【100人に調査】カードゲームおすすめ40選|簡単で面白いゲームは?

アークライト (Arclight)
ホビージャパン (HobbyJAPAN)
幻冬舎 (Gentosha)
マテル (MATTEL)
すごろくや
ニューゲームズオーダー
コナミデジタルエンタテインメント (Konami Digital Entertainment)
ポケモン (Pokemon)
幻冬舎エデュケーション
タカラトミー (TAKARA TOMY)
メビウスゲームズ
ジーピー
ドミナゲームズ (Domina Games)
コザイク (Cosaic)
株式会社クラグラ
ワンナイト人狼
Azb.Studio
エンスカイ (ENSKY)
Asmodee
学研ステイフル
株式会社MOGURA ENTERTAINMENT
Amigo
幻冬舎(Gentosha)
XENOofficial
アークライト(Arclight)
風栄社
【100人に調査】カードゲームおすすめ40選|簡単で面白いゲームは?

種類が豊富なカードゲーム。今回は、専門家と100人を対象とし、いま人気のカードゲームおすすめ40選を調査しました。カップルなど2人でできるカードゲームから大人数でできるものまで、面白いゲームを人気ランキングで幅広く紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【100人に調査】絶対盛り上がる人気カードゲームは!?

※サムネイル・ランキングに使用した画像は、同記事内で引用しています。

今回は、男女100名を対象に面白いカードゲームを調査しました。アンケート結果第1位は定番のUNOですが、「もっと他のカードゲームをやりたい」という方のために、上記のTOP7を含めた、最高に盛り上がるカードゲームおすすめ33選をご紹介します!

また、ボードゲーム情報を掲載しているサイト運営やボードゲーム会の開催に携わる、ボドゲマニア・YUさんにもいま注目のカードゲームを取材しましたので、ぜひ参考にしてください。

 

 

専門家プロフィール画像
取材協力

ボードゲームブロガー ボドナビ:https://boardgame-blog.com/

YU

ボードゲーム&アナログゲームのブログ「ボドナビ」を運営するボードゲームブロガー。

「カタンの開拓者たち」をプレイしたことがきっかけでボードゲームにハマり、ボードゲームカフェやショップ、オフ会を巡る様になる。

自身でもボードゲーム会を開催し、様々な世代の人が楽しめる場を作っている。(現在はコロナの影響で休止中)

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

幻冬舎(Gentosha)

はぁって言うゲーム

【シリーズ累計100万部突破】演技力が試されるパーティーゲーム⁉︎

【爆笑必至!「ぷよぷよ」の開発者が考案したゲーム】
今言った「はぁ」は、なんの「はぁ」?声と表情だけでどんなシチュエーションのひとことなのか当てるシンプルなパーティーカードゲームです。

「はぁ」の他に「えー」「そんな」と言った短い一言や「ウインク」など台詞のないものまでさまざまなお題を収録しています。本シリーズは1〜4、また番外編の計5つが販売されていますので、ぜひ好きなお題を見つけて下さい。

基本情報
ジャンル 演技・パーティー系
プレイ人数 3~8人
プレイ時間 10~15分
対象年齢 8歳以上

【疑問】カードゲームってどんな種類があるの?

体験・思考型 戦略型
大喜利対決⁉︎大人数で!
みんなでお題に答えていく
例)はぁって言うゲーム
勝ち負け重視
相手の様子から手札を予測
例)UNO
記憶型 協力型
頭の体操に!お年寄りも
記憶力で戦うゲーム
例)神経衰弱・ナンジャモンジャ
絆が深まる!
協力してミッションクリア
例)ito(イト)

「カードゲームってどんなタイプがあるの?という疑問を持っている方もいらっしゃるかもしれません。おおまかなタイプを表にまとめましたのでぜひ参考にして下さい。

小学生から楽しめるカードゲームの人気おすすめランキング7選

1位

マテル(MATTEL)

ウノ UNO カードゲーム

大人数プレイも楽しい!45年以上の歴史を持つ定番カードゲーム

UNOは古くから愛されていて、誰もが知っているメジャーなカードゲームです。配られたカードを誰よりも早く捨てた方が勝利となるシンプルなルールと、戦略性が人気となっています。

 

コンパクトで持ち運びも簡単です。家族や友達と気軽にどこでも遊べて、2人から10人までと、プレイ人数も幅広くなっています。また、新しいカードも次々に追加されているため、昔遊んだことのある方にもおすすめです。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 2~10人
プレイ時間
対象年齢 7才以上

口コミを紹介

ウノはオモシロイ
5
20代
女性
会社員
ウノは、飲み会でも修学旅行でも家族とでも利用できるのがいいと思います。比較的ルールは簡単で、誰でもすぐ覚えられるところが利点です。一枚だけ自分で好きなカードを作れるカードがあるのですがそれをどう作るのか考えるのも楽しいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

やはり王道!
5
10代
女性
学生
UNOは王道と言えるゲームですが、やはり王道には王道たる所以があるのだと遊ぶ度に感じさせられます。あまり小さな子供には理解しにくいルールかと思いますが、それでも幅広い年代でも楽しむことができ、現在ではスマホアプリやPCサイトなどでオンラインで遊ぶこともできます。初対面の人と遊んでも仲良くなれるし、仲のいい友人と遊んでも盛り上がることの出来る、最高のカードゲームだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

50周年!みんなに愛されるUNO
5
30代
男性
その他
カードゲームのド定番といえばUNO。本当に小さい頃から楽しませていただきました。自分が今30代なんですが、小学生の時もみんなで室内の遊びで使用して負けた人は勝った人にアイスやお菓子をおごったりした記憶があります。少しネットで調べたらもう50年を愛されているんですね。まさに実績でいえばNO.1ですね。いっぱい色々な面白くて新しいカードゲームがある中でずっと第一線にい続けているのですから。正直、UNO以外のカードゲームは考えられません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなで楽しめるゲーム
4
20代
女性
会社員
小さい子供からお年寄りまで幅広く楽しめるカードゲームで、ルールもシンプル。引いたカード、手持ちのカードを先になくしたひとが勝つゲーム。周りの手札を減らさないように、自分の手札が減るように少し考える心理戦のようなこともある。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

全年齢対応型万能カードゲーム
4
30代
男性
会社員
ルールが簡単なので初心者でも十分楽しめます。カードゲームの中では知名度と普及度が高いので旅行などの複数人集まる場では誰かしら持ってます。実際に会社の同僚と旅行に行った際も20代から40代までの面子で3時間以上もUNOで遊べました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

おもしろいカードゲーム
5
20代
女性
学生
自分のカードをどれだけ速く少なくしていくか、という勝負が繰り広げられるのでかなり楽しいです。自分が勝てそうと思っても、またカードを増やさないといけない時がやってきたりするのでハラハラドキドキします。ルールは難しくないので誰もが楽しみやすいです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

年齢に関係なく楽しめる
5
30代
女性
会社員
我が家では正月やお盆に、このゲームで集まった親族全員が楽しんでいます。UNOは子供から大人まで、年齢に関係なく楽しめるのが魅力と思っています。簡単なルールですぐに遊べるので、大勢で満喫できるいいカードゲームです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなが知ってるUNO
4
30代
男性
パート・アルバイト
自分が子供のころから親と一緒に、遊んでいたカードゲームのひとつです。難しい説明がいらず、簡単に楽しめて時間もかからない、大勢でも楽しめます。旅行に行くときは必ず持参するカードゲームです。寝る前にすると、盛り上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カラフルなカードでわかりやすい
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
わかりやすいカラフルなカードなので、初心者でもルールを覚えやすく、大人から子供まで楽しむことができます。1回あたりの時間が短いため、ちょっとした空き時間を使って遊べます。盛り上がるし、何度やっても飽きません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人から子供まで楽しめる
4
40代
女性
パート・アルバイト
大人も子供も楽しめるカードゲームです。1つあれば家族でも友達とでも遊べます。30年前に購入したカードを持っていますが、今でも十分使えます。ルールは難しくないので、それほど頭を使いません。ストレス発散できます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

誰でも楽しめるカードゲーム
5
10代
男性
学生
小さいときから家族で遊んだことのあるカードゲームで、ルールも難しくなく、誰でも楽しむことができると思います。そのため、ルールが分かれば、小さい子供のいる家族でも十分に楽しむことができるカードゲームだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

年齢関係なく、人数多めの集まり向き
4
20代
女性
会社員
学童保育に通っていた頃、毎日のように遊んでいました。学童では人気N0.1のゲームで、UNOは1組しかなかったのでいつも取り合いでしたね。トランプより大人数で遊べて、ルールはシンプルなのに大人になっても楽しめるのがいいです。また友人達と集まった時に遊びたいです

出典:https://ranking.goo.ne.jp

複数人でスピーディーに楽しめる
5
40代
男性
会社員
毎年正月に親戚で集まった時にプレイする。小学生から大人まで楽しめて、幅広い年代に支持されるカードゲームだと思う。ローカルルールなども存在して、戦略も考えないといけないので結構頭を使って楽しめるのでお勧めです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

男女関係なく楽しめるゲーム
5
40代
男性
自営業・自由業
単純だけど奥が深いゲームです。とくに人の性格が反映されるゲームなので、プレイする人達によって戦略が変わってきます。また、男女関係なく楽しめるところも魅力的です。キチンとルールを説明すれば、子供とも遊ぶことができるのでオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

誰ともどこでも遊べる王道のゲーム
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
ルールは簡単でシンプルだからこそ、誰とでもいつでも気軽に遊べるのがいいと思います。ゲーム1回がそれほどながくないので好きなときにやめられるし、ちょっとした空き時間に遊べるのがちょうどいいです。大人だけで遊んでも結構面白いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子どもからお年寄りまで楽しめる!
5
30代
女性
会社員
コロナになる前、親戚や友達併せて7人で、夜中中行っていました。二人小学生も混じっていました。途中で「自分で好きなルールを一つ追加できる」ということを知り(最新ルールなのでしょうか?)、取りれて行ったところとても盛り上がりました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

どこでも参加できる王道カードゲーム
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
ルールがわかりやすいので、初めてでもすぐに楽しめるゲーム。トランプだと2人で遊ぶのは難しいけど、UNOは2人でもちゃんと成り立って楽しめます。また、王道なカードゲームのため、海外の友人との交流ができたことも魅力の一つでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

親戚の子達と遊んだ思い出
5
30代
女性
パート・アルバイト
子供のころに夏休みなどで田舎に帰った時、親戚の同世代の子達も一緒に帰って来ていて、夜は皆でずっと遊んでいました。すごく楽しかった思い出です。今はいろんな遊びがあるけど、廃れないで残って欲しいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

