バスチェアセットの人気おすすめランキング10選【おしゃれなものやアクリル製も】

入浴の際に便利なバスチェアにバスグッズがセットになった「バスチェアセット」。バスチェアセットにはアクリル製やカビない抗菌加工されたもの、デザインがおしゃれなものなど多くの商品があります。価格も安いものから高級なものまでさまざまです。今回はバスチェアセットの人気おすすめランキングを選び方とともにご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

あなたに合ったバスチェアセットを探そう

毎日お風呂で身体や髪の毛を洗う際に便利なバスチェアは、なくてはならないものですよね。そんなバスチェアには種類がたくさんあることはご存知ですか?形状だけでも5種類あり、素材・高さ・座り心地などの違うさまざまなタイプがあります。

 

さらに、お風呂で良く使う湯おけや手おけなどのバスグッズがセットになった「バスチェアセット」もあります。デザインも豊富で、スタイリッシュな透明タイプや高級感のある花柄などから、好みのものを選べます。

 

そこで、今回はバスチェアセットの選び方のポイントとともに、おすすめのバスチェアセットランキング10選を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

フェイヴァ

お風呂いす&お風呂ボウル 2点セット

透明感のあるアクリル製バスチェアセット

アクリル製でガラスのような透明感があるバスチェアセットです。深みのあるグリーンカラーで、お風呂場を大人っぽくおしゃれに見せてくれます。一枚板を曲げたようなコの字型で、汚れが溜まりにくくサッと簡単に掃除できます。

 

バスチェアの足と湯おけの底にはすべり止めがついているので、水やソープで滑ってしまうこともないでしょう。バスチェアのサイズはS・M・Lと3段階あるので、自分にピッタリのサイズを選べます。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 アクリル樹脂
バスチェアサイズ 37×24.3×25.2cm
抗菌・防カビ加工 -
すべり止め

バスチェアセットの選び方

ここでは、バスチェアセットの選び方のポイントを詳しく紹介していきます。ぜひ自分に合ったバスチェアセットを見つけてください。

2点セット・3点セットなどの「セット」内容を確認

多くのバスチェアセットは2点セットまたは3点セットになっています。セットにはお風呂で使う機会の多い洗面器や手おけが入っています。自分の手持ちのお風呂グッズと被らないように内容を確認してからバスチェアセットを選びましょう。

 

また、介護用のバスチェアには手すりが付いているものや、折り畳み式のバスチェアにはお風呂の壁に掛けて収納できるフックつきのものもあります。

素材で選ぶ

バスチェアセットの素材は木製とプラスチック製の2種類があります。お手入れの手間も考慮し、好みに合わせて選びましょう。

素材の温もりを感じたいなら「木製」がおすすめ

木製のバスチェアは温かみのある雰囲気で、夏はひんやり涼しく、冬はヒヤッとしません。ただし、カビが生えやすいのが難点です。最近は安く買うことができるプラスチック製のバスチェアセットが主流となっています。

花柄など好みのデザインを選びたいならアクリルなどの「プラスチック製」がおすすめ

プラスチック製のバスチェアには、アクリルやポリエチレンなどがあります。プラスチック製のバスチェアセットは水を弾きやすく、乾きやすいので比較的お手入れが簡単にできます。さらに重さも軽いため移動させやすく、使い勝手が良いです。

 

カラーバリエーションやデザインが豊富で、花柄やスタイリッシュな透明タイプなど、好みに合わせて選べるのもポイントです。

バスチェアの形状で選ぶ

バスチェアの形状には、コの字型・箱型・アーチ型・4本脚型・組み立て式の5種類があります。それぞれの形によって、お手入れのしやすさも異なります。

手軽にお手入れしたいなら「コの字型」がおすすめ

コの字型のバスチェアは一番シンプルな形です。溝や維ぎ目などもないので汚れが残りにくく、カビも生えにくい作りになっています。また、表も裏も洗いやすいシンプルな形なので、掃除の際には時間をかけずに簡単に綺麗にできます。

 

また、コの字型なのでバスチェアを使わない時や、バスチェアを洗って干しておきたい時は、お風呂の浴槽に引っ掛けておくことができます。置き場所に困らないので、お風呂が狭い人にもおすすめです。

