【保険適用できる?】大阪・関西でレーシック手術が上手い病院8院|名医特集!費用が安いのはどこがいい?

【保険適用できる?】大阪・関西でレーシック手術が上手い病院8院|名医特集!費用が安いのはどこがいい?

「レーシックするならどこがいい?」
「大阪でレーシック手術を受けられるおすすめの医院が知りたい」


そんな方に向け、この記事では大阪府でレーシック手術ができる眼科クリニックを8院紹介!レーシック手術で失敗しないための医院の選び方やレーシックにかかる費用、失明のリスクなどについて解説します。また、レーシック手術経験者133名の体験談も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

実際にレーシック手術を受けた133人にアンケート!

gooランキング編集部では、レーシック手術経験者133名を対象に独自のアンケート調査を行いました。その結果レーシック手術を受けた方の9割以上が「満足」していました。「とても満足している」「満足している」と回答した方は合わせて97%。一方、少数ながら「満足していない」(3%)という声もみられました。

レーシック手術を受けて「とても満足」「満足」と回答した人の声

「満足」と回答した方に理由を聞いてみました。さまざまなメリットが挙がる中、視力が回復したことで「生活が楽になった」と感じる方が目立ちます。

スワイプカルーセル

レーシック手術を受けて「あまり満足していない」と回答した人の声

一方で「満足していない」と回答した方の理由も気になりますよね。2人の回答者に共通して見られたのが「50歳」という年齢の壁。「術後に一時的に効果を感じた場合でも、老眼によって再び視力低下を起こす」という声からも結果に満足できなかった様子が伺えました。

スワイプカルーセル

レーシック手術を受けて良かったことNo.1は「起きてすぐにものが見える」

アンケートの結果からレーシック手術を受ける主なメリットは「眼鏡やコンタクトレンズをつける生活から解放されること」だけに留まらず、「裸眼になったことで、それまで楽しめなかったスポーツやアウトドア・運転が可能になること」だと言えます。

ICL

※ボタンを押すと記事下部に移動します

レーシックで失敗しないためのクリニックの選び方【大阪編】

レーシック手術で失敗しないための眼科クリニックの選び方について解説します。「どこの医院でレーシック手術を受けたらいいのか分からない」という方は、以下の2つのポイントを参考にクリニック選びをしてみてください。

症例数の多いクリニックを選ぶ

クリニックを選ぶ際には、症例数などの実績執刀医の経歴を確認することが大切です。多くの実績を持つクリニックでは、幅広い経験を元にした丁寧な対応が期待できます。以下では、この記事で紹介しているクリニックが公表している症例数をまとめました。ぜひクリニック選びの参考にしてください。

テーブルの部分表示
クリニック名 公表している症例実績
先進会眼科 50,000件以上
品川近視クリニック 253,507

 

もっと見る

術後のアフターケアが手厚いクリニックを選ぶ

実績のある病院を選ぶだけでは十分とは言えません。手術後に「視力が回復しない」「後遺症が残る」などのトラブルが起きる可能性も考えられます。そのため、アフターケアが充実している病院を選ぶことが重要です。レーシック手術の主なアフターケア・保証内容は以下の通りです。

 

アフターケアの保証内容や術後検診、再手術の無料期間はクリニックによって大きく異なります。手術費用だけで選ぶと、予期せぬ追加費用が発生する可能性もあります。事前にアフターケアの内容をしっかりと確認しておきましょう。

大阪でレーシックが受けられる眼科クリニック8院

ここでは、大阪でレーシック手術ができる眼科クリニックを8院紹介します。「どんな視力矯正の方法が自分に合うのか分からない」「そもそも自分はレーシック手術ができる目なのかわからない」という方は、気になったクリニックに一度来院し、レーシックの適応検査を受けてみてください。なかには無料で受けられる医院も紹介しています。

先進会眼科 大阪(大阪府大阪市)

先進会眼科 大阪のおすすめポイント
術後検診代3ヶ月間無料
症例実績50,000件以上

 

▼料金表

コース 料金
コンフォートレーシック

198,000

アイデザインアイレーシック

348,000

アイデザインリフラクティブストゥーディオ

390,000

アイデザインPRK

462,000

 


▼メニュー解説

コンフォートレーシック
先進会のレーシック手術の中で最も基本的な手術法です。厚生労働省承認のレーザー機器を使用して角膜の切開と屈折矯正を行い、目の歪み(収差)は考慮しません。軽度から中程度の近視の方に向いており、費用を抑えたい方におすすめです。