全年代で、誰とでも楽しめる
5
30代
女性
自営業・自由業
簡単なルールなので、子供から大人まで、友達同士でも、家族とでも、大変盛り上がるゲームです。ウノと言わなければならない時に言わなかった時の盛り上がりはすごいです。ハラハラドキドキして、何時間でも楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

長年愛され続けている王道のカードゲーム
5
30代
女性
パート・アルバイト
昔からある長年愛される付けている王道のカードゲームです。親世代も子供の頃から遊び慣れていて、かつルールもシンプルなため小さな子供でも楽しめる、まさに世代を超えて愛されるカードゲームだと思います。お正月などに家族揃ってUNOをするのが定番となっています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

幅広い世代で人気のカードゲーム
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
小さい子供には難しいかも知れないが、大概の大人はやったことがあり、大人数で楽しめる。海外でも人気なので言葉が通じない国の人とでも遊ぶことができ、一気に打ち解けることができる。順番を変えられたり、逆回りやスキップなど色んなカードがあり、人によっても少し違うルールだったりするので、その違いも面白い。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

初対面でも楽しめるカードゲーム
5
40代
男性
会社員
昔から誰でも知っているUNOは、初対面でもみんな楽しめるカードゲームです。緊張感の中、相手はどの手札を持っているのか表情を読んで攻撃してみたり心理戦が楽しめます。やっているうちに場も盛り上がり、歳が離れていても一緒に楽しめるのはUNOの醍醐味です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

長年チャレンジしてもまだ楽しい
4
40代
女性
パート・アルバイト
小学生の頃からずーっと慣れ親しんだUNO。やったことがない人はいないのではないでしょうか?シンプルながらカードの出し方で大きく変わるゲームです。仲間を作ってグループ戦をしたり、個人戦を楽しんだり奥が深いゲームなので1番のオススメです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ルールも簡単!誰でも楽しめるカードゲーム
4
20代
男性
会社員
幼少期?青春時代にかけて、家族や友人と楽しんで遊んでいました。ルールも簡単で覚えやすく、仲のいい友人とするのはもちろんですが、初めてUNOをするという人も簡単にすることができるため打ち解けるためのツールとしても利用していました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなで楽しく定番ゲーム
4
40代
男性
会社員
昔から人気のゲームかと思いますが、自分の場合は修学旅行や宿泊研修などでみんなで楽しく遊んだ経験がありますね。UNOも昔と今じゃ少し内容が進化しているようで少し難しい感じはありましたが、慣れてしまえば簡単です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

安定感のあるゲーム
4
30代
男性
会社員
長年ヒットしているカードゲームの一つでルールがシンプルで覚えてしまえば、誰でも楽しめる気軽さがある。またシンプルが故に駆け引きや戦略面も奥が深いものとなっており、毎回違う展開となり長時間楽しめるのも興味深い点。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

外国でだれもが知っている
5
30代
男性
公務員
外国のご家族のディナーパーティーにご招待されることが時々ありました。(コロナ前)そんなとき、そこの子供たちと遊ぶのにどこの外国でも例外なく楽しめるのが、これです。私は外国語がそんなに得意でもないので、これをもっていくと、非常にコミュニケーションがうまくいきます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

長く使われているUNO
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
私が中学生ごろにはあったと思われるUNO。トランプでもできますがちょっと大富豪に似たカードゲームです。ルールさえ覚えれば簡単にできるカードゲームなので、我が家にもあります。修学旅行などに持って行って遊んだ思い出があります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんな大好きUNO
5
20代
女性
学生
国籍、性別、年代問わずみんなが知っているゲームなので、どこでもカードさえ有れば楽しめます。人によってやり方やルールも違ってくるので、ゲームをしながら教え合ったり会話も増えてより一層楽しむことができると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

分かりやすい
4
20代
男性
自営業・自由業
まずはルールがとても分かりやすいので、初めての人でも問題なく一緒にゲームに参加できるのが良い。カード一枚で今の状況をひっくり返すことができるので、出すタイミングや展開を考えながらプレイするのが楽しい。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

盛り上がらない訳がない!!
5
20代
男性
公務員
みんなで集まった時必ずやるカードゲーム。また、初めて会う人達とやった場合もウノをやる事ですぐに打ち解ける事ができた。大抵の人がルールをある程度把握してる為やりやすい。一つは家にあって絶対に困らないゲームだと思う!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなでワイワイ楽しめる!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
家族や友達と雨の日で外出できない時に、必ずといっていいほど遊ぶのがこのゲームです。ドロフォーを出したときと、ラスト1枚の際に「ウノ!」と叫ぶ瞬間は勝利を確信できた気分に浸れてめちゃくちゃ気持ちいいです。みんなで盛り上がれること間違いなしのゲームです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

誰でも楽しめる
5
20代
男性
無職
簡単ですぐに覚えられるルールなので大人から子供まで誰でも楽しめる。最近ではスマホアプリなどでオンライン対戦も出来るので、少しの時間の暇つぶしに最適。何より人を集める必要がなく、1人でも遊べるという点が素晴らしい

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カードゲームの大定番
5
40代
男性
パート・アルバイト
自分が子供の頃から、今は自分の子供達ともよく遊ぶのがUNOです。運要素と戦略性の両立や、プレイを重ねれば重ねるほど上達していく感覚など、シンプルなカードゲームですが本当に暑いゲーム性を持っているなと思っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ルールの確認が必要
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
極めて単純なカードゲームだと思います。大人から子どもまで楽しめるので愛用しています。しかし、色々なルールが存在し、難易度高めなルールもあるので普段やらない人ののゲームは事前にルール確認が必要だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

心理戦が面白い
5
20代
男性
会社員
独特な心理戦とどのカードが残っているのか想像しながら色を出していくというのが面白いです。また、ウノと言ってないというのが成功した時の感動もあるしドローさせた時はすごく面白いし手札を減らした時の感動があります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

家族でも友達とでも盛り上がれる
4
30代
男性
会社員
私自身も小学生の頃から楽しませてもらったカードゲームの1つです。修学旅行の夜の部屋で友達と一緒に遊んだ思い出があります。修学旅行前に初めて遊ぶカードゲームだったので、事前に家族一緒になって遊んだのを思い出しました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供から大人までみんなで楽しめます!
5
30代
女性
会社員
ルールが子供にもわかりやすく、子供から大人までみんなで楽しく遊べるカードゲームです。私自身小さい頃から兄弟や親と一緒に何度も遊びました!昔からあるカードゲームなので、世代を越えて遊ぶことができるゲームの1つです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ずっと変わらないベストセラー
5
40代
男性
パート・アルバイト
小学生のころからことあるごとに楽しんでいます。小さい頃は友達や両親と、大人になってからはお酒を飲みながら、また家族を持ってからは家族と。むかしも今も変わらぬ楽しさがあって、とても良いゲームだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人?子供まで楽しめるゲームUNO!
4
10代
男性
学生
昔から愛されているUNOです。最近はカードだけでなく、スマホアプリやパソコンゲームで楽しんでいます。シンプルなルールだけど奥が深い物だと私は思っています。たまに親戚との集まりがある際には定期的に遊びます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供から大人まで誰でも遊べるゲーム
4
40代
女性
専業主婦(主夫)
ルールは簡単ですし、子供から大人まで場所を選ばず遊べます。レベルが上がってくると心理戦になり、本当に面白いです。UNOは幅広く知られているカードゲームで、友達家族とよく遊びます。小さい子には小さい子にもわかるルールにしてあげるなど、みんなで楽しめるゲームです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

誰でも出来るみんなで出来る
4
30代
女性
パート・アルバイト
学校や家でやったことがあるカードゲームです。何故かルールが人によって違うのが面白いところ。国際ルールというのもあり共通ルールもあるのに人によって独自ルールを持っていて面白いところを取ってまた新しいルールが出来る。2セット以上買って多ければ面白いカードを増やしてみたり色々な独自ルールはやっていて飽きなかった。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カードゲームの王道!
5
30代
女性
パート・アルバイト
子どもの頃、学童クラブにもあり、楽しく遊んだ記憶があります。普段オセロなど戦略的なゲームはあまり好まない私ですが、UNOは何故か好きでした。恐らく、カラフルな見た目の華やかさと、大人数でも楽しめるところが好きだったのだと思います。大学時代はゼミ合宿で盛り上がったりしたのも懐かしい!思い出の傍らにUNOはいつもいてくれたように思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

昔ながらのカードゲーム。
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
UNO。昔から万人受けしているカードゲームだと思います。ルールを知らなくても、少し教わるだけですぐにプレイできますし、何人でプレイしても面白く盛り上がると思います。これからも万人に楽しまれるゲームだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

年代問わないカードゲーム
5
40代
男性
会社員
誰もが一度は名前を聞いた事があるカードゲームだと思います。UNOの良い点は子供から大人まで様々な年代の人が遊べる事と、カードの出し方で一緒にプレイしている人を負けに追い込む事が出来る心理戦でもありますがルール自体は簡単なので子供でも理解が出来ます。皆んなで楽しく出来るのでとても面白いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

何年経っても飽きない楽しさがある
5
40代
女性
会社員
子供のころから大好きなカードゲームで大人になってからは自分の子供と家族で楽しんで使っています。子供は旅行には必ず持っていくと言うほどです。何年経っても色あせない楽しさがあると思いますね。ルールも難しすぎず飽きないです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなで楽しめる!
4
20代
女性
パート・アルバイト
UNOは大人数でやる方がめちゃくちゃ楽しいゲームだと思います。ルールは覚えるまでは少し難しいと思う人がいるかもしれませんが、覚えるとすごく楽しいし、普通のババ抜きやトランプゲームより面白さが増すと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

わかりやすいルールで子供も楽しい!
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
難しいことはほぼなく、5歳の息子もすぐにルールを覚えて遊べるようになったので、子供も楽しく遊べるカードゲームだと思います。明快なルールと色が目にも楽しいらしく、よく子供と遊んでいます。上手くなってきたのでそろそろ負かされるのも時間の問題かも、と思いながら日々遊んでいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

老若男女楽しめるカードゲーム
4
20代
男性
無職
人数を問わず簡単にプレイすることが可能である、お手軽カードゲームの代表格。ルールもいたってシンプルであり簡単である。一回のゲーム時間も短めであり逆転要素もある簡単だが面白い奥の深いゲームである。インターネットでも無料でプレイできるので興味がある方はそちらで体験するといいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