安定感を求めるなら「箱型」がおすすめ

一番スタンダードなタイプのバスチェアが箱型です。箱型のバスチェアは床と触れている面積が広いため、座った時の安定感があります。そして、座る面が広いので身体の大きな方やゆったりリラックスして座りたい方におすすめです。

 

しかし、箱型のバスチェアは通気性が悪く湿気がこもりがちなところが難点です。カビが生えやすいため、箱型のバスチェアを選ぶ場合はこまめに洗って乾かすことをおすすめします。

通気性の良いバスチェアなら「アーチ型」がおすすめ

箱型のバスチェアの側面がアーチ型にくり抜かれているのがアーチ型のバスチェアです。箱型と同様に足の部分がしかっりしているので、座った時に安定感があります。さらに、側面がアーチ型にくり抜かれているため、箱型に比べて通気性がよく、カビも生えにくいです。

 

アーチ型のバスチェアはプラスチック製で軽いものが多いので使い勝手が良く、洗う際には裏返して簡単に洗えます

通気性がよく手入れしやすいバスチェアなら「4本脚」がおすすめ

4本脚型は通気性がよく、湿気を溜め込むことがありません。使い終わったあとはすぐ乾かせるので、カビが発生しにくいです。そして、4本脚のバスチェアは掃除の際に洗う面が少ないので、短時間で簡単に掃除ができます。

 

ただし、4本脚型のバスチェアは比較的に小さめのサイズとなっており、バスチェアの脚と床が接している面積も少ないのであまり安定感はありません。小さめのサイズ感なので、お風呂が狭い方やコンパクトなバスチェアを求めている人にはおすすめです。

こだわりを感じるバスチェアなら「組み立て式」がおすすめ

バスチェアには組み立て式のタイプもあります。組み立て式の多くは木製で、木を維ぎ合わせた踏み台のような形状をしています。また職人の方が手作りしているものが多く、バスチェアにこだわりたい方におすすめです。

 

しかし、組み立て式のバスチェアは小ぶりですべり止めの付いていないものが多いため、使用する際には滑ってしまわないように注意が必要です。

バスチェアの「高さ」をチェック

バスチェアの高さは25〜30センチのものを選ぶのがおすすめです。なぜなら一般的なバスカウンターの高さが30センチと言われているからです。25〜30センチのバスチェアを選べば、バスカウンターに置いたシャンプーなどが取りやすくなります。

 

床に直にシャンプーなどを置いている方は、もう少し低い高さのバスチェアを選んでもいいかもしれません。また、高齢の方や妊婦の方など足腰に負担を掛けたくない人が使用する場合は、高めの35センチ以上のものを選ぶと立ち上がりやすくなるのでおすすめです。

 

下記の記事では、赤ちゃん用バスチェアについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

安全性の高い「すべり止め」付きかを確認

バスチェアは床と接している面にすべり止めが付いているものがおすすめです。お風呂の床は水で濡れているうえ、シャンプーなどの泡で滑りやすくなっています。転倒して怪我をしてしまわない為にも、バスチェアを買う際にはすべり止めが付いているか確認しましょう。

 

下記の記事では、介護用風呂椅子について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

防菌加工や「防カビ加工」がされているかをチェック

お風呂場は湿気が溜まりやすく、カビや菌が繁殖しやすいです。さらにバスチェアセットの形状によっては通気性が悪く、カビが生えやすいものもあります。そんなバスチェアセットを清潔に保つために、抗菌加工や防カビ加工をされているものを選ぶのがおすすめです。

 

抗菌加工や防カビ加工をされているものなら、菌やカビは発生しづらくなります。そのため、掃除の手間や時間を頻繁に取れない人にもピッタリです。下記の記事では、お風呂掃除を時短できるお風呂用洗剤を紹介しているので、参考にしてみてください。

コンパクトで「収納しやすい」かをチェック

バスチェアセットには洗面器や手おけがなどがついてくるので、収納方法を考えなければなりません。フック穴付きで壁に掛けられるものやバスチェアの下に洗面器を収納できるもの、重ねて置ける形ものはなどは収納の場所を取らないので狭いお風呂でも安心です。

 