 

アイデザインアイレーシック

一人ひとりの目の歪みに合わせたオーダーメイドのレーシック手術です。角膜の形状は考慮せず、目の歪みをオーダーメイドプランニングに含めることで、質の高い見え方が期待できます。夜間視力の改善にも効果が期待できます。軽度から強度までの近視・乱視・遠視に幅広く対応可能です。

 

アイデザインリフラクティブストゥーディオ

角膜の形状と目の細かい歪みを考慮したオーダーメイドのレーシック手術です。精密な矯正効果が期待できるため、より見え方にこだわりたい方におすすめです。日本に5台しかない最新機器を使用し、非常に精密な技術で安全に見え方の質を高めます。

 

アイデザインPRK

角膜を切開せずに、角膜の表面をレーザーで除去するPRKという手術法に、アイデザインリフラクティブストゥーディオと同じシステムを組み合わせた手術法です。角膜を切開しないため、角膜強度を保つことができ、格闘技など激しいスポーツをする方に向いています。 また、近視度数に対して角膜が薄い方にも適応可能です。

 

▼診療時間

 
10:00~19:00 ✖️ ✖️

 

▼アクセス

住所

大阪府大阪市北区梅田1丁目13−1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F

最寄り駅

阪神大阪梅田駅より徒歩約1分
大阪メトロ御堂筋線梅田駅より徒歩約1分
JR大阪駅より徒歩約3分

問合せ先

0120-049-113

地図

 

 

※ 料金はすべて税込

※ 料金は両眼施術した際の費用

※自由診療のため保険適用外

先進会眼科の特徴

①今年で開院21年目!視力回復治療の専門クリニック

先進会眼科は、創業以来レーシックやICL(眼内コンタクトレンズ)、白内障治療などの眼治療を専門に全国で5つの診療所を展開している眼科クリニックです。また、理事長は、日本白内障屈折矯正手術学会の理事を務めています。

 

②入院不要!3種類から選べるレーシック手術

先進会眼科のレーシック手術は、両眼で20分程度で終わるため入院する必要がありません。近視の程度や予算に合わせて3種類のコースから選べることができ、どのコースが自分に合っているのかを来院して相談することができます。

 

③アフターケアも充実!まずは個別説明会の予約から

先進会眼科のレーシックの手術費用には、術後3ヶ月間の定期検診代が含まれています。万が一、追加矯正や再手術が必要になった場合は、無料で対応をしています。WEB、LINEから24時間予約受付中なので、まずは個別説明会の予約をし、自分に合った治療を提案してもらいましょう。

先進会眼科 大阪の先生はこんな人

近藤美鈴院長は、日本眼科学会認定の眼科専門医です。高知医科大学付属病院や高知県立安芸病院などの勤務を経て、現在は先進会眼科 大阪の院長及び岡眼科飯塚クリニックの副院長兼執刀医を兼任しています。

品川近視クリニック 梅田院(大阪府大阪市)

品川近視クリニック 梅田院のおすすめポイント
術後検診代5年間無料、再手術代5年間無料(※)
症例実績950,318件

※ 上記は品川イントラレーシックアドバンスの場合

 

▼料金表

コース

料金
アマリス750Zレーシック

320,000

Lext-レクスト-

349,000

 

 

▼メニュー解説

アマリス750Zレーシック

最新鋭のレーザー照射システムによって、目への負担や術後の症状を最大限に抑えた手術法です。1秒間に1050回という速さで眼球の動きや瞳孔のサイズ変化を捉え、正確無比なレーザー照射を実現しているのが特徴です。

 

Lext-レクスト-

視力回復と角膜強じん化を同時に実現する新しい手術法です。 通常レーシック手術を行うと角膜の強度が低下すると言われていますが、レクストではそれを防ぐことができます。激しい運動をする方や、元から角膜強度の低い方におすすめです。

 

▼診療時間

 
10:00~20:00

 

▼アクセス

住所

大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F

最寄り駅

JR大阪環状線福島駅より徒歩5分
JR大阪駅(桜橋口)より徒歩12分
阪神本線梅田駅より徒歩10分
地下鉄四つ橋線西梅田駅より徒歩7分

問合せ先

0120-412-049

地図

 

 

