風船ガムの人気おすすめランキング15選【できない人へ作り方も紹介】
2021/06/23 更新
目次
今回の記事では風船ガムの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではガムについて紹介しています。
気分転換やダイエットにも!風船ガムの魅力
子どもの頃は10円玉を握りしめて、風船ガムを買いに行った思い出がある方も多いかもしれません。風船ガムはオレンジやコーラなど、自分の好きな味を長く楽しめるのが魅力。また風船を膨らませる練習も、子供にとっては楽しみの一つです。
さらに風船ガムは大人になっても食べたくなる味ですよね。気分転換に甘いものを口にしたいときは風船ガムをチョイスしてみましょう。1個だけならカロリーも控えめなので、ダイエット中でも罪悪感なく食べられます。
しかし風船ガムにも色々な種類があり、どれを選ぼうか迷ってしまうでしょう。そこで今回は風船ガムの選び方や、おすすめの商品ランキングをご紹介します。ランキングはコスパの良さ・食べやすさなどを基準に作成しました。
風船ガムの選び方
それでは風船ガムの選び方から見ていきましょう。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
好きなフレーバーで選ぶ
まずはあなたの好きな味で選んでみましょう。風船ガムの味はさまざまですが、大きく分けると次の3種類です。
オレンジやグレープなどの「フルーツ系」
ほどよい甘さのあるフルーツ系。オレンジやいちご、グレープやレモンなどが挙げられます。中にはフルーツ果汁を含んだガムもあり、よりフレッシュな味わいを楽しめるでしょう。大人の気分転換にもピッタリな爽やかさです。
コーラやソーダなどの「炭酸系」
炭酸系のガムも子どもから大人まで人気があります。まるで本物のソーダやコーラのような爽快感を味わえるのが魅力。ガムの中にシュワッと弾ける炭酸パウダーが入ったものもあり、珍しい食感を楽しめます。
色々な味を楽しめる「バラエティ系」
「どの味も好きだから選べない!」という方も多いかもしれません。そんな方には色々なフレーバーを楽しめる商品もおすすめです。1袋にフルーツ系から炭酸系まで、豊富な種類が入っています。家族や友達とシェアするのも良いですね。
パッケージの種類で選ぶ
風船ガムのパッケージは、個包装やボトルなどがあります。それぞれ使い勝手が違うので、確認しておくのがおすすめです。
噛んだ後に捨てやすい「個包装」
粒ガムや板ガムは、1個ずつ包装されているタイプが多いです。個包装のガムなら噛み終えた後に、そのまま紙に包んで捨てられるのが便利。そのため携帯用としては、包み紙が無くても捨てられる個包装がおすすめです。
個包装のガムで代表的なのは、マルカワの1粒入りガム。ほかにも大容量のガムで、1つ1つ丁寧に包装されているものもあります。
容量が大きい「ボトル・プラスチック容器」
プラスチックの容器やボトルに入ったガムもあります。こちらはデスクの上や車の運転席など、据え置き用として便利なタイプです。また一度に食べたい量を調節しやすいのもポイント。さらにコンパクトなので持ち運びにも便利ですよ。
ただし容器に入ったガムは、捨てるための包み紙が入っていない場合もあります。外出先でガムを捨てたいとき、紙が無いと困ってしまうでしょう。そのためボトルのガムを買うときは、包み紙の有無を確認したいですね。
以下の記事では、ボトルガムの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
甘味料の種類で選ぶ
次は風船ガムに使われている甘味料を見てみましょう。甘味料の種類によって、味わいが違ってきます。
「砂糖やブドウ糖」で甘みを味わう
主に使われているのは砂糖やブドウ糖、水あめなどの糖質系甘味料。子どもの口にも合うように、ほどよい甘さで作られています。そのためお子様のおやつにはもちろん、勉強や仕事の合間に食べても良い気分転換になるでしょう。
しかし甘いものは摂りすぎると良くありません。ガムだけで太ることは考えにくいですが、食べ過ぎて虫歯になる可能性はあります。そのため1日1粒など、マイルールを決めてガムを味わってください。
虫歯予防におすすめ「キシリトールガム」
虫歯のリスクが気になる方は、虫歯予防に効果があるキシリトール入りを選んでみましょう。キシリトールは爽やかな甘みがあるのも特徴です。また甘さ・カロリーが控えめの「マルチトール」も、虫歯になりにくい甘味料としておすすめです。