さらに、洗面器や手おけを床に直に置くのではなく、フックにかけたり、バスチェアの下に収納したりすることで通気性もよくなり、カビが生えにくくなります。掃除もししやすくなるのでとても便利です。

バスチェアセットの「メーカー」で選ぶ

バスチェアセットはいろいろなメーカーから販売されています。ここでは、ニトリ・無印良品・フランフランの3つを紹介します。

安い価格で豊富な種類から選ぶなら「ニトリ」がおすすめ

ニトリには、さまざまな種類のバスチェアが比較的安い価格で揃っています。価格帯は約1,000〜4,000円で、自分の予算にあったものを選べます。シンプルなデザインなので、どんなバスルームにも合わせやすいのも魅力です。

シンプルなデザインが好みなら「無印良品」がおすすめ

無印良品でもバスチェアは販売しています。無印良品ならではの無駄のないモノトーンでシンプルなデザインなので、どんな雰囲気のお風呂にも合います。お部屋を無印良品のインテリアを揃えている人はバスチェアも揃えてみてはいかがでしょうか。

おしゃれで高級感のあるデザインなら「フランフラン」がおすすめ

フランフランといえば、女の子が大好きな可愛いインテリアを扱っているお店です。フランフランにはクリアタイプのシンプルでおしゃれなバスチェアが販売されています。可愛くて高級のあるバスルームを目指している方は、フランフランもチェックしてみてください。

バスチェアセット人気おすすめランキング10選

10位

ニトリ

リコット/セッコシリーズ お風呂グッズ 3点セット

コスパ抜群!ニトリのバスチェア3点セット

コスパ抜群なニトリのバスチェア・湯おけ・手おけ3点セットです。バスチェア座面には程よいカーブがあり、体にフィットし安定感のある座り心地です。水・泡も流れやすい4本脚タイプで、通気性がも抜群です。

 

水滴がたまりにくい形状と抗菌作用のある銀イオン配合で、お手入れが簡単です。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ・手おけ
素材 ポリプロピレン
バスチェアサイズ 39.5×33×38.5cm
抗菌・防カビ加工
すべり止め -
9位

レック(LEC)

YUNOA (ユノア) アルミ脚チェア&湯おけ 2点セット

安い価格ながら安心の抗菌・防カビ仕様!4本脚バスチェア

防カビの品質が認められた商品にのみつけられるSIAAマークを取得しているバスチェア。防カビ防菌加工がされているのはもちろんのこと、4本脚なので通気性がよく清潔な状態を保てます。価格が安いのも嬉しいポイントです。。

 

また、小ぶりのサイズ感なのでお風呂が狭くても置き場所を取りません。さらに、座面は丸型になっており、360°どの角度からでも座ることができます。座ったまま身体の向きを変えやすいので、動作が楽にできます。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 ポリプロピレン・EVA樹脂・アルミニウム合金
バスチェアサイズ 26.5×26.5×25.5cm
防菌・防カビ加工
すべり止め

口コミを紹介

カビも汚れもつかず、新品のようなきれいさを保っています。お風呂掃除のついでに軽く洗う程度で十分なので、手間もかなり軽減されました。もっと早くに買い換えれば良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

シンカテック

ヒューバス お風呂3点セット

おしゃれなデザイン、豊富なカラーバリエーションのヒューバス

テレビ通販番組の放送中に完売したヒューバスのバスチェアセット。おしゃれなデザインと優れた機能性、豊富なカラーバリエーションが特徴です。バスチェアの座面は広く、お尻を包み込む形状で、安定感があります。

 

湯おけにはくぼみがあり、指がフィットする作りです。バスチェアは浴槽に引っ掛けて、湯おけと手おけはタオルバーに引っ掛けて乾かせます。また、ヒューバスのバスチェアセットには防カビ加工がされていて衛生的に収納できます。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ・手おけ
素材 ポリプロピレン・EVA樹脂
バスチェアサイズ 27×35×39cm(座面までの高さ30cm)
抗菌・防カビ加工
すべり止め

口コミを紹介

浴室のリフォームにあやせて購入、ブラックを基調したため、合う物をさがしてこちらになった、座り心地も良くトータルデザインに優れています、桶の大きさもちょうど良い、小さめでくみやすい。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

nobusena interior

アクリルバスチェアセット Alba Rosa(アルバ ロサ)