※ 料金はすべて税込

※ 料金は両眼施術した際の費用

※自由診療のため保険適用外

品川近視クリニックの特徴

①国内最大の屈折矯正クリニック

品川近視クリニックは、2004年の開院から現在までのレーシック症例実績が939,058件あり、品川近視クリニック全体の累計レーシック症例実績は1,349,908件にのぼります。(2023年11月時点)この実績に対し、東京院の湯川聡院長いわく「日本でレーシックを受ける人の約70%は品川近視クリニックを選んでいる」とのこと。また、午前中に検査をし、午後に施術をすることで1日でレーシックができる「1日レーシック」を行なっている点も特徴です。

 

②術後5年間の長期保障付き

品川近視クリニックは、術後のアフターサポートに力を入れている医院です。術後5年間の定期検診代は手術費用に含まれていて、万が一、術後検診で再手術が必要と診断された場合は、手術日から5年間は無料で再手術を実施してくれます。(※)また、無料のサポート会員に任意で入会すれば、術後の痛みを軽減する「痛み緩和プログラム」を受けることも可能です。

 

※保証期間はコースにより異なる。(上記は品川イントラレーシックアドバンスの場合)

 

③遠方から来院する人に最大10,000円の交通費を支給!

品川近視クリニックの大きな特徴の一つに、遠方に住んでいる方にも来院してもらえるよう交通費補助制度を設けている点です。片眼の手術の場合、最大5,000円、両眼の手術の場合は最大10,000円まで交通費を負担しています。

品川近視クリニック 梅田院の先生はこんな人

院長の沖輝彦先生は、1993年から33年に渡って眼科医を務める日本眼科学会に認定された眼科専門医です。2006年に品川近視クリニックに入所し、現在では梅田院の院長に就任しています。

フジモト眼科(大阪府大阪市)

フジモト眼科のおすすめポイント
術後検診代6ヶ月間無料
症例実績3,847件

 

▼フジモト眼科の特徴

 

眼科専門医が基礎検査から術後のアフターケアまでしっかりとサポートし、担当のカウンセリングスタッフが治療内容を説明、納得してもらえるよう疑問や質問にも丁寧に答えてくれるような体制が整っているのがポイントです。

レーシック術後の近視の戻りは生涯無料で再治療を受けられます。年に数回国内外での学会発表を行っており、患者さんにより充実した医療を提供するために積極的に新しい医療を学んでいるそうです。

 

▼料金表

コース 料金
レーシック

310,000

 

▼診療時間

 
9:30~12:30
15:00~18:00

※ ▲...12:30〜15:30

 

▼アクセス

住所

大阪府大阪市北区天神橋6-6-4 2F

最寄り駅

天神橋筋六丁目駅より徒歩1分

問合せ先

0120-0419-86

 

 

※ 料金はすべて税込

※ 料金は両眼施術した際の費用

坪井眼科(大阪府大阪市)

坪井眼科のおすすめポイント
症例実績5,229件

 

▼坪井眼科の特徴

 

坪井院長は、学会活動や論文発表も多数行っています。レーシックだけでなく白内障手術、緑内障手術、網膜、硝子体手術など多くの手術を手掛けており、実績がある方です。2000年1月よりレーシック治療を開始し、2020年までの20年間で数多くの手術をこなしています。クリニック自体も28年間の歴史と豊富な実績のある眼科です。レーシック希望の方は、午前中の院長の診察で相談してみてください。

 

▼料金表

コース 料金
LASIK

540,000

 

▼診療時間

 
9:00~12:00
13:30~16:30

 

▼アクセス

住所

大阪市西区北堀江1-3-2 Being四ツ橋ビル3F

最寄り駅

四ツ橋駅6番出口南より徒歩1分
心斎橋駅より徒歩8分

問合せ先

0120-066-380

 

 

※ 料金はすべて税込

※ 料金は両眼施術した際の費用

多根記念眼科病院(大阪府大阪市)

多根記念眼科病院のおすすめポイント
術後検診代3ヶ月間無料

 

▼多根記念眼科病院の特徴

 

眼科専門病院として30年以上の実績があり、眼科分野における急性期病院または地域における中核病院としての役割を担っています。高い専門性から多くの手術実績があり、新しい設備や治療法を導入した医療を提供しています。個々の眼に合わせてオーダーメイドで屈折異常を治療し、ハログレアを軽減し夜間視力の向上も目指しています。さらに、すっきり見えやすくなったiLASIKや新しい機器で正確な検査やレーザー照射などでの治療が可能です。

