ベビーミラーのおすすめ人気ランキング10選|ダイソーで買える?チャイルドシートに!

車のチャイルドシートに乗った赤ちゃんの様子を確認できるベビーミラー。今回は、後ろ向きでも確認できるミラーなどベビーミラーの人気おすすめランキングを紹介します。「ベビーミラーはいらない?」「ダイソー・セリアなどの100均や西松屋でベビー鏡は売ってる?」という疑問にもお答えします。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事ではベビーミラーの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではチャイルドシートについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。

ベビーミラーを装着して安全なドライブを

ドライブ中に赤ちゃんの様子が気になって運転に集中できないといった方も多くいますよね。そんなときに便利なのがベビーミラーです。ベビーミラーを設置すると車のチャイルドシートに乗った後部座席の赤ちゃんの様子をしっかり確認できます。

 

最近ではおもちゃ付きのかわいいベビー鏡などがカー用品のオートバックスでも購入かのうです。割れない鏡や、前向きはもちろん、後ろ向きに設置したチャイルドシートに乗った赤ちゃんの様子を確認できる商品も人気があります。

 

そこで今回はベビーミラーのおすすめ人気ランキングを紹介します。また、「いらないのでは?」という疑問や西松屋やダイソー・セリアなど100均での取り扱い状況も必見です。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

Onco

割れない素材でできたチャイルドシートミラー

割れないプラスチック素材できた安全なミラー

24cm×17cmの大きなベビーミラーで、凸型だから広い範囲を映します。素材がプラスチックでできているので万が一の場合も割れないのがメリットです。360℃回転して自由な角度に調節できるので車の構造に寄らずお子様の顔を確認できます。

 

運転中も振り返らずに赤ちゃんを確認でき、赤ちゃんが自分自身を見て楽しめるのもポイントの1つです。

基本情報
取り付けタイプ ヘッドレスト
角度調整
素材 プラスチック
サイズ 24.5 x 7 x 17.5 cm
重量 349

ベビーミラーのメリットは?

ベビーミラーのメリットは運転中でも赤ちゃんの顔をしっかり確認できることです。赤ちゃんからも親の顔を確認できるので安心できます。また、赤ちゃんは鏡で自分の顔を見るのが好きなので楽しい気分になれるのもいい点です。

ベビーミラーの選び方

ベビーミラーはさまざまな商品が販売されているため、どのようなものが合っているのか悩むものです。まずはベビーミラー選びの基準について紹介します。

タイプから選ぶ

チャイルドシートには赤ちゃんの月齢によって推奨される設置向きが変わります。向きによってベビーミラーのタイプも変わるので事前に確認しておきましょう。

チャイルドシートが後ろ向きなら「ヘッドレストタイプ」がおすすめ

ヘッドレストタイプはチャイルドシートが設置された後部座席に装着するタイプのベビーミラーです。後ろ向きに座っている赤ちゃんを捉えられるため、運転席のルームミラーに姿を反射させて様子を確認します。

 

後部座席に取り付けたミラーはドライブ中に角度調整ができません。そのため、幅広い範囲を映してくれるベビーミラーが使いやすくおすすめです。以下の記事では、新生児用チャイルドシートの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

チャイルドシートが前向きなら「フロントタイプ」がおすすめ

フロントタイプはルームミラー付近に設置するタイプのベビーミラーです。選ぶ際は簡単に外れない安定感のある商品を選びましょう。ミラーが外れてしまった際は運転に支障をきたす可能性もあるので、耐振動タイプならより安心です。

 

前向きにチャイルドシートを設置している赤ちゃんの様子をしっかり確認でき、ヘッドレストタイプと違い鏡は小さめでも十分に赤ちゃんを捉えられます。そのため、視界に入っても影響しないようなシンプルなものだと使いやすいです。

割れにくい・割れないなど安全性から選ぶ

赤ちゃんの安全を守るため、ベビーミラーの素材選びは慎重に行いましょう。事故時のリスクを減らすには、ガラスよりも割れにくいアクリルや樹脂がおすすめです。これらの素材は、万一の衝撃で破損しても破片が飛び散りにくいメリットがあります。

 

視認性はガラス製に劣るかもしれませんが、赤ちゃんの様子を確認する上で十分に機能を果たします。また、製品によっては割れないプラスチック製のミラーを採用しています。ランキング内でも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

