クラシックギターの人気おすすめランキング10選【初心者・中級車向けも】

お気に入りの曲を奏でられるクラシックギター。名器を生産し、プロも愛用するヤマハが有名な国産メーカーですが、海外製のものも質が高く人気です。ここでは、初心者・中級者向けにおすすめのエレガットギターやクラシックギターの選び方や人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ソロでも楽しい!クラッシクギターはおうち時間にぴったり

おうち時間を利用して、何か楽器をはじめてみたいですよね。そんなときにおすすめなのは、クラシックギターです。クラシックギターは、基本的にメロディと伴奏を一人で弾くソロギター(独奏)スタイルが多いので、実は1人で楽しむのにぴったりなギターです。

 

しかし、クラシックギターにも種類があり、初心者の方はどれが自分にぴったりなのか迷ってしまいますよね。名器を多く生産しているヤマハなどの国産から、コルドバなどの海外産があり、プロ用やチューニングしやすい小さめサイズもあります。

 

そこで今回は、クラシックギターの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、素材・メーカー・価格・弾きやすさを基準にして作成しました。ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

YAMAHA

クラシックギター CG162S

音質・音量のバランスがよく見た目も美しい中級者向けの名器

トップにスプルース単板を用いた中級者向けモデルです。新シリーズのシンプル且つ上品なデザインイメージと、オバンコール材の美しい木目が調和した独特の外観が魅力の名器となっています。

 

ネックが手にフィットしやすく、スムーズなコードチェンジができます。また、音量や立ち上がりもよいので、中級者でも問題なく演奏を楽しめます。

基本情報
材質 トップ:スプルース サイド・バッグ:オバンコール
弦長 650mm
ナット 52mm
全長 -

クラシックギターの選び方

クラシックギターは、素材の違いや、弦の長さや高さによって出せる音色や弾きやすさが異なります。また、価格も幅広く、ブランドやメーカーによっても特徴が異なります。

出したい音色に合った素材で選ぶ

クラシックギターは基本的に木製なので、木の材質によって奏でる音色の特徴が変わってきます。また、色の特徴も異なるので、好みのものを選びましょう。

深く優しい甘い音色が好みなら「杉」がおすすめ

杉は「シダーウッド」とも言われ、甘く温かみのあるサウンドが特徴です。クラシックギターならではの明るく温かみのある音色を出したい方におすすめの素材です。高音の鳴りもよく、大きめな音がでます。

 

タッチによる音の変化が少なく、誰が弾いてもある程度の深みのある演奏ができることや、使い始めから鳴りがよいことから、初心者にも演奏しやすいギターです。ボディの色は、赤みがかった茶色が特徴です。

明るく固めの音が好みなら「松」がおすすめ

松は「スプルース」とも言われます。少し固めの音質で、透明感のある真っ直ぐ素直な音質です。初めは固めの音ですが、弾き込むことで音色や鳴りがよくなってくるので、クラシックギターを長く演奏していきたい方には、よき相棒となります。


松にもいくつか種類があり、シトカスプルースは張りのあるはっきりとした音が特徴です。イタリアンアルパインスプルースは粒がはっきりとした音、アディロンダックスプルースは、奥行きのある音が楽しめます。ボディの色は白や黄色がかったものが多いです。

音質にこだわるなら「サイド材・バッグ材」に注目するのがおすすめ

サイド材やバック材にはさまざまな木材が使われており、よく使われるのがローズウッドとマカボニーです。また、ハカランダ・ココボア・メイプル・コア・ワイルドチェリー・ウォルナット・バーチなど多岐にわたります。

 

