電話機のおすすめ人気ランキング15選【高齢者向けの固定電話機や購入時の注意点も紹介】

固定電話機はオフィス・FAXと一緒に家電話機としてなどまだまだ需要があります。しかしシンプルなもの・高齢者向けの迷惑電話防止機能・ナンバーディスプレイ対応など種類が多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回は電話機の選び方とおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

家電話機やオフィス用としてまだまだ活躍している固定電話機

携帯電話やスマートフォンの普及で固定電話は以前よりも設置数が少なくなったといわれています。しかし現在でも家庭やオフィスで根強い人気があり、買い替えや新規購入を検討する方は少なくありません。

 

しかし迷惑電話防止機能付きやナンバーディスプレイ対応機、高齢者向けのシンプルなものなどさまざまな電話機があり、選ぶのが難しいですよね。パナソニックやシャープなどメーカーも多くどれを購入するか迷っている方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は電話機の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは機能使い勝手の良さ子機の数FAXの有無を基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

有線電話機のおすすめ

1位

パイオニア(Pioneer)

留守番電話機 TF-V75

3.7

シンプルな固定電話機として人気の高い有線タイプ

有線でシンプルなタイプをお探しなら、このパイオニアの電話機がおすすめです。コンパクトながら迷惑電話対策機能や見やすいホワイトバックライト液晶を搭載しています。使い勝手の良いモデルです。

 

別売りの壁掛けアダプターで壁掛けにも対応しているので、電話機を置くスペースが無いお宅にも向いています。複雑な機能を必要としない使い方や年配の家族に好評の電話機です。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 なし DECT方式 -

コードレス電話器のおすすめ

1位

パナソニック(Panasonic)

RU・RU・RU デジタルコードレス電話機

4.3

デザイン性の良さだけでなく機能も充実した人気商品

親機のみでコードレスなので、とてもコンパクトなパナソニックの電話機です。親機自体が子機のように立てて設置する仕様なので、少ないスペースで使えます。モカ・ピンク・ブルーとパステル調で女性向けのカラー展開です。

 

スタイリッシュな見た目だけでなく機能も充実しています。ホワイトバックライト液晶&漢字表示の液晶画面で見やすいのも魅力です。着信を知らせるお知らせライト・迷惑電話着信拒否・ボイスチェンジ・通話録音・通話拒否も搭載しています。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

子機あり電話機のおすすめ

1位

パナソニック(Panasonic)

RU・RU・RU デジタルコードレス電話機  VE-GD26DL-W

4.0

安いのに安心機能が満載の高齢者向けコードレス電話機

充実した迷惑電話防止機能がついていてこの価格がうれしいパナソニックの電話機です。呼び出し音が鳴る前に相手に通話の録音を伝えるメッセージが流れる機能のほか、呼出音を鳴らさずに着信拒否できる登録件数が300件もあります。

 

数字がはっきりと大きく、DECT方式で音もクリアなので、年配の家族に親切な電話機です。詐欺などの怪しい電話に対応できる安心の電話機なので、心配な年配の家族がいる家庭にもおすすめです。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

電話機の選び方

最近の電話機には便利な機能が多いのでどれを購入するか迷う方は少なくありません。使うシチュエーションを考慮して選びましょう。

受話器のタイプで選ぶ

昔ながらの有線かコードレスかは、子機の有無や使用する部屋の数などに左右されるところです。ここではぞれぞれのメリット・デメリットをご説明していきます。

ワンルームにお住いの方や安いものをお探しなら「有線タイプ」がおすすめ

受話器が本体とコードで繋がっているのが有線タイプです。コードレスタイプと違い、ほかの電子機器からの電波干渉を受けない点がポイントで、コードレスタイプよりも価格が安い傾向にあります。

 

ワンルームのような小さな間取りの部屋なら有線タイプがおすすめです。なかには親機は有線、子機はコードレスといった商品もあるので、部屋が複数ある家庭はそちらもチェックしてみてください。

