スポーツメガネのおすすめ人気ランキング10選【度付きで普段使いにも】
2022/12/16 更新
スポーツメガネは野球やサッカー・ランニングなどさまざまなスポーツシーンに欠かせません。度付きタイプやサングラス、普段使いできるものまで種類が豊富です。今回は、スポーツメガネの選び方や子供や中学生も使えるスポーツメガネを人気ランキング形式で紹介します。
目次
今回の記事ではスポーツメガネの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではスポーツウェアについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
スポーツ中も邪魔にならないスポーツメガネ
スポーツに夢中になるのは楽しいですよね。しかしスポーツ中のメガネは邪魔だと感じている方も多いのではないでしょうか。ましてメガネをかけている子供や中学生はより不便に感じるでしょう。
スポーツメガネは軽量なものからずれにくいもの、度付きメガネやサングラスタイプなど種類が豊富です。スポーツの種類に特化した形状で、さまざまな機能を備えています。野球やバスケなど行うプレーに合わせたスポーツメガネを選べば、プレーの邪魔になりません。
そこで今回は、メガネの選び方やおすすめ商品をご紹介します。ランキングは形状・レンズの質・スポーツ・ブランド・値段をもとに作成しました。子供から大人まで普段使いできるものもあるのでぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
スポーツメガネの選び方
ここではどのようなスポーツメガネを購入するべきか、商品を選ぶときのポイントを4つ紹介します。ぜひ参考にしてください。
形状で選ぶ
スポーツメガネはさまざまな形状のものが販売されています。ここでは、形状別にスポーツメガネを購入するときのポイントを説明するので、ぜひチェックしてください。
中学生の部活などで手軽に使うなら「バンド固定式」がおすすめ
バンド固定式のスポーツメガネはメガネを完全に顔に密着させられます。中学生の部活などで使用するのにおすすめです。しかし、固定バンドの着脱に手がかかったり、メガネがくもりやすいため、長時間行うスポーツで使用する際は注意しましょう。
バンド固定式のスポーツメガネを購入するなら、実際に着脱を体験し、着脱が容易なものや固定バンドの強さを調節しやすいものを購入してください。
プロアマ問わず使用されているものなら「ゴム耳掛け式」がおすすめ
ゴム耳掛け式はプロアマ問わず、多くのアスリートが使用しているスポーツメガネです。自分自身でゴムを引っかける位置を確認できない分、正しい位置に固定できてるか確認しにくいですが、バンド固定式よりも気軽に使用できるので人気があります。
ゴム耳掛け式はとり外しが比較的楽でズレにくいため、とても使用しやすいです。スタンダートなタイプなので、スポーツメガネを初購入する方は、ゴム式耳掛けタイプのスポーツメガネを購入してみてください。
軽めの運動で使うなら「普段使い可能」なデザインがおすすめ
普段使いできる、ごく一般のメガネと変わらないスポーツメガネも人気です。このタイプは一見すると普通のメガネに近いですが、テンプル部分に滑り止め加工が施されていたり、レンズに耐衝撃性のものが使用されていたりします。
テンプル・フレームで選ぶ
スポーツメガネに採用されているテンプル・フレームは多種多様です。ここではレンズのテンプルやフレーム別にスポーツメガネの選び方をお伝えします。
子供用なら「アジャスター」タイプがおすすめ
アジャスタータイプのスポーツメガネは成長期の小学生など子どもでも長く使用できます。このタイプは目から耳までの長さを自由に調節可能です。また、アジャスタータイプや、マジックテープタイプであれば、子供が自分で長さを調節できます。
ただし、アジャスタータイプはつけ方を間違えると、転んだときにレンズが目に直撃してしまうなど、ケガにつながるリスクがあります。そのため、長さの調節はなるべく両親が行い、ベストな状態を維持してください。
大人の普段使いなら「金属フレーム」がおすすめ
金属フレームのスポーツメガネのなかには、普通の眼鏡とデザインが似ているものもあり、大人でもおしゃれに使えます。このタイプのスポーツメガネは重いイメージがありますが、金属フレームに多く使用されているアルミニウムはとても軽く、つけ心地も抜群です。
また、素材が金属だからこそ、プラスチック製のものよりも耐久性があります。ただ、顔に密着するデザインのものだと、衝撃を受けた時にフレームが皮膚に食いこむ可能性があるため、つけ心地がいいものを選んでください。
レンズの質で選ぶ
スポーツメガネに採用されているレンズには、一般的なメガネとは異なる点が多いです。ここではレンズの質に注目したスポーツメガネの選び方をお伝えします。
球技用なら「耐衝撃性」のレンズがおすすめ
野球・サッカー・テニスなどボールが顔に当たる可能性がある球技で着用するスポーツメガネを探している方は、耐衝撃性のレンズが採用されているスポーツメガネがおすすめです。なかでも、FDA規格をクリアしているスポーツメガネが適しています。
