【2023年最新版】美容液の人気おすすめランキング25選【プチプラもご紹介!】

いつものスキンケアにプラスするだけでワンランク上の肌へ導く美容液。ドラッグストアで手に入るプチプラから高品質なデパコスまでラインナップが豊富で、どれを選べばいいのか迷いますよね。そこで今回は美容液の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。

健やかで美しい肌に整えてくれる美容液

美容液は毎日のスキンケアにプラスするだけで、ワンランク上のお手入れができるアイテムです。いつも化粧水や乳液をサッと塗って終わってしまう方や肌の乾燥が気になる方は、ぜひ美容液を使ってみてください。

 

しかし、美容液と一口に言っても、ドラッグストアなどで手軽に購入できるプチプラのものから、高価格なデパコスまでさまざまな商品があり、それぞれ含まれている成分など特徴が異なるんです。選び方のポイントを押さえて自分の肌に合ったものを選びましょう。


そこで今回は、美容液の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは効果・使用感・価格などを基準に作成しました。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

プチプラ美容液のおすすめ

1位

オルビスユー

7日間体験セット

大人の肌悩みにおすすの体験セット

【話題沸騰!販売個数1,000万個突破*¹】

オルビスユーは30代からのエイジングケア*²をサポートする人気シリーズです。「いつものスキンケアが効かなくなってきた」「朝の化粧ノリが悪い」と感じる大人の女性におすすめします。

 

【オルビス独自処方でうるおいをしっかり届ける】

オルビスが注目したのは肌3層を行き来する水の巡りです。3つの層すべてに水が駆け巡ると、うるおったみずみずしい美肌が叶います。濃密ウォータージェリーで肌の角質にうるおい成分をしっかり届けてくれるのが魅力です。

 

【数量限定980円で今すぐ体験】

今なら、美容液7日分とふわふわ抗菌タオルセットが980円で購入できます。7日間しっかり試せるのでお得です。お1人様1点限りの限定品なので、この機会にぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

 

*¹ 新オルビスユーシリーズ売上個数実績(18年10月1日~21年2月28日の販売実績)

*² 年齢に応じたケア

内容量 リンクㇽセラム:7g 分類 医薬部外品

デパコス美容液のおすすめ

1位

アスタリフト

ジェリー アクアリスタ

4.0

うるおいをサポートするジェルタイプの美容液

肌のうるおいの鍵であるセラミドは年齢とともに減少します。肌にもともと存在するセラミドと同じ型のセラミド2種類を含んでおり、肌にうるおいを届けます。うるおうのにべたつかない、さらっとしたジェルタイプです。

 

さらに、独自技術でナノ化したナノアスタキサンチンとナノリコピンが肌に弾力感を与え、なめらかに整えます。

内容量 40g 分類 化粧品

ミルクタイプ美容液のおすすめ

1位

ファンケル

コアエフェクター

4.5

うるおいと弾力で満たすとろみのあるテクスチャー

チオレドキシンを贅沢に含んだ美容液です。洗顔後すぐに塗布すると肌のみずみまでうるおいと弾力で満たします。肌へのなじみを追求したとろみのあるテクスチャーで、ツルツル肌に導いてくれるのも魅力です。

 

防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は不使用なので、敏感肌の方もぜひ使ってみください。

内容量 18ml 分類 化粧品

しっとりタイプの美容液おすすめ

1位

ハクスリー

オイルエッセンス

4.5

希少価値が高いサボテンシードオイル入りの美容液

オイルとエッセンスがバランスよく含まれた美容液です。希少価値の高いサボテンシードから作られたオイルが、肌にツヤを与えてくれます。べたつきの少ないテクスチャーなので、スッと肌に馴染んでくれるのも魅力です。

 

高い保湿力は欲しいけれどべたつきが苦手な方は、ぜひ使ってみてください。

内容量 30ml 分類 化粧品

サラサラタイプの美容液おすすめ

1位

AYURA

プランプコンセントレート

4.5

べたつきのないサラサラした使用感が魅力

美容液でありがちなべたつきが苦手な方におすすめの美容液です。サラサラしたテクスチャーなのに肌にようなじみます。アロマティックハーブの香りも心地いいので、香りにこだわりたい方もチェックしてみてください。

 