それぞれの木材にそれぞれの音質の違いがあり、トップ材との相性や組み合わせ、職人による技術の違いによって、1つ1つ異なる音色のギターが作られます。

弦長(スケール)で選ぶ

スケール(弦長)とはサドル〜ナットの間の距離を指します。クラシックギターは、一般に弦長が650mm・640mm・630mmのモデルがあります。

手が小さめの方はチューニングしやすい「ショートスケール」がおすすめ

クラシックギターの弦長は650mmが標準とされ、それより短い630mmなどのものは「ショートスケール」と呼ばれます。ショートスケールのギターは指の短い方や体の小さい方にぴったりです。抑えやすさやチューニングのしやすさが全く違ってきます。

 

ショートスケールのギターは一般にボディサイズが小さく、抱えやすくなっています。そうすると腕の自由度が増し、左手が押さえやすくなります。また、ショートスケールのギターは、弦のテンションが弱くなり、押さえるのが楽になるのが特徴です。

音程を重視するなら「長めのスケール」がおすすめ

スケールが長くなればその分弦のテンションが高くなり、ハリやテンション感のある硬めの音になります。逆にスケールが短いと、ハリの弱い柔らかな音になります。また、スケールの長さは音程の安定性にも影響するのも特徴です。

 

短いスケールの楽器よりも長いスケールの楽器の方が、音程は安定しやすい傾向にあります。演奏でとれる指板上のスペースが広くなり、正確な押弦がしやすくなるからです。

多くの曲を弾くなら「弦高」が低いギターをチェック

開放弦の状態から弦がフレットに触れるまでの高さを「弦高」といいます。一般に言われるクラシックギターの弦高は「12フレットで3mm」と言われていて、弦高が高いと強く弾いても雑音が出にくいメリットがあります。

 

また、弦は強く弾くと大きな音が出ますが、振動も大きくなります。振動が大きいと指板やフレットに接触して雑音が発生するため、弦高を高くすれば雑音が出る最大幅を抑えられます。

 

ショートスケールのように弦高が低いと左手で押さえるのが楽になり、今まで弾けなかった曲も弾けるようになります。

ブランドやメーカーで選ぶ

クラシックギターは世界中で作られています。メーカーによってギターの特徴はさまざまです。自分に合ったブランドやメーカーを探してみましょう。

安定感で選ぶなら名器も生産する「YAMAHA(ヤマハ)」がおすすめ

ヤマハは日本を代表する総合楽器メーカーで、クラシックギターから電子楽器まで幅広いジャンルを展開しています。クラシックギターの制作は1967年から製造を開始しているので半世紀の歴史を持っており、日本全国での知名度は抜群のメーカーです。

 

ヤマハの楽器は価格帯の展開が幅広く、名器から初心者用まで安定したクオリティです。音程が正確に出やすく、クセのない楽器が多いです。初心者はヤマハの楽器を選べば基本的に間違いないでしょう。

伝統的なスタイルなら海外メーカーの「cordoba(コルドバ)」がおすすめ

1997年に創立したギターの海外ブランド・コルドバの社名は、スペインのコルドバと呼ばれる都市名に由来しています。スペインの伝統文化を汲み取ったコルドバは、独特の文化を踏まえつつ、よりよい楽器制作を目指して日々研究しているメーカーです。

 

コルドバのギターは、非常に軽量で音の立ち上がりが早く、多くのプレイヤーに愛用されています。長年培ってきた伝統の職人技と現代技術の融合により1つ1つ丁寧に仕上げられます。

丁寧に作られたギターなら日本製の「小平」がおすすめ

長野県諏訪市に工房を構える小平(KODAIRA)。ギター製作に適しているといわれる湿度が低い信州で、手作りで一本一本丁寧にクラシックギターを作っています。小平のギターは、職人がこだわりを持って1つ1つ丁寧に作り上げています。

 

質のよい木材を使用してよい環境で作られたギターは、音程が安定しているため音感が身につきやすく、初心者にも使いやすい楽器です

価格で選ぶ

クラシックギターは1万円で買えるものから、数十万円、数百万円する楽器もあります。値段に比例してクオリティは高くなりますが、低下価格でコスパのよい楽器もあります。

初心者や中級者は「1万円〜6万円程度」からがおすすめ

初心者の場合、あまり高価すぎるギターよりも、手頃な価格のギターを購入するのがおすすめです。初めから高価なギターではなく、自分の思う予算内でコスパのよいもので好みの楽器を選びましょう。