楽しい
4
20代
女性
会社員
UNOの魅力として挙げられるのは地域によって、または各家庭によってルールが若干違うところにあると思っています。それ故に対戦する相手によって楽しさが変わってくるというのが何とも素敵なところだという気がしてなりません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カードゲームで絶対楽しめる定番
5
40代
女性
パート・アルバイト
家族や友人が集まってカードゲームをするなら、絶対外せません。ルールが簡単で覚えやすいから、初めてでもすぐに楽しめる上に、微妙な心理戦や運が加わるので意外に簡単には終われず、知らぬ間に熱中しちゃいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなで楽しめるカードゲーム
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
大人になると新しいカードゲームに出会う機会が減りますが、UNOは昔からありみんなが楽しめるゲームです。ルールも絵札もわかりやすくて老若男女問わず家族みんなで楽しめるのでおすすめです。今はスケルトンなど洒落なデザインもあり、ゲームをしている手元の写真を撮ると映えると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

誰とでも仲良くなれる
5
20代
女性
パート・アルバイト
友達、家族、仕事仲間、初対面の人、誰とでもいつでもどこでも楽しめるのが魅力的です。ルールもシンプルで、運が左右するゲームなので、勝っても負けても楽しかったね、で負われるところが良いです。価格も手ごろで、一家に一つあると良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

色んなローカルルール
5
20代
女性
会社員
「UNO」は世界的にも有名なカードゲームですよね。やり方は一緒だと思いますが中にはローカルルール(地域特有のルール)も多くて、違う地域の人とやると、え?この枚数から始めるんじゃないの?とかってちょっと揉めたりすることもありました。小学生でも理解出来て幅広い年齢層に愛されてるカードゲームですよね。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

アナログゲームの大定番
4
20代
女性
学生
UNOは家族などで遊ぶ際にはいつものメンバーで遊ぶからこその相手の様子をみて揺さぶりをかけることの楽しさや、一方ではじめてUNOで遊んだ友人とでもルールが簡単なため複数人で遊びやすいのがUNOの良さだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

定番パーティーゲーム
4
30代
女性
自営業・自由業
子供のころから友人の家や親戚の集まりでやるゲームと言えばこれでした。シンプルながらも飽きのこないゲームなので勝てるまでついつい何戦も申し込んでしまうことも……。うっかりウノと宣言するのを忘れて負けてしまうなどのハプニングなども楽しいゲームでした。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

家族で友達で、老若男女楽しめる!
5
40代
女性
自営業・自由業
ゲームが好きな人もあまり興味のない人も上手い人も初心者の人も楽しめる、コミュニケーションツールとしてうってつけのカードゲームの定番といっていいでしょう。自分は小学生のとき初めてプレイしましたが、それ以来あきることもなく、楽しんでいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなが知っているカードゲーム
4
30代
男性
会社員
みんなが知っているUNOは、どこでも誰とでも楽しむことができるカードゲームです。ホームパーティーの定番と言えます。ラストの1枚になったときに、『UNO』と言うのを何故か忘れてしまったりなど心理戦が楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

すごろくや

ナンジャモンジャ・ミドリ

ロシア生まれの爆笑カードゲーム

12種類のカードをめくり、名前をつけたりコールしたりするゲームです。笑ってしまうようなおかしな名前をつけたり、名前を思い出せなかったりします。4才から大人まで幅広い世代で楽しめる、手軽でエキサイティングなカードゲームです。

基本情報
ジャンル 表現力・記憶系
プレイ人数 2~6人
プレイ時間 15分
対象年齢 4才~

口コミを紹介

ワイワイ楽しめる
5
20代
男性
学生
家族とプレイしたのですが、名前を自分たちで決めるため、何回でも楽しめます。特に、2回目以降は前回の記憶と混ざってしまってごちゃごちゃになるのが楽しいです。決まった勝ち方がないのでパーティゲームとして最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

The 記憶力ゲーム
5
10代
男性
学生
友達の家に集まると絶対にやるゲーム。それぞれが付ける個性豊かな名前で場を盛り上げつつ、そのカードが出たときに名前を同時に叫ぶだけで全員が笑顔になることができる。また、最下位になっても雰囲気が悪くなりにくく、ジュースをおごるなどの軽い罰ゲームを付けてやるとさらに盛り上がるので本当におすすめのゲーム。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供も大人も楽しめる即興名づけゲーム
4
20代
女性
公務員
出てくるカードのキャラクターに名前を付けていって、次に名付けたキャラクターが場に出て来たらその名前を一番先に叫んだ人がそのカードを取れるというゲームです。頭を使わないので大人も子供も平等に楽しめるし、自然と大声が出るので盛り上がります!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

友達や家族と楽しめる!
4
20代
男性
学生
めくったカードのキャラに名前をつけ、次それが出たらその名前を呼ぶゲーム。とても簡単なルールで短い時間でどんな人でも楽しめます?パーティーや宅飲みの時にもみんなでとても盛り上がることができると思います?

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供でも楽しめる
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
覚えるのが得意な子供にオススメです。大人対子供でプレイしても、子供に負けます。自由な名前をつけたり、その絵の特徴をつかんだり、似ているものに例えたりして盛り上がっています。子供が楽しめるゲームだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

2歳の娘も楽しめました!
5
30代
女性
会社員
親戚の中学生の女の子が持ってきてくれて初めて遊びました。まさに大人から子供まで楽しめるカードでした!2歳の娘が一生懸命名前をつける姿がとても可愛かったです。私も夢中になって遊んでしまいました。童心に帰れて良かったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

年齢関係なく大声で盛り上がれるゲーム
5
40代
男性
パート・アルバイト
子供向けのとしても選びましたが、名前を記憶することや記憶しにくい名前を考えることから大人に有利なゲームのように思いがちです。しかし、遊びに集中した子供は大人の創造など簡単に超えた力を発揮します。さらに、自分が一番早く言ったとアピールするため自然に大声にもなるのでみんなで盛りあがれること間違いなしです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

初心者でも小さい子供でも遊べる!
4
10代
女性
学生
私はよく小さな従妹と遊ぶ時や友達とお泊り会をするときなどになんじゃもんじゃを持って行ってます。小さくて持ち運びもしやすいし小さい子供や初心者でも一回説明するだけで楽しむことができるからです。友達と一緒にやるときはどんどん難しい名前を生み出していき、家族や小さい子供たちと遊ぶ時は簡単な名前にしてみたりとみんなで楽しめるようなゲームなのでおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ナンジャモンジャ・ミドリ
4
20代
男性
学生
このゲームはキャラクター一人一人に自由な名前を付けて、そのキャラクターがまた出たときにその名前を叫ぶことで自分の味方にできる。どれだけそのキャラクターの名前を覚えているかが鍵となってくるので、覚えやすいように簡単な名前にするか?点数を取らせないためにも難しい名前にするかという心理戦も必須になってくるため、ヒリヒリとした戦いが可能。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供と遊ぶと喜んでくれる
4
30代
男性
会社員
はじめて遊んだのは、甥っ子とでした。カードに書かれている絵が、独特で「気持ち悪いけどかわいさもある」といった感じです。どの絵を見せても、甥っ子は爆笑します。小さい子が見たら、全部おもしろい絵のようです。絵は子供受けがいいですが、ゲームのルールである自由に名前を付けて覚えておくという点は、子供はすぐに忘れてしまいゲームにならないので、見せて楽しませる様に使っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供と楽しめる!
5
10代
女性
学生
友人や家族と、幅広い年代で楽しめるゲームですが、何より子供と楽しむことが出来るのが嬉しいところ。シンプルなルールなので幼い子供でも理解できるし、有名Youtuberなどが遊んでいるのもありルールを知っている子供も多いのですぐ遊ぶことができます。大人も子供も頭の体操が出来る良いゲームです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

小さいお子様とも楽しめるゲーム
4
10代
性別非公開
学生
複雑なルールはなく、ただ名前をつけて記憶していくだけなので、小さいお子様ともプレイできると思います。見たことはないけど、なんだかあだ名をつけたくなるようなキャラクターばかりで、人によって着想が違い、個性が爆発する名前をつけてくるので、何度やっても飽きません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

子供も楽しめる
4
30代
女性
パート・アルバイト
記憶力が大事になります。覚えにくい名前をつけると自分も分からなくなって思い出せなかったりします。分かりやすい名前だと面白くないので工夫をして名前をつける必要があります。自分で覚える自信があってユニークな名前を考えたりするので頭の体操にもなると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ルールは簡単なのになぜか面白い!
4
40代
女性
パート・アルバイト
カードの絵柄がほんわかとしいてユニークなので、小さなお子さんから大人まで親しみを持って楽しめるカードゲームです。単純で簡単なルールだけど、意外と難しくて、思わず声をあげちゃうくらい夢中になれます。スリルあり、笑いあり、意外な面白さでおすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

遊戯王OCG デュエルモンスターズ STARTER DECK 2018

初心者でも遊べる遊戯王のトレーディングカードゲーム

遊戯王は1999年発売のトレーディングカードゲームです。発売からこれまで、世界で1番遊ばれているカードゲームの1つで、アニメのコレクターズグッズも人気を集めています

 

こちらのスターターデッキは、公式ルールブックがついているので、これからデュエルマスターズを始める方にぴったりです。ほかのカードとの相性もいい、強力で使いやすいカードが多数収録されています。

基本情報
ジャンル アニメ原作
プレイ人数 2−4人
プレイ時間 30分
対象年齢 10歳以上

口コミを紹介

歴史あるカードゲーム
5
20代
男性
会社員
遊戯王は幼少期からあり、既に30年近くリリースされてるものだと思います。私は初代遊戯王だったのですが、アニメでもOCGでもとても面白く、友人や従兄弟とよく遊んでいました。当時はお小遣い制でお金もなく欲しいカードでのデッキ作りはできませんでしたがそれも長い歴史の中では良い思い出です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

対戦ゲームもコレクションも両方楽しめる
4
30代
男性
会社員
遊戯王OCGデュエルモンスターズは、対戦ゲームとしてはもちろんのこと、コレクションとしても楽しむことができます。色鮮やかなカードのイラストがとてもかっこよく、漫画遊戯王の再現など、楽しめる要素満載です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

遊戯王の魅力
5
20代
男性
会社員
遊戯王OCGは知名度も高く、レビューを見ている皆さんもご存じではないだろうか。漫画から始まりアニメ化され国内外問わずとても大きな人気を持っている本作品の魅力を僕なりに伝えたいと思う。当然ゲーム性や子供から大人まで遊べるツールとしての面も魅力だが僕としてはコレクション要素としての魅力を伝えたいと思う。同じカードでも複数のレアリティが存在し見た目も違うものがあり、それぞれのカードが美術品のように飾ってもおかしく無いようなものも多い。資産価値としても注目されており高価なカードのコレクションも魅力の一つ

出典:https://ranking.goo.ne.jp

長く愛されるカードゲームの定番!
5
40代
女性
自営業・自由業
キッカケは週刊少年ジャンプで連載されていた遊戯王の漫画でプレイされていて興味を持ったからでしたが、気がつけば、もう20年以上親しんでいます。ゲームとしての面白さだけでなく、カードを彩る美麗なCGイラストも魅力です。ルールが複雑そうに思えるかたも実際にやってみれば、その面白さにハマる可能性大だと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

