【2023年最新版】アフターサンケアの人気おすすめランキング15選【うっかり日焼けに!】
2021/06/18 更新
目次
今回の記事では、アフターサンケアの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では、人気の飲む日焼け止めについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
アフターサンケアとは?
プールや海で遊んだ次の日に、日焼けした部分の肌が痛くて辛い…という方は多いですよね。しかし実は、日焼けした後にアフターケアをきちんと行うことで、肌のダメージを最小限に抑えることができるんです!
日焼けをしたあとは、まず肌をきちんと冷却し、その後に自分に合ったアフターサンケア製品使うことが大切です。アフターサンケアを使用することで、紫外線でダメージを受けた肌の回復が早くなります。
そこで今回は、アフターサンケアの選び方やおすすめの商品をタイプ別にランキング形式でご紹介します。ランキングは、使用感、成分、保湿力、口コミを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
アフターサンケアの選び方
アフターサンケアは様々な種類の商品が販売されています。この先からは、使用感やテクスチャー・配合成分・肌タイプ・注意すべき点などについて詳しくお伝えします。
使用感・テクスチャーで選ぶ
アフターケアは、様々なテクスチャーの商品が販売されています。自分好みのテクスチャー・使用感のアフターサンケアを選びましょう!
さらっと化粧水感覚で使える「ローションタイプ」
「ローションタイプ」は、さらっとしたテクスチャーが好きな方におすすめです。液体なので、化粧水と同じ感覚で使用することができます。塗布後はひんやり感があるので、肌の火照りを抑えるのに最適です。
またローションを冷蔵庫で冷やすことで、よりひんやり感を味わえます。コットンにローションを浸して、コットンパックを行うのもおすすめです。日焼け後の肌はとても乾燥しているので、ローションで肌に水分を入れてあげましょう。
さっぱりみずみずしい使い心地の「ジェルタイプ」
「ジェルタイプ」は、みずみずしいテクスチャーが好きな方におすすめです。ジェル状なので、水分を多く含んでおり、日焼けで乾燥した肌に水分を与えてくれます。
みずみずしいテクスチャーですが、ゼリー状になっているので手でもすくいやすく、誰でも簡単に使用することができます。またひんやり感を味わえるものが多いので、日焼け後の肌を冷やすのに最適です。日焼けで乾燥した肌に、清涼感と水分を同時に与えてくれます。
肌を保湿・保護したいなら「クリームタイプ」
「クリームタイプ」は、しっかりと肌を保湿・保護したい方におすすめです。クリーム状なので、肌の乾燥を防いで保湿してくれる役割があります。
日焼けした後の肌はとても乾燥しているので、一刻も早いケアが必要です。クリームタイプは、ローションなどで水分を入れた後に、蓋として使用することもできます。水分だけではなく油分も含んでいるので、肌の水分が蒸発しにくいのが特徴です。
乾燥肌の方・しっとりした使用感が好きなら「ミルクタイプ」
「ミルクタイプ」は、乾燥肌の方や肌を保湿したい方におすすめです。ミルクタイプは水分と油分を同時に含んでいるので、乾燥を防いで保湿もきちんとしてくれます。
保湿はしたいけど、こっくりとしたテクスチャーは苦手…という方には、しっとりするのに軽いテクスチャーが特徴のミルクタイプをおすすめします。
手が届きにくい場所には「ミストタイプ」
「ミストタイプ」は、手で塗るには難しい背中などに使用したい方におすすめです。他のタイプのアフターサンケアでは塗ることが難しい部分に使用するのに最適です。
手早く広範囲に塗布することができるので、手が届かない部分にも使用できるのが特徴です。また1プッシュで簡単に塗布できるので便利です。できるだけ早く水分を肌に与えたい場合にもおすすめです。
配合成分に注目して選ぶ
日焼けした肌はとても乾燥した状態です。自分の肌にあったアフターサンケアを手に入れるためには、配合成分にも注目しましょう!