 

1万円以下の楽器もありますが、作りが雑だったり、弾きにくくてやる気をなくしてしまうこともあります。最低限1万円以上、できれば3万円〜の楽器だと、質も安定してきます。中級者の方も、買い替える場合は中級者用のものを購入するのがおすすめです。

 

音質がレベルアップしたら、楽器も徐々にステップアップさせましょう。

上級者やプロは「15万円以上」の高級品がおすすめ

音質の違いを実感したり、さらにワンランク上の演奏を目指す上級者やプロなら、15万円以上の高級品を購入するのがおすすめです。技術があれば、その楽器のよさを十分に味わえます。

 

職人がこだわって作っていたり、高級な木材を使用したりしているので、はっきりとその違いを実感できることが多くなります。長く愛用して、楽器を育てていく感覚を楽しめるのが魅力です。

ライブやバンドで演奏するなら「エレガットギター」をチェック

ピックアップと呼ばれる音を拾う装置と、その音を増幅して加工するプリアンプと呼ばれる機械がついたものをエレガットと呼びます。ライブやバンドで演奏する予定のある方は、エレガットギターの購入を検討してみましょう

 

楽器本来の響きを味わいたい方や、1人でギターを楽しむ方は、エレガットがついていないものが適しています。

日本製にこだわるなら「国産」メーカーをチェック

海外製のものでも質のよいものはたくさんありますが、国産ギターは細部まで丁寧に作り込まれているものが多いです。配線部分やネックの接合部分など、目に見えない部分も綺麗に仕上げられていることが多くなっています。

 

トータルで国産の方が質のバランスがとれている傾向にあります。製作者の顔が見える、国産のものにこだわりたい方は、日本で手作りされているギターを選びましょう。

クラシックギターの人気おすすめランキング10選

10位

S.Yairi

YCM-02 NTL ミニクラシックギター

スリムでコンパクトサイズで持ち運びやすい!

S.Yairiは、1938年創業でアコースティックギターの製造クオリティの向上に大きく貢献した日本の会社で、新しい技術を取り入れながら新シリーズを展開しているメーカーです。YCM-02は小さなボディの中に、演奏をしやすくする工夫があります。

 

ナット幅は45mmとなっており、一般的なサイズのクラシックギターよりもスリムな設計です。全長は約890mmで持ち運びも簡単なので、小柄な方でも抱え込みやすく、気軽に演奏が楽しめるので、ギター初心者や子供にもおすすめとなっています。

基本情報
材質 トップ:スプルース サイド・バッ:マカボニーグ
弦長 580mm
ナット 45mm
全長 890mm

口コミ紹介

コンパクトであるがゆえに、左手運指も比較的楽に、580mmのスケールはチューニングも安定している。形がドレッドノートなので、低音も豊か。それでいて、抱えて弾くにも大きすぎないので、左手が自然な形で使えて、長時間の練習も楽。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ARIA(アリア)

クラシックギター A-100C-63

小さめで初心者でも扱いやすくチューニングも合わせやすい

A-100C-63はスケールの小さいギターです弦長は630mmmですがフレットが14あるので、多彩な楽曲が楽しめます。手の小さな子供やギター初心者にもチューニングしやすく、家で楽しむのも旅行先や少人数の集まりにも最適な楽器です。

 

ボディに使用している素材のシダーがビンテージの風合いを醸し出していて、落ち着いた雰囲気のある製品となっています。ボディが小さいので重量感のある音は苦手ですが、やさしく明るい音色が特徴です。