遊戯王は楽しい
4
30代
男性
パート・アルバイト
遊戯王は小学生から30歳くらいまでプレイしました。ライフポイントは8000から始まり、相手のライフを0にすれば勝利となります。特殊勝利もあり、エクゾディアなどで勝利したときは盛りあがります。カードを集めて、自分なりのデッキを作れるのが最大の魅力です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カード業界のパイオニア
3
30代
男性
会社員
中学生の頃に大流行して実際にかなりのカードを集めていました。当時は生贄システムがなかったので強いカードを持ってれば勝ててしまうゲームでしたが最近はルールが非常に複雑化して戦略が求められるゲームになっていると感じる。遊ぶためには投資が必要で相手も限定されることから評価は少し低めです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

王道カードゲーム
5
20代
男性
会社員
今、私の周りでは遊戯王ブームが起こっている。子供の頃の懐かしさもあり私も初めてみた。遊戯王の魅力はまず第一にそのイラストだと思う。お気に入りのモンスターで自分だけのデッキを組む楽しさは大人になってものめり込んでしまうものがある。そして第二にその戦略性である。正直子供には難しすぎるほどの戦略の幅や奥深さ、駆け引きがあり、今だからこそ本当に楽しめているとも思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

カードゲームの定番
3
30代
男性
自営業・自由業
このゲームは1人でできない上に、やりだすととてもお金がかかってしまいます。簡単に子供に勧めるようなゲームではないのかもしれません。ただしこのゲームは奥が深く戦略も無限にあるので頭を使うゲームとしてはとても面白いです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

ポケモン(Pokemon)

ポケモンカード ソード&シールド スターターセット VMAX オーロンゲ

大人の間でもポケモンカードブームが再熱中

ポケモンカードは家族や友達と遊ぶ定番ゲームとして、長年幅広い世代から愛されてきました。登場するキャラクターの人気も高く、かわいくてカッコいいポケモンの世界をカードゲームで楽しめます。

 

ブームは大人たちの間でも再燃していて、現在も毎年各地でイベントや大会が開催されるほどです。キャラクターの魅力以外にも、ルールも単純明快で競技性が高く、戦略的に遊べます。

基本情報
ジャンル アニメ原作
プレイ人数 2人
プレイ時間 30分
対象年齢 3歳以上

口コミを紹介

ポケモンバトルが熱い!
5
40代
女性
パート・アルバイト
とにかくポケモンがかっこいい!デッキも複数あるので自分好みのポケモンを選べます。カードが進化したり、相手ポケモンとの駆け引きがあったり、小学生くらいのポケモン好きはどっぷりハマれる、おすすめのカードゲームです!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

みんなが大好きなポケモンのカードゲーム
5
30代
男性
自営業・自由業
本家ポケモンのゲームソフトがもう25年以上も続いていますが、こちらのポケモンカードゲームの歴史も同じくとても長いです。時代に合わせて進化を続け、現在でも楽しく遊ぶことができます。私もそうですが、家族や友達と一緒にプレイしたことがある人も多いのではないでしょうか。かわいいポケモンやかっこいいポケモンなどなど、色々なイラストがあり、たとえプレイしなくても、コレクションするだけでも楽しいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

ポケモン好きは是非
5
20代
男性
学生
かわいいポケモンが多く、好きなポケモンと旅に出れるのでわくわく楽しくプレイできます。ポケモンに必ずいるライバルが好印象でムスッとなることもなくストーリーも楽しめるためおすすめです。また、オンライン対戦もあり、オンラインゲームとしてもレベルが高いのも特徴です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

幻冬舎エデュケーション

キャット&チョコレート 日常編

ひらめきとアドリブで楽しむコミュニケーションゲーム

ほかのプレイヤーとの駆け引きが重要となる、コミュニケーションカードゲームです。誰とチームなのかわからない状態で、手札のアイテムカードを駆使して勝利を目指します。アイテムを使いどう切り抜けるかが重要であり、ひらめきが必要です。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 3~6人
プレイ時間 20分
対象年齢 8歳以上

口コミを紹介

ルールを知らなくても簡単に遊べる
5
30代
女性
専業主婦(主夫)
我が家はあまりゲームをしない家庭なのですが、これはルールを知らなくても家族皆で盛り上がるし、小さい甥っ子姪っ子も参加出来るので、お正月やお盆で集まった時に必ず遊びます。トランプ感覚で持ち運び出来るので、荷物にならない所もいい。他のカードゲームだと、どうしても大人が有利になりやすいですが、このゲームは面白い発想力が勝利するので、大人が絶対に勝つということもなく子供受けがいいところも魅力の1つだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

想像力が試されるゲーム
4
30代
女性
自営業・自由業
友人間でプレイしましたが、頭の柔らかさが問われるので年齢関係なく楽しめます!いかに屁理屈をこねられるかが勝負のカギ。とにかく相手が納得できるシチュエーションを生み出すことが大事なので、実際には多少ありえなくとも「それなら仕方ないな……」と思わず唸ってしまうことをうまく言えたときの達成感が最高です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

アークライト(Arclight)

ダブルナイン

かわいいイラストとわかりやすいルールで小学生におすすめ

多彩でかわいいキャラクターが特徴の人気ボードゲームです。ルールはシンプルで、自分の手持ちにある2桁の数字をより大きくしていきます。ペア戦ルールやランダム目標ルールなど、さまざまな楽しみ方があるのが特徴です。

 

イラストがかわいいので、小学生のお子さんと一緒にも楽しめます。わかりやすくて楽しいカードゲームをお探しの方や、ルールの理解しやすいものをお探しの方におすすめです。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 2~4人
プレイ時間 10~20分
対象年齢 8歳以上

口コミを紹介

手軽に短時間で楽しめて、カードの絵柄がとても可愛いので、その点も評価できます

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ホビージャパン(HobbyJAPAN)

ドブル (Dobble)

小学生から大学生・大人まで誰もが楽しめるパーティーゲーム

フランス発のリアルタイム・パーティーゲームです。共通するマークが描かれていて、それを探すことがゲームの目的になっています。日本経済新聞NIKKEIプラス1の世界のボードゲームランキングで1位を獲得した、大人気カードゲームです。

基本情報
ジャンル パーティ系
プレイ人数 2~8人
プレイ時間 15分
対象年齢 6才~

口コミを紹介

4歳の息子と姪、2歳の甥といっしょに遊びました。4歳組はすぐにルールを理解して、毎日ドブルをしようとせがむほど気にいってくれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

小学生から楽しめるカードゲームのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル プレイ人数 プレイ時間 対象年齢
アイテムID:14344503の画像

Amazon

楽天

ヤフー

【シリーズ累計100万部突破】演技力が試されるパーティーゲーム⁉︎

演技・パーティー系

3~8人

10~15分

8歳以上

アイテムID:14344512の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ロシア生まれの爆笑カードゲーム

表現力・記憶系

2~6人

15分

4才~

アイテムID:14344515の画像

Amazon

楽天

ヤフー

初心者でも遊べる遊戯王のトレーディングカードゲーム

アニメ原作

2−4人

30分

10歳以上

アイテムID:14344518の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大人の間でもポケモンカードブームが再熱中

アニメ原作

2人

30分

3歳以上

アイテムID:14344521の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ひらめきとアドリブで楽しむコミュニケーションゲーム

カードゲーム

3~6人

20分

8歳以上

アイテムID:14344524の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かわいいイラストとわかりやすいルールで小学生におすすめ

カードゲーム

2~4人

10~20分

8歳以上

アイテムID:14344527の画像

Amazon

楽天

ヤフー

小学生から大学生・大人まで誰もが楽しめるパーティーゲーム

パーティ系

2~8人

15分

6才~

2人向け|カードゲームの人気おすすめランキング9選

1位

タカラトミー(TAKARA TOMY)

デュエルマスターズ キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化

デュエルマスターズ入門者におすすめ!スタートセット

デュエルマスターズは、子供から大人まで幅広い年齢層に人気のカードゲームになります。子供の頃に遊んでいて、大人になって復帰戦を楽しむ方も多いです。自分好みのデッキを作ったり、強いデッキを作るなどいろいろな楽しみ方があります。

 

まるわかりガイド付きのこちらは、デュエルマスターズ初心者におすすめします。最高クラスのレアカード・キングマスターカードを収録されているのも嬉しいポイントです。勝負に勝ちやすい構成になっており、最初から楽しめます。

基本情報
ジャンル アニメ原作
プレイ人数 2−4人
プレイ時間 30分
対象年齢 10歳以上

口コミを紹介

息子が最近ハマりだして、デッキがないとお友達と遊べないとの事だったので、こちらで注文させていただきました。届いた日からお友達と自分のデッキで遊ぶ事ができて満足してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ホビージャパン(HobbyJAPAN)

コードネーム 日本語版

PCで遊べるブラウザ版も!協力プレイで楽しめる定番ゲーム

キーワードからヒントを考えて、自分のチームの人にどれか当ててもらうチーム戦です。仲の良い友達とプレイすると、より楽しめます。スパイマスターとそのほかの役割にわかれており、それぞれに違った楽しさを味わえて面白いです。

基本情報
ジャンル 推理・ブラフ系
プレイ人数 2~8人
プレイ時間 15分
対象年齢 14才

口コミを紹介

大人数向けのゲームです。ルールはシンプルながら、熟練度次第でかなり化けるゲーム性です。初心者から上級者まで楽しめるゲームでおすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アークライト(Arclight)

タイムボム

世界中で高い評価を得たカードゲーム

タイムポリスとボマー団の陣営に分かれ、勝利条件を目指すカードゲームです。会話で駆け引きを楽しんだり、会話なしで楽しんだりできます。ルールも簡単で誰でも気軽に心理戦を楽しめるので、ブラフ系初心者の方におすすめです。

基本情報
ジャンル ブラフ系
プレイ人数 2~8人
プレイ時間 10~30分
対象年齢 10才~

口コミを紹介

大盛り上がり間違いなしのゲーム性です。1人の友人が所持していて初めてみんなで遊んだ時にはとても楽しく盛り上がりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

メビウスゲームズ

ハゲタカのえじき

簡単なルールでスリリングな数字ゲーム

1から15の数字カードを使って、15枚の得点カードを取り合うカードゲームです。ロングセラーカードゲームで、1988年のゲーム大賞にノミネートされています。短時間でプレイでき、やればやるほど楽しくなっていくので何度でも遊べるゲームです。

基本情報
ジャンル ブラフ・戦略系
プレイ人数 2~6人
プレイ時間 20分
対象年齢 8才~

口コミを紹介

同一条件で開始できて、相手カードを読むことで勝てるゲームですね。高い数字で2人がバッティングすると、低い数字で手に入れる事ができますので、3人以上が楽しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ホビージャパン(HobbyJAPAN)

宿命の旅団 Fellowships of Fate

古代文明を冒険する大人気カードゲーム

古代文明が眠る未踏の南の島を舞台にしたカードゲームです。冒険カードを獲得し、最も長大な旅行記を書き綴ったプレイヤーが勝者となります。相手プレイヤーがどのようなカードを持っているのかを予測し、行動するのが重要です。

基本情報
ジャンル ボードゲーム
プレイ人数 2~5人
プレイ時間 30分
対象年齢 12才以上

口コミを紹介

それぞれ何を出すのか、駆け引きが面白い!初心者でも大丈夫だと思います。楽しく遊ぶことができました!