ただしキシリトールは摂りすぎるとお腹が緩くなり、下痢を起こしやすいのがデメリット。そのため甘いガムと同じく、キシリトール入りのガムも食べ過ぎに注意しましょう。以下の記事もぜひ参考にしてください。
好きな味は「まとめ買い」するのもおすすめ
風船ガムはコンビニや駄菓子屋などで、1個10円で買えるのが魅力です。しかしネット通販なら、好きな風船ガムをまとめ買いするのもおすすめ。まとめ買いすれば1個あたりの価格が安くなることもあります。
また10円ガムを大量に買い占めるのは、子どもの頃の夢を叶えるようで良いですよね。まとめ買いできる風船ガムは以下のランキングでも紹介しています。
コンビニなど「身近な店舗」で買えるものを選ぶ
風船ガムは身近な店舗で買えるものが多いですが、中にはネット通販でしか買えないものもあります。ネットでしか買えないものは買い足すのに手間がかかるのがデメリット。そのためコンビニや駄菓子屋など、身近で買える風船ガムが良いでしょう。
メーカーで選ぶ
最後に風船ガムのメーカーをいくつかご紹介します。有名なメーカーのおいしいガムを選んでみましょう。
明治創業の「マルカワ(丸川製菓)」
1888年創業の「マルカワ」こと丸川製菓。ロングセラーのコーラガムやオレンジガムは、駄菓子屋で買ったことがある方も多いでしょう。1箱に4粒入ったガムや、あたりが出るともう1個もらえるガムでもおなじみです。
懐かしいマルカワのガムが気になる方は、以下のサイトもチェックしてみてください。
おなじみの駄菓子メーカー「ロッテ(LOTTE)」
クッキーやチョコ菓子で有名な「ロッテ」は、ガムの種類も豊富です。ふ~せんの実ガムをはじめ、息がスッキリするACUO(アクオ)、ジューシーなフルーツ系ガムのFit's(フィッツ)も人気があります。また「記憶力を維持するタイプ」のガムなどユニークな商品も。
ほかにも多くのガムがあるので、詳しくは以下の公式サイトも参考にしてみてください。
「海外メーカー」のテープガムやバブリシャスも
ネット通販なら海外メーカーの商品も手軽に購入できます。特にテープのようにちぎって食べる「バブルテープガム」は、知っている方も多いのではないでしょうか?また現在は販売終了していますが、バブリシャスも日本で人気がありました。
海外製のガムは日本にはないユニークな味わいで、甘さが強めなのが特徴です。興味のある方はぜひチェックしてみてください。
風船ガムの人気おすすめランキング15選
口コミをご紹介
青りんごのしっかりした味が、私の場合は20〜30分続きます。
噛んでいくうちに柔らかくなり、溶けてしまいそう。
今時のキシリッシュ系ではない、風船ガムな感じ。大満足です。
口コミをご紹介
5歳の娘に購入しました。味も長続きするのか、よく噛みたくさんふくらませてよい顎のトレーニングになっていると思います。
口コミをご紹介
濃い紫の粒が甘めで、薄い紫の粒が酸っぱくて、白い粒がヨーグルト味でした。昔に食べたことがあって久しぶりに食べて見ようと思い購入しました。大人でも美味しかったです。味は長続きしませんが、沢山入っているのであまり気にならないです。
口コミをご紹介
そのまんまシリーズが好きで、いつもコンビニで購入してます。
今回ブドウ味のガムを思い切って箱買いしてみました。
味はすぐになくなってしまいますが気に入ってます。
口コミをご紹介
初めて丸川製菓のヨーグルトガムを食べましたが、とても美味しくて癖になる味です。口に含んで直ぐは強めの酸味が勝りますが、徐々に甘みが混ざり合い、まるでヨーグルトそのものを食べている様です。コーラガムとは違い、子供よりも大人受けが良さそうなガムです。
口コミをご紹介
少なくとも3分はしっかり味がある。技は素朴だが美味しいソーダである。粒型のガムよりも薄いペラペラのガムが好きなので星5にしました。
口コミをご紹介
昨今の健康志向ガムに無い味付けです。大量にあると中毒的に次々食べてしまうのが怖いので2回めはまだ買っていませんが、また買いたくなる味です。
口コミをご紹介
歯医者さんで買ったのがきっかけだったのですが、最近歯医者さんに置いてないので、ネットで注文しました!美味しくて歯にも良いので、私も子供もお気に入りです
口コミをご紹介
到着まで2週間ぐらいかかりましたが
小さい頃母が買ってくれた思い出のガムなので満足です!
