シーリングライトカバーの人気おすすめランキング15選【自作・代用はできる?】
2023/04/28 更新
シーリングライト用カバーには、光を和らげたり虫除けをしたりなどの役割があります。しかし、掃除や地震などで落として破損した経験はありませんか。今回は、シーリングライト用カバーの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
シーリングライト用カバーはいらない?
シーリングライト用のカバーは、外した方が明るいためいらないのでは?と思ってはいませんか。しかしカバーなしだと、目に強すぎる光が当たったりインテリア内装・家具に変色などの悪影響を与えたりします。
また、虫除けの役割やインテリアとしても必要。しかし、電球の取り換えや掃除のためにカバーを取り外す際の落下などで破損させるケースも起きています。破損してしまった場合は、おしゃれな布製やNECなどの人気メーカーをチェックするのもおすすめです。
そこで今回は、シーリングライト用のカバーの役割と選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、メーカー・大きさ(サイズ)・デザイン・適応などを基準として決めています。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
東芝のシーリングライト用カバーのおすすめ
パナソニックのシーリングライト用カバーのおすすめ
シーリングライト用カバーの選び方
ここでは、シーリングライト用カバーの選び方やポイントについてご紹介します。選び方はメーカー・大きさ(サイズ)・デザイン・適応などを基準としています。
メーカーで選ぶ
ここでは、シーリングライト用カバーをメーカーで選ぶ方法やポイントをご紹介します。東芝・パナソニック・NECを解説します。
主力商品を揃える「TOSHIBA(東芝)」がおすすめ
東芝のシーリングライト用カバーは、主に「セード」や「グローブ」と表記されています。主力アイテムが、楽天・ヤフー・アマゾンなどの大手通販で販売されています。適合できるシーリングライト本体の品番(型番)も明記されているので安心です。
カバーのみが豊富な「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ
パナソニックのシーリングライト用カバーは、主に「セード」や「グローブ」とも表記されています。パナソニックのカバーだけの販売品は、シーリングライト本体と区別しやすいように品名欄には「補修用カバー」と表示されています。
楽天・ヤフー・アマゾンなどの大手通販で販売されているシーリングライト用カバーの中では、カバーのみのタイプが最も多く取り扱われています。適合できるシーリングライト本体の品番(型番)も明記されているので安心です。
スタイリッシュな「NEC」がおすすめ
お部屋のインテリアを定期的に変えたい方には、どんなインテリアにも合わせやすいモデルの多いNECがおすすめです。スタイリッシュなタイプでお部屋のコーディネートを邪魔しません。メーカー選びに迷ったら、NECも候補に入れましょう。
大きさ(サイズ)で選ぶ
ここでは、シーリングライト用カバーの大きさ(サイズ)による選び方をご紹介します。カバーの大きさは、「レギュラータイプ」と「小型タイプ」に大別されます。
6畳〜12畳には「レギュラータイプ」がおすすめ
レギュラータイプのシーリングライト用カバーは、リビングルームなどの部屋用として設置されるシーリングライトに適合するカバーのタイプです。レギュラータイプのシーリングライト本体は、部屋の大ききによって6畳用・8畳用・10畳用・12畳用などとなっています。
シーリングライト用カバーには6畳用・8畳用などの表記はなく、同じメーカーのシーリングライト本体の品番に適応できるタイプを選ぶようにしましょう。下記の記事では、シーリングライトの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
玄関・廊下には「小型タイプ」がおすすめ
小型タイプのシーリングライト用カバーは、玄関先・廊下・トイレ・洗面所・お風呂などに設置されているシーリングライトに適合するカバーのタイプです。メーカーと適合できるシーリングライト本体の型番を見定めてから選ぶようにしましょう。
下記の記事では、安いシーリングライトの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
デザインで選ぶ
ここでは、シーリングライト用カバーのデザインでの選び方についてご紹介します。スタンダートタイプ・フレームタイプ・和風タイプに大別できます。
6畳〜14畳は汎用性の高い「スタンダードタイプ」がおすすめ
シーリングライト用カバーのスタンダードタイプとは、円形型で半透明のアクリル素材のオーソドックスなタイプ。販売されているシーリングライトの中では最も多いデザインで、どのような部屋でもマッチしやすく汎用性の高いタイプです。
下記の記事では、【住空間のプロが教える】シーリングライト人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
雰囲気を高める「フレームタイプ」がおすすめ
シーリングライト用カバーのフレームタイプとは、円形型や四角型のカバーの周辺にフレームが付いたおしゃれなデザイン。乳白色のカバーとは異なる素材や色のフレームがアクセントになり、インテリアとしての雰囲気を良くしてくれます。
下記の記事では、モダン風シーリングライトの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
和室にマッチする「和風タイプ」がおすすめ
シーリングライト用カバーには、四角型タイプで木目調の素材を使い、和風の部屋の雰囲気にマッチするデザインのタイプがあります。四角型タイプだけではなく、円形型でもフレームに木目調の素材を使ったデザインのタイプもあります。