ローヤルゼリーエキスやカミツレ花エキス・ヒメフウロエキスなどの保湿成分がたっぷりはいているので、乾燥が気になる方は使ってみてください。

内容量 40ml 分類 化粧品

美容液の選び方

美容液の選び方を解説します。うるおいをキープする保湿力以外にもテクスチャーや価格など、自分に合ったアイテムを見つけるのがポイントです。

テクスチャーで選ぶ

美容液の塗り心地はさっぱりした肌あたりのものからとろみのあるものまでさまざまです。毎日のスキンケアタイムを楽しむために、自分好みの美容液を見つけましょう。

べたつきが苦手なら「サラサラタイプ」がおすすめ

サラサラタイプは水のようなテクスチャーが特徴です。化粧水のような液状タイプで、塗布してすぐに肌に馴染みます。ジェルやクリームなどのべたついた肌あたりが苦手な方は、ぜひ使ってみてください。オイリー肌や敏感肌の方にもおすすめです。

夜のスキンケアには「しっとりタイプ」がおすすめ

しっとりタイプは肌のうるおいをしっかりキープし、弾力のある肌に導いてくれます。伸びの良いなめらかなテクスチャーのものを選べば、美容液初心者の方にも扱いやすいです。す。乾燥が気になる方に特におすすめします。

メイク前には「ミルクタイプ」がおすすめ

べたつきにくいミルクタイプは伸びが良いため、メイク前のスキンケアにおすすめです。乳液のような白濁色が特徴的ですが、テクスチャーはサラサラしたものからしっとりしたものまでラインナップされています。好みのものを選びましょう。

価格帯で選ぶ

美容液の価格帯はプチプラからデパコスまで幅広いです。長期的に使用する点を考えると、続けやすい価格のものを見つけるようにしましょう。

気軽に試すならドラッグストアで買えるキュレルなど「プチプラ」がおすすめ

美容液を初めて使う方やまずは1度試してみたいと考えている方には、ドラッグストアなどで気軽に購入できるプチプラの美容液がおすすめです。プチプラでもデパコスに負けないくらい高品質なものも多くあります。

 

プチプラのなかにはキュレルなど敏感肌の方向けのブランドもあるので、ぜひチェックしてみてください。以下の記事ではプチプラ美容液のおすすめ商品をご紹介しています。併せてご覧ください。

高品質・高価格なものなら「デパコス」がおすすめ

価格は高めですが、高品質・高機能な商品が揃っているのがデパコスの美容液です。使い心地にもこだわって作られており、毎日のスキンケアをワンランクアップさせたい方におすすめです。また、パッケージもおしゃれなものが多いので、プレゼントにも喜ばれます。

 

以下の記事ではデパコス美容液のおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。

コスパ重視で選ぶなら「韓国コスメ」をチェック

韓国コスメは成分にこだわったスキンケアアイテムが多くラインナップされています。美容液の種類も豊富で、高品質ながらリーズナブルな価格で購入できるのが魅力です。コスパ重視の方におすすめです。

 

日本にはない個性的なパッケージの商品も多いので、ぜひチェックしてみてください。以下の記事では韓国コスメのおすすめ商品をご紹介しています。併せてご覧ください。

年代で選ぶ

年齢を重ねていくとともに、肌質もだんだん変化していきます。年代に合った美容液を選び健やかな肌を保ちましょう。

肌のコンディションが不安定な10代には「皮脂を抑えるもの」がおすすめ

年齢肌の悩みとは程遠い10代の肌も、正しいスキンケアをしないとコンディションが不安定になります。特に過剰な皮脂分泌によるテカリが気になる方が多いです。皮脂によるべたつきやテカリのケアには皮脂を抑えるなめらかな使い心地の美容液を使ってみてください。

化粧をする機会が多い20代・30代には「保湿力が高いもの」がおすすめ

お化粧をする頻度が多く、肌の負担が気になる20代・30代の肌には、高い保湿力のある美容液がおすすめです。肌にうるおいを与えて水分量を保ち、乾燥や荒れなどの肌トラブルを防いでくれます。

 

以下の記事では、20代・30代向けの美容液のおすすめ商品についてご紹介しているので、チェックしてみてください。

年齢の悩みが増える40代・50代には「エイジングケア成分*」がおすすめ

40代・50代になると年齢を感じさせる肌の悩みが気になってきます。年齢肌の悩みは乾燥が外的要因のひとつとなってます。肌の衰えを感じたら、ビタミンC誘導体やプラセンタといったエイジングケア成分*が入った美容液を選んでみてください。

 

以下の記事では50代向け美容液のおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

 