長電話をする方は「コードレスタイプ」がおすすめ

コードレスタイプは取り回しがよく、親機から離れた場所でも会話ができます。なかには子機が複数あるモデルや親機がコードレスのものもあり、ソファーやベッドなどで会話できるので長電話をする方におすすめです。

 

コードレスタイプのなかには「DECT方式」と呼ばれる電話機があります。このタイプは電子レンジやWi-Fiなどの干渉を受けにくく、ノイズが入りにくいのが利点です。近くで使用する方は検討してみてください。

部屋の数に合った「子機2台の有無・増設台数」を確認

子機は部屋の数だけあると便利です。そのためワンルームの場合は子機が必要ない場合もあります。逆に2階建て・3階建てのご家庭なら、各階に1台ずつ置いておくと使い勝手が良くおすすめです。

 

いくつかの子機を使用したいと思っている方は子機2台の有無や増設台数もチェックしましょう。増設台数は子機を増やせる数で、1台しか増設できないものから10台近く増設できるものまであります。購入前に確認しておくと失敗しません。

ビジネスで使うなら「FAX付き」をチェック

現在はメールでのやり取りも増えてきましたが、会社や事務所などビジネスではFAXの需要は高いです。日常的にFAXを使う場合はFAX付きの電話機を検討しましょう。受信した内容をディスプレイで確認できる機能のある電話機なら便利に使えます。

 

FAXが必要ない場合は通話のみの電話機になりますがシンプルで安価なのがメリットです。スリムなモデルが多く狭いスペースにも設置できます。以下の記事ではFAX付き電話機の人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

機能で選ぶ

電話機は電話以外にもさまざまな機能が搭載されています。ここでは迷惑電話対策やドアホン・スマホとの連動機能といった便利な機能をご紹介しますので参考にしてください。

高齢者・防犯向けの家電話機なら「迷惑電話対策機能付き」がおすすめ

オレオレ詐欺や振り込め詐欺など迷惑な着信に対して威力を発揮する迷惑電話対策機能付きの家電話機は特に年配の方にぴったりです。やりとりを録音する旨を自動音声で伝えるだけで防犯の役目を果たします。

 

なかには相手の名前を確認してから通話を開始できるモデルや、チャイム音が鳴って通話を切るタイミングを作ってくれる優れたモデルもあるので高齢者向けにお探しの方はチェックしてみてください。セールストークにうんざりする場面を減らせます。

外出先で家の電話を取るなら「スマホ連動機能・ドアホン連動機能」がおすすめ

スマホが子機代わりに使えていろいろな場面で活躍できる電話機もあります。例えば外出先で家の電話を取りたいときに転送してくれる機能で、もちろん自宅でも受信できるので自宅でも外出先でも同じように通話できるのがポイントです。

 

電話機とドアホンとを接続できるモデルもあります。コードレスの子機なら来客の応対に出て、そのまま移動しながら会話ができるのがメリットです。接続は有線とワイヤレスがあるので、設置する場所でどちらにするか選びましょう。

液晶が見えにくいなら「液晶表示が見やすい」電話機がおすすめ

最近では液晶表示が付いているものが当たり前になってきました。しかし年配の方や老眼の始まった方の場合、字が見えにくい場合もあります。購入の際は液晶表示の見やすさも考慮するとスムーズに使えるのでおすすめです。

家を空ける時間が多い方は「留守番電話」がおすすめ

留守番電話の機能はほとんどの電話機に搭載されていますが、録音件数はモデルによって異なります。普段から電話機での会話が多い方や、家を空ける時間も多くある方には録音件数を多くとれるモデルの電話機を購入しましょう。

 

また最近ではトールセーバー機能が付いた電話機もあります。トールセーバーとは自宅電話に発信すると留守電が入っているかどうかを確認できる機能なので、長時間不在にしがちの方はぜひチェックしてみてください。

通話した内容を記録したい方は「録音機能」がおすすめ

電話機には通話した内容を再度聞ける録音機能がついている場合があります。この機能は聞いた内容を適宜反復できるので、聞き取れなかった内容をもう一度聞き直せるので便利です。

