【2025年最新版】アフターサンケアの人気おすすめランキング15選【うっかり日焼けに!】
2024/08/30 更新
日焼け止めスプレーを塗ったはずなのに、顔が日焼けしたといった方も少なくありません。そこで今回は、アフターサンケアの選び方や人気のデパコス商品を、メンズのひげそり後にも使える「ローションタイプ」・「ジェルタイプ」・「クリーム・ミルクタイプ」別にランキング形式にまとめました。ぜひ参考にしてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
今回の記事では、アフターサンケアの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では、人気の飲む日焼け止めについて紹介しています。ぜひご覧ください。
アフターサンケアとは?
プールや海で遊んだ次の日に、日焼けした部分の肌が痛くて辛いといった方は多いですよね。しかし実は、日焼けした後にアフターケアをきちんと行うことで、肌のダメージを最小限に抑えられます。
日焼けをしたあとは、まず肌をきちんと冷却し、その後に自分に合ったアフターサンケア(アロエケア・美白ケア)製品使うことが大切です。アフターサンケアを使用することで、紫外線でダメージを受けた肌の回復が早くなります。
そこで今回は、アフターサンケアの選び方・プレゼント・子供にもおすすめの商品をタイプ別にランキング形式で紹介します。ランキングは、使用感・成分・保湿力を基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
アフターサンケアの選び方
アフターサンケアはさまざまな種類の商品が販売されています。この先からは、使用感・テクスチャー・配合成分・肌タイプ・注意すべき点などについて詳しくお伝えします。
使用感・テクスチャーで選ぶ
アフターケアは、さまざまなテクスチャーの商品が販売されています。自分好みのテクスチャー・使用感のアフターサンケアを選びましょう!
メンズのひげそりの後にも使える「ローションタイプ」がおすすめ
「ローションタイプ」は、さらっとしたテクスチャーが好きな方におすすめです。液体なので、化粧水と同じ感覚で使用できます。塗布後はひんやり感があるので、肌の火照りを抑えるのに最適です。また、ひげそりの後にも使えるので、メンズの方にもおすすめです。
またローションを冷蔵庫で冷やすことで、よりひんやり感を味わえます。コットンにローションを浸して、コットンパックを行うのもおすすめです。日焼け後の肌はとても乾燥しているので、ローションで肌に水分を入れてあげましょう。
さっぱりみずみずしい使い心地の「ジェルタイプ」がおすすめ
「ジェルタイプ」は、さっぱりとみずみずしいテクスチャーが好きな方におすすめです。ジェル状なので、水分を多く含んでおり、日焼けで乾燥した肌に水分を与えて優しくケアしてくれます。
みずみずしいテクスチャーですが、ゼリー状になっているので手でもすくいやすく、誰でも簡単に使用できます。またひんやり感を味わえるものが多いので、日焼け後の肌を冷やすのに最適です。日焼けで乾燥した肌に、清涼感と水分を同時に与えてくれます。
肌を保湿・保護したいなら「クリームタイプ」がおすすめ
「クリームタイプ」は、しっかりと肌を保湿・保護したい方におすすめです。クリーム状なので、みずみずしい使い心地で日焼けによる肌の乾燥を防いで保湿してくれる効果が期待できます。
日焼けした後の肌はとても乾燥しているので、一刻も早いケアが必要です。クリームタイプは、ローションなどで水分を入れた後に、蓋として使用もできます。水分だけではなく油分も含んでいるので、肌の水分が蒸発しにくいのが特徴です。
乾燥肌の方・しっとりした使用感が好きなら「ミルクタイプ」がおすすめ
「ミルクタイプ」は、乾燥肌の方や肌の保湿をしたい方におすすめです。水分と油分が含まれているので、乾燥を防ぎ保湿も行ってくれます。保湿はしたいけど、とろりとしたテクスチャーが苦手の方には、しっとりして軽いテクスチャーのミルクタイプがおすすめです。
手が届きにくい場所には「スプレー」としても使えるミストタイプがおすすめ
「ミストタイプ」は、手で塗るには難しい背中などの使用に向いています。素早く広範囲に塗布が可能で、手が届かない部分にも使用できるので便利です。また1スプレーで簡単に塗れるので、できる限り早く肌に水分を与えたい場合にもおすすめです。
配合成分に注目して選ぶ
日焼けした肌はとても乾燥した状態です。自分の肌にあったアフターサンケアを手に入れるためには、配合成分にも注目しましょう!