肌の乾燥を防いでくれる「保湿成分」
日焼けをした後は、肌が乾燥している状態なので、肌荒れも引き起こしやすいです。できるだけ早く肌に水分を与え、保湿することが重要です。
そのため保湿成分のアロエや、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなどが含まれている商品を選ぶのがおすすめです。商品を買う際に成分表示を確認してみてくださいね。
肌の状態をすこやかに整えてくれる「整肌成分」
日焼けしたあとは、紫外線のダメージを受けて肌が火傷状態になっています。肌に水分を与えるだけではなく、肌の状態をすこやかに整えてくれるのが整肌成分です。
そのため整肌成分のグリチルリチン酸ジカリウム、ビタミンC誘導体、パルミチン酸レチノール、ヨクイニンエキスなどが含まれている商品を選ぶことがおすすめです。
日焼けしたあとは肌に刺激がある成分は避けよう
日焼け後は、いつも以上に肌が敏感になっています。軽い火傷状態の肌に、刺激のある成分を使用すると悪化してしまう可能性があります。
メントール 、アルコール(エタノール) 、パラベン(防腐剤) 、鉱物油などは、日焼けした肌には刺激を感じる可能性があるので注意しましょう。敏感肌の方や日焼けがひどい方は、敏感肌向け、低刺激、無添加と書かれている商品を選ぶことで、安心して使用することができます。
肌タイプで選ぶ
日焼けをした時に、自分の肌がどのような状態になるのか確認してみましょう。肌が赤くなる方もいれば黒くなる方もいますよね。タイプ別にアフターケアをお伝え致します。
「すぐに肌が赤くなってしまう」タイプは鎮静効果のあるアイテムを
色白の方に多いのが、日焼けで肌が赤くはなるけれど、黒くはならないタイプです。
色白の方は元々メラニン色素が少ないので、紫外線に弱く、肌が赤くなりやすいです。また知らないうちに、シミやシワが進行しやすいです。
日焼け後はできるだけ早く冷やして、炎症を抑えてくれる鎮静効果の高いものを使用しましょう。グリチルリチン酸ジカリウムやアラントインがおすすめです。
「赤くなった後に肌が黒くなる」タイプは色素沈着を防ぐアイテムを
日本人に多いのが、日焼けで肌が赤くなってから、だんだん黒くなるタイプです。
このタイプは、炎症を抑えるだけではなく、メラニンの働きを抑えるケアもする必要があります。色素の沈着が進むと、シミができやすいです。
炎症を抑えるアロエやグリチルリチン酸ジカリウム、色素の沈着を防ぐビタミンC・E誘導体配合のアイテムがおすすめです。
「赤くならずに肌が黒くなる」タイプはメラニン色素を減らすアイテムを
色黒の方に多いのが、日焼けで肌が赤くはならないけれど、黒くなるタイプです。
元々メラニン色素が多いので、肌がヒリヒリするなど痛みを感じることは少ないです。その反面、シミが増える原因になることも。
メラニン色素を減らすハイドロキノンや、色素の沈着を防ぐビタミンC・E誘導体配合のアイテムがおすすめです。
日焼けしたあとすぐの「美白」ケアは避ける
日焼けで紫外線を浴びてしまうと、肌にシミやシワ、そばかすができる原因にもなります。このことから、日焼け後は美白ケアの商品を使った方が良いのでは?と考える方も多いかもしれません。しかし、日焼けしたあとすぐに美白ケアを行うのはおすすめできません。
日焼け後の肌はとてもデリケートな状態です。良かれと思って使用した美容成分が肌荒れに繋がることもあります。肌の火照りを冷やして、できるだけシンプルな保湿を心がけましょう。
敏感肌の方におすすめの「オーガニック」製品
敏感肌の方や肌が弱い方には、オーガニックのアフターサンケアがおすすめです。植物エキスなどの天然由来成分を使用したものが多く、化学肥料や農薬が使われていないことからも、安心して使用することができます。
注意点として、植物アレルギーの方にはおすすめできません。植物エキスは肌に合う方もいれば合わない方もいます。もし自分に植物アレルギーがあるのならば、控えましょう。
ローションタイプ|アフターサンケアの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
お風呂上りに蒸れて湿疹ができてかゆくてたまらない頭皮に使用したら、かゆみも収まりました。ニキビにもよく効きます。
口コミを紹介
日焼け防止というより、日焼けしてしまった後の火照りをしずめるさっぱりとした使用感のローションとして使っています。冷蔵庫で冷やして使用するのがオススメです。
口コミを紹介
夏に近づき、お風呂上がりに服を着る前に使おうと思って購入。お風呂上がりに特に汗をかきやすいデコルテや背中、首などにシュッと吹きかけるととても爽快です!!