 

不審な電話があった場合にも役に立ちます。どのような内容であったのかを家族や警察に共有でき、振り込め詐欺・迷惑電話などに対する対処にもなるので安心です。SDメモリーカード対応のものもあります。

データの移行や買い替えには「SDメモリーカード対応」がおすすめ

SDメモリーカード対応モデルなら通話以外にもFAXでも受信されたデータが保存でき、パソコンに取り出すのも可能です。古いデータが新しいものによって上書きされる心配も軽減されます。固定電話機の買い替えの際にもデータを簡単に移行できるのでおすすめです。

ディスプレイを見られないなら「読み上げ機能」がおすすめ

読み上げ機能とは発信元の名前を事前に音声で通知をしてくれる機能です。家事をしている場合が多い方や、高齢者でディスプレイの文字が読みにくい方に向いています。事前に電話機内の電話帳に電話番号を登録をしておく必要があるので気を付けましょう。

知り合いからの電話か確認したいなら「ナンバーディスプレイ」がおすすめ

ナンバーディスプレイとは着信相手の番号や登録名を電話機に表示する機能を指します。電話に出る前に知り合いかどうかわかるのが利点で、不在着信時の履歴確認にも便利です。サービスに加入する必要がありますが、一部の機種では加入なしで使える場合もあります。

人気メーカーで選ぶ

電話機には、各メーカーのこだわりがあります。力を入れているところもさまざまなので、欲しい機能が充実しているメーカーに注目してみましょう。

機能性の高い人気モデルなら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

パナソニックの電話機は「あんしん応答」「通話拒否」などの迷惑電話対策機能がほぼ搭載されているのが特徴です。そのほかにホームセキュリティーに連動したり、配線工事不要でドアホン・窓・ドアセンサーとの連携をしたりしているものもあります。

 

FAXつき電話機なら「おたっくす」が定番であり好評です。使う方のさまざまなシチュエーションに対応するモデルがたくさんあるので、自分に合った電話機が見つかるメリットがあります。

迷惑電話・詐欺対策機能なら「SHARP(シャープ)」がおすすめ

使い勝手の良さで定評のあるシャープの電話機は、迷惑電話や詐欺対策機能が充実しています。こちらの応答前にメッセージで相手に名乗らせる機能や、登録してある番号かどうかをLEDの色で知らせるなどの機能も人気です。

 

警察や自治体が提供する迷惑電話の番号データベースをもとに着信拒否する機能など、困った着信に対する対策に長けています。また離れた年配の家族を気遣う「見守り機能」は安心感があります。

おしゃれでシンプルなデザインなら「Pioneer(パイオニア)」がおすすめ

個性的でデザイン性の高いモデルがあるのはパイオニアの電話機です。DECTによる人感センサーライトがあったり、「はっきり大音量」で聞き取りづらさの対策をしたりする機能もあります。

 

おしゃれなデザインのモデルだけでなく、多くの機能がついていない昔ながらのシンプルなモデルも揃うのが特徴です。通話だけできれば良い電話機なら、パイオニア製をチェックしてみましょう。

有線電話機の人気おすすめランキング3選

3位

Pioneer(パイオニア)

電話機 TF-08-W

4.0

複雑な機能がなく使いやすいモデル

とにかく通話ができれば良い方にぴったりなパイオニアの電話機です。複雑な機能が一切なくシンプルな仕様なので年配の方でも使いやすくなっています。留守電やナンバーディスプレイも要らない方におすすめです。

 

こちらの商品は直置きでもコンパクトなデザインですが、壁掛けで使用できるので置き場所に困りません。さらに有線なので受信子機を紛失する恐れがないのも嬉しいポイントです。

ナンバーディスプレイ - 迷惑電話防止 -
コードレス通話機 なし DECT方式 -

口コミを紹介

シンプルですが最高です。
着信音も大きめ、受話音量も聴こえやすい大きさ。
LINE電話から自宅にかけてみましたが、発信ボタンを押した瞬間になりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Panasonic(パナソニック)

