
4
![]() |
マヌカヘルス マヌカハニー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
濃厚でクリーミーな味わい!iHerbでも買える信頼のブランド |
6+/115+ | 有り | 290g |
UMF10~12+のマヌカハニー人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
いつも使っています。身体に効くかどうかはよくわかりませんが、体調を崩すことがないので良いのかな?

亀崎さん
品質管理が徹底されており、認定書・分析書を見ることができるなど、細かい部分にも対応しているのが魅力的です。
口コミを紹介
只今インフルエンザが大流行中、喉が痛くなったので慌てて購入、毎朝一匙さめています。お陰で喉痛も治り、周りが風邪だらけなのに私は元気、不思議な力があるマヌカハニィですね。

亀崎さん
私も以前このマヌカハニーを食べたことがあります。ここぞというときの健康維持や美容のために重宝していました。
口コミを紹介
ちょっと高いけど、他のはちみつとは違う風味が良い。

亀崎さん
UMFの規格をしっかりと取っている、100%純粋のマヌカハニーですね。ミツバチに抗生剤を使用していないという環境に配慮しているのもポイントです。
口コミを紹介
103歳の母が毎朝パンに付けて食べています。お気に入りです。
UMF10~12+のマヌカハニーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | UMFまたはMGOの値 | 証明書の有無 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
マヌカゴールド MGS12+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
はちみつとの違いが歴然!スイーツのように濃厚でクセが少ない |
MGO400+ | 有り | 250g |
2
![]() |
アクティブマヌカハニー UMF10+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
老舗蜂蜜ブランドの自信作!ビタミン・ミネラルが豊富 |
UMF10+ | 有り | 250g |
3
|
マヌカハニーUMF10+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
濃厚なのに後味すっきり!子供から高齢者まで食べやすい |
UMF10+ | 有り | 250g |
4
|
マヌカハニーUMF10+ 1㎏×2 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お得な大容量タイプ!さまざまな食べ方で手軽に健康維持 |
MGO263〜MGO513 | 無し | 2kg(1㎏×2) |
UMF15~18+のマヌカハニー人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
色々なメーカーのマヌカハニーを食べ比べてみましたが、品質と食べやすさ、コスパ全てにおいてこの製品はお薦めです。
口コミを紹介
薬ではありませんが喉が荒れているときにスプーンに1杯を口に含んでゆっくり喉に流して、その後何も飲まずに寝ると翌朝何事もなかったかのように喉の痛みが引いています。
口コミを紹介
高いし買うのを迷っていたけど体質改善目的に購入。まだ摂取し始めなので大きな効果は分からないが、喉が痛いときに舐めるとすぐに治る。エアコンで喉にくるので買ってよかった。リピートしようと思う。

亀崎さん
ミツバチの巣箱をバーコードで管理し、追跡できるようになっているという品質管理の徹底ぶりが魅力。農薬・抗生剤を使わずに生産しており、安全性の高いマヌカハニーです。
UMF15~18+のマヌカハニーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | UMFまたはMGOの値 | 証明書の有無 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
プレミアムマヌカハニー UMF15+ MGO500+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
とろりと濃厚でなめらかな食感!発がん性疑惑の除草剤も検査済み |
UMF15+ | 有り | 250g |
2
![]() |
アクティブマヌカハニー UMF15+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コスパと安全性が両立されたマヌカハニー |
UMF15+ | 有り | 250g |
3
![]() |
マヌカハニー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
世界No.1ブランドの貴重な高UMFマヌカハニー |
UMF15+ | 無し | 250g |
4
|
マヌカサウス マヌカハニードロップ レモン&ハニー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カルディでも人気な商品!喉の痛みにはコレ! |
UMF15+ | - | 60g |
UMF20~23+のマヌカハニー人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
潰瘍性大腸炎でMGO600以上のものをたくさん試してるが
効果が断然違う気がする。
口コミを紹介
喉の痛みなどにスプーン一杯食べて風邪予防に役立ててます!
濃厚で深い味わいが気に入ってます!
口コミを紹介
以前UMF10+を購入し毎日スプーン1杯なめていたのですが、この冬は風邪もひかずお肌の調子も良かったので、今回は更なる効果を求めて20+を購入。10+に比べると濃くて薬っぽい味です。これは効きそうです♪