機能性から選ぶ

ベビーミラーの商品によって付いている機能はさまざまなため、使いやすい機能が備わっているものを選びましょう。

よく動く赤ちゃんには「角度調整できるタイプ」がおすすめ

赤ちゃんはチャイルドシートに座ったまま大人しくしているわけではありません。月齢が進むにつれて動きも激しくなります。よく動く赤ちゃんの様子をこまめに確認したいときに使いやすいのが角度調整できるタイプの商品です。

 

角度調整可能なベビーミラーはさまざまな車に合わせやすいメリットもあります。取り付け可能な向きが限られていても角度を変えるだけで赤ちゃんを映せるため、付いていると便利な機能の1つです。

かわいいベビー鏡が欲しい方は「フック付き」がおすすめ

ベビーの中にはおもちゃを取り付けられるフックが付いたタイプもあります。好みに応じて好きなぬいぐるみやおもちゃを付けられるので、赤ちゃんの興味を引きたいときや退屈しのぎにピッタリです。

 

フック付きタイプは本体がかわいい商品も多いので、見た目にかわいい商品が欲しい方にもおすすめします。以下の記事では、車内でも使いやすい定番おもちゃの人気おすすめランキングをご紹介していますのでぜひご覧ください。

夜道などで暗くて見えない場合は「ライト付き」がおすすめ

夜は車内が暗くなるため、ベビーミラーが付いていても赤ちゃんが見えない場合があります。そんなときに活躍するのがライト付きのベビーミラーで、ライトが赤ちゃんをしっかり照らしてくれるので周囲が暗くても様子を確認できて便利です

 

夜中の寝かしつけや冬場の保育園からの帰り道など、子育てをしていると夜にドライブする機会は多くなります。最近のベビーミラーはLEDでほんのりと照らしくれる商品が多いため、敏感な赤ちゃんにも使いやすいので人気です。

しっかり固定するなら「取り付けやすいか」をチェック

ベビーミラーの取り付け方法は商品によって異なり、吸盤でくっ付けるタイプもあれば粘着テープを使用するもの・ベルト装着タイプもあります。きちんと固定できないと思わぬ事故に繋がる可能性もあるので、しっかり取り付けできるかチェックしておきましょう。

 

また、車種によってはそもそも取り付けできないケースもあるため、自分の車に合っているかも確認する必要があります。ある程度サイズ調整可能か確認しておくと、ベビーミラー選びを失敗しません。

ベビーミラーの人気おすすめランキング10選

1位

Onco

割れない素材でできたチャイルドシートミラー

割れないプラスチック素材できた安全なミラー

24cm×17cmの大きなベビーミラーで、凸型だから広い範囲を映します。素材がプラスチックでできているので万が一の場合も割れないのがメリットです。360℃回転して自由な角度に調節できるので車の構造に寄らずお子様の顔を確認できます。

 

運転中も振り返らずに赤ちゃんを確認でき、赤ちゃんが自分自身を見て楽しめるのもポイントの1つです。

基本情報
取り付けタイプ ヘッドレスト
角度調整
素材 プラスチック
サイズ 24.5 x 7 x 17.5 cm
重量 349

口コミを紹介

運転をしているとチャイルドシートも見えず顔や表情も見えず不安なため購入。設置も簡単でした。おかげさまで顔や表情も見えて安心して運転できています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

brica(ブリカ)

ベビー・インサイトミラー

付属のストラップ付きのインサイトミラー

大きな鏡が車内の様子をしっかり映してくれるので、ルームミラーをチラッと見るだけで、運転席からお子さまを確認できます。付属のストラップやベルクロで装着がカンタンに行えるので、届いてからすぐに使用可能です。

 

お子さまにやさしい柔らかフレームで頭をぶつけることがあってもケガの心配が少なくて済みます。

基本情報
取り付けタイプ ヘッドレスト
角度調整 不可
素材 アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS), プラスチック
サイズ ‎32.39 x 25.4 x 4.45 cm
重量 300g

口コミを紹介

タントにつけました。取り付けやすさ良し
サイズよし見え方よしでした^^*

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

カーメイト(CARMATE)

カーメイト 車用 ベビー ミラー 補助ミラー

自然な距離感を確保できるクリップタイプの補助ミラー

教習所でもサポートミラーとして採用されている、サイドボードに取り付けられる補助ミラーです。厚み10~24mmまでのサンバイザーに取り付けられます。幅は155mmのワイドサイズで、角度も見やすい位置に調整可能です。

 