電話機 VE-F04-K

3.8

リーズナブルで簡単操作が魅力のパナソニック電話機

こちらの商品はパナソニックの電話機ながら非常にリーズナブルなのが魅力です。電話機の台数を多く揃えたい方や、予算を抑えたい方にも向いています。シンプルですがコストパフォーマンスは抜群です。

 

簡単に発信できる3件分のワンタッチダイヤルと再ダイヤルのほかには複雑な機能がありません。機械に弱い方でも操作できるのが嬉しいポイントです。簡単に使えてコスパの良いモデルをお探しの方はチェックしてみてください。

ナンバーディスプレイ - 迷惑電話防止 -
コードレス通話機 なし DECT方式 -

口コミを紹介

家庭用で複数台設置をするのに適した機種です。電源不要でしかも最低限の機能があります。
お値打ちですが、十分役目を果たしています。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Pioneer(パイオニア)

留守番電話機 TF-V75

3.7

ビジネスの場にも!シンプルな固定電話機として人気

有線でシンプルなタイプをお探しなら、このパイオニアの電話機がおすすめです。コンパクトながら迷惑電話対策機能や見やすいホワイトバックライト液晶を搭載しています。使い勝手の良いモデルです。

 

別売りの壁掛けアダプターで壁掛けにも対応しているので、電話機を置くスペースが無いお宅にも向いています。複雑な機能を必要としない使い方や年配の家族に好評の電話機です。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 なし DECT方式 -

口コミを紹介

電話として最低限の機能があれば良いので大満足です。
値段も安いし、取り付けも簡単にできました。
買ってよかったです、見た目も小さく邪魔にならず、クリーンで良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

有線の電話機おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止 コードレス通話機 DECT方式
アイテムID:13134421の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルな固定電話機として人気の高い有線タイプ

なし

-

アイテムID:13134487の画像

Amazon

楽天

ヤフー

リーズナブルで簡単操作が魅力のパナソニック電話機

-

-

なし

-

アイテムID:13134484の画像

Amazon

楽天

ヤフー

複雑な機能がなく使いやすいモデル

-

-

なし

-

コードレス電話機の人気おすすめランキング7選

7位

Panasonic(パナソニック)

デジタルコードレス電話機 VE-GDX16DL

4.1

電話機に見えないおしゃれなデザインが人気

ぱっと見て置き時計に見える親機がおしゃれなパナソニックの電話機です。親機の上にはコードレス通話機が乗っています。パールホワイトとメタリックブルーの2色展開で、どんなインテリアにも馴染みやしい商品です。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 2台 DECT方式

口コミを紹介

電話らしくない電話を探しており
近くの大型家電量販店で実物を確認して購入しました。
コンパクトながら多くの機能が備わっており満足。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Pioneer(パイオニア)

デジタルコードレス電話機 TF-FD15S

3.9

スタイリッシュな電話機をお探しの方におすすめ

既存のデザインに満足しない方にぴったりなおしゃれ電話機です。縦置きなので場所を取らず、子機は表と裏でリバーシブルに置いて充電できます。ホワイトのほかにイエロー・ネイビーも展開しており置くだけでおしゃれに見える電話機です。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

デザインが素敵でも話しづらい、持ちにくいなど難点がある物が多い中、こちらは持った感じやボタンの押しやすさも良かったので購入しました。
もちろんデザインも素敵です。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Panasonic(パナソニック)

おたっくす デジタルコードレス KX-PZ910DL-R

3.9

スマホ連携機能が充実し便利に使える

液晶の文字が読みやすく、迷惑電話防止機能も充実しているので年配の方にも向いています。受信したFAXをスマホに転送したり、自宅への着信をスマホへ転送できたりとスマホとの連携機能が充実しており便利です。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 2台 DECT方式

口コミを紹介

電話機、FAXとしては普通にいいです。色、デザインもいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Pioneer(パイオニア)