基本情報
材質 エンジニアリングウッド
弦長 630mm
ナット -
全長 -

口コミを紹介

見た目が可愛くて音量も控えめなので、テレビを見ながら手に取っていじったりして遊んでいます。小さすぎて弾きにくいのではと思っていましたが、特段そんなことはなかったです。この値段でこの品であれば、決して高い買い物ではないと納得して喜んでます。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Ibanez(アイバニーズ)

薄胴エレガットギター GA30TCE-TRD

初心者にもぴったりなエレガットギター

アイバニーズは愛知県に本拠を置く星野楽器のギター、ベース用ブランドでスタイリッシュで使いやすいギターが特徴です。GA30TCE-TRDは薄胴で持ちやすいエレガットギターで、エレキギターなどから移行した方も違和感なく使えます。

 

音も小さめで、自分の部屋で近所迷惑になる心配なく使え、アンプにつなげたら大音量でも使えるので、ギター仲間とののライブやバンドでも問題なく使用できます。

基本情報
材質 ボディ:スプルース  背面:サペリ
弦長 648mm
ナット 46mm
全長 -

口コミを紹介

薄型ボディのため軽量で抱えやすくネックも握りやすい形状なので、エレキ弾きの人でも違和感なく使えるギターです。薄型ボディの利点として、複数立てのギタースタンドにエレキギターとほぼ同じように置けます。周辺への音漏れも気にならないレベルです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

YAMAHA

CG182C クラシックギター

シンプルでお手頃なバランスのよいモデル

豊かな鳴りと優れた演奏性、明るい外観をテーマに製作されたヤマハのクラシックギターは、握りやすいネック形状と弾き易い弦高となっています。シンプルで飽きのこない明るいデザインも魅力で、上級モデルの技術を継承したシリーズです。

 

トップに米杉単板を使用し、温かみのある響きになっています。外観もシンプルで癖がなくバランスがとれており、価格もお手頃で完成度の高いモデルとなっています。

基本情報
材質 トップ:米杉単板、サイド・バック:ローズウッド
弦長 650mm
ナット 52mm
全長 -

口コミを紹介

身体に馴染む調べに満足しました。弾けば、弾くほど指に馴染んでくれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

YAMAHA

クラシックギター CG102

レスポンスのよいクリアな音が魅力のヤマハ製ギター

7位のヤマハCG182Cと同シリーズで、握りやすいネック形状や弦高になっています。トップにスプルースを使用しているので、優れたレスポンスとクリアで明るい音色を持っているのが特徴です。

 

音割れも少なく、低音もしっかりとなるのが魅力で、確かな作りで音程をしっかりと身に付けられます。価格的にも入門者向けにぴったりのクラシックギターです。

基本情報
材質 トップ:スプルース トップ・サイド:ナトー
弦長 650mm
ナット 52mm
全長 -

口コミを紹介

全く素人ですが、娘の関係で購入。音出しを聴きましたが、低音が素晴らしく良い音色です。やはりYAMAHAを購入して良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Cordoba

C5-CE SP エレクトリッククラシックギター

プロも愛用する伝統製法の高級エレガットギター

コルドバはクラシックギターの代表的な海外メーカーの一つです。C5は、伝統的なスパニッシュスタイルの工法で製作されたIberiaシリーズで、初期からラインナップされているロングセラー高級品モデルです。

 

さまざまな木でのモザイクパターンを使った手作りのロゼッタと、湿度や気温によるネックの変化に対応可能なアジャスタブルロッド仕様が特徴です。プロ向けの楽器に引けをとらないクオリティを、比較的手頃な値段で味わえます。

基本情報
材質 トップ:ソリッドカナディアンシダー サイド・バッグ:マカボニー
弦長 650mm
ナット 52mm
全長 990mm

口コミを紹介

この楽器の細部と構築の品質は優れており、本当に素晴らしい響きと見栄えの良いギターです。高級感のある音質で演奏を楽しむことができます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