鏡面は、実際よりも小さくなり過ぎない自然な距離感で後部座席を見られる、曲率3000SRになっています。

基本情報
取り付けタイプ クリップ式
角度調整
素材
サイズ 8.5 x 16.5 x 10.5 cm
重量 180 g

口コミを紹介

後部座席のベビーシートに座る子どもを確認するために購入しました。大きめなので視界も広く子どもの表情もわかりやすく満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ideapro

車用ベビーミラー

前向きのチャイルドシートに座る赤ちゃんの確認にピッタリ

フロントタイプのベビーミラーなので、取り付けが非常に簡単なおすすめのベビーミラーです。採用しているガラスは飛散防止加工が施されているので、事故で割れてしまっても飛散しないようになっています。

 

フロントに取り付けても邪魔になりにくい小型サイズで、運転に慣れていない方でも使用がしやすいおすすめの商品です。

基本情報
取り付けタイプ フロントガラスタイプ
角度調整
素材 アクリル
サイズ 横15cm×縦10cm
重量 160g

口コミを紹介

圧縮吸盤なので接着は強力でした。揺れや振動による落下の心配はないかと思います。他の商品はミラーが大きすぎるのでセンターミラーの邪魔になると考えてこちらの商品を購入しましたが予想どおりうまくいきました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

キッズツージャパン(Kids II Japan)

ベビーミラー

かわいい象さんと派手なカラーで赤ちゃんの興味を引いてくれる

愛らしい象さんのぬいぐるみ付きのベビーミラーです。下部にある3つのフックにはお気に入りのおもちゃの取り付けができます。大きめサイズのミラーなので、後部座席に乗っている赤ちゃんの顔をしっかり確認できる人気の商品です。

基本情報
取り付けタイプ ヘッドレストタイプ
角度調整 不可
素材 ABS・プラスチック
サイズ 5.1 x 35.6 x 27.9 cm
重量 310g

口コミを紹介

ぞうさんが可愛く、カラフルなので子どもがとても気に入ってくれてます

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

brica(ブリカ)

ベビー・インサイトミラー

後ろ向きのチャイルドシートに使えるヘッドレストタイプのミラー

柔らかいフレームを採用しているので、赤ちゃんがぶつかってしまってもケガの心配がありません。パッケージも非常にかわいいため、プレゼントに贈るのにもピッタリな人気のベビーミラーです。

 

横に幅広いタイプなので広範囲を確認しやすいのも嬉しいポイントで、しっかりとしたベルトで固定できるので安定感があります。

基本情報
取り付けタイプ ヘッドレストタイプ
角度調整 不可
素材 本体:ポリエステル、ミラー:ポリスチレン
サイズ 33.53 x 30.99 x 5.84 cm
重量 520g

口コミを紹介

3ヶ月の赤ちゃん鏡をつけたら、ドライブ中泣いてばっかりだったのに、「あーあー」お話したり笑ったりでドライブを楽しめるようになりました^ ^

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Ampper

ベビーミラー

吸盤タイプを採用しているので車への付け方がとても簡単

吸盤と両面テープにてフロントガラスに取り付けるタイプです。小さめ円形なのでフロントガラスを圧迫せずに取り付けられます。簡単に角度調整できるため、どんな車でもしっかり赤ちゃんの様子をチェックできる商品です。

 

シンプルで飽きのこないデザインですから、ベビーミラーとして活用できるのはもちろん運転時の補助ミラーとしても役立ちます

基本情報
取り付けタイプ フロントガラスタイプ
角度調整
素材 プラスチック
サイズ 10.2 x 8.9 x 10.2 cm
重量 99g

口コミを紹介

運転手側の補助ミラーとしてフロントガラスに貼り付けて使用。死角の所がよく見える。吸盤もいい。うまくクッ付ければソコソコ落ちない。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

COLORBIRD

COLORBIRD 補助ミラー ベビーミラー

サイバイザーにクリップで簡単な補助ミラー

サンバイザーに簡単に取り付けられるクリップ式の補助ミラーです。鏡面は曲面になっていて、広い視野を確保できます。回転軸360度で角度調整でき、後部座席のお子様を見守るにはぴったりです。

 

あまり大きなものでなく、簡単手軽に取り付けたい方におすすめします。

基本情報
取り付けタイプ クリップ式
角度調整
素材 本体ABS樹脂、鏡面ガラス
サイズ 鏡部9cm x5.5cm
重量 80 g

口コミを紹介

薄さの割に歪み無く、良好な視野です。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ナポレックス

見てみてミラー

割れにくい大型の樹脂鏡を採用しているから安心

こちらの商品は割れにくい樹脂製ミラーを採用している人気のベビーミラーです。角度調整用のスペーサーも付いています。かわいいディズニーキャラクターが付いているので赤ちゃんの興味をしっかり引ける商品です。