デジタルコードレス電話機 TF-FD35S

4.2

電話機に見えないおしゃれなデザインのコードレス電話機

一見すると時計と思うようなデザインのパイオニアの電話機です。受話器はコードレスで、左右どちらに置いても充電できます。充電は無接点式なので本体のお手入れが簡単な点もメリットです。

 

コンパクトでインテリア性の高いデザインですが迷惑電話防止機能も搭載されていて安心です。カラーは、マロン・ターコイズブルー・ビターブラウンと3色展開で、電話機らしくないデザインと時刻の見やすさも好評を得ています。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

購入の条件としては「親機もコードレス」「防犯対策が充実」「家に合うデザイン」で、これがぴったり。
防犯対策に気を使った電話は高齢者向けの機種が多く、デザインでこれだ!と思う物はこれだけでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Panasonic(パナソニック)

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ 電話機本体部門 2位

(2023/08/01調べ)

デジタルコードレス電話機

4.2

インテリアになじみやすいシンプルなデザインが魅力

こちらの商品はパールホワイトとブラウンの2色のカラーから選べて、どちらもインテリアに合わせやすいデザインで使いやすいのが魅力です。着信お知らせLEDがついており着信にすぐに気づけます。

 

迷惑電話防止機能も搭載されており、相手方に「この通話は迷惑電話防止のために録音されます」といった声を流しけん制してくれるので安心です。相手を確認してから出られるあんしん応答モードもあり年配の方にも適しています。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

本体部から持ち上げると通話できるように設定できるのでいちいちボタンを押さずに済み、昔の黒電話のような感覚で使えます。ディスプレイも漢字表示ができるのでわかりやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SHARP(シャープ)

コードレス電話機 子機1台タイプ JD-S08CL-R

4.2

迷惑電話防止機能・お名前確認機能付きの高齢者向け電話機

こちらの商品は迷惑電話防止機能が搭載されているのが特徴です。勧誘の電話を切りたいときに「この電話はお受け取りできません」とメッセージを流して電話を即切断できるので重宝します。

 

お名前確認機能も付いており「ただいまお名前確認モードになっています。恐れ入りますが、お名前をおっしゃってください」とメッセージを流して相手に名乗らせてから電話に出られるのも魅力です。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

まだ買って間もないのですが、小さな親機(充電器)と子機ひとつで場所をとらずすっきり。デザインが他社製と比べ、洗練されていると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Panasonic(パナソニック)

RU・RU・RU デジタルコードレス電話機

4.3

デザイン性の良さだけでなく機能も充実した人気商品

親機のみでコードレスなので、とてもコンパクトなパナソニックの電話機です。親機自体が子機のように立てて設置する仕様なので、少ないスペースで使えます。モカ・ピンク・ブルーとパステル調で女性向けのカラー展開です。

 

スタイリッシュな見た目だけでなく機能も充実しています。ホワイトバックライト液晶&漢字表示の液晶画面で見やすいのも魅力です。着信を知らせるお知らせライト・迷惑電話着信拒否・ボイスチェンジ・通話録音・通話拒否も搭載しています。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

10年ぶりですが、電話を交換しました。
これほど進化しているとは思いませんでしたよ。
コスパと機能を考えると大満足です。
女性の一人暮らしにはちょうど良いかと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

コードレスの電話機おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止 コードレス通話機 DECT方式
アイテムID:13134516の画像

Amazon

楽天

デザイン性の良さだけでなく機能も充実した人気商品

1台

アイテムID:13134513の画像

Amazon

楽天

ヤフー

迷惑電話防止機能・お名前確認機能付きの高齢者向け電話機

1台

アイテムID:13134510の画像

Amazon

楽天

ヤフー

インテリアになじみやすいシンプルなデザインが魅力

1台

アイテムID:13134507の画像

Amazon

楽天

ヤフー

電話機に見えないおしゃれなデザインのコードレス電話機

1台

アイテムID:13134504の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スマホ連携機能が充実し便利に使える

2台

アイテムID:13134498の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スタイリッシュな電話機をお探しの方におすすめ