下記の記事では、和室照明の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
雰囲気を高める「おしゃれ」な布製がおすすめ
シーリングライト用カバーは、部屋の雰囲気を高めてインテリアマッチさせる役割もあります。カバーの枠が布製など異素材でアクセントになったおしゃれなデザインのタイプもあります。インテリアのおしゃれな雰囲気を楽しみたい方におすすめです。
本体に適応できるタイプを選ぶ
シーリングライトのカバーのみを購入する場合には、カバーを取り付けるシーリングライト本体と適合できるタイプを選ぶのが必須です。パナソニックや東芝のカバーには、適合できる本体の品番が明記されているので、確認して選びましょう。
下記の記事では、 6畳・8畳・12畳用シーリングライトの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
東芝のシーリングライト用カバーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
洗面所のカバーが外れてしまい、今回購入しました。よかったです。
東芝のシーリングライト用カバーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | カバー型番 | 適合本体品番 |
---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
汎用性の高いアクリル素材の半透明の円形型タイプ |
FCG38883 |
FCタイプ6品番と LEDG85903 |
|
|
Amazon ヤフー |
コスパのいいカバーのみ商品で家中のライトを統一できる |
LDEX-20002 |
LEDD-09011FN-LS9・LEDD-21021FL-LS9など |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
半透明・アクリル素材の玄関用カバー |
- |
LDT8LGS60W |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
玄関・廊下・トイレなどに設置の小型タイプに適合 |
LEDX87900 |
LEDG87900N-LS |
|
|
Amazon ヤフー |
トイレ・洗面所・お風呂場などの小型シーリングライトに適合 |
- |
- |
パナソニックのシーリングライト用カバー人気おすすめランキング10選
パナソニックのシーリングライト用カバーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | カバー型番 | 適合本体品番 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
円形のスタンダードタイプに適合するカバー |
LKGBZ110601 |
LGBZ、LH、LHR、LSEBなど全30品番 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
円形の厚めのレギュラータイプに適合するカバー |
LKGBZ115601 |
LSEB、LHR、LH、LGB、LAなど全181品番 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
円形のレギュラータイプのシーリングライトに適合するカバー |
HKHCA0811A01 |
HH-CD、HH-CC、HH-CB、HH-CAなど全34品番 |
|
|
ヤフー |
枠付きのスタイルリッシュなカバー |
LKGBZ417201S |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
円形の薄型スタンダードタイプに適合するカバー |
HKHCB0833A01 |
HH-CC1443AS・HH-CB0833Aなど |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
円形で同色フレーム付きの薄型タイプに適合するカバー |
LKGBZ053791S |
LGBZ0537、LSEB1083K |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
和風の円形型の木目フレーム付きに適合するカバー |
LKGBZ143291S |
LGBZ2432 |
|
|
ヤフー |
和風の四角型木製タイプに適合するカバー |
LKGBZ080091S |
LGBZ1800 |
|
![]() |
楽天 |
天井面も薄っすらと照らす小型タイプのシーリングライト用カバー |
LGBC81043LE1 |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
破損がしにくいおしゃれなカバー |
LKGBZ115601 |
- |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
破損させない取り扱い方
ここでは、丸形シーリングライト用カバーの取り付け・取り外し方法をご紹介します。取り付けや取り外しの際には、適切な方法で行うのが大切です。
カバーの取り付け方
- カバーアップ回転式
シーリングライト本体の矢印と丸形カバーの矢印の位置を合わせる
両手でカバーを持ち上げて、カチッと音がしたらOK
- カバー回転式
シーリングライト本体の矢印と丸形カバーの矢印の位置を合わせる
両手でカバーを持ち上げながら右回りに回してカチッと音がしたらOK
カバーの取り外し方
- カバーアップ回転式
シーリングライト用のカバーを右回りまたは左回りに回転させて取り外す
- カバー回転式
シーリングライト用のカバーを左回りに回転させて取り外す
1年に1回はシーリング用カバーの掃除をしよう!