*年齢に応じたケア

男性のスキンケアなら「メンズ用美容液」をチェック

最近は男性でもスキンケアに気を遣う方が増えています。男性の肌は毎日のひげそりで乾燥しやすくなっているため、メンズ用の美容液でしっかりケアしましょう。サラサラした使い心地のものが多いので、べたつきやすい男性の肌にぴったりです。

プチプラ美容液の人気おすすめランキング5選

5位

ナチュリエ

スキンコンディショニングジェル

4.5

大容量で惜しみなく使えるプチプラ美容液

180gの大容量でたっぷり使える美容ジェルです。肌の表面に水の保護膜を作り、キメ細やかでみずみずしい肌を保ちます。メイク前の保湿ケアやお風呂上がりのスキンケアにおすすめです。顔だけでなくボディにも使えます。

内容量 180g 分類 化粧品
4位

肌ラボ

極潤プレミアム ヒアルロン液美容液

4.0

7種のヒアルロン酸がつややか肌にみちびく

乳酸発酵ヒアルロン発酵液が入った世界初の保湿美容液です。一般的なヒアルロン酸をはじめ、3Dヒアルロン酸や肌吸着型ヒアルロン酸・ナノ化ヒアルロン酸など、7種のヒアルロン酸が入っており、吸いつくようなモッチリ肌に整えます。

 

弱酸性で無香料・無着色・アルコールフリー・オイルフリーと5つのフリーなので肌に優しい使い心地です。

内容量 170ml 分類 化粧品
3位

菊正宗

日本酒の美容液 150ml

4.0

ドラングストアでも人気の日本酒美容液

江戸時代創業の酒造「菊正宗」が手がける日本酒美容液です。日本酒1800ml分・12種類のアミノ酸を含んだ、保湿力抜群のスキンケアアイテムになります。顔はもちろん、ボディやフェイスパックにも使えます。

 

さらに、3種のセラミドおよび2種のビタミンC誘導体が入っており、乾燥が気になる方にもおすすめです。

内容量 150ml 分類 化粧品
2位

花王

キュレル 潤浸保湿美容液

4.5

セラミドの働きを補いながらうるおを与える美容液

肌に潤いを与え続けてしっかりとどめる独自の処方が魅力の美容液です。ショウキョウエキスやグリセリンといった保湿成分がセラミドの働きを補うので、乾燥による肌トラブルを防ぎたい方におすすめです。

 

ベタつかずに伸びのよいテクスチャーが、しっとり肌に染みわたります。乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済みです。

内容量 40g 分類 医薬部外品
1位

オルビスユー

7日間体験セット

大人の肌悩みにおすすの体験セット

【話題沸騰!販売個数1,000万個突破*¹】

オルビスユーは30代からのエイジングケア*²をサポートする人気シリーズです。「いつものスキンケアが効かなくなってきた」「朝の化粧ノリが悪い」と感じる大人の女性におすすめします。

 

【オルビス独自処方でうるおいをしっかり届ける】

オルビスが注目したのは肌3層を行き来する水の巡りです。3つの層すべてに水が駆け巡ると、うるおったみずみずしい美肌が叶います。濃密ウォータージェリーで肌の角質にうるおい成分をしっかり届けてくれるのが魅力です。

 

【数量限定980円で今すぐ体験】

今なら、美容液7日分とふわふわ抗菌タオルセットが980円で購入できます。7日間しっかり試せるのでお得です。お1人様1点限りの限定品なので、この機会にぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

 

*¹ 新オルビスユーシリーズ売上個数実績(18年10月1日~21年2月28日の販売実績)

*² 年齢に応じたケア

内容量 リンクㇽセラム:7g 分類 医薬部外品

プチプラ美容液のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 分類
アイテムID:12695006の画像

公式サイト

大人の肌悩みにおすすの体験セット

リンクㇽセラム:7g

医薬部外品

アイテムID:12695062の画像

Amazon

楽天

ヤフー

セラミドの働きを補いながらうるおを与える美容液

40g

医薬部外品

アイテムID:12695061の画像

Amazon

ヤフー

楽天

ドラングストアでも人気の日本酒美容液

150ml

化粧品

アイテムID:12695060の画像

Amazon

楽天

ヤフー

7種のヒアルロン酸がつややか肌にみちびく

170ml

化粧品

アイテムID:12695059の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大容量で惜しみなく使えるプチプラ美容液