1台

アイテムID:13134495の画像

Amazon

楽天

ヤフー

電話機に見えないおしゃれなデザインが人気

2台

子機あり電話機の人気おすすめランキング5選

5位

Pioneer(パイオニア)

デジタルコードレス電話機 TF-SD15S

3.9

子機のみ部屋に置いておくのも便利!レトロ風なデザインが目を引く電話機

レトロなデザインの電話機です。個性的な電話機を探している方におすすめで、アクセントとして目を引くデザインになっています。ピュアホワイト・ダークブラウン・チェリーピンクがあり、ピンクの電話機はなかなかないので要チェックです。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

家庭での固定電話基本機能が備わりコンパクトに設置できます。色が選べるのもうれしい。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Pioneer(パイオニア)

デジタルコードレス電話機 TF-SA75T

有線の親機に子機2台以上がついていて防犯面でもおすすめ

家族の分を揃えるのにうってつけの3台の子機付きモデルです。液晶の表示が大きくて見やすく子どもでも年配の家族でも使いやすい仕様になっています。はっきり大音量機能は相手の声を聞き取りやすくしてくれて、聞き返すわずらわしさがありません。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 3台 DECT方式
3位

Panasonic(パナソニック)

Amazon売れ筋ランキング 家電&カメラ FAX本体部門 3位

(2023/08/01調べ)

おたっくす デジタルコードレスFAX KX-PD215DL-W

4.1

FAX対応でナンバーディスプレイ契約なしでも不在着信履歴が見られる

コピー機能もついているFAXつきのパナソニックの電話機です。高齢者の親にと購入するケースが多く、迷惑防止機能搭載が安心できる理由になっています。子機が2台ついているモデルもあり、コンパクトなサイズで置き場所を取りません。

 

以前の電話機が壊れて買い直しで同じシリーズを求める方も多く、FAX付きの電話機のなかでは非常に人気があります。ナンバー・ディスプレイ契約なしでも不在着信履歴を表示してくれる優れものです。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

見てから印刷ができないので購入を躊躇したが、受信拒否機能・ボタンの操作性向上・子機の充電アダプタの削除・電極のない非接触充電・軽量薄型化等非常に進化している。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SHARP(シャープ)

デジタルコードレス電話機 JD-G32CL

4.1

コンパクトで使い勝手の良いシャープのに人気電話機

表示が見やすく大きさもコンパクトなシャープの電話機です。電話に出る前に名前を確認でき、録音機能のほかに警告メッセージだけを流せて、通話中に迷惑だと感じたらワンタッチで断れる「お断りボタン」も搭載しています。

 

電話を切ったあとでなんだか怪しい相手だったと思ったら「あんしん相談ボタン」であらかじめ登録しておいた相談先に電話ができる点もおすすめのポイントです。安心して使える電話機をお探しの方に向いています。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

お名前確認モードは、外部からの応答時に売り込み等の確認ができ、お断りモードにて電話に出ずに断れ大変有難く使用しています。
ほとんどの売り込み電話は、お名前確認モードを押すと相手側から切れます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Panasonic(パナソニック)

RU・RU・RU デジタルコードレス電話機  VE-GD26DL-W

4.0

安いのに安心機能が満載の高齢者向けコードレス電話機

充実した迷惑電話防止機能がついていてこの価格がうれしいパナソニックの電話機です。呼び出し音が鳴る前に相手に通話の録音を伝えるメッセージが流れる機能のほか、呼出音を鳴らさずに着信拒否できる登録件数が300件もあります。

 

数字がはっきりと大きく、DECT方式で音もクリアなので、年配の家族に親切な電話機です。詐欺などの怪しい電話に対応できる安心の電話機なので、心配な年配の家族がいる家庭にもおすすめです。

ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止
コードレス通話機 1台 DECT方式

口コミを紹介

迷惑電話対策のため、母親に購入しました。
NTTとの契約をしなくても設定すれば、呼び出し音が鳴る前に相手方に「迷惑電話対策にため録音します」とアナウンスしてくれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