 

▼料金表

コース 料金
レーシック

330,000

 

▼診療時間

 
8:30~11:00

※ ▲...第2、第4土曜日は休診

 

▼アクセス

住所

大阪府大阪市西区境川1-1-39

最寄り駅

大正駅より徒歩8分
九条駅より徒歩8分

問合せ先

06-6581-5800

 

 

※ 料金はすべて税込

※ 料金は両眼施術した際の費用

こうやま眼科(大阪府枚方市)

こうやま眼科のおすすめポイント
術後検診代1ヶ月間無料、再手術代1年間無料

 

▼こうやま眼科の特徴

 

多焦点眼内レンズ、レーシックやICL、フェイキックIOL、オルソケラトロジー、コンタクトレンズなど国内で認可されたさまざまな屈折矯正プログラムを準備しているクリニックです。人それぞれ目の状況は異なるので、徹底的に精密検査をし、どの治療が向いているかを的確に判断してくれます。患者さんの将来までを考えたカスタムメイドの視力矯正治療Advanced Custom Vue & iDesign iLASIKを提供しており、一人ひとりの目に合わせた治療を行います。レーシック専門ダイヤルを開設しているので、お悩みや相談も気軽に問い合わせてみてください。

 

▼料金表

コース 料金
iFSイントラレーシック

300,000

アイデザインレーシック

400,000

 

▼診療時間

 
9:00~12:00
16:00~19:00

 

▼基本情報

住所

本院:枚方市宮之阪3-6-31 宮之阪駅前ビル2F
香里ヶ丘院:枚方市香里ケ丘 6-8

最寄り駅

本院:宮之阪駅より1分
香里ヶ丘院:枚方公園駅より無料送迎バス10分

問合せ先

本院:072-805-327
香里ヶ丘院:072-853-0037

 

本院へのアクセス

 

 

香里ヶ丘院へのアクセス

 

 

※ 料金はすべて税込

※ 料金は両眼施術した際の費用

むさしドリーム眼科(大阪府大阪市)

▼むさしドリーム眼科の特徴

 

「健康・元気・夢を提供する」をモットーにした、きれいで落ち着いた雰囲気のクリニックです。理事長の武蔵医師は積極的にさまざまなプロジェクトに携わり、メディアでも多数記事が掲載されたり、クリニックも雑誌や本で取り上げられたりしています。また、24時間インターネットや電話にて予約を受け付けています。常勤眼科専門医4名、視能訓練士12名、看護師5名が在籍し、患者目線の医療サービスを提供を心掛けているクリニックです。

 

▼診療時間

 
9:00~12:00
15:00~18:00

※ ▲...14:00~17:00

 

▼アクセス

住所

大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-52ウェルライフ上本町クリニックプラザ203

最寄り駅

鶴橋駅より徒歩5分
上本町駅より徒歩5分

問合せ先

06-6772-6341

 

 

※ 自由診療のため保険が適用されません。

※ レーシックの費用やアフターフォローに関する詳細はクリニックにお問い合わせください

吹田徳洲会病院(大阪府吹田市)

▼吹田徳洲会病院の特徴

 

専門性が異なった眼科ドクターが在籍しており、異なった視点から互いの治療法を評価、検討し、配慮のある治療を提供します。多根記念眼科病院で経験を積んだ医師たちで、患者さんの要望や生活背景を考慮した治療の提案が可能です。JR東海道線千里丘駅または阪急山田駅からは病院シャトルバス(無料)や、近隣にお住まいの方は吹田市営 「すいすいバス(有料)」の新しい停留所「吹田徳洲会病院前」が行きやすいです。

 

▼診療時間

 
9:00~
13:30~

※ ★...14:00〜、▲...9:30〜

 

▼アクセス

住所

大阪府吹田市千里丘西21番1号

最寄り駅

千里丘駅より徒歩15分

問合せ先

06-6878-1110

 

 

※ 自由診療のため保険が適用されません。

※ レーシックの費用やアフターフォローに関する詳細はクリニックにお問い合わせください

保険適用にはなる?レーシックの費用と相場

レーシック手術といえば費用が気になりますよね。実はレーシックは視力矯正手術の中では安価な手術です。ここではまずレーシック手術にかかるおおよその目安を解説します。

保険適用にはならない

まず大前提として、レーシック手術は保険適用にはなりません。3割負担で安く手術できる方法はない?と考えている人もいるかもしれませんが、残念ながら基本的に全額実費です。