バブルガム味とブルーベリー味が届きましたー!
ちょっと高いけど懐かしさを感じれとても満足です!
口コミをご紹介
幼少期のことが思い出されてほっこりとした気分になれます。
内容量に比べて値段も安いのでコスパもかなりいいですね。
表記は55個となっていますが実際には補償分がプラスされて60個入っているので、当たりくじは交換しないよう気を付けてください。
口コミをご紹介
とても、懐かしかったです。
美味しすぎて禿げそうでした。
子供の頃に戻りたい方にオススメです。
口コミをご紹介
2粒口に入れれば風船ガムとして十分楽しめる。これからも買い続けるだろう。欠点は美味しすぎてすぐになくなることと味が長持ちしないこと。
でもお手頃駄菓子なのでそこを突くのは野暮というもの。
口コミをご紹介
子供にも噛みやすい固さでした。恐竜の絵のパッケージで、ガムの中にも、恐竜の卵みたいなマダラ模様のガムもはいっており子供が喜んでいます。
口コミをご紹介
アメリカに住んでいた頃によく食べてたガムです。すぐ味はなくなり、なれてない人からしたら歯磨き粉のような味です。
でも、慣れると本当に美味しい。この砂糖の塊が恋しくなる。
バケツで売ってて嬉しいです。
口コミをご紹介
もぐら退治用に購入しました。
おやつに食べてますが子供の頃に食べた懐かしい味で思ったより楽しめてます。
風船ガムのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | フレーバー | パッケージ | 主な甘味料 | カロリー | 1個あたりの価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
懐かしの10円ガムを味わいたい方へ |
オレンジ・いちご・グレープ |
ボトル |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
4kcal / 1粒 |
550円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
メジャーリーガー愛用の独特なフレーバー |
バナナ風 |
個包装 |
砂糖・ブドウ糖・コーンシロップ |
15kcal / 1粒 |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
懐かしのガムボールを袋詰めに |
コーラ・オレンジ・りんご・レモン etc |
袋入り |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
- |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
みんなで楽しめるバラエティパック |
オレンジ・いちご・グレープ・コーラ・グレープフルーツ |
箱入り |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
16kcal / 1箱 |
23円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
駄菓子屋を思い出す「ネコガム」 |
コーラ・ダブルグレープ |
個包装 |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
15kcal / 1粒 |
約13円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
昔ながらの爽やかなコーラ味 |
コーラ |
個包装 |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
16kcal / 1粒 |
約12円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
食べたい分をちぎって食べられる! |
オリジナル・ブルーラズベリー |
プラスチック |
砂糖・ブドウ糖 |
10kcal / 3g |
940円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
マルカワの歯に優しいフルーツガム |
オレンジ・いちご・グレープ |
箱入り |
キシリトール・マルチトール・アセスルファムK |
10kcal / 1箱 |
約61円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シュワシュワな炭酸を楽しめる |
コーラ・ソーダ |
個包装 |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
22kcal / 1粒 |
85円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ドラえもんのシール入りガム |
ソーダ |
個包装 |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
55kcal / 1パック |