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ジーピー

ザ・クルー 協力型カードゲーム

ドイツ発の思考力が身に付く協力ゲーム

ドイツのゲーム大賞を総なめにした話題作です。初心者でも遊びやすいシンプルで奥の深いゲームで、思考力が身に付きます。宇宙を舞台にしたカードゲームであり、斬新なデザインのカードイラストも人気です。

 

舞台が宇宙なので、会話ができないのがルールになっています。喋らずにミッションをクリアする達成感を味わいたい方や、複雑なルールじゃないカードゲームをお探しの方におすすめです。

基本情報
ジャンル 協力ゲーム
プレイ人数 2~5人
プレイ時間
対象年齢 10歳以上

口コミを紹介

2人プレイと4人プレイをしましたが、どちらも楽しく遊べました。ルールブックをきちんと読んで1ゲームすれば、ボードゲーム初心者が集まってもさほど苦労せずスムーズに遊べるようになると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

アークライト(Arclight)

ザ・ゲーム第2版

悪魔を倒していく協力型カードゲーム

大人気カードゲームの拡張入り商品です。元々のわかりやすく奥深いゲーム感をそのままに、より緊張感のあるゲームを楽しめます。悪魔復活を阻止するため、悪魔バスターとして仲間と協力し、僚属を倒していく協力ゲームです。

基本情報
ジャンル 協力ゲーム
プレイ人数 1~5人
プレイ時間 15~20分
対象年齢 8歳以上

口コミを紹介

数字を大きくしていくか小さくしていくかだけが基本的なルールなので、誰でもすぐ理解できていいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

ドミナゲームズ(Domina Games)

Geminoa

発想力や独創性が試される2人でできる対戦カードゲーム

お互いのデッキを減らしていき勝敗を決める、人気のカードゲームです。選択肢はさまざまあり、自分の発想力や独創性が試されます。また、デッキの中から不要なカードを排除して、自分の思い描くコンボを発揮することも可能です。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 1~2人
プレイ時間 10~20分
対象年齢 12才以上

口コミを紹介

デッキ構築の奥深さ、毎ターン大量ドローの気持ちよさ、可愛いイラストの数々。流石です!!!!

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

アークライト(Arclight)

マグノリア カードゲーム

スピーディーでスマートな戦略カードゲーム

財産を得て、技術や信仰を高め、周辺の国々と争いながら国を発展させていく人気のカードゲームです。スピーディーでスマートな戦略カードゲームであり、短時間で緊張感のある試合を楽しめます。

 

このカードゲームはグラフィックデザインにも非常にこだわりがあり、その部分でも人気が高いです。戦略性が非常に高く、手軽に楽しめる作品をお探しの方にもおすすめします。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 2~5人
プレイ時間 10~20分
対象年齢 10才以上

口コミを紹介

イラストやゲームに使う備品等、デザインが凝っていてしっかり作られており、それだけでテンションがあがります。

出典:https://www.amazon.co.jp

2人で遊べるカードゲームのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル プレイ人数 プレイ時間 対象年齢
アイテムID:14344532の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デュエルマスターズ入門者におすすめ!スタートセット

アニメ原作

2−4人

30分

10歳以上

アイテムID:14344535の画像

Amazon

楽天

ヤフー

PCで遊べるブラウザ版も!協力プレイで楽しめる定番ゲーム

推理・ブラフ系

2~8人

15分

14才

アイテムID:14344538の画像

Amazon

楽天

ヤフー

世界中で高い評価を得たカードゲーム

ブラフ系

2~8人

10~30分

10才~

アイテムID:14344541の画像

Amazon

楽天

ヤフー

簡単なルールでスリリングな数字ゲーム

ブラフ・戦略系

2~6人

20分

8才~

アイテムID:14344544の画像

Amazon

楽天

ヤフー

古代文明を冒険する大人気カードゲーム

ボードゲーム

2~5人

30分

12才以上

アイテムID:14344547の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ドイツ発の思考力が身に付く協力ゲーム

協力ゲーム

2~5人

10歳以上

アイテムID:14344550の画像

Amazon

楽天

ヤフー

悪魔を倒していく協力型カードゲーム

協力ゲーム

1~5人

15~20分

8歳以上

アイテムID:14344553の画像

Amazon

楽天

ヤフー

発想力や独創性が試される2人でできる対戦カードゲーム

カードゲーム

1~2人

10~20分

12才以上

アイテムID:14344556の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スピーディーでスマートな戦略カードゲーム

カードゲーム

2~5人

10~20分

10才以上

4人以上で盛り上がるカードゲームの人気おすすめランキング12選

1位

マテル(MATTEL)

ウノアタック W2013

ランダムにカードが飛び出す!みんなで遊べるUNO

UNOはみんながコミュニケーションをとりながら楽しめる、定番のカードゲームです。多くの人がルールを知っているので、若い方から年配の方まで一緒に楽しめます。遊び方も1通りではないので、飽きずに何度も楽しめるのも嬉しい点です。

 

ウノアタックは、ランダムにカードが飛び出すアタックマシンがついています。さらにウノアタックだけのスペシャルカードもあり、さらにゲームが盛り上がりそうです。

基本情報
ジャンル コミュニケーション
プレイ人数 2−6人
プレイ時間 15分
対象年齢 6歳以上

口コミを紹介

家族で楽しめる「ウノアタック」
5
40代
女性
パート・アルバイト
ボタンを押すまでカードが何枚出てくるか分からない、ドキドキ感に盛り上がれます。また、ウノをまだ理解できない少し小さい子供がいても、「ボタンを押す係」をお願いするだけで、一緒に楽しむことができるので、家族みんなで遊べます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

家族とガチバトル!
4
20代
男性
会社員
私が中学生の時に、私の家族(父、母、姉、妹)とウノを良くしていました。ウノは、トランプと違い、様々な効果を持つカードがあり、その効果を上手く使って相手の上がりを阻止し、自分が上がれるよう頑張ることが楽しかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

誰でもが楽しめるハラハラゲーム
4
20代
男性
会社員
今作のカードゲームである「ウノアタック W2013」ではドロー4だけでは無く真ん中に設置されたカードデッキが装着されたブースがあり、そこにボタンがありそのボタンを押す回数を他のプレイヤーに数回押させるカードが数種類あります。そのプッシュする時の緊張感と心理戦が合わさってかなり面白いゲームです。特に家族でやると盛り上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大盛り上がり間違いなし
4
40代
男性
会社員
基本的なルールはUNOと同じですが、ウノアタックは捨てるカードがないときは山札からカードを引かず、カードがセットされたウノアタックのボタンを押し飛び出したカードを使用します。勢いよく飛び出してくるのでボタンを押すドキドキ感が楽しめ場も盛り上がります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

コザイク(Cosaic)

テストプレイなんてしてないよ

アメリカで人気の面白いおバカゲーム

条件を満たして勝利を目指す、面白いゲームです。ほかの人にドラゴンやレーザーを押し付けたり、子猫の待ち伏せを避けたりします。アメリカで大人気になった、パーティーでも楽しめるおバカゲームです。

基本情報
ジャンル スピード系
プレイ人数 2-10人
プレイ時間 5分
対象年齢 13歳以上

口コミを紹介

テストプレイしないなんてとんでもない
5
20代
女性
会社員
このカードゲームは1人ずつ手持ちのカードを出していくゲームなのですが、カードの内容が凄まじいです。カードの内容によっては1ターンで勝敗がつきます。心理戦はもちろんですが運要素も絡んでいるのでカードを出す際や他プレイヤーからいきなり「○○してください」など指示がある場合ドキドキしちゃいます。心理戦×運試しのドキドキゲームです。1ターンで終わっても笑えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

なんでもありなゲーム
5
10代
性別非公開
学生
単純なルールの中に潜む数々の勝利条件と敗北条件が、とても魅力的なゲームです。初見でも経験者でも分け隔てなく遊べると思います。何度か遊んでも全てのカードは覚えていないので、何度もそんなのありかと言ってしまいます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

そんなのあり!?
5
20代
女性
会社員
「テストプレイなんてしてないよ」は他のシリーズも合わせて遊べる。中でもその行動をあなただったらするか、しないかというようなお題の時にあとからした人は死ぬ!みたいなことが書いてあったり、急にこのカードを引いた人の隣の人が死ぬ!みたいなことが書かれていたりして結構運ゲー要素が高いと思いながらプレイしてました。急な展開!というのが多くてとても楽しめますが、子供は理解するのに苦しむかと思います。中学生くらいからの子供とやると大人も一緒に楽しめると思います!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

株式会社クラグラ

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。

プロポーズの言葉を作る盛り上がるカードゲーム

配られたカードを自由に組み合わせて、プロポーズの言葉を作る斬新なカードゲームです。人生で最も幸せな瞬間であるプロポーズを繰り返し体験できるように作られたゲームで、飲み会でプレイすれば間違いなく盛り上がります。

 

こちらは、ボードゲームカフェ大賞も受賞している人気のカードゲームです。誰とプレイしても楽しめること間違いなしなので、ユニークなカードゲームをお探しの方におすすめします。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 3〜6人
プレイ時間 15〜30分
対象年齢 13歳以上

口コミを紹介

おもしろプロポーズゲーム!
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
手札を組み合わせ、プロポーズのセリフを考えて親プレーヤーにプロポーズしていくゲームです。札の言葉を使わないといけないしばりで、時にはとんでもないプロポーズの言葉が飛び出してくるのが面白いです。内容的には大人が楽しむゲームだと思います。ルールが難しくないのでワイワイパーティー気分でできるのが良いと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

こんなカードゲームあるんだ!
4
30代
女性
専業主婦(主夫)
引いたカードに書かれた言葉を使って、プロポーズのセリフを考える。こんなカードゲームあるんだ!と驚きました。プロポーズに適さない言葉も結構入っているのが面白い。大人どおしで遊ぶのにおすすめかなと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