基本情報
取り付けタイプ ヘッドレストタイプ
角度調整
素材 ‎アクリル, プラスチック
サイズ 32.4 x 24 x 13.2 cm
重量 700g

口コミを紹介

アップリカのチャイルドシート、フラウディアグロウを使用しています。シェードをはずし、後ろ向き、リクライニングした状態でしか使用していませんが、子供の顔がよく確認できるので安心して運転しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

かわいいパンダモチーフのベビーミラーです。後部座席に後ろ向きで設置されたチャイルドシートに座る赤ちゃんを、運転席からでも確認できるように設計されています。取り付けは面ファスナーを使って手軽に行え、取り外しも同様に簡単です。

 

さらに、このミラーはベビーカーにも装着可能で、散歩中に赤ちゃんの顔を見守ることができます。安全性と利便性を兼ね備えたベビーミラーを探しているママ・パパにおすすめです。

10位

ダイヤ

車用ベビーミラー パンダ

ベビーカーでも使えるパンダモチーフのベビーミラー

かわいいパンダモチーフのベビーミラーです。後部座席に後ろ向きで設置されたチャイルドシートに座る赤ちゃんを、運転席からでも確認できるように設計されています。取り付けは面ファスナーを使って手軽に行え、取り外しも同様に簡単です。

 

さらに、このミラーはベビーカーにも装着可能で、散歩中に赤ちゃんの顔を見守ることができます。安全性と利便性を兼ね備えたベビーミラーを探しているママ・パパにおすすめです。

基本情報
取り付けタイプ ルーフ部のグリップ
角度調整
素材 -
サイズ 13 x 13 x 6 cm
重量 90g

ベビーミラーのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 取り付けタイプ 角度調整 素材 サイズ 重量
2位 アイテムID:15001429の画像

Amazon

楽天

ヤフー

付属のストラップ付きのインサイトミラー

ヘッドレスト

不可

アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS), プラスチック

‎32.39 x 25.4 x 4.45 cm

300g

3位 アイテムID:15001432の画像

Amazon

楽天

ヤフー

自然な距離感を確保できるクリップタイプの補助ミラー

クリップ式

8.5 x 16.5 x 10.5 cm

180 g

4位 アイテムID:15001435の画像

Amazon

ヤフー

前向きのチャイルドシートに座る赤ちゃんの確認にピッタリ

フロントガラスタイプ

アクリル

横15cm×縦10cm

160g

5位 アイテムID:15001438の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かわいい象さんと派手なカラーで赤ちゃんの興味を引いてくれる

ヘッドレストタイプ

不可

ABS・プラスチック

5.1 x 35.6 x 27.9 cm

310g

6位 アイテムID:15001441の画像

Amazon

楽天

ヤフー

後ろ向きのチャイルドシートに使えるヘッドレストタイプのミラー

ヘッドレストタイプ

不可

本体:ポリエステル、ミラー:ポリスチレン

33.53 x 30.99 x 5.84 cm

520g

7位 アイテムID:15001444の画像

Amazon

楽天

ヤフー

吸盤タイプを採用しているので車への付け方がとても簡単

フロントガラスタイプ

プラスチック

10.2 x 8.9 x 10.2 cm

99g

8位 アイテムID:15001447の画像

Amazon

楽天

ヤフー

サイバイザーにクリップで簡単な補助ミラー

クリップ式

本体ABS樹脂、鏡面ガラス

鏡部9cm x5.5cm

80 g

9位 アイテムID:15001450の画像

Amazon

楽天

ヤフー

割れにくい大型の樹脂鏡を採用しているから安心

ヘッドレストタイプ

‎アクリル, プラスチック

32.4 x 24 x 13.2 cm

700g

10位 アイテムID:15002912の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ベビーカーでも使えるパンダモチーフのベビーミラー

ルーフ部のグリップ

-

13 x 13 x 6 cm

90g

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ベビーミラーはいらない?