収納も兼ね備えた美しい花柄デザインのバスチェアセット

半透明のホワイトを基調にゴールドラメの入った、高級感の漂う花柄のバスチェアセットです。素材はアクリル素材で強度や耐久性もとても強いので、身体が大きな方も安心して使えます。

 

湯おけはバスチェアの下に逆さまにして収納できるので、置き場所に困りません。さらに、湯おけを床に置かずに保管できるので、水が乾きやすく、清潔さを保てます。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 アクリル樹脂・EVA樹脂
バスチェアサイズ 33×22×26cm
抗菌加工 -
すべり止め

口コミを紹介

花柄のレースのような柄で、シンプルだけど華やかで
お風呂場に高級感が出ました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Kuai

アクリル バスチェア ボウル セット

高級仕様のアクリル製バスチェアセット

透明感と耐久性に優れたアクリル素材を使った高級仕様のバスチェアセットです。バスチェアは計算された丸型フォルムが美しいコの字型デザインで、つなぎ目の無い一枚板なので汚れにくくお手入れも簡単です。

 

丈夫で耐久性に優れたアクリルを使用しており、厚みもあるので強度も抜群です。使いやすさを第一に考えたコンパクトで軽量デザインの洗面器は、女性やお子様でも楽に扱えます。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 アクリル
バスチェアサイズ 33x24x25cm
抗菌・防カビ加工 -
すべり止め

口コミを紹介

デザインがとても良いですし、座った時にすごく安定しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

山崎実業(Yamazaki)

引っ掛け風呂イス 座面高30cm&マグネット付き引っ掛け湯おけ セット

浮かせる収納でいつでも清潔!ハイタイプチェアと湯おけのセット

座りやすいデザインの風呂イスは、大きめの座面穴で水切れが良く、座面高30cmとハイタイプなので楽に腰掛けられます。イスの後ろに付いた突起を引っかけて、シャワーフックに浮かせて収納できるのも嬉しいポイントです。

 

丁度よいサイズ感のおしゃれなスクエア型の湯おけはマグネット付きで、浴室の壁面にくっつけて収納できます。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 ポリプロピレン
バスチェアサイズ 35×33×34cm
抗菌・防カビ加工 -
すべり止め

口コミを紹介

高さ30センチにして座りやすくなりました。
使わないとき収納でき、風呂の掃除もしやすくなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アイムディー(I'md)

ハイチェア&湯手おけセット

モノトーンんでおしゃれなお風呂場に

モノトーンでスタイリッシュなデザインで、お風呂場のおしゃれ感が一気に増します。スクエア型なので、使わない時はお風呂場の隅にスッキリと収まります。また、バスチェアの脚を浴槽に引っ掛けておくこともでき、乾きやすく衛生的です。

 

背もたれがあるので、お尻にソープがついたままバスチェアに座っても後ろに滑り落ちません。また、湯おけは外側はマットな質感ですべりにくく、内側はつるんとした質感で汚れを落としやすいのもポイントです。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 ポリプロピレン
バスチェアサイズ 30×35.2×42cm(座面の高さ:31cm)
抗菌・防カビ加工 -
すべり止め

口コミを紹介

非常に綺麗な作りとデザインで、お風呂場が高級ホテルの様に華やかになりました。
桶は小さ目ですが、角型で大変おしゃれです。
置くだけで、お風呂場を1ランクアップさせてくれる製品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

リッチェル

腰かけ 20H お風呂3点セット

コンパクトにカラリと乾燥させやすい収納機能つき

こちらは、湿気が溜まりがちなバスチェアセットを乾きやすく収納できる優れものです。バスチェアは浴槽に掛けて乾かしながら収納できます。また、湯おけと手おけはタオルバーに直接持ち手を挟んで収納できる作りになっています。

 

水気を乾かしやすい形状で、カビの発生を抑えることができます。さらにバスチェアの高さは少し低めの20cmで、小さいお子さんがいる家庭や床にソープ類を置いている方、お風呂が狭くて小ぶりなバスチェアが良い方におすすめです。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ・手おけ
素材 ポリエステル・ポリエチレン
バスチェアサイズ 33×22×20cm
抗菌・防カビ加工 -
すべり止め