 

ただし医療費控除の対象にはなるため、確定申告しましょう。税控除や還付が受けられる可能性が高いです。

相場は20〜30万円台

レーシック手術の費用相場は両目で20〜30万円です。

 

20万円〜 スタンダードなレーシック
30万円〜 カスタマイズできるレーシック
+15万円 角膜強靭化(クロスリンキング)同時

 

レーシック手術の費用は使用するレーザー機器の違いによります。当然高いプランの方が、より個々の角膜に合わせてカスタマイズする機器を使用し、ハロー・グレアのリスク対策が意識されています。

 

また検査・カウンセリングを通して角膜強靭化が必要と診断されると、その分の費用が上乗せになる場合があります。

 

しかし、コンタクトレンズをこの先使用し続ける費用と比較すると、高いプランを選んだとしてもレーシックはコスパのいい手術です。問題なくレーシック適用になる人なら満足度も高いです。

コンタクトレンズとのコストを比較

レーシック手術は長い目で見ると、コンタクトレンズよりも経済的です。1dayタイプの使い捨てコンタクトレンズと比較してみました。

 

  レーシック コンタクトレンズ
1ヶ月 約20〜40万円(両眼) 4,500円
1年 54,000円
5年 270,000円
10年 540,000円

 

このように、おおよそ5年で元が取れる計算になります。さらにコンタクトレンズ着脱の手間や、つけたまま寝てしまう心配、コンタクレンズの継続注文での検診が不要になり、価格以上に時短になり合理的です。

10万円以下の格安レーシックは非推奨

レーシック手術の情報を集めていると、7〜8万円程度の格安レーシック手術の広告も出てきます。しかし、結論おすすめしません

 

安いのには理由があり、多くの場合で「マイクロケラトーム」と呼ばれる旧式の電子カンナを利用します。この危機は一昔前のレーシック手術でメインの利用されており、最新の機器と比較すると、精度とスピードに劣ります。

 

精度とスピードが劣ると何がいけないかというと、施術をする際の「ブレ」が大きくなり、角膜への負担も多くなるため、ハロー・グレアの症状が出やすくなったり回復が遅くなったりします。場合によってはQOLが大きく下がる可能性があります。

レーシック手術の具体的な手順

レーシック手術がどのような手術かを知っておくと、カウンセリング時にも相談がしやすくなります。ここではどのような手順で行う手術かを具体的に解説します。

前提|レーシック手術は角膜を削る手術

レーシック手術は、エキシマレーザーという医療用レーザーで角膜を削って視力矯正する手術です。

 

視力が落ちている状態というのは、通常網膜で結ばれるはずの焦点がずれてしまっているがために起こっており、焦点がズレる原因はレンズの役割である角膜の歪みです。

 

そのため、レンズ(角膜)の角度を修正して、焦点を網膜に合わせるのがレーシック手術です。

その①角膜の表面をめくる

角膜はそのままではレーザーを照射できません。そのため、表面をめくって実際にレーザーを照射する層を露出させます。

 

方法として、レーザーで表面に薄く切り込みを入れて、フタ(フラップ)を作成しめくります。

その②レーザーを照射する

フラップをめくったら、事前検査の結果に基づいてセッティングされたレーザーを照射します。

 

終わったらフラップを再び元に戻して、自然に吸着するのを待ちます。フラップ作成と合わせて10〜20分ほどの短い手術です。

レーシック手術は適用検査とカウンセリングが大切

角膜は一度削ると二度と戻せない手術です。そのためレーシックができるかどうかを判断する検査とカウンセリングは、患者にとって非常に重要なポイントで、できれば複数のクリニックでの実施が望ましいです。

 

それではどのような検査なのか、カウンセリングの心得も合わせて解説します。

レーシックの適用検査とは?