子供に多い肌の乾燥を防ぐ「アロエ」などの保湿成分が含まれている商品がおすすめ
日焼け後は、子供に多い乾燥肌になるので、肌トラブルが発生しやすくなります。できる限り早く肌に水分を与え、保湿するのが大切です。 そのため保湿成分のアロエ・セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなどが調合されている商品をおすすめします。
肌の状態をすこやかに整える「整肌成分」が含まれているデパコス商品がおすすめ
日焼け後は、紫外線により肌がやけど状態になっています。そのため肌に水分を与えるだけではなく、グリチルリチン酸ジカリウム・ビタミンC誘導体・パルミチン酸レチノール・ヨクイニンエキスなどの整肌成分が含まれるデパコス商品がおすすめです。
日焼けしたあとは肌に刺激がある成分は避けるのがおすすめ
日焼け後の肌は、いつも以上に敏感になっています。刺激のある成分(メンントール ・アルコール ・パラベン・鉱物油など)を使用すると肌トラブルの可能性があります。 敏感肌の方や日焼けが重度の方は、敏感肌向け・低刺激・無添加の商品を使用してください。
肌タイプで選ぶ
日焼けをした時に、自分の肌がどのような状態になるのか確認してみましょう。肌が赤くなる方もいれば黒くなる方もいます。タイプ別にアフターケアをお伝え致します。
「すぐに肌が赤くなってしまう」タイプは鎮静効果のある商品がおすすめ
色白の方に多いのが、日焼けで肌が赤くはなるけれど、黒くはならないタイプです。 色白の方はもともとメラニン色素が少ないので、紫外線に弱く、肌が赤くなりやすいです。また知らないうちに、シミやシワが進行しやすいです。
日焼け後はできるだけ早く冷やして、炎症を抑えてくれる鎮静効果の高いものを使用しましょう。グリチルリチン酸ジカリウムやアラントインがおすすめです。
「赤くなった後に肌が黒くなる」タイプは顔の色素沈着を防ぐ商品がおすすめ
日本人に多いのが、日焼けで肌が赤くなってから、だんだん黒くなるタイプです。このタイプは、炎症を抑えるだけではなく、メラニンの働きを抑えるケアもする必要があります。色素の沈着が進むと、顔にシミができやすいです。
炎症を抑えるアロエ・グリチルリチン酸ジカリウム、色素の沈着を防ぐビタミンC・E誘導体配合のアイテムがおすすめです。
「赤くならずに肌が黒くなる」タイプはメラニン色素を減らす商品がおすすめ
色黒の方に多いのが、日焼けで肌が赤くはならないけれど、黒くなるタイプです。もともとメラニン色素が多いので、肌がヒリヒリするなど痛みを感じることは少ないです。その反面、シミが増える原因になる場合もあります。
メラニン色素を減らすハイドロキノンや、色素の沈着を防ぐビタミンC・E誘導体配合のアイテムがおすすめです。
日焼けしたあとすぐの「美白」ケアをチェック
日焼けで紫外線を浴びてしまうと、肌にシミやシワ、そばかすができる原因にもなります。このことから、日焼け後は美白ケアの商品を使ったほうが良いのでは?と考える方も多いかもしれません。しかし、日焼けしたあとすぐに美白ケアを行うのはおすすめできません。
日焼け後の肌はとてもデリケートな状態です。良かれと思って使用した美容成分が肌荒れにつながる場合もあります。肌の火照りを冷やして、できるだけシンプルな保湿を心がけましょう。
敏感肌の方やプレゼントにおすすめの「オーガニック」製品を確認
敏感肌の方やプレゼントには、オーガニックのアフターサンケアがおすすめです。植物エキスなどの天然由来成分を使用したものが多く、化学肥料や農薬が使われていないことからも、安心して使用できます。
注意点として、植物アレルギーの方にはおすすめできません。植物エキスは肌に合う方もいれば合わない方もいます。もし自分に植物アレルギーがあるのならば、控えましょう。
ローションタイプ|アフターサンケアの人気おすすめランキング6選
株式会社セブン・フォース
マルチスキンケアローション CL-7
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
赤ちゃんも使える!スプレータイプの多機能スキンケアローション