亀崎さん
実際に私もこれを食べていましたが、数値が高い割にはそこまで癖が強くなく、食べやすいのでおすすめです。健康維持が必要なときに食べてみてください。
UMF20~23+のマヌカハニーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | UMFまたはMGOの値 | 証明書の有無 | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ストロングマヌカハニー MGO®1050+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビタミン・ミネラルが含まれた高品質な天然完熟生はちみつ |
MGO1050+ | 有り | 500g |
2
![]() |
マヌカハニーUMF20+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
最高レベルの活性力で風邪予防に効果的! |
UMF20+ | 有り | 500g |
3
|
プレミアムマヌカハニーUMF20+ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
抗菌性能抜群!熟練養蜂家が一貫して管理した一級品 |
UMF20+ | 無し | 250g |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計時間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事ではマヌカハニーだけでなく、さまざまな種類の蜂蜜をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
マヌカハニーを購入する際のポイント
マヌカハニーを購入するときは、粗悪品や偽物でないかの確認が大切です。安さに飛びついて粗悪品や偽物を購入しないようにしてください。
摂取量・副作用に気を付けよう
健康維持のために毎日でも食べたいマヌカハニーですが、たくさん摂取すればいいわけではありません。普通のはちみつと違って、マヌカハニーは栄養価が高いぶん、カロリーも高いからです。1日の摂取量は20ml(小さじ4杯程度)を目安にしましょう。
マヌカハニーでもっとも忘れてはならないのは、1歳未満の子どもには絶対に与えてはならない点です。はちみつ全てにいえますが、はちみつにはボツリヌス菌が混入している可能性があります。
ボツリヌス菌は大人であれば食中毒などを起こす心配はありませんが、1歳未満の子どもが食べると、乳児ボツリヌス症にかかってしまう可能性が非常に高くなります。小さな子どもが誤って口にしないように、手の届かないところに置いておきましょう。