こんなプロポーズもありなのか…
4
20代
女性
会社員
手持ちにあるカードを組み合わせてプロポーズの言葉を考え、一番心に響かせた人の勝ちというゲームです。プロポーズって人生の中でそう何回もするものじゃないので、ときめかせる台詞を考えるのがとっても面白いです!拡張パックも出ていてほんのりヤンデレ風のカードもあるので、○○だったらこういうのが好き……という戦略も立てられると思います笑

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

ホビージャパン(HobbyJAPAN)

ドミニオン:第二版 日本語版

Steamやアプリ版もある重厚な大人向けゲーム

中世ヨーロッパを舞台に、自分の領土を拡大していくカードゲームです。対象年齢がやや高めでプレイ時間も長いので、大人がじっくりと楽しめます。かなり奥深く、オリジナリティがある内容です。

 

世界的に人気が高く、アナログゲームだけにとどまらずSteamやアプリ版もリリースされています。

基本情報
ジャンル デッキ構築・戦略系
プレイ人数 2~4人
プレイ時間 30分
対象年齢 14才~

口コミを紹介

必勝法を見つけるのが楽しい
5
20代
男性
会社員
ドミニオンはカードのセットの組み合わせにより、そのカードの価値が変わってきます。そのため、いち早くどのカードをどれだけ持つべきか考えるのが非常に楽しいです。プレーヤー同士の駆け引きもあるため、色々な理由で盛り上がると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

プレイ中にデッキを組み立てるカードゲーム
5
20代
男性
会社員
カードゲームと言えばトランプのように山札を配って戦うものや、MTGのようにデッキを持ち寄って戦うものが一般的であると思う。しかしドミニオンは、プレイの中でカードを獲得して自分のデッキを作り上げて戦うという今まで体験したことの無いタイプのカードゲームであった。元々私は遊戯王などが好きであるが、デッキを組むには労力や資金が必要になったり事前の知識量や経験で半分以上の勝敗は決まっている点にもどかしさがあった。ドミニオンは事前知識や資金による差が小さく、かつ毎回全く違う展開になるのが魅力的であると思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

ワンナイト人狼

ワンナイト人狼

心理戦初心者におすすめの人狼ゲーム

嘘で騙すスリルとその嘘を見破る快感が人気の人狼ゲームです。ドット絵のイラストがかわいらしく、司会なしで3人から遊べます。プレイ時間10分とサクッと遊べるので、すき間時間にぴったりです。

基本情報
ジャンル 人狼ゲーム
プレイ人数 3〜7人
プレイ時間 約10分
対象年齢 10才以上

口コミを紹介

簡単にできる人狼ゲーム
4
30代
男性
自営業・自由業
言わずと知れた名作の人狼ですが、ゲームの管理が難しいのもありますし、レベルや年齢の差があるとなかなか楽しめなかったり、進行が難しかったりします。それに引き換え短時間でできる人狼なので簡単に始めることができます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

心理戦初心者向け
3
30代
女性
専業主婦(主夫)
心理戦をやってみたいけど、難しいのはちょっと、という方におすすめです。1回の対戦時間が10分程度で終わるので、心理戦があまり得意でないかたとも遊べるんじゃないかと思います。心理戦が苦手な人への入門的なゲームとしておすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

6位

Azb.Studio

ソクラテスラ キメラティック

パーツを組み合わせて最強の偉人を作る

さまざまな偉人のパーツを組み合わせて、最強の偉人を作り出し戦わせるゲームです。偉人のカードを組み合わせて名前を完成させると、人によってはユーモアがある名前が誕生します。ルールは簡単で、気軽に遊びながらも盛り上がるゲームです。

基本情報
ジャンル 創作系
プレイ人数 2~6人
プレイ時間 15~30分
対象年齢 10才~

口コミを紹介

めちゃくちゃ笑える
5
30代
女性
会社員
偉人(主に世界史関係)の名前を組みあわせて、パワーを競うゲームです。基本的に意味不明な名前が出来上がりますので、毎ターン爆笑できます。ちょっとした解説もあるので、世界史に興味をもったり、また勉強しようという気がわいてくるかもしれません。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

7位

マテル(MATTEL)

Amazon売れ筋ランキング おもちゃ カードゲーム専用デッキ部門 3位

(2024/03/31調べ)

ウノ フリップ  GDR44

UNOがさらに進化したユニークなカードゲーム

ライトサイドとダークサイド、2つのサイドがあるUNOです。通常のUNOと違い、フリップカードを出すとカードが裏返り、ハードなダークサイドでゲームを楽しめます。発想力とコミュニケーション能力が鍛えられるゲームです。

 

UNOは日本だけでなく、世界中で高い人気があります。こちらは通常のUNOとは異なる激しさも楽しめるので、家族や友人たちと集まった際に、大人数で盛り上がれるゲームをお探しの方におすすめです。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 2~10人
プレイ時間
対象年齢 7才以上

口コミを紹介

普通のウノとは違う激しさがある
4
30代
男性
会社員
基本は普通のウノなんですが、全てのカードに表裏があります。フリップというカードがあり、そのカードが場に出されると、手札、場の札、全てを裏返します。裏返しになると、普通のウノとはまるで違う苛烈なウノに早変わり。すべてのカードが攻撃的になり、戦略性が一気に高まります。普通のウノでは物足りない人におすすめです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

8位

ニューゲームズオーダー

クー 日本語版

戦略や政治的立ち回りが求められるゲーム

陰謀と駆け引きが危険なイタリア都市国家のゲームです。一家の長としてほかのプレイヤーの影響力を防ぎ、最後まで生き残った家が勝ちになります。ルールが分かりやすく短いゲームですが、戦略や政治的な立ち回りが必要なカードゲームです。

基本情報
ジャンル 戦略系
プレイ人数 3~6人
プレイ時間 15分
対象年齢 10才~

口コミを紹介

めっちゃよかった!みんな疑心暗鬼になって、わくわくしながらプレイしてます

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

エンスカイ(ENSKY)

Stroop Card ストループカード

高齢者におすすめ!脳トレもできる新感覚メモリーカードゲーム

文字の意味と色が違うときに脳が混乱する現象を応用した、新感覚パーティゲームです。ルールは簡単で、文字が読めるだけでプレイすることができます。楽しみながら脳トレもすることができ、一石二鳥のカードゲームです。

基本情報
ジャンル 思考・スピード系
プレイ人数 2~10人
プレイ時間 -
対象年齢 7才~

口コミを紹介

家族で遊んでいます。トランプやウノと違うので新鮮です。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

ホビージャパン(HobbyJAPAN)

宝石の煌き: 都市

ドイツで大人気の家族で楽しめる本格的なボードゲーム

2014年のドイツ年間ゲーム大賞最終候補にも残った、人気の高いボードゲームです。プレイヤーが商人ギルドの長となり、資産を増やしていきます。深い戦略性と簡単なルールが特徴です。

 

短時間で気軽にプレイできるため、日本でも非常に高い人気を得ているゲームとなっています。4人プレイが可能なので、ご家族や友達と気軽に遊べる商品をお探しの方におすすめです。

基本情報
ジャンル ボードゲーム
プレイ人数 4人
プレイ時間
対象年齢 10才以上

口コミを紹介

シンプルなルールなのに何度繰り返しても飽きない、不思議なゲーム。
カードやトークンのちょっとした小洒落感も良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

アークライト(Arclight)

ザ・マインド 日本語版

心をシンクロさせる協力ゲーム

集中力を高めて、仲間と心をシンクロさせる独創的な協力型ゲームです。通常の協力ゲームと違って口に出して相談してはいけないので、ほかのプレイヤーにどうやって意志を共通させるかが重要となります。

基本情報
ジャンル 協力ゲーム
プレイ人数 2~4人
プレイ時間 20分
対象年齢 10歳以上

口コミを紹介

コミュニケーションは一切取らないで1~100までの数字を小さい順に出す、というゲームです。単純なゲームなのに、やたら盛り上がるので、まずはやってみることをお勧めします。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

Asmodee

オリフラム

陰謀と策略の頭脳戦が楽しめる本格カードゲーム

わずか10種類のカードがおりなす、陰謀と策略の頭脳戦が楽しめるカードゲームです。フランス年間ゲーム大賞も獲得した本格的なゲームであり、最低限のカードで熱い読み合いを楽しめます

基本情報
ジャンル ボードゲーム
プレイ人数 3~5人
プレイ時間 15〜30分
対象年齢 10歳以上

4人以上で盛り上がるカードゲームのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル プレイ人数 プレイ時間 対象年齢
アイテムID:14344561の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ランダムにカードが飛び出す!みんなで遊べるUNO

コミュニケーション

2−6人

15分

6歳以上

アイテムID:14344564の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アメリカで人気の面白いおバカゲーム

スピード系

2-10人

5分

13歳以上

アイテムID:14344567の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プロポーズの言葉を作る盛り上がるカードゲーム

カードゲーム

3〜6人

15〜30分

13歳以上

アイテムID:14344570の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Steamやアプリ版もある重厚な大人向けゲーム

デッキ構築・戦略系

2~4人

30分

14才~

アイテムID:14344573の画像

Amazon

楽天

ヤフー

心理戦初心者におすすめの人狼ゲーム

人狼ゲーム

3〜7人

約10分

10才以上

アイテムID:14344576の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パーツを組み合わせて最強の偉人を作る

創作系

2~6人

15~30分

10才~

アイテムID:14344579の画像

Amazon

楽天

ヤフー

UNOがさらに進化したユニークなカードゲーム

カードゲーム

2~10人

7才以上

アイテムID:14344582の画像

Amazon

楽天

ヤフー

戦略や政治的立ち回りが求められるゲーム

戦略系

3~6人

15分

10才~

アイテムID:14344585の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高齢者におすすめ!脳トレもできる新感覚メモリーカードゲーム

思考・スピード系

2~10人

-

7才~

アイテムID:14344588の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ドイツで大人気の家族で楽しめる本格的なボードゲーム

ボードゲーム

4人

10才以上

アイテムID:14344591の画像

Amazon

楽天

ヤフー

心をシンクロさせる協力ゲーム

協力ゲーム

2~4人

20分

10歳以上

アイテムID:14344594の画像

Amazon

楽天

ヤフー

陰謀と策略の頭脳戦が楽しめる本格カードゲーム

ボードゲーム

3~5人

15〜30分

10歳以上

アンケート後に人気が出たおすすめのカードゲーム3選

1位

アークライト(Arclight)

Amazon売れ筋ランキング おもちゃ ボードゲーム部門 9位

(2024/04/01調べ)

ito (イト) レインボー

ものを例えるだけでこんなにも盛り上がる!