YAMAHA

クラシックギター CGS102A

女性や子供でも持ちやすいミニサイズのヤマハギター

本格的なアコースティックサウンドをコンパクトなボディで楽しめるミニサイズのヤマハ製ギターです。優れた演奏性で、プレイヤーの体格を選ばないのがポイントです。トップはスプルースで、癖のない明るい伸びやかな音を鳴らせます。

 

初心者にはもちろんですが、すでにある程度演奏はできるけど、持ち運びや練習用のサイドギターがほしい方にもおすすめです。

基本情報
材質 ‎スプルース
弦長 535mm
ナット 48mm
全長 858mm

口コミを紹介

小さめのサイズが馴染みやすく弾きやすくて気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

小平

クラシックギター AST-70

初心者の1本目に推薦される安心の国産品質

全国のギター教室や指導者の方が、初心者への1本目のギターとして推薦しているAST-65。十分に乾燥された良質な材料を使用し、熟練の職人の手で一本ずつ丁寧に製作されている国産品です。

 

作りの精度が高く、美しく品のある音色と高い耐久性をあわせ持っています。値段は少々高めでも間違いのない品質なので、クラシックギターのよさを十分に実感できます。

基本情報
材質 トップ:シダー サイドバック:マカボニー
弦長 650mm
ナット -
全長 -

口コミを紹介

安定した音色で、安心して弾いています。はばのある歌になるようダイナミックな演奏に挑戦中。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Pyle

左利き用 クラシックアコースティックギターキット

左利きでクラシックギターを始めたい方におすすめ

Pyleの左利き用クラシックギターは、利き手が左利きの方のために作られた反転モデルです。これからクラシックギターを初めてみたい方にはぴったりの入門セットで、チューナーや替えの弦、ソフトケースなどが一式揃っています。

基本情報
材質 トップ:バスウッド サイドバッグ:リンデンウッド
弦長 約590mm
ナット 44mm
全長 914mm
1位

YAMAHA

クラシックギター CG162S

音質・音量のバランスがよく見た目も美しい中級者向けの名器

トップにスプルース単板を用いた中級者向けモデルです。新シリーズのシンプル且つ上品なデザインイメージと、オバンコール材の美しい木目が調和した独特の外観が魅力の名器となっています。

 

ネックが手にフィットしやすく、スムーズなコードチェンジができます。また、音量や立ち上がりもよいので、中級者でも問題なく演奏を楽しめます。

基本情報
材質 トップ:スプルース サイド・バッグ:オバンコール
弦長 650mm
ナット 52mm
全長 -

口コミを紹介

毎日2~3時間基礎練習のために弾いております。低音、高音共に満足できる響きです。今後時間の経過と共に、どの様に音質が変化していくのかが楽しみです。

出典:https://www.amazon.co.jp

クラシックギターのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 材質 弦長 ナット 全長
1位 アイテムID:13012295の画像

Amazon

楽天

ヤフー

音質・音量のバランスがよく見た目も美しい中級者向けの名器

トップ:スプルース サイド・バッグ:オバンコール

650mm

52mm

-

2位 アイテムID:13012147の画像

Amazon

ヤフー

左利きでクラシックギターを始めたい方におすすめ

トップ:バスウッド サイドバッグ:リンデンウッド

約590mm

44mm

914mm

3位 アイテムID:13012144の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者の1本目に推薦される安心の国産品質

トップ:シダー サイドバック:マカボニー

650mm

-

-

4位 アイテムID:13012141の画像

Amazon

楽天

ヤフー

女性や子供でも持ちやすいミニサイズのヤマハギター

‎スプルース

535mm

48mm

858mm

5位 アイテムID:13012138の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プロも愛用する伝統製法の高級エレガットギター

トップ:ソリッドカナディアンシダー サイド・バッグ:マカボニー

650mm

52mm

990mm

6位 アイテムID:13012135の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レスポンスのよいクリアな音が魅力のヤマハ製ギター

トップ:スプルース トップ・サイド:ナトー

650mm

52mm

-

7位 アイテムID:13012132の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルでお手頃なバランスのよいモデル

トップ:米杉単板、サイド・バック:ローズウッド

650mm

52mm

-

8位 アイテムID:13012129の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者にもぴったりなエレガットギター

ボディ:スプルース  背面:サペリ

648mm

46mm

-

9位 アイテムID:13012126の画像

Amazon

楽天

ヤフー

小さめで初心者でも扱いやすくチューニングも合わせやすい

エンジニアリングウッド

630mm

-

-

10位 アイテムID:13012123の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スリムでコンパクトサイズで持ち運びやすい!