約49円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
クセになりそうな食べやすい味 |
ヨーグルト |
個包装 |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
16kcal / 1粒 |
約14円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
3個のうち1個が超すっぱいガム |
グレープ・ソーダ・コーラ・モンスター |
袋入り |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
41kcal / 1袋 |
45円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
携帯しやすい!飽きずに噛めるフレーバー |
ブルーベリー・オレンジ&いちご |
プラスチック |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
107kcal / 1パック |
95円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
お子様の噛む練習に!歯に優しいガム |
グレープ |
箱入り |
キシリトール・マルチトール・還元水あめ |
10kcal / 1箱 |
33円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
甘酸っぱくてフレッシュな青りんご風味 |
青りんご |
個包装 |
砂糖・ブドウ糖・水あめ |
16kcal / 1粒 |
約14円 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
風船ガムができない人へ!膨らませ方を紹介
風船ガムを噛んでも膨らませ方がよく分からず、困っている人も多いかもしれません。ここからはその膨らませ方をご紹介するので、ぜひ練習してみてください。
ガムを「よく噛む」
まずはガムの味が無くなるくらい、よく噛みましょう。10分くらい噛み続けると柔らかくなってきて、風船を作れるようになります。逆に噛みすぎるとガムがもろくなり、膨らみにくくなってしまいます。
ちなみに口に入れるガムの量は、多すぎなくても大丈夫です。10円ガムが1個あれば、しっかり風船を作れますよ。
ガムを伸ばして「舌で押し出す」
ガムをよく噛んだら、ある程度まとまった球状にガムを整えます。ガムを丸めたら今度は、ガムを平らに伸ばしましょう。ガムが平らな円になるように、舌でガムを前歯の裏側に押し広げてください。
その次は伸ばしたガムに舌を入れて、上下の歯の間から押し出します。このときはガムに穴を開けないように、ゆっくりと押し出しましょう。穴が開いてしまったら、もう一度ガムを丸めて挑戦してみてください。
息を「ゆっくりと」吹き込んで風船に
舌で押し出したガムにゆっくりと息を吹き込むと、ガムが空気で満たされていきます。これできれいな風船ができるはずです。息を吹き込むときはお腹から、ため息をつくようにすると上手く膨らみやすいですよ。
最初は上手くいかなくても、練習していくうちに膨らむコツが分かってきます。ぜひ一人で黙々と練習したり、お子様と一緒に膨らませたりしてみてください。また以下のサイトでは、ガムの膨らませ方を写真付きで紹介しています。
風船ガムは昔ながらの駄菓子!大人の方へもおすすめ
子どもはもちろん大人にも人気の風船ガム。気分転換に1粒噛むと、昔ながらの懐かしい味が口の中に広がります。また風船を膨らませるのは、大人になっても楽しいものです。ぜひお仕事の合間に、お好みの風船ガムを噛んでみてください。
ガムを飲み込むとどうなる?
子どもでも大人でも、うっかりガムを飲み込んでしまうこともありますよね。しかし結論としては、ガムを飲み込んでも喉に詰まったり、体内に悪影響が起こったりはしません。ガムの性質上、消化はされませんが時間が経てば排泄されます。
あまりに大きいガムだと喉に詰まるかもしれませんが、1粒くらいなら問題ないでしょう。ただしガムは飲み込まないに越したことはありません。よほどの理由がなければ、ガムは噛み終えたら口から出してくださいね。
まとめ
風船ガムの選び方や、おすすめの商品ランキングをご紹介しました。あなたの参考になったでしょうか?ぜひお子様のために買ってあげたり、懐かしのガムを間食として買ったりしてみてください。今回ご紹介した中から、あなたのお好みのガムが見つかると嬉しいです。
また以下の記事では、ほかにも色々なガムをご紹介しています。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月23日)やレビューをもとに作成しております。
あたり付きでおなじみの丸川製菓。こちらは爽やかな青りんご味です。柔らかな噛み心地と、飽きが来ない甘酸っぱさで人気を集めています。少しずつ味わいたい方は、二つに割って食べることもできますよ。