こちらの商品は、数字を言葉で例えるだけで、こんなにも盛り上がるとメディアでも話題のボードゲームです。自分の数字カードをお題に沿った言葉でたとえて、小さい順に並べます。初心者の方でも簡単です。

基本情報
ジャンル ボードゲーム
プレイ人数 2-14人用
プレイ時間 5-15分
対象年齢 8才以上
2位

学研ステイフル

Amazon売れ筋ランキング おもちゃ カードゲーム専用デッキ部門 6位

(2024/04/01調べ)

おさるのジョージ スリーヒントカードゲーム

子供と一緒に遊べる!頭の体操に最適

こちらの商品は、読み上げた3つの条件に合うカードを、素早く探すカードゲームです。言葉の短期記憶と意味理解の2つの能力が同時に鍛えられ、子供と一緒に遊べます。小さなお子さんがいる方は、ぜひ試してみてください。

基本情報
ジャンル -
プレイ人数 -
プレイ時間 -
対象年齢 3歳以上
3位

株式会社MOGURA ENTERTAINMENT

声優になろう! VOICE ACTOR CARD GAME

一度は言ってみたかったセリフが満載!

こちらの商品は、声優オーディションを行って勝敗を決めるという斬新なカードゲームです。一度は言ってみたかったセリフが満載で、ルールがシンプルで分かりやすくなっています。動画配信のネタとしてもおすすめです。

基本情報
ジャンル カードゲーム
プレイ人数 3人〜6人
プレイ時間 30分〜90分
対象年齢 14歳以上

アンケート後に人気が出たおすすめのカードゲーム商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル プレイ人数 プレイ時間 対象年齢
アイテムID:14344597の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ものを例えるだけでこんなにも盛り上がる!

ボードゲーム

2-14人用

5-15分

8才以上

アイテムID:14344598の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子供と一緒に遊べる!頭の体操に最適

-

-

-

3歳以上

アイテムID:14344599の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一度は言ってみたかったセリフが満載!

カードゲーム

3人〜6人

30分〜90分

14歳以上

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

ボードゲームマニアYUさんおすすめのカードゲームランキング5選

専門家プロフィール画像
取材協力

ボードゲームブロガー ボドナビ:https://boardgame-blog.com/

YU

ボードゲーム&アナログゲームのブログ「ボドナビ」を運営するボードゲームブロガー。

「カタンの開拓者たち」をプレイしたことがきっかけでボードゲームにハマり、ボードゲームカフェやショップ、オフ会を巡る様になる。

自身でもボードゲーム会を開催し、様々な世代の人が楽しめる場を作っている。(現在はコロナの影響で休止中)

1位

幻冬舎(Gentosha)

Amazon売れ筋ランキング おもちゃ ひらがな・カタカナ・漢字部門 8位

(2024/04/01調べ)

しりとりカードゲーム ワードバスケット ジュニア

どんな方でも楽しめるしりとりのカードゲーム

始めの言葉と終わりの言葉が指定されるカードを使ったしりとりゲームです。例えば、箱の中に「り」のカードがあって手札に「こ」があった場合は、「りんご!」と早い者勝ちで手札を出すことができます。

 

子供向けのゲームとしてかなり優秀で、語彙力を増やす練習になりますし、難しいカードを予め抜いておけばゲームの難易度を調節可能です。子供や大人はもちろん、カードゲーム初心者や家族みんなで遊びたい方にもおすすめします。

基本情報
ジャンル しりとり
プレイ人数 8人
プレイ時間 -
対象年齢 4歳以上

口コミを紹介

なかなか単語が出てこない!?ゲーム
5
20代
女性
学生
姪の1人が持ってきて、遊んだのがきっかけでした。姪の遊び相手だから手加減をしなきゃと考えていたが、このゲームは大人だから、そして子供だから有利という年齢差はなく純粋に頭の柔らかさがものを言うゲームであり、久しぶりに白熱して遊びました。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

Amigo

ニムト

子供でも遊べる駆け引き要素が面白い数字のカードゲーム

これは「数字」のゲームで、トランプの7ならべに近いかもしれません。場に出ている数字のカードに対して、それよりも数の大きいカードを自分の手札から1枚選び、全員で一斉にオープンし、ルールに従い場に並べていきます。

 

プレイ人数も10人までと多いので、大人数でワイワイ遊ぶときにぴったりです。駆け引きが必要なゲームですが、意外と小学生でも遊べますし大人同士でももちろん盛り上がります。

基本情報
ジャンル トランプ
プレイ人数 2〜10人
プレイ時間 -
対象年齢 -

口コミを紹介

場面と手札の読みあいが熱いゲーム
4
20代
男性
その他
ニムトは1から104までの数字を順番通りに出していくというゲームです。場にランダムに出された4枚のカードを基準に手札から1枚ずつ同時にだし低い順から並べていきそれぞれの列の6枚目にならないようにするというルールとなります。そのため手札にきた100番台のカードの処理タイミング、場に出てるカード枚数を見て相手の出してきそうなカードを予想しど相手を6番目にさせれる数字選びやペナルティの低い列のカードをワザと回収するなどシンプルながら中々に熱い心理戦を楽しませてくれるゲームです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

すごろくや

カードゲーム 犯人は踊る (第三版)

子供も大人も盛り上がるババ抜きのような犯人捜しのカードゲーム

ババ抜きのような犯人捜しゲームです。各プレイヤーに配られた手札に、「第1発見者」「犯人」「探偵」などのカードがあり、そこに書かれてある効果を使って手札を交換しつつ犯人を当てるゲームになります。

 

イラストが結構ゆるくて可愛いんですが、楽しく気楽にゲームを遊びたいときにぴったりです。お酒の席や子供と一緒にカードゲームをするときにおすすめします。

基本情報
ジャンル 推理・ブラフ系
プレイ人数 3~8人
プレイ時間 10分
対象年齢 8才~大人

口コミを紹介

駆け引き要素満点のスリルカードゲーム
5
40代
女性
パート・アルバイト
小難しい内容ではなく、70歳に差し掛かろうとしている私の父でもすぐにルールを理解できて、楽しめるゲームです。「一般人」や「探偵」、「うわさ」など、様々な行動ができるカードがあるのですが、その中でも一番厄介で一番番狂わせな意味を持ってくるのが「たくらみ」というカードで、本来は犯人を当てなければ負けになるのですが、「たくらみ」というカードは犯人の味方をし、犯人が当てられる事なく逃げ切る事ができれば「たくらみ」を出した人も勝ちになるので、これを出されるとハラハラ感が増してきます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

幻冬舎(Gentosha)

はぁって言うゲーム

メディアでも取り上げられた演技力勝負のカードゲーム

ひとことで表すと、演技力のゲームです。引いたカードに書いてある言葉を、指定されたシチュエーションに沿って声と表情だけで演技します。覚えなくてはいけないルールもないので、初心者の人同士でも安心です。

 

カードのデザインがシンプルでおしゃれなんですが、大人同士で遊ぶときは特にお酒が入っていると盛り上がります

基本情報
ジャンル 演技・パーティー系
プレイ人数 3~8人
プレイ時間 10~15分
対象年齢 8歳以上

口コミを紹介

子供も大人も楽しめる
5
30代
男性
会社員
ルールが難しくないので小さな子供からお年寄りまで、年齢を問わず一緒になって遊べるので、家族で遊ぶゲームとしておすすめです。演技力や表現力などが試されます。少人数ではあまり面白くないので、大人数でやるのがオススメです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

友達とワイワイ
5
10代
女性
学生
友達と遊ぶのにぴったりのゲームです。あまり場所を取らないゲームなので、ちょっとした隙間時間にぴったりだと思います。みんなで予想し合うので、その場にいる全員で楽しむことができるのも、とてもおすすめできる点です。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

はぁって言うゲーム
5
10代
女性
学生
自分の演技力だけでは無く、相手側の受け取り方によって勝つか負けるか決まるゲームなので今までのボードゲームには無いような新鮮で面白いゲームです。演技のバリエーションが豊富なので、飽きずに楽しめると思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

表情と声のみでいかに表現できるかがカギ
4
30代
女性
会社員
身振り手振りを使わずに、はぁ、の一言のみで相手に伝えなければいけないが、コミュニュケーションスキルが上がる気がする。小さな子供でも、ルールが簡単なので一度覚えてしまえば楽しくゲームをすることができる。少人数でやるよりも大人数でやったほうがより盛り上がる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

表現を読み取ろう「はぁって言うゲーム」
4
10代
女性
学生
私が初めて「はぁって言うゲーム」を知ったのは関西ローカルの番組のやすとものどこいこを見てiKONの人とやすともがやっているのを見て、面白そうだなと感じました。たまたま、友達と旅行に行った時に友達がこのカードゲームをやりました。そもそも仲が良い友達とやったので、こういう顔の時怒ってるよねとか、嬉しい時だよねってコミュニケーションが取れて楽しかったです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

演じながら楽しめるゲーム
5
20代
女性
学生
大人数で楽しむことができます。恥ずかしがることなく、演じるのがポイントです。大人から子供まで、ニュアンスを感じ取りながらプレイできるので、感受性を育てるのにも役立つと思います。家族間で、飲みの席で、盛り上がること間違いなしです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

羞恥心を捨てた者の勝ち
3
20代
女性
公務員
はぁ?というセリフで様々なシチュエーションを表現するゲームです。なかなか恥ずかしいシチュエーションの指示もあります。これは照れたら負け!恥ずかしがらず全力でやった方が楽しめます。こういうのが気兼ねなくできる仲のいいメンバーでやると良いですね。お酒飲みながらやると羞恥心も捨てやすくより一層盛り上がると思います!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

演技力が試される新しいカードゲーム
4
20代
女性
専業主婦(主夫)
声を出して楽しむ新しいタイプのカードゲーム。テレビで紹介されていたのをきっかけに購入。人によって言い方に癖があり、ゲームの最中も笑いが起こります。恥ずかしさをすてて全力で楽しむのがポイントです。人数が多い方が盛り上がるカードゲームです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

「はぁ」という言葉だけで色々伝えろ!
4
40代
女性
パート・アルバイト
ゲームタイトルの「はぁ」以外にも「好き」や「うん」等、指定された言葉だけで色んなシチュエーションを伝え、それを当てて行くゲーム。身振り手振りは禁止なので、声のトーンや表情だけで伝えなければいけないので少し難易度は高いかもしれませんが、とても白熱する楽しいゲームです。家族や友達等、わいわい楽しめるゲームだと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

単純なようで単純ではない
4
20代
男性
会社員
非常にゲームタイトルに不思議な魅力があるゲームであり、ルールも単純で子供から大人まで楽しむことができる。ルールが単純であるが故に単純な演技だけではなくポイントを特定の人には与えさせないような演技も取り混ぜていくことでより仲間内でも楽しめると思う。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

テレビでもおなじみ
4
20代
女性
パート・アルバイト
最近はやっているゲームです。特に、子供達と一緒にやるととても楽しいと思います。そんな表現があるんだ、そんな言い方する?と思わず笑ってしまうので、楽しめると思います。やり方によっては、少人数でも、大人数でも楽しめます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