口コミを紹介

今までは、床やお風呂の蓋に道具を伏せて置いていましたが、椅子の底面が黒くなるのが気になっていました。こちらは、触れる面積がとても少ないので、水切れも良さそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

山崎実業(Yamazaki)

引っ掛け風呂イス 座面高25cm&マグネット付き引っ掛け湯おけ セット

浮かせて収納もできる!風呂イスと湯おけのセット

座面までの高さが約25cmで座りやすいデザインの風呂イスは、通気性も抜群。大きめの座面穴で水切れも良く、素早く乾燥します。イスの後ろに突起が付いているので、シャワーフックやタオル掛けに引っかけて収納できます。

 

丁度よいサイズ感の湯おけはスタイリッシュなスクエア型で、使い終わったらそのままマグネットで壁に浮かせて収納が可能です。新築祝いなどの贈り物にも向いています。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 ポリプロピレン
バスチェアサイズ 34×32×29cm
抗菌・防カビ加工 -
すべり止め

口コミを紹介

洗面器は壁にくっつくし、椅子はバスタブの縁に掛けておけるし、底面や脚にカビが発生しないのは良いですね。
買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

フェイヴァ

お風呂いす&お風呂ボウル 2点セット

透明感のあるアクリル製バスチェアセット

アクリル製でガラスのような透明感があるバスチェアセットです。深みのあるグリーンカラーで、お風呂場を大人っぽくおしゃれに見せてくれます。一枚板を曲げたようなコの字型で、汚れが溜まりにくくサッと簡単に掃除できます。

 

バスチェアの足と湯おけの底にはすべり止めがついているので、水やソープで滑ってしまうこともないでしょう。バスチェアのサイズはS・M・Lと3段階あるので、自分にピッタリのサイズを選べます。

基本情報
セット内容 バスチェア・湯おけ
素材 アクリル樹脂
バスチェアサイズ 37×24.3×25.2cm
抗菌・防カビ加工 -
すべり止め

口コミを紹介

グリーンの色感が良く、高級感もあります。 イスに重厚感があり、桶が軽くて持ちやすいです。 セットで欲しくて、他に無いカラーが欲しい人にはオススメです!

出典:https://www.amazon.co.jp

バスチェアセットのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 セット内容 素材 バスチェアサイズ 抗菌・防カビ加工 すべり止め 抗菌加工 防菌・防カビ加工
1位 アイテムID:11792687の画像

楽天

Amazon

ヤフー

透明感のあるアクリル製バスチェアセット

バスチェア・湯おけ

アクリル樹脂

37×24.3×25.2cm

-

2位 アイテムID:11787684の画像

楽天

Amazon

ヤフー

浮かせて収納もできる!風呂イスと湯おけのセット

バスチェア・湯おけ

ポリプロピレン

34×32×29cm

-

3位 アイテムID:11782728の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトにカラリと乾燥させやすい収納機能つき

バスチェア・湯おけ・手おけ

ポリエステル・ポリエチレン

33×22×20cm

-

4位 アイテムID:11782725の画像

楽天

Amazon

ヤフー

モノトーンんでおしゃれなお風呂場に

バスチェア・湯おけ

ポリプロピレン

30×35.2×42cm(座面の高さ:31cm)

-

5位 アイテムID:11787712の画像

Amazon

ヤフー

浮かせる収納でいつでも清潔!ハイタイプチェアと湯おけのセット

バスチェア・湯おけ

ポリプロピレン

35×33×34cm

-

6位 アイテムID:11782713の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高級仕様のアクリル製バスチェアセット

バスチェア・湯おけ

アクリル

33x24x25cm

-

7位 アイテムID:11782722の画像

楽天

Amazon

ヤフー

収納も兼ね備えた美しい花柄デザインのバスチェアセット

バスチェア・湯おけ

アクリル樹脂・EVA樹脂

33×22×26cm

-

8位 アイテムID:11782719の画像

楽天

Amazon

ヤフー

おしゃれなデザイン、豊富なカラーバリエーションのヒューバス

バスチェア・湯おけ・手おけ

ポリプロピレン・EVA樹脂

27×35×39cm(座面までの高さ30cm)