FDA規格をクリアしている商品はレンズの中心部に約130cmの高さから16gの鉄球を落としても割れないなど、高い耐久性を証明しています。プレー中にスポーツメガネにボールが命中して大けがをするリスクを避けられるのでおすすめです。
屋外スポーツには「紫外線カット」のレンズがおすすめ
屋外スポーツで使用するなら、紫外線カットのレンズが採用されているスポーツメガネがおすすめです。レンズが透明でも、紫外線透過率や紫外線カット率が表記されているものなら、紫外線が目に与える影響を減らせます。
また商品を選ぶときは、紫外線透過率が低いもの・紫外線カット率が高いものを選んでください。紫外線透過率は低ければ低いほど、紫外線カット率は高ければ高いほど、効果が強いです。スポーツメガネを選ぶときの基準にしてください。
サイドも見たいなら度付きでも「湾曲レンズ」がおすすめ
より広い視野を確保したいなら、湾曲レンズが使用されているスポーツメガネがおすすめです。普通のメガネは目に対して平行にレンズが配置されています。しかしその形だと、目の左右にはレンズがなく、左右の情報をクリアに見られません。
ただ、湾曲レンズであればレンズが顔の形にそって湾曲しているので、左右もしっかりと視認できます。度付きの湾曲レンズは視界を歪ませるケースもありますが、薄型非球面・両面非球面と呼ばれるレンズなら歪みを軽減可能です。
スポーツで選ぶ
ここでは、スポーツ別にスポーツメガネの選び方をお伝えします。特定のスポーツにマッチした形状のものを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
「サッカー」用なら通気性がよいものがおすすめ
サッカー用なら通気性がよいスポーツメガネがおすすめです。ただ、顔に密着しやすいタイプだと、レンズがくもってしまう可能性があるので注意してください。また、顔のサイズにあっていないと、プレー中に外れたり、ずれるリスクがあります。
サッカーは大会の主催者や地域によっては着用を禁止している・着用可能なスポーツメガネに制限をかけているところもあります。自身が所属するチームや出場する大会のルールを確認してから購入してください。
「ランニング」用なら上下運動に強いタイプがおすすめ
ランニング用でおすすめなタイプは上下運動に強く、ずれにくいスポーツメガネです。落ちにくい・ずれにくいスポーツメガネであれば、バンド固定式が適しています。また、紫外線カットがついていれば、より快適なランニングが実現できるのでおすすめです。
「テニス・バスケ」用なら顔にフィットするタイプがおすすめ
テニスやバスケで使うなら、顔にフィットするタイプのスポーツメガネがおすすめです。動きの激しい競技なので、できるだけずれないスポーツメガネを選択しましょう。ほかにも湾曲レンズや紫外線カット効果があるスポーツメガネも最適です。
また、テニスやバスケは野球・サッカーと同様に、顔にボールが直撃する恐れのあるスポーツです。耐衝撃性のレンズが採用されているものを選んで購入しましょう。下記の記事ではテニス用のサングラスを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
「野球」なら耐衝撃性があるノーフレームがおすすめ
野球に使うなら耐衝撃性レンズが採用されたノーフレームのスポーツメガネがおすすめです。実際にプロ野球選手が着用されているモデルは衝撃に強く、フレームの少ないスポーツメガネやノーフレームが人気を集めています。
また、野球のときに使うサングラスもスポーツメガネと同じ仕様がおすすめです。下記の記事では、野球に限らずさまざまなスポーツ用のサングラスをランキング形式で紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
ブランドで選ぶ
スポーツメガネを販売するブランドは多種多様です。ここではブランド別にスポーツメガネの選び方をお伝えします。
信頼性が高いメーカーなら「オークリー」がおすすめ
プロスポーツ選手が着用しているスポーツメガネの多くは、オークリー社のスポーツメガネです。オークリーはアメリカのカリフォルニアに本社を構えるアパレルブランドで、衣類からサングラスまで幅広く展開しています。
オークリーのスポーツメガネはつけ心地がとても軽いです。また、鼻のパットに吸水機能がある素材を採用しているので、スポーツメガネがすべり落ちません。プロも愛用するクオリティなので、はじめてスポーツメガネを購入する方にもおすすめです。
価格が安いものなら「JINS・Zoff・眼鏡市場」がおすすめ
よく耳にするメガネブランドであるJINS・Zoff・眼鏡市場が販売しているスポーツメガネも質のよい商品が多いです。とりわけJINSが発売しているスポーツメガネはつけ心地が軽く、耐久性にもすぐれています。また、価格も安いです。
スポーツメガネの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
初めての通販でのメガネ購入でしたが、きっちりと合った商品で、
子ども曰く装用感や見え具合も良好とのことです。
口コミを紹介
付け心地いいです!