口コミを紹介
家族が乾燥肌で大変困っていたので貸してあげました。随分改善し、ヒリヒリとしいた部分も楽になっています。フルボ酸は本当に頼りになります
資生堂
カーマインローション(N)
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
炎症を抑える粉が決め手!誰もが知ってるロングセラー商品
保湿成分のグリセリンに加えて、炎症を抑えるカオリンという成分が入っています。粉とローションが混ざるようにボトルをよく振り乳液で肌を整えたあと、コットンに適量を含ませ、肌が冷たくなるまで、軽くたたくようにして使います。
肌の火照りと炎症を抑えてくれるだけではなく、毛穴を引き締めてくれたり、あせもにも使用できます。また冷蔵庫で冷やすとよりひんやり感を味わえるので、夏にはぴったりです。
タイプ | ローション |
---|---|
内容量 | 260ml |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
お店ではなかなか売っていないので、Amazonで見つけて購入しました。小さい頃には、親に日焼け後によく塗ってもらったなあ、と懐かしさもあり、また収れん化粧水としてもすごく優秀で重宝してます。なくなったらまた購入します。
資生堂
シーブリーズ アンティセプティック 全身薬用ローション
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
日焼け後の肌の火照りケアに!メンズにもおすすめ
天然植物香油成分のハッカ油やユーカリ油などを配合している薬用ローションです。肌に塗るとひんやりするローションなので、日焼けした肌に爽快感を与えてくれます。
日焼けの火照りを抑えるだけではなく、ニキビやあせもの予防としても使用できます。またスポーツの後やリフレッシュしたいときにもおすすめです。ひげそりの後にも使えるので、メンズの方にもおすすめです。
タイプ | ローション |
---|---|
内容量 | 230ml |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
汗かきなのでこれ無しでは夏を乗り切れません。風呂上りにコットンに含ませて背中を拭くと気持ちがいいです。頭にふりかけておくと汗もでにくい気がします。エタノールが入っているので軽い消毒剤としても使えるのかな?濃度はわかりませんが。
ナジャペレーネ
オーストラリアンゴールド モイスチャーロック 473ml
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
日焼け肌を綺麗にキープ!乳液のような使い心地
日焼け後の乾燥した肌に潤いを与え、しっかり保湿してくれるモイスチャーローションです。乳液のようなテクスチャーで、しっとりとした使い心地です。パンテノールや・アロエベラ・植物オイルで乾燥による皮ムケを防ぎます。
まるで太陽の光が降り注ぐビーチにいるような気分になれる、3段階に変化するバケーションフレグランス。きれいな日焼け肌を長持ちさせるオールマイティーローションです。
タイプ | ローション |
---|---|
内容量 | 473ml |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
ベタつきなく、しっかり保湿。匂いもいい感じ。日焼け後に使いましたが、皮むけもなくてヒンヤリ感もありました。最近は乾燥が酷いので普段使いしてますが、職場の女子にも匂いウケいいですよ!
口コミを紹介
パケは変わったけど、昔から夏の夜のお風呂上がりに塗っています。いくら日焼け止めを塗っても赤みが出てしまいますが、翌日ちゃんと治まっています。プールやサッカーで真っ黒になる子供たちにも、刺激がないので安心です。
サンヨージャパン
ホロホロアフターローション
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
まるで化粧水!3種の植物エキスが日焼けトラブルを徹底ケア!