9位 アイテムID:11782716の画像

楽天

Amazon

ヤフー

安い価格ながら安心の抗菌・防カビ仕様!4本脚バスチェア

バスチェア・湯おけ

ポリプロピレン・EVA樹脂・アルミニウム合金

26.5×26.5×25.5cm

10位 アイテムID:11782710の画像

楽天

ヤフー

コスパ抜群!ニトリのバスチェア3点セット

バスチェア・湯おけ・手おけ

ポリプロピレン

39.5×33×38.5cm

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

バスチェアセットのお手入れはこまめにしよう!

ここでは、バスチェアを綺麗に長く使うための日々のお手入れ方法を紹介していきます。まず、スポンジに洗剤をつけてバスチェアや湯おけを洗います。表面はもちろん裏側も綺麗に洗いましょう。次に洗い残りがないように流していきます。

 

最後にしっかりと乾かしていきましょう。水が乾き切らずに放置するとカビの原因にもなるので要注意です。もし汚れが落ちにくい場合は、重曹を溶かした湯船にバスチェアや湯おけを一晩浸けて置くと綺麗に汚れを落とすことができます。

 

カビの予防について知りたい人は、以下のサイトを参考にしてみてください。また、下記の記事では、お風呂掃除グッズやカビ取り剤について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。

まとめ

ここまでバスチェアセットのおすすめランキング10選を紹介してきましたがいかがだったでしょうか。バスチェアセットと言っても形状や素材、デザインなどの違いで様々な種類があります。自分にピッタリのバスチェアセットを選んで、快適なバスタイムを過ごしてくださいね。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクリル絵の具おすすめ人気ランキング10選【セット商品も紹介】

アクリル絵の具おすすめ人気ランキング10選【セット商品も紹介】

趣味
アクリル接着剤の人気おすすめランキング15選【白くならないものも!】

アクリル接着剤の人気おすすめランキング15選【白くならないものも!】

生活雑貨
ベビーチェアの人気おすすめランキング15選【ハイチェアやローチェアも!】

ベビーチェアの人気おすすめランキング15選【ハイチェアやローチェアも!】

ベビー・キッズ
【2025年最新版】チェアハンガーの人気おすすめランキング15選【簡単に取り付けられる!】

【2025年最新版】チェアハンガーの人気おすすめランキング15選【簡単に取り付けられる!】

日用品
カウンターチェアの人気おすすめランキング20選【疲れない・おしゃれで背の高い椅子も】

カウンターチェアの人気おすすめランキング20選【疲れない・おしゃれで背の高い椅子も】

インテリア・家具
お座り練習チェアの人気おすすめランキング8選【いつから使う?西松屋で購入できる?】

お座り練習チェアの人気おすすめランキング8選【いつから使う?西松屋で購入できる?】

ベビー・キッズ

アクセスランキング

風呂湯保温器の人気おすすめランキング5選【追い焚きのない風呂を温めるグッズ】のサムネイル画像

風呂湯保温器の人気おすすめランキング5選【追い焚きのない風呂を温めるグッズ】

お風呂・バス用品
簡易追い焚き機のおすすめ人気ランキング13選【水をお湯にする風呂沸かし機を厳選】のサムネイル画像

簡易追い焚き機のおすすめ人気ランキング13選【水をお湯にする風呂沸かし機を厳選】

お風呂・バス用品
おしゃれなバスマットの人気おすすめランキング10選【北欧のものも!】のサムネイル画像

おしゃれなバスマットの人気おすすめランキング10選【北欧のものも!】

お風呂・バス用品
蛇口用シャワーヘッドの人気おすすめランキング15選【ダイソーなど100均で買える?】のサムネイル画像

蛇口用シャワーヘッドの人気おすすめランキング15選【ダイソーなど100均で買える?】

お風呂・バス用品
100人に聞いた!珪藻土バスマットのおすすめ人気ランキング18選【日本製もご紹介!】のサムネイル画像

100人に聞いた!珪藻土バスマットのおすすめ人気ランキング18選【日本製もご紹介!】

お風呂・バス用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。