レーシックはまず適用検査を行い目の状態を把握するところから始まります。適用検査の結果を元に、医師がこの目の状態でレーシックが可能かを判断するため、必ず行われる検査です。

 

具体的には形状・角膜の厚みなどを測定します。矯正量がリスクの低い範疇で収まるか、あるいは強度が足りなくなりそうかといった見立てをする検査のため、なるべく厳格に行われる必要があります。

カウンセリングが最後の砦

カウンセリングはいわば、患者として「クリニックの検査が適当ではないか」「私の目でレーシックをするとどうなりそうか」「いい話ばかりしていないか」といった、リスクを確認する最終段階です。

 

特に近視が強めの人は、自分の目でレーシック手術を受けたらどうなるのか、角膜の強度はどうかといった話をしっかり問い合わせしましょう。

 

まともなクリニックなら、検査結果と希望の術式を照らし合わせての見込みをしっかり解説してもらえます。レーシック候補のクリニックの、検査とカウンセリング対応どちらも納得できるかが大切です。

レーシック手術のリスクの話

レーシック手術はどれだけ体制の整ったクリニックで行っても、角膜を削る手術である以上リスクがあります。またレーシック手術自体は成功していても、見え方に不調が出る場合もあります。

 

具体的には以下のようなものが、手術自体は成功していても起こりうるリスクです。

 

ハロー・グレア

症状
夜間の光が眩しくなったり、光源の周りにぼやけたリングが見える現象。通常数ヶ月で慣れると言われている。

原因
手術で角膜を削ったことによって夜間に瞳孔が開くと未矯正部分から光を取り込んだり、収差というレンズの歪みが原因で起こる。

 

ドライアイ

症状
目が乾く。涙の量が少なくなる。点眼薬で対処するがひどい場合は涙点プラグを挿入する。

原因
手術で角膜を削ったことによって、涙の分泌を司る神経が途切れて感度が悪くなる。

 

 

近視戻り

症状
短期間、あるいは数年で再び近視が悪化する。角膜を削る量が多いほど可能性が高まる。

原因
手術で角膜を削ったことによって強度が落ちてしまい、眼球の内圧に耐えられずに変形してしまうことで再び近視になる。

 

 

これらの原因を読んでいただくとわかるように、そもそも角膜を削る行為自体にリスクがあります。

 

またこれ以外にも、可能性は低いものの感染症や合併症のリスクもゼロにはなりません。

失敗手術自体はかなり減りつつある

レーシック手術の情報を集めていると「レーシック失敗」「レーシック後悔」「レーシック失明」のような予想検索があります。それだけレーシックのネガティブな評判を気にしている人が多いですよね。

 

しかし結論、レーシックの「失敗手術」自体は昔に比べて格段に少なくなりました。 昔のレーシック手術に多い失敗は、「適用できない人にも手術してしまう」というものでした。しかし今は日本眼科学会の定めるガイドラインが整備され、無理な手術はされなくなっています。

レーシック手術で失敗しないために患者ができること

レーシック手術を成功させるために、患者側ができる自衛は以下のようなものです。

 

①複数クリニックで検査・カウンセリングを受ける

②値段ではなく内容で決める

③時にはレーシック手術を諦める選択肢を持つ

 

まず複数クリニックで検査・カウンセリングを受けましょう。自分の目の状態を正しく把握し、適切な提案ができるクリニックで手術しなければなりません。また、リスクの説明にひっかかるところがあるなら、手術をやめる選択をするのも自衛です。

 

またレーシック手術の値段は使用する機器の性能に依存する部分が多いです。価格が安いほどいい、ではないため、測定や解析・追尾・照射速度など細かく性能を聞いて、ご自身の中で性能と予算のすり合わせをしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年06月16日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ICLやレーシックができる人・できない人の特徴は?クリニックの選び方も!

ICLやレーシックができる人・できない人の特徴は?クリニックの選び方も!

コラム
【2025年】レーシックにはなぜ年齢制限がある?

【2025年】レーシックにはなぜ年齢制限がある?

レーシック
愛知名古屋でレーシック比較|おすすめ病院ランキング2025

愛知名古屋でレーシック比較|おすすめ病院ランキング2025

レーシック
【経験者133人に聞いた】京都周辺でレーシック手術ができるおすすめ病院5院!費用や失敗しない名医の選び方を解説、結局どこがいい?

【経験者133人に聞いた】京都周辺でレーシック手術ができるおすすめ病院5院!費用や失敗しない名医の選び方を解説、結局どこがいい?

レーシック
福岡でレーシック比較|おすすめ病院ランキング2025

福岡でレーシック比較|おすすめ病院ランキング2025

レーシック
眼科名医🔍|神戸のレーシックが上手い眼科ランキング6院<失敗しない眼科・名医の選び方>

眼科名医🔍|神戸のレーシックが上手い眼科ランキング6院<失敗しない眼科・名医の選び方>

レーシック