日焼け後の乾燥した肌に、みずみずしさとハリを与えます。パシャパシャと化粧水のような使い心地で、日焼け後の肌の火照りを鎮めてくれます。エタノールや植物エキスが含まれているので、合わない方は注意が必要です。
3種類の植物エキス(ユキノシタエキス・カッコンエキス・ボタンエキス)が肌のキメを整え、ハリとツヤを与えます。またヒアルロン酸配合でお肌に潤いを与えます。
タイプ | ローション |
---|---|
内容量 | 200ml |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
初めて使いましたが、しっとり肌にしみいる感じで、さして気になる匂いもないので、使いやすいです。
ローションタイプ|アフターサンケアのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 内容量 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
まるで化粧水!3種の植物エキスが日焼けトラブルを徹底ケア! |
ローション |
200ml |
化粧品 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
子供がいる方へのプレゼントにも!薬用処方でやさしい使い心地 |
ローション |
155ml |
医薬部外品 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
日焼け肌を綺麗にキープ!乳液のような使い心地 |
ローション |
473ml |
化粧品 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
日焼け後の肌の火照りケアに!メンズにもおすすめ |
ローション |
230ml |
医薬部外品 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
炎症を抑える粉が決め手!誰もが知ってるロングセラー商品 |
ローション |
260ml |
化粧品 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
赤ちゃんも使える!スプレータイプの多機能スキンケアローション |
ローション(ミスト) |
200ml |
化粧品 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
ジェルタイプ|アフターサンケアの人気おすすめランキング6選
エーザイ
薬用ベラリス 128g [医薬部外品]
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
アロエジェルの効果!炎症や火照りを抑える
保湿成分である濃縮還元アロエベラを99%配合した、オーガニックジェルローションです。最初はプルンとしたジェル状ですが、手で伸ばすとローションに変わります。使用後はさらっとしていて、肌馴染みが良く、肌のキメを整えてくれます。
2つの有効成分に加え、オーガニックアロエを使用。無香料・無着色・弱酸性なので肌にやさしく、赤ちゃんや敏感肌の方でも安心して使用できます。
タイプ | ジェルローション |
---|---|
内容量 | 128g |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
汗疹のしつこい痒みに効いたので夏から使用し始め、この冬も化粧水代わりにしていますが浸透がよく毛穴が目立たなくなって肌色も明るくなったように感じます。ただ、直後にオイルなどを使用しないとカピカピに乾きます。
マックプランニング
ホリカホリカ アロエ99% スージングジェル 無香料 250mL
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
アロエ99%!伸びもよく塗りやすい
アロエ99%のボタニカル美容ジェルです。アロエの持つ活性酵素が、肌に潤いとみずみずしさを与えてくれます。水を調合しないで、アロエベラ液汁とアロエベラ葉エキスをベースにした処方なので、粘り気があり伸びが良く全身などに使用できます。
タイプ | ジェル |
---|---|
内容量 | 250ml |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
普通のジェルです。塗ってすりこんで、乾いたらツルツル。男でも、なんか嬉しくなります。私は、週1くらいのペースです。顔、手、手首、気持ち良いです。乾燥での肌荒れも、気にならなくなりました。
(株)近江兄弟社
メンターム サンベアーズ アローバジェル 200g
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
日焼け後の肌をクールダウン!みずみずしい使い心地
みずみずしいジェルタイプで、日焼け後の肌をしっかりと冷やしてくれます。伸びが良いので広範囲にも広げやすいです。また無香料なので、香り付きが苦手な方にもおすすめです。
保湿成分のアロエベラエキスが配合されており、日やけ後の乾燥した肌にうるおいを与えてくれます。余計なものが入っていないので、シンプルなアフターサンケアを求めている方にはおすすめです。
タイプ | ジェル |
---|---|
内容量 | 300ml |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
顔の日焼けケア様に買ったのですが、腕や背中などに塗ったところすべすべになりました!他のボディクリームよりも効き目を感じました。塗った後もベタつかないのでそこもいいです。
NETURE REPUBLIC(ネイチャー リパブリック)
スージング&モイスチャーアロエベラ92%スージングジェル 300ml
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
顔や体など全身どこでも使える!コスパ最高のアロエジェル
ビタミンが豊富なアロエベラエキスが92%も配合されているので、肌を保湿し、すこやかな状態に整えてくれます。プルンとしたジェルは肌に乗せると心地よく、すぐに肌に浸透します。
顔や体など全身に使用できるので、これ1本で全身保湿できるので便利です。また、価格もお手頃で少量でよく伸びるジェルなので、コスパもとても良いです。
タイプ | ジェル |
---|---|
内容量 | 300ml |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