ベビーミラーはいらないといった声も多くあります。しかし、子供は少しでも目を離すと何をするかわかりません。とくに初めての子育てなら常に気を張ってしまうもの。運転中に赤ちゃんを視界に入れておくだけでも気が楽になる親も多くいます。

 

しっかりと赤ちゃんの様子を確認するだけで気持ちが楽になるなら購入して損をするアイテムではありません。また、赤ちゃんもベビーミラーから親の顔が確認できます。赤ちゃんの安心のためにも、ぜひ購入するのがおすすめです。

ベビーミラーの車への取り付け方を紹介

ベビーミラーは商品によって車への取り付け方が大きく違います。フロントタイプは簡単に取り付けられる商品が多く、ルームミラー付近へ吸盤で取り付けるタイプやサンバイザーに挟むように取り付けるタイプが多いです。

 

ヘッドレストタイプは付属しているベルトをヘッドレストに通して取り付ける商品が多くあり、ヘッドレストの高さを変えるとミラーへの角度も変わります。購入前に取り付け方をしっかり確認するようにしておきましょう。

100均(セリア・ダイソー)や西松屋でも買える?

ベビーミラーは100均でも購入が可能です。セリアやダイソーなどでそれぞれ商品があるので安く買える100均で試しに買ってみるのもおすすめです。赤ちゃんグッズがたくさん置いてある西松屋でも販売しています。

ベビーミラーはDIYできる?手作りにも挑戦

ベビーミラーを購入するか悩んでいる方は、家にある廃材を用いると安上りで、鏡・鏡を覆うフェルト・カバンテープ・ファスナーテープなどで手作りすることもできます。ただし、あくまで手作りのため、安全性を重視する方は既成のベビーミラーを購入するのがおすすめです。

 

以下の記事ではジュニアシートに関するアンケート調査を100人に行い、調査結果を元にランキングをご紹介していまので、是非、本記事と併せて参考にしてみてください。

まとめ

今回はベビーミラーの人気おすすめランキングをご紹介しました。赤ちゃんとのドライブの際は顔が見えにくく不安になりやすいです。ベビーミラーを活用し適度に赤ちゃんの表情を捉えながらドライブを楽しんでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2025】チャイルドシートの人気おすすめランキング20選【安全性が高く安いものも】

【2025】チャイルドシートの人気おすすめランキング20選【安全性が高く安いものも】

ベビー・キッズ
新生児用チャイルドシートの人気おすすめランキング15選【口コミやlettasも紹介】

新生児用チャイルドシートの人気おすすめランキング15選【口コミやlettasも紹介】

ベビー・キッズ
ベビーシートの人気おすすめランキング15選【Impetusチャイルドシートの口コミも】

ベビーシートの人気おすすめランキング15選【Impetusチャイルドシートの口コミも】

ベビー・キッズ
バイクミラーのおすすめ人気ランキング15選【かっこいいもの・見やすいPCX向けも】

バイクミラーのおすすめ人気ランキング15選【かっこいいもの・見やすいPCX向けも】

自動車・バイク
リクライニング式チャイルドシートの人気おすすめランキング10選【新生児から1歳頃まで】

リクライニング式チャイルドシートの人気おすすめランキング10選【新生児から1歳頃まで】

ベビー・キッズ
コンパクトなチャイルドシートのおすすめ人気ランキング10選【軽量で持ち運び・取り付け簡単!】

コンパクトなチャイルドシートのおすすめ人気ランキング10選【軽量で持ち運び・取り付け簡単!】

ベビー・キッズ

アクセスランキング

ベッドインベッドの人気おすすめランキング22選【西松屋やニトリも】のサムネイル画像

ベッドインベッドの人気おすすめランキング22選【西松屋やニトリも】

ベビー・キッズ
安いチャイルドシートのおすすめ人気ランキング17選【西松屋はなぜ安い?】のサムネイル画像

安いチャイルドシートのおすすめ人気ランキング17選【西松屋はなぜ安い?】

ベビー・キッズ
おむつストッカーのおすすめ人気ランキング21選【西松屋や無印・ニトリで買える?】のサムネイル画像

おむつストッカーのおすすめ人気ランキング21選【西松屋や無印・ニトリで買える?】

ベビー・キッズ
哺乳瓶保管ケースの人気おすすめランキング13選【100均ダイソーの収納ケースも】のサムネイル画像

哺乳瓶保管ケースの人気おすすめランキング13選【100均ダイソーの収納ケースも】

ベビー・キッズ
コスパのいいおむつおすすめ人気ランキング24選【1番安いオムツメーカーは?】のサムネイル画像

コスパのいいおむつおすすめ人気ランキング24選【1番安いオムツメーカーは?】

ベビー・キッズ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。