口コミを紹介
ベタつきなく、しっかり保湿。匂いもいい感じ。日焼け後に使いましたが、皮むけもなくてヒンヤリ感もありました。
口コミを紹介
ずっと前 (15年以上?)からを使ってます。溶接の仕事をしてますので日焼けはかなりする。ヒリヒリになった肌はこれが良い。よく振ってから塗る。
口コミを紹介
初めて使いましたが、しっとり肌にしみいる感じで、さして気になる匂いもないので、使いやすいです。
ローションタイプ|アフターサンケアのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
まるで化粧水!3種の植物エキスが日焼けトラブルを徹底ケア! |
ローション |
200ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
子供がいる方へのプレゼントにも!薬用処方でやさしい使い心地 |
ローション |
155ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
日焼け肌を綺麗にキープ!乳液のような使い心地 |
ローション |
473ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
日焼け後の肌の火照りケアに!メンズにもおすすめ |
ローション |
230ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
炎症を抑える粉が決め手!誰もが知ってるロングセラー商品 |
ローション |
260ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
赤ちゃんも使える!多機能スキンケアローション |
ローション(ミスト) |
200ml |
ジェルタイプ|アフターサンケアの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
炎天下で日焼けするな、という時から塗っておき、帰宅後冷やしてとにかく塗ったら、ヒリヒリする事なく、結構日焼けしたにも関わらずほてり感もなく快適でした。
口コミを紹介
夏場の毎日のほてり緩和ケアに購入してみました。取りだしたときは、ジェルでトロッとしたゼリー状ですが、肌に伸ばすとすぐになじみます。
口コミを紹介
入浴後や日焼け後のケアに使っていますが良いですねこれ。乾くとサラサラし、香りも残らないのもポイント高いです。
口コミを紹介
ジェルをつけた後、ベタベタするやなぁーっと思いきや、浸透するのが早い!お肌の状態がかなり悪かったので使用続けていたら、ハリは出るは、ニキビは無くなるは、化粧ノリは良いは、もう良い事ばかり!
口コミを紹介
使用後はサラサラでスッキリする匂いで保湿もしっかりしてくれる!
ジェルタイプ|アフターサンケアのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ひんやりクールダウン!保湿成分・整肌成分共に高配合 |
ジェル |
180g |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
全身どこでも使える!コスパ最高のアロエジェル |
ジェル |
300ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
日焼け後の肌をクールダウン!みずみずしい使い心地 |
ジェル |
300ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
さすがデパコス!保湿力抜群のジェルクリーム |
ジェルクリーム |
150ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アロエ99%!伸びもよく塗りやすい |
ジェル |
250ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アロエジェルの効果!炎症や火照りを抑える |
ジェルローション |
128g |
クリーム・ミルクタイプ|アフターサンケアの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
少し水仕事をしただけで手指の皮がむけてくる体質です。毎回、忘れずにこのクリームを塗るだけで皮むけもなく、手も荒れず綺麗さを保ってくれます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
日焼け後の正しいケアと日焼けを防ぐ方法
最後に日焼け後の正しいケアの方法や順番、日焼けを防ぐ方法についてお伝えします。日常で取り入れられる日焼けを防ぐ方法を知り、大切なお肌を紫外線から守りましょう。
日焼け後はまず肌を冷やして!火照りを落ち着かせよう
日焼けしたあとは、肌がサンバーン(火傷)を起こしています。またいつも以上に肌が乾燥して、敏感な状態になっています。
アフターサンケアを行う前に、まずは手持ちの化粧水などでたっぷりと肌を冷やして、肌の火照りを落ち着かせましょう。またこの時、冷蔵庫で冷やした化粧水をコットンに浸して、コットンパックを行うのもおすすめです。
また冷たいタオルやガーゼで包んだ保冷剤などでも代用できます。肌の火照りが落ち着いたら、自分に合ったアフターサンケアで肌を保湿し、乾燥を防ぎましょう。
日焼け止めだけじゃない!日常でできる日焼けを防ぐ方法
日焼けを防ぐ方法としておすすめなのが、日焼け止め下地やUV乳液を使用することです。化粧をする際に日焼け止めを塗る手間が省けるので、時短になりますよ。
また残念ながら、日焼け止めを塗れない箇所も存在しますよね。そこで、飲む日焼け止めを飲むなど、体の内側からできる紫外線対策を行うこともおすすめです。1日1〜2粒飲むだけという商品が多いので、簡単・手軽に取り入れられて◎
以下の記事では日焼け止め下地やUV乳液、飲む日焼け止めのおすすめ商品を紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
まとめ
ここまでアフターサンケアの3つのタイプごとにおすすめランキングをそれぞれ紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。保湿力が高い商品やつけ心地が良い商品など、自分にぴったりのアフターサンケアを見つけて、日焼けした肌をやさしくケアしてあげましょう!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月18日)やレビューをもとに作成しております。
30万年前の海藻堆積物から抽出された、高純度のフルボ酸(フムスエキス)配合。ミストタイプなので、素早く広範囲に使用するのに最適。
またこちらの商品はアフターサンケアだけではなく、乾燥からくるかゆみに、赤ちゃんのおむつのかぶれに、ペットの皮膚炎に、背中ニキビなどにも使用することができるスキンケアローションです。