敏感肌ですが使えています。まずこれを塗っていつもの化粧水から最後まで塗る感じです。単品だけだとすぐ蒸発?浸透してしまうので、乳液やオイルでフタをしてあげないと乾燥します。香りもさっぱりしていて子供も嫌がらない程度でした。
BLACKKONG(ブラックコング)
ブラックコング モイスチャライジングジェル 180ml
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
ひんやりクールダウン!保湿成分・整肌成分共に高配合
プルンとみずみずしいジェルが日焼け後の火照りを抑え、ひんやりクールダウンしてくれます。ベタつき感が少ないさっぱりとした使用感なので、肌馴染みがよく夏にぴったりの使い心地です。
保湿成分としてアロエベラ葉エキスが、整肌成分としてグリチルリチン酸2Kが配合されているので、日焼けした肌の炎症を抑え、しっかりと肌に潤いも与えてくれます。
タイプ | ジェル |
---|---|
内容量 | 180g |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
想像以上に伸びてそれで十分量なので、つけすぎ注意です!メンソールはほとんど入ってません。日中、日焼けしまくった肌にも使える優しさです。(ゴリラ感ゼロ。)たしかにコレ塗ると日焼けしたのに後日、皮がポロポロ剥けないですね。大したもんです。
ジェルタイプ|アフターサンケアのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | 内容量 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ひんやりクールダウン!保湿成分・整肌成分共に高配合 |
ジェル |
180g |
化粧品 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
顔や体など全身どこでも使える!コスパ最高のアロエジェル |
ジェル |
300ml |
化粧品 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
日焼け後の肌をクールダウン!みずみずしい使い心地 |
ジェル |
300ml |
化粧品 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
さすがデパコス!保湿力抜群のジェルクリーム |
ジェルクリーム |
150ml |
化粧品 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
アロエ99%!伸びもよく塗りやすい |
ジェル |
250ml |
化粧品 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
アロエジェルの効果!炎症や火照りを抑える |
ジェルローション |
128g |
医薬部外品 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
クリーム・ミルクタイプ|アフターサンケアの人気おすすめランキング3選
アロインス化粧品
オーデクリームS 180g 医薬部外品
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
薬局でも買える!保湿効果・抗炎症作用あり
アロエエキス調合で保湿効果が高く、クリームタイプにもかかわらずべたつき感もなく、肌に素早くなじみます。 抗炎症効果があり日焼けや肌荒れで傷んだ肌を鎮め、肌を保護します。また肌の乾燥や肌荒れが重度のときには、パックとしても使えます。
タイプ | クリーム |
---|---|
内容量 | 185g |
分類 | 医薬部外品 |
口コミを紹介
おばあちゃんが何かと言うと『アロエ、アロエ...』で、ずっと使っていました。同じような緑の容器のアロエクリームはたくさんあるので、コレじゃないかもしれないけれど、台所の隅にあるとホッとします。洗い物の後に塗っていますが、そうベタベタすることもなくシットリなのでイイ感じです。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
日焼け後の正しいケアと日焼けを防ぐ方法
最後に日焼け後の正しいケアの方法や順番、日焼けを防ぐ方法についてお伝えします。日常で取り入れられる日焼けを防ぐ方法を知り、大切なお肌を紫外線から守りましょう。
日焼け後はまず肌を冷やして!火照りを落ち着かせよう
日焼け後は肌がやけどを起こし、より肌が乾燥して、敏感な状態になっています。アフターサンケアの前に、化粧水などで肌を冷やして、肌の余熱を静めましょう。また、冷蔵庫で冷やした化粧水をコットンに濡らして、コットンパックをするのも効果的です。
また、冷たいタオルやガーゼで包んだ保冷剤なども使えます。肌の余熱が静まつたら、自分に合ったアフターサンケアで肌に水分を与え、乾燥を防ぎましょう。
日焼け止めだけじゃない!日常でできる日焼けを防ぐ方法
日焼けを防ぐ方法としておすすめなのが、日焼け止め下地やUV乳液の使用です。化粧をする際に日焼け止めを塗る手間が省けるので、時短になります。また残念ながら、日焼け止めを塗れない箇所も存在します。
そこで、飲む日焼け止めを飲むなど、体の内側からできる紫外線対策を行うのもおすすめです。1日1〜2粒飲むだけといったサプリメントが多いので、簡単で手軽に取り入れられるのはメリットがあります。
以下の記事では日焼け止め下地やUV乳液、飲む日焼け止めのおすすめ商品を紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
まとめ
ここまでアフターサンケアの3つのタイプごとにおすすめランキングをそれぞれ紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。保湿力が高い商品やつけ心地が良い商品など、自分にぴったりのアフターサンケアを見つけて、日焼けした肌をやさしくケアしてあげましょう!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
約30万年前の海藻堆積物から採取された、高純度のフルボ酸(フムスエキス)が含まれています。 また、アフターサンケアだけではなく、乾燥によるかゆみ・赤ちゃんのおむつかぶれ・ペットの皮膚炎・背中のニキビなどにもスプレーして使用できます。