シーリングライト用のカバーには、蛍光灯やLED灯の明かりに集まってきたハエや蚊などが、高熱に触れてショック死してカバーの中に溜まってしまいます。またホコリなどの汚れも重なって、十分な照明効果を得られなくなります。
1年に1回の年末掃除などの際には、シーリングライトのカバーを取り外してキレイに掃除するのをおすすめします。本来のカバーの役割である光を広範囲に拡散する効果を高めるとともにカバーを長持ちさせられます。
カバーの取り外しや取り付けの際には、適切な方法で行いカバーを落下させて割らないように慎重に行いましょう。
割れたときの自作・補修・代用について
シーリングライト用カバーは、シーリングライトのすべてのタイプに対応しているわけではありません。カバーが割れたときの自作・補修・代用を解説します。
カバーの「自作」はプロ並みの技術でないと困難
シーリングライト用のカバーを自作するとなると、アクリル素材などで円形や四角のドーム(帽子)状に仕上げなければいけません。プロ並みの技術が必要なのと既成のカバーと同様なものを自作すれば、思いがけないほどの費用が嵩張るのでおすすめできません。
カバーの「補修」は自前で行うか、販売店に依頼する
シーリングライト用のカバーが破損した場合に、割れた破片の形が維持できていれば自前での補修は可能です。カバーの素材の多くはアクリルなので「アクリル樹脂用接着剤」を使用する方法が最も効果的です。ただしあくまでも自己責任で行ってください。
メーカーなどに修理を依頼する場合には、お買い上げの販売店に問い合わせします。保証期間内で保証書を提示すれば、規定内容の範囲で修理してもらえます。保証期間外であれば、修理によって使用が可能であれば有料で修理してもらえます。
カバーの「代用」はできない可能性の方が高い
シーリングライト用のカバーは、適合できるシーリングライト本体の型番が指定されています。同じメーカーで指定された型番に該当しないと「代用」は困難です。同じシーリーズの後継機種であっても代用ができるタイプと代用互換性のないタイプとがあります。
カバーなしがダメな理由と役割とは?
シーリングライト用のカバーは、セード・シェード・グローブなどと表記されています。別名「傘」と呼ばれています。では、シーリングライト用のカバーの役割をご紹介します。
光を拡散させて和らげる
シーリングライト用の半透明のカバーには、蛍光灯やLED灯の強い光を散乱させて和らげる役割があります。カバーなしの剥き出しでは、強い光が直接的に目に当たるので危険です。カバーを外したままで使うと、目の危険やインテリアー家具にも悪影響を与えます。
さらに、シーリングライト用カバーには、光をより遠くまで効果的に反射・拡散させる役割もあります。蛍光灯やLED灯の剥き出しの光よりも、カバーをしたときの光の方がより広い範囲まで照らせます。
インテリアとしての見栄えを良くする
シーリングライト用カバーには、インテリアとしての見栄えを良くして室内の雰囲気を高める役割があります。シーリングライトの蛍光灯やLED灯が剥き出しの状態では、インテリアとしての見栄えを台無しにしてしまいます。
水や湿度から防水して長持ちさせる
シーリングライト用カバーには、水や湿度から防水して長持ちさせる役割があります。キッチンやお風呂場や玄関口に設置したシーリングライトは、水や湿度による水滴が侵入する危険があります。防水の役割によって長持ちさせてくれます。
虫の落下を防ぐ
シーリングライト用カバーには、灯りに寄ってくる蚊やハエなどの虫の落下を防ぐ役割もあります。シーリングライトの灯りに寄ってくる虫は、剥き出しの蛍光灯やLED灯では高熱でショック死して真下に落下。床や食卓に落下したら衛生的にも良くありません。
まとめ
今回は、シーリングライト用カバーの選び方やポイント、そして人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。カバーを壊したり古くなったりして交換する必要がある場合には、ぜひこの記事を参考にして選んでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月28日)やレビューをもとに作成しております。
東芝のFCG38883は、シーリングライト用カバーの中では多くのシーリングライト本体に適合する円形型タイプ。アクリル素材の半透明のカバーが、蛍光灯やLED灯の光を和らげて拡散し、照射範囲を広げてくれます。
適合できる本体は、FCタイプなど7品番です。