クリアなレンズで見えやすく曇りにくいです。
ストラップ部分が伸縮性があるのに滑りにくいので運動中に気にならない。
(後略)
口コミを紹介
眼鏡装着状態でも全く違和感がなく、大変気に入ってます。とても軽量でゴーグルのような締め付け、圧迫感が無く、よく出来た製品だと思いました。
口コミを紹介
ゴルフなどで紫外線が気になるので購入しました。
びっくりするくらい軽く、ゴルフしていても全く気にならないし、ずれる心配もありませんでした。スモークも柔らかので、球や景色もとても良く見えます。外観もカッコいいです。
口コミを紹介
自転車に乗って長距離を走るのですが、軽装なのでサングラスを日中から夜間まで一つで済ませるのは非常に便利でした。
口コミを紹介
初めてサングラスを買いましたが、軽く、かけやすくとても良いです。視界もクリアです。
スポーツメガネのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 形状 | レンズの質 | スポーツ |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
顔にフィットする形状と紫外線カット機能が人気のスポーツメガネ |
普段使い |
〇 |
野球/ランニング |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
日本人の顔にフィットする形状だからずれない |
ゴム式耳掛け |
〇 |
ランニング/テニス |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
野球でも使える頑丈なフレームのスポーツメガネ |
普段使い用 |
〇 |
野球/ランニング |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
紫外線カット機能がついたフィットしやすいスポーツメガネ |
普段使い |
◎ |
ランニング |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
普段使いも可能なオークリーのスポーツメガネ |
普段使い用 |
○ |
ランニング |
|
|
楽天 ヤフー |
軽くて耐久性のいい高強度レンズは中学生の部活におすすめ |
バンド固定式 |
○ |
サッカー/ランニング |
|
![]() |
Amazon |
耐久性抜群のスポーツメガネだからサッカーやバスケにおすすめ |
バンド固定式 |
◎ |
サッカー/テニス/バスケ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
眼鏡市場やZoffでも人気が高いバンド固定式のスポーツメガネ |
バンド固定式 |
〇 |
ランニング/サッカー |
|
![]() |
公式サイト |
ランニングする大人におすすめなJINSのスポーツメガネ |
ハーフリム |
〇 |
ランニング |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
度付きのレンズにも対応した子供が使いやすいスポーツメガネ |
バンド固定 |
〇 |
ランニング/テニス |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
スポーツメガネはどこで買える?
スポーツメガネはどこで買えるかわからない方もいますが、スポーツメガネは一般的なメガネショップで購入できます。ただ、商品によっては特定の店舗でしか購入できない場合があるので、その場合はネット通販での購入がおすすめです。
メガネの曇り止めもチェック
スポーツメガネに限らず、メガネはくもると視界がふさがれるので不快です。ただ、メガネの曇り止めを使用すれば、くもりを最小限におさえられます。シートでレンズをこするだけで効果を発揮する商品もあるなど、使いやすい商品も多いです。
以下の記事では、メガネの曇り止めの人気おすすめランキング10選をご紹介しています。メガネの曇り止めはフェイスシールドにも応用できるので、汎用性が高いです。スポーツメガネとともに購入してみてください。
まとめ
スポーツメガネの選び方やおすすめ商品を紹介してきました。スポーツのプレーをより快適に行ううえで、スポーツメガネは必須です。昨今はさまざまなブランドから販売されているので、自分にマッチしたものを選んでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月16日)やレビューをもとに作成しております。
バンド固定式ではありませんが、顔にフィットする形状でズレやくもりを防止します。下のフレームがなく、左右に湾曲しているレンズなので、視野も広いです。紫外線カット機能もついています。
はじめてスポーツメガネを購入する方はもちろん、おしゃれなサングラスがほしい方にもおすすめです。一年保証もついているので、お試しで購入するしたいときににも適しています。ぜひチェックしてみてください。