180g

化粧品

デパコス美容液の人気おすすめランキング4選

4位

ONE BY KOSÉ

セラム ヴェール

4.3

肌の乾燥を根本からケアするデパコス美容液

米から抽出された、肌の水分保持機能をケアするライスパワーNo.11が含まれた美容液です。。セラミドを生み出す力を高め、うるおいを与えるだけでなく、蓄えられる肌に導きます。肌のキメをなめらかに整えたい方にもおすすめです。

内容量 60ml 分類 医薬部外品
3位

Obagi(オバジ)

ダーマパワーX ステムリフト セラム

4.0

40代・50代の肌悩みにおすすめの美容液

年齢や目的に応じたうるおいケアに役立つ美容液です。弾力の低下など肌の衰えが気になってきた方におすすめです。ステムリフトコンプレックスが肌にうるおいをプラスし、しっとり整えます。テクスチャーはコクのある使い心地です。

 

朝晩2回の使用をおすすめします。化粧水などで肌を整えた後、手のひらに適量をとり、顔全体にやさしくなじませてください。

内容量 50ml 分類 化粧品
2位

カナデル

プレミアリフト オールインワン美容液ジェル

4.0

お手入れが簡単なオールインワンタイプ

保湿はもちろん角質ケア・マスク・マッサージと何役も備えたオールインワンタイプです。70種類もの美容成分が入っており、肌のコンディションを整えてうるおいをキープします。カーミングフローラルの甘く自然な香りも心地いいです。

 

また、パラベンやアルコール・鉱物油・合成香料・合成着色料は含まれていないので、敏感肌の方にもおすすめします。

内容量 58g 分類 化粧品
1位

アスタリフト

ジェリー アクアリスタ

4.0

うるおいをサポートするジェルタイプの美容液

肌のうるおいの鍵であるセラミドは年齢とともに減少します。肌にもともと存在するセラミドと同じ型のセラミド2種類を含んでおり、肌にうるおいを届けます。うるおうのにべたつかない、さらっとしたジェルタイプです。

 

さらに、独自技術でナノ化したナノアスタキサンチンとナノリコピンが肌に弾力感を与え、なめらかに整えます。

内容量 40g 分類 化粧品

デパコス美容液のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 分類
アイテムID:12695069の画像

Amazon

楽天

ヤフー

うるおいをサポートするジェルタイプの美容液

40g

化粧品

アイテムID:12695068の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お手入れが簡単なオールインワンタイプ

58g

化粧品

アイテムID:12695067の画像

Amazon

楽天

ヤフー

40代・50代の肌悩みにおすすめの美容液

50ml

化粧品

アイテムID:12695066の画像

Amazon

楽天

ヤフー

肌の乾燥を根本からケアするデパコス美容液

60ml

医薬部外品

ミルクタイプ美容液の人気おすすめランキング4選

4位

FEMMUE (ファミュ)

グロウドロップス

4.0

肌に必要なうるおいのバランスを実現

オイルと水分のバランスに着目した美容液です。美容成分が肌をうるおいで満たしみずみずしくなめらかに導きます。乾燥肌はもちろん、オイリー・混合肌や、季節の変わり目などの影響を受けやすいゆらぎ肌にもおすすめです。

内容量 30ml 分類 化粧品
3位

イミニ

リペアセラム

4.0

肌本来の力を呼び覚ますオールインワン美容乳液

化粧水・保湿乳液・パック・導入液・栄養クリーム・美容液・マッサージクリーム・化粧下地などの機能を凝縮した1本13役のオールインワン美容乳液です。乳酸菌と酵母菌を組み合わせたLPSスーパー処方により、年齢肌の悩みをケアします。

 

さらに、ノンシリコン・合成ポリマーフリー・石油系界面活性剤フリー・鉱物油フリー・着色料フリー・防腐剤フリー・合成香料フリー・アルコールフリーの8つのフリーを実現しており、デリケートな肌の方でも使いやすいです。

内容量 50ml 分類 化粧品
2位

CLINIQUE

ターンアラウンド セラム AR

4.0

肌リズムを整え健やかな肌に導く角質ケア美容液

内側から輝くような印象に導く角質ケア美容液です。肌リズムを妨げる乾燥などの環境要因にアプローチし、肌を整えながら健やかに保ちます乾燥肌やオイリー肌など、すべてのスキンタイプに使用できるのも魅力です。

 