トップ:スプルース サイド・バッ:マカボニーグ

580mm

45mm

890mm

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、クラシックギター演奏に使われるピックの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

クラシックギターの弦は何を使う?

クラシックギターの弦は6本で、基本的にはナイロン弦が使用されています。ナイロン弦は、非常にやわらかく伸縮性に富みます。素材の性質上、弦が太くなるほど音がぼやける欠点があるため、太い弦のみ別の素材を張るギタリストもいます。

 

その他、ナイロン弦よりもきらびやかで輪郭のはっきりしたサウンドが特徴の「フロロカーボン」や、ナイロン弦に近い演奏感ときらびやかなサウンドを併せ持つ「チタニウム」などの弦があります。

 

楽器との相性やメーカーによる違いも大きいため、楽器と合わせて弦も自分に合うものを探してみましょう。以下の記事では、クラシックギターの弦の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

ここまで、クラシックギターの選び方やおすすめ商品、トップやサイド・バックの素材による違い、メーカーやブランドなどを紹介してきました。クラシックギターは弦高や弦長によって特徴が異なるので、ぜひこの記事を参考にお気に入りを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月28日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

クラシックギター弦の人気おすすめランキング11選【初心者向けのものや安いものも!】

クラシックギター弦の人気おすすめランキング11選【初心者向けのものや安いものも!】

楽器
SGギターのおすすめ人気ランキング10選【初心者向けも】

SGギターのおすすめ人気ランキング10選【初心者向けも】

楽器
エレキギターのおすすめ人気ランキング20選【弾きやすい種類・かっこいいのも】

エレキギターのおすすめ人気ランキング20選【弾きやすい種類・かっこいいのも】

ホビー
7弦ギターの人気おすすめランキング10選【初心者から上級者まで必見】

7弦ギターの人気おすすめランキング10選【初心者から上級者まで必見】

楽器
かわいいギターピックの人気おすすめランキング19選【初心者にも】

かわいいギターピックの人気おすすめランキング19選【初心者にも】

楽器
クラシックギター用ピックの人気おすすめランキング10選【ナイロン弦のものも!】

クラシックギター用ピックの人気おすすめランキング10選【ナイロン弦のものも!】

楽器

アクセスランキング

ボーカルエフェクターのおすすめ人気ランキング9選【オートチューンやケロケロボイスも】のサムネイル画像

ボーカルエフェクターのおすすめ人気ランキング9選【オートチューンやケロケロボイスも】

楽器
コンデンサーマイクAT2020のレビューを調査!音質が悪いって本当?指向性も解説のサムネイル画像

コンデンサーマイクAT2020のレビューを調査!音質が悪いって本当?指向性も解説

楽器
アンプシミュレーターのおすすめ人気ランキング9選【アンプシミュレーターとは?】のサムネイル画像

アンプシミュレーターのおすすめ人気ランキング9選【アンプシミュレーターとは?】

楽器
防音マットのおすすめ人気ランキング16選【マンションや賃貸アパートの床向けも!】のサムネイル画像

防音マットのおすすめ人気ランキング16選【マンションや賃貸アパートの床向けも!】

楽器
【プロ監修】アコギのおすすめ人気ランキング14選【弾きやすいアコギも!】のサムネイル画像

【プロ監修】アコギのおすすめ人気ランキング14選【弾きやすいアコギも!】

楽器
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。