亀崎さん
マヌカハニーは薬ではないので、ボツリヌス症以外に副作用はないと考えてもらって問題ありません。しかし普通の蜂蜜よりも抗菌作用が強いため、健康なうちに強すぎるものを摂取してしまうと体に負担がかかってしまうという点には注意が必要です。
マヌカハニーの価格の目安を知ろう
マヌカハニーはその希少性からどうしても高額になってしまいますが、果たして適正価格はどのぐらいか知っていますか。UFMやMGOの値によっても変わってきますが、マヌカハニーが初めてならば、100gで1000円から2000円程度が購入しやすいです。
高いから良い商品だと思い込まずに、品質保証書のチェックも忘れないようにしてください。安い粗悪品を高額で購入しないようにしましょう。
UMF協会加盟メーカーだと安心
マヌカハニーは偽装品も多く出回っています。偽装品を避けるために「UMF協会に加盟しているメーカー」である点に着目しましょう。加盟メーカーはホームぺージで確認できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
マヌカハニーの美味しい食べ方
マヌカハニーは普通のはちみつよりも濃厚で、味には苦みに似た独特の癖があります。慣れないうちはより美味しい食べ方を工夫するようにしましょう。
トーストやヨーグルトと一緒に
マヌカハニーは普通のはちみつよりも水分が少なく、ドロリとしているのが特徴です。そのまま食べると独特な濃厚さを感じやすくなります。マヌカハニー特有の濃厚さが気になる方におすすめしたいのが、ヨーグルトに混ぜたり、トーストにのせたりして食べる方法です。
トーストの場合、チーズやバターとの組み合わせも抜群です。美味しいハニートーストを楽しめます。ヨーグルトに混ぜる場合、マヌカハニーに自体に甘みがあるので、プレーンヨーグルトに入れるのがおすすめです。
手軽にキャンディ(飴)・サプリメントで
マヌカハニーにはキャンディタイプもあり、手軽に持ち運べるので、喉の調子が悪いなと感じた時にすぐに飴を口にできます。またレモンやハーブなどのフレーバーが付いている商品はマヌカハニー独特の風味が苦手な方にもおすすめです。
またサプリであれば、毎日の生活習慣に取り入れやすく続けやすいので、ぜひお試しください。
砂糖の代わりに飲み物に入れて
マヌカハニーの成分である「食品メチルグリオキサール」は熱に強く、希釈しても効果は弱まりません。味が苦手な方は紅茶などに、砂糖代わりに入れて飲むのもおすすめです。1日の適量(約20ml)を毎回同じ食べ方にならないように工夫してみましょう。
マヌカハニーはいつ食べるのが効果的?
マヌカハニーの持つ栄養成分の効果を最も効果的に得られるタイミングは空腹時です。就寝前の空腹時や起床してすぐで胃の中に食べ物が入っていないときが最も適しています。食後を避けるようにして効果的に食べるようにしましょう。
実は食べるだけじゃない驚きのマヌカハニーの活用法
実はマヌカハニーは食べるだけではなく、体の外側からもたくさんの効能を得られます。それが薬ともいわれる所以です。例えば、マヌカハニーで歯磨きをすると虫歯の進行を妨げ、高い効果で歯がつるつるになります。
口内炎は直接患部に塗ると痛みを和らげてくれます。乾燥肌でお悩みの方は泡立てた洗顔料にマヌカハニーを混ぜて洗顔しましょう。お湯にマヌカハニーを溶かして入浴すれば、冬の乾燥を防いで静電気防止にもなります。
直接髪の毛に塗ればトリートメント効果で枝毛を防ぎ、髪の毛がつやつやに潤います。さらに犬や猫などペットに食べさせれば、健康維持や毛艶に効果的です。味が苦手だからとって無駄にせず、さまざまなことに活用してみてください。
マヌカハニーは喉にいい?危険性や発がん性は?
蜂蜜といえば喉に良いイメージがあり、喉が痛いときに蜂蜜を舐めるケースがあります。マヌカハニーにはメチルグリオキサールが含まれているので、喉がイガイガするときや痛むときに飲むと良いです。
また以前、「ニュージーランド産のマヌカハニーから発がん性疑惑のある除草剤が検出された」との報道がありました。危険性が不安との声もありまずが、結論からいうと、現在販売されているものはしっかりと検査されているので問題ありません。
マヌカハニーの保存方法
マヌカハニーは開封前も開封後も常温で保存しましょう。冷蔵庫に入れても品質に変わりはありませんが、固くなってスプーンですくえなくなってしまいます。食感も悪くなってしまうので常温で高温になりにくい場所が最適です。
マヌカハニーは常温保存で腐りませんが、おいしく食べられる賞味期限は商品に記載されているので、確認して期限内に使いきるようにしましょう。
まとめ
マヌカハニーは日々の健康を管理してくれるはちみつとして、世界中から人気を集めています。まさに自然に愛された、美味しい薬です。UMF・MGOの数値を確認し、用途やメーカーで選んで、お気に入りのマヌカハニーを生活に取り入れてみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年07月22日)やレビューをもとに作成しております。
日本人養蜂家監修のもと、手作りで生産されているマヌカハニーです。一般的な純粋蜂蜜は製造工程が機械化されており、充填時に45度くらいまで加熱されているものが多いですが、このマヌカハニーは完全手作業・非加熱で充填されています。
添加物が一切使われていないため、採れたての味を安心して楽しめるのが魅力です。ニュージーランド政府機関による認定検査をクリアしています。マルチフローラルは高い力とマヌカハニー独特の癖が少ないのが特徴です。