肌のゆらぎが気になる40代・50代の肌にもおすすめします。

内容量 50ml 分類 化粧品
1位

ファンケル

コアエフェクター

4.5

うるおいと弾力で満たすとろみのあるテクスチャー

チオレドキシンを贅沢に含んだ美容液です。洗顔後すぐに塗布すると肌のみずみまでうるおいと弾力で満たします。肌へのなじみを追求したとろみのあるテクスチャーで、ツルツル肌に導いてくれるのも魅力です。

 

防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤は不使用なので、敏感肌の方もぜひ使ってみください。

内容量 18ml 分類 化粧品

ミルクタイプ美容液のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 分類
アイテムID:12695075の画像

Amazon

楽天

ヤフー

うるおいと弾力で満たすとろみのあるテクスチャー

18ml

化粧品

アイテムID:12695074の画像

Amazon

楽天

ヤフー

肌リズムを整え健やかな肌に導く角質ケア美容液

50ml

化粧品

アイテムID:12695073の画像

Amazon

楽天

ヤフー

肌本来の力を呼び覚ますオールインワン美容乳液

50ml

化粧品

アイテムID:12695072の画像

Amazon

楽天

ヤフー

肌に必要なうるおいのバランスを実現

30ml

化粧品

しっとりタイプの美容液人気おすすめランキング4選

4位

クレアス

フレッシュリジュースドビタミンドロップ

4.0

ビタミンCをたっぷり含んだ韓国製ビタミンセラム

たっぷりのピュアビタミンCを含んだ韓国製ビタミンセラムです。つけた瞬間じわっと温くなる温感タイプなので、優しい使い心地になっています。伸びが良く肌に馴染みやすいテクスチャーなので、使い心地もいいです。

内容量 35ml 分類 化粧品
3位

THREE

エミング フェイシャル オイルエッセンス

4.0

弾むような肌に整えるオイル美容液

なめらかにのび広がり、肌と一体化するようになじむオイル状美容液です。肌のゆらぎにフォーカスし、溶け込むようにうるおいで満たします。深みのある甘さとスパイシーさが際立つ香りも心地いいです。

 

厚みのあるオイルでしっかりうるおいますが、べたつきが少ないテクスチャーです。

内容量 28ml 分類 化粧品
2位

NANOA(ナノア)

美容液

3.5

年齢サインをケアするプレミアム美容液

年齢サインが気になる大人の肌のために作られたプレミアム美容液です。ヒト幹細胞エキスのほかEGF・FGF・ナノカプセル加工馬プラセンタなどの美容成分を贅沢に含んでいます。伸びが良いテクスチャーで少量でも十分です。

 

アルコールやパラベン・香料・鉱物油・フェキシエタノール・合成着色料を使用せず、肌への優しさにもこだわって作られています。

内容量 30ml 分類 化粧品
1位

ハクスリー

オイルエッセンス

4.5

希少価値が高いサボテンシードオイル入りの美容液

オイルとエッセンスがバランスよく含まれた美容液です。希少価値の高いサボテンシードから作られたオイルが、肌にツヤを与えてくれます。べたつきの少ないテクスチャーなので、スッと肌に馴染んでくれるのも魅力です。

 

高い保湿力は欲しいけれどべたつきが苦手な方は、ぜひ使ってみてください。

内容量 30ml 分類 化粧品

しっとりタイプの美容液おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 分類
アイテムID:12695081の画像

Amazon

楽天

ヤフー

希少価値が高いサボテンシードオイル入りの美容液

30ml

化粧品

アイテムID:12695080の画像

Amazon

楽天

ヤフー

年齢サインをケアするプレミアム美容液

30ml

化粧品

アイテムID:12695079の画像

Amazon

楽天

ヤフー

弾むような肌に整えるオイル美容液

28ml

化粧品

アイテムID:12695078の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ビタミンCをたっぷり含んだ韓国製ビタミンセラム

35ml

化粧品

サラサラタイプの美容液人気おすすめランキング4選

4位

旭研究所

非加熱プラセンタ 100ml

4.0

出産3時間以内に冷凍された新鮮な馬プラセンタ

肌の研究を行っている旭研究所が開発した非加熱プラセンタです。美容や健康に良いとされているプラセンタの中でも、特にアミノ酸の含有量が豊富な馬プラセンタを含んでいます。ほぼ無臭で、使い心地も抜群です。

 

100mlと大容量なので、朝晩惜しみなく使えます。

 