子機あり電話機のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ナンバーディスプレイ 迷惑電話防止 コードレス通話機 DECT方式
アイテムID:13134531の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安いのに安心機能が満載の高齢者向けコードレス電話機

1台

アイテムID:13134528の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトで使い勝手の良いシャープのに人気電話機

1台

アイテムID:13134525の画像

Amazon

楽天

ヤフー

FAX対応でナンバーディスプレイ契約なしでも不在着信履歴が見られる

1台

アイテムID:13134524の画像

Amazon

楽天

ヤフー

有線の親機に子機2台以上がついていて防犯面でもおすすめ

3台

アイテムID:13134521の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子機のみ部屋に置いておくのも便利!レトロ風なデザインが目を引く電話機

1台

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

新しい固定電話機を購入する際の注意点

新しい固定電話機の購入を考えている方で、特に高齢者の方は注意点をしっかり覚えて購入するようにしましょう。最近の固定電話機は、難しい機能が搭載されている種類も少なくありません。しっかりと店員さんなどに相談するようにしましょう。

 

スマホと連動している機種など不要と感じる機能が付いているモデルもあります。自分が欲しい機能をしっかり考えて、なるべく操作がシンプルで使いやすい電話を選ぶのがおすすめです。

ひかり電話やBBフォンなどのIP電話サービスを確認

IPアドレスのIPとは「インターネットプロトコル」の略であり、通信方式の1つです。これまでは基地局を経由してからでないと相手の音声を聴けませんでした。しかし現在ではこのIP電話によってメールと同じくデジタル化にし相手に送れます。

 

「ひかり電話」や「BBフォン」が該当するので気になる方はチェックしてください。以下のサイトで詳しい情報が掲載されているので、メリットやデメリットなどを把握しておきましょう。

電話機故障は113に電話する

電話機故障の場合、どこに相談するか悩む方は少なくありません。機械自体の故障ならメーカーに問い合わせますが、受話器を取っても発信音が聞こえなかったり、話し中に雑音が入ったりする場合は局番なしの「113」に問い合わせましょう。相談を受けてくれます。

子機のみは購入可能?

結論からいえば、子機のみでの購入は可能です。ただし親機と同じシリーズである必要があるため確認をしておきましょう。また商品によっては、子機だけ購入するより本体ごと買い換えた方が安い場合もあるので検討が必要です。

まとめ

電話機の選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。仕事で使用するのか家庭で使うのか、欲しい機能などから商品をしぼっていくのがおすすめです。ぜひ本記事を参考にご自分に合った電話機を探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月11日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【転送機能付き】スマホ連動機能付き電話機のおすすめ人気11選【固定電話からスマホへ】

【転送機能付き】スマホ連動機能付き電話機のおすすめ人気11選【固定電話からスマホへ】

家電
FAX付き電話機のおすすめ人気ランキング14選【パナソニックは撤退?】

FAX付き電話機のおすすめ人気ランキング14選【パナソニックは撤退?】

FAX
モジュラーケーブルの人気おすすめランキング10選【速度を高速化】

モジュラーケーブルの人気おすすめランキング10選【速度を高速化】

電話機
高齢者向けの美味しい宅食おすすめランキング10選|介護食や透析食も

高齢者向けの美味しい宅食おすすめランキング10選|介護食や透析食も

食品
高齢者向け体温計の人気おすすめランキング15選【音が大きい体温計も】

高齢者向け体温計の人気おすすめランキング15選【音が大きい体温計も】

体温計
高齢者向け食事宅配の人気おすすめランキング10選

高齢者向け食事宅配の人気おすすめランキング10選

食品

アクセスランキング

FAX付き電話機のおすすめ人気ランキング14選【パナソニックは撤退?】のサムネイル画像

FAX付き電話機のおすすめ人気ランキング14選【パナソニックは撤退?】

FAX
電話機のおすすめ人気ランキング15選【高齢者向けの固定電話機や購入時の注意点も紹介】のサムネイル画像

電話機のおすすめ人気ランキング15選【高齢者向けの固定電話機や購入時の注意点も紹介】

FAX
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。