*保湿

内容量 100ml 分類 化粧品
3位

基礎化粧品研究所

KISO ピュアエッセンスVC30

4.0

植物由来で低刺激な保湿美容液

国産のヒアルロン酸や天然のトコフェロールといった美容成分だけでなく、ローズマリー葉エキスやカミツレ菜エキスなどの7種のオーガニック認証エキスが入った美容液です。加齢による肌トラブルや乾燥・化粧ノリのケアにおすすめします。

 

高い保湿力ながらも肌当たりはサラリとしており、どんな肌質の方も使いやすいのが特徴です。

内容量 30ml 分類 化粧品
2位

DHC(ディー・エイチ・シー)

スーパーコラーゲン

4.5

男性でも使いやすいサラサラのテクスチャー

うるおい肌をキープするための5種の美容成分が入った美容液です。サラッとしたテクスチャーで、素早く肌になじんでくれます。べたつかないみずみずしい使い心地なので女性はもちろん、男性にもおすすめです。

 

また、無香料・無着色・パラベンフリーで肌に優しい低刺激な処方となっています。

内容量 100ml 分類 化粧品
1位

AYURA

プランプコンセントレート

4.5

べたつきのないサラサラした使用感が魅力

美容液でありがちなべたつきが苦手な方におすすめの美容液です。サラサラしたテクスチャーなのに肌にようなじみます。アロマティックハーブの香りも心地いいので、香りにこだわりたい方もチェックしてみてください。

 

ローヤルゼリーエキスやカミツレ花エキス・ヒメフウロエキスなどの保湿成分がたっぷりはいているので、乾燥が気になる方は使ってみてください。

内容量 40ml 分類 化粧品

サラサラタイプの美容液おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 分類
アイテムID:12695087の画像

Amazon

楽天

ヤフー

べたつきのないサラサラした使用感が魅力

40ml

化粧品

アイテムID:12695086の画像

Amazon

楽天

ヤフー

男性でも使いやすいサラサラのテクスチャー

100ml

化粧品

アイテムID:12695085の画像

Amazon

楽天

ヤフー

植物由来で低刺激な保湿美容液

30ml

化粧品

アイテムID:12695084の画像

Amazon

楽天

ヤフー

出産3時間以内に冷凍された新鮮な馬プラセンタ

100ml

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天 「美容液」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

迷ったらランキングやアットコスメなどの口コミをチェック

美容液はさまざまな商品があるため、どれを選べばいいのか迷う場合も多いかと思います。どうしても迷ってしまう場合は、ランキングサイトやアットコスメなどの口コミやレビューを参考にするのも1つの方法です。

 

肌質や年代ごとの口コミも見られるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

化粧水や乳液もチェック

美容液と一緒に使う化粧品や乳液もこだわって選んでみましょう。肌質や肌の悩みに合わせて選ぶのコツです。しっとりタイプやさっぱりタイプなどさまざまな使用感のものがラインナップされているので、自分に合ったものを探してみてください。

 

以下の記事で化粧水と乳液のおすすめ商品をご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

美容液の選び方とおすすめ商品をご紹介しました。プチプラからデパコスまでさまざまな使用感のものがラインナップされています。今回の記事を参考に、あなたに合った美容液を見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月06日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

プチプラ美容液の人気おすすめランキング15選【ドラッグストアで買えるものも!】

プチプラ美容液の人気おすすめランキング15選【ドラッグストアで買えるものも!】

美容液
50代向け美容液のおすすめ人気ランキング20選【デパコスからプチプラまで!】

50代向け美容液のおすすめ人気ランキング20選【デパコスからプチプラまで!】

美容液
【2023年】毛穴ケア美容液の人気おすすめランキング20選【プチプラも紹介】

【2023年】毛穴ケア美容液の人気おすすめランキング20選【プチプラも紹介】

美容液
【2023年最新版】混合肌用美容液のおすすめ人気ランキング10選【プチプラもご紹介!】

【2023年最新版】混合肌用美容液のおすすめ人気ランキング10選【プチプラもご紹介!】

美容液
20代の美容液おすすめ人気ランキング21選【プレゼント向きのデパコスも】

20代の美容液おすすめ人気ランキング21選【プレゼント向きのデパコスも】

美容液
脂性肌美容液の人気おすすめランキング15選【オイリー肌の方に!プチプラからデパコスまで】

脂性肌美容液の人気おすすめランキング15選【オイリー肌の方に!プチプラからデパコスまで】

ビューティー・ヘルスケア