5位

アークライト(Arclight)

ito(イト)

数字を口に出さずにどう伝えるか?価値観のズレが楽しい協力型カードゲーム

数字を口に出さないで、お互いの持っている数字を推測する価値観の違いを楽しめるカードゲームです。1から100までの数字カードを1枚配られ、テーマに沿って数字を言わずにその数字をみんなに伝えます。

 

勝負型というよりは協力型のゲームです。お互いの価値観が結構表れるゲームなので、初対面の人同士こそおすすめできます。

基本情報
ジャンル 協力系
プレイ人数 2~10人
プレイ時間 30分
対象年齢 8歳以上

ボードゲームマニアYUさんおすすめのカードゲーム比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル プレイ人数 プレイ時間 対象年齢
アイテムID:14344609の画像

Amazon

楽天

ヤフー

どんな方でも楽しめるしりとりのカードゲーム

しりとり

8人

-

4歳以上

アイテムID:14344612の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子供でも遊べる駆け引き要素が面白い数字のカードゲーム

トランプ

2〜10人

-

-

アイテムID:14344615の画像

Amazon

楽天

ヤフー

子供も大人も盛り上がるババ抜きのような犯人捜しのカードゲーム

推理・ブラフ系

3~8人

10分

8才~大人

アイテムID:14344618の画像

Amazon

楽天

ヤフー

メディアでも取り上げられた演技力勝負のカードゲーム

演技・パーティー系

3~8人

10~15分

8歳以上

アイテムID:14344621の画像

Amazon

楽天

ヤフー

数字を口に出さずにどう伝えるか?価値観のズレが楽しい協力型カードゲーム

協力系

2~10人

30分

8歳以上

編集部の画像

編集部

以上が、YUさんのおすすめするカードゲームでした。続いては、編集部の目線で選んだおすすめや魅力をご紹介します!

カップル・家族で!アンケート結果のまとめ

カードゲームの魅力といえば、相手の出方を伺う心理戦と考える方も多いと思います。そんなカップルや家族などで楽しめるカードゲームですが、今回のアンケートでは、騙し騙されて心理戦をより楽しめる盛り上がるカードゲームを100名に調査しました。

 

1番人気は、アプリ版も人気がある人狼のカードゲーム「会話型心理ゲーム 人狼DX」でした。また、小学生のお子様も一緒に遊べる家族向けのカードゲームなら「UNO」が人気です。

 

キャラクターにつけた名前を記憶する「ナンジャモンジャ」も、プレイ人数が多いほど盛り上がるはずです。このあとのランキングでは、プレイシーン別におすすめ商品を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

心理戦|カードゲームの人気おすすめランキング7選

1位

幻冬舎(Gentosha)

会話型心理ゲーム 人狼DX

アプリ版も大人気!騙すスリルと見破る快感を楽しめるカードゲーム

人狼チームと市民チームとのチームバトルが楽しめるカードゲームです。心理的な駆け引きをしながらトークバトルを行い、誰が味方で誰が敵かを予測し、生き残れるかで勝敗が決まります。大人数ならいろいろな役職になれるので、より面白いです。

基本情報
ジャンル ブラフ系
プレイ人数 4~20人
プレイ時間 -
対象年齢 10才~

口コミを紹介

極限の「騙しあい」が楽しめる。
5
40代
男性
会社員
プレイヤーの中から一体誰が「うそつき」なのかを突き止めるシンプルなゲームだが、「騙しあいが」が前提になっているゲームなので、かなり緊迫かつ白熱した「神経戦」が展開されていき、スリリングなゲームが期待できる。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

心理戦が楽しめます。
5
40代
男性
会社員
このゲームは特に心理戦が楽しめるので、パーティーゲームにすごく向いてるゲームだと言えます。ユーチューバーやアイドルグループなどもよく企画などでやっているので、その面白さがよく分かるので良いゲームだと言えますと言えます。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

会話で相手をだますカードゲーム
5
10代
男性
学生
会話が必要なカードゲームでルールが少し難しいため、初めてだとなかなかうまくできないかもしれませんが、慣れてくるととても面白いカードゲームだと思います。中学生や高校生くらいの友達同士でやるととても楽しいと思います。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

大人数の方が楽しい
4
30代
女性
パート・アルバイト
裏切り者などもいるので誰が演技をしているかなど推理をしながら楽しめるのがいいです。小学校三年生くらいからルールもわかると思うので遊べると思います。人を惑わすような嘘をついたりしてお互い探り合うのでゲームの間は人間不信になります。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

一度やったらハマる!
5
20代
女性
専業主婦(主夫)
頭脳戦が毎回違う展開になるので、何回でもやってみたくなる中毒性のあるゲームです。生き残りをかけて言葉から色々と察するのが面白く、よく友人と飽きずに遊んでます。人狼好きには心理戦・頭脳戦要素の強いこのゲームは本当にお勧めです。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

人間性がでます。
4
40代
女性
パート・アルバイト
こちらのゲームは自分と同じくらいの大人とすることが楽しいゲームです。プレイヤーの人間性が出てしまいます。人を疑うことがメインなので…嫌な部分が否が応でも出てしまう危険なゲームです。その分楽しいとも言えるのですが…

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

2位

XENOofficial

XENO(通常版)

家族や仲間と遊べる2人~4人向け!正義を信じる心理戦

こちらのカードゲームは、自分が何者であるかを隠しながら、心理戦を楽しめます。自分が信じる正義を抱きながら、最後まで生き残ると勝ちです。英雄や皇帝、精霊など、各プレイヤーは国の未来を見守りながら行動します。

基本情報
ジャンル 心理戦
プレイ人数 2-4人
プレイ時間 10分
対象年齢 6歳以上

口コミを紹介

探りながら頭も使うゲーム
5
20代
女性
学生
飲みの席で何度かしたことがありますが、勝った時の達成感があるゲームです。プレイする人数が限られるのが難点ですが、相手に言動に注意しながら頭を使いゲームをすることができます。ハマったら何度もしたくなるようなゲームです。盛り上がるというよりは、黙々と探り合うようなイメージを持っています。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

相手の心を掌握するカードゲーム XENO
5
20代
男性
自営業・自由業
これはあのオリエンタルラジオでお馴染み中田敦彦が考案されたカードゲーム。元になったラブレターというカードゲーム、それの考案者であるカナイセイジさんからの公認も受けている。このゲームはかなり運の要素が強いがそれがまた面白い。アナログのカードゲームは特性上、対戦相手を用意しなければ遊ぶことはできないがそうそう何人も呼ぶことはできないだろう。しかしこのカードゲームは同じ人と遊べば遊ぶほど、その人物の癖や特徴から次にやってくる行動を推測するといった心理戦が可能になる。これが一番面白いと思った理由だ。

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

3位

アークライト(Arclight)

ラブレター Love Letter

3人以上がおすすめ!読み合いと直感で繰り広げる心理戦

ラブレターは、カナイセイジ氏の作品として世界的に有名になったカードゲームの傑作です。ルールは非常にシンプルで、短時間でカードゲームを楽しめます。高度な読み合いと直感が求められる、心理戦を楽しめるゲームです。

基本情報
ジャンル 推理・ブラフ系
プレイ人数 2~4人
プレイ時間 5~10分
対象年齢 10才~

口コミを紹介

疑心暗鬼の渦に飲まれてみないか?
4
30代
男性
会社員
友人とやったが、誰も、言っていることが信じられなくなる。その上で相手の持っているカードと自分の持っているカードから兵士などのカードの種類を推理し、カード効果を有効に使って相手のカードを暴き出す! 誰かと組んで他の人を追い詰めて蹴落とすのもあり、自分は姫や大臣などのカードを握り込み、強力なカード効果で勝利を目指すか、当てずっぽうでカードを当てる大逆転も醍醐味!

出典:https://ranking.goo.ne.jp

口コミを閉じる

4位

アークライト(Arclight)

モンスターメーカー

短時間でも楽しめるカードゲームの金字塔

1988年に発売され一世を風靡した、カードゲームの金字塔です。 オリジナルの楽しさをそのままに、短時間で濃密に遊べるようリメイクされた新版が登場しました。 モンスターを倒しながら財宝を集め、早く帰還して名声を得るのを目指すゲームです。

基本情報
ジャンル ファンタジーRPG系
プレイ人数 2~6人
プレイ時間 30分
対象年齢 8才~

口コミを紹介

5歳児と8歳児と親で一緒に遊びました。子供二人共「またやりたい!」と言ってくれて、家族の時間を持つきっかけとしても良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

風栄社

Blade Rondo(ブレイドロンド)

友達やカップルで1対1の勝負!絶妙な難易度で楽しめる

7枚のカードを使って戦う2人用で、セットの組み合わせを楽しめるゲームです。ゲームで試合をするごとに、デッキを構築して達成感を味わえます。強すぎず弱すぎず、ちょうど良いレベルで接戦を楽しめる組み合わせです。

基本情報
ジャンル 戦略系
プレイ人数 1~2人
プレイ時間 10~20分
対象年齢 8歳以上

口コミを紹介

一人でも遊べると聞いて、購入してみました。ルールさえ覚えてしまえば、割とサクサク勝負がつくので、初心者にもそれほど敷居は高くないかと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

アークライト(Arclight)

赤ずきんは眠らない

長く楽しまれ続けている心理戦ゲームの傑作

おやすみなさいをして眠れば得点でき、狼に襲われてしまうと得点を奪われるゲームです。襲われそうだと思ったときは、トラップを仕掛けて被害を防げます。お腹のすいた狼をトラップで撃退するか、おやすみなさいで得点するかの心理戦が魅力です。

基本情報
ジャンル ブラフ系
プレイ人数 3~6人
プレイ時間 20分
対象年齢 6才~

口コミを紹介

小学生の子供と遊んでいます。絵も可愛いし、透明お弾き、赤色のハート型お弾きと子供心をくすぐります。短時間で勝敗が着くので、飽きずにプレーできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ニューゲームズオーダー

コヨーテ 日本語版

カップルにおすすめ!表情を読む駆け引きのドキドキ感を楽しめる

自分以外のプレイヤーのカードを見て、何匹のコヨーテがいるか推理していくゲームです。相手の表情を読みますが、 自分の表情も読まれているので気をつける必要があります。駆け引きのドキドキ感と、攻めの心理戦で勝ったときの高揚感は最高です。

基本情報
ジャンル 推理・ブラフ系
プレイ人数 2~10人
プレイ時間 15~30分
対象年齢 10才~

口コミを紹介

2年前に購入し、今でも友人との旅行に必ず持っていきます。人数制限は無いに等しく10人くらいでも遊べるのでいつも持っていきます。ルールがわかりやすいため、初めてでも楽しく遊べます。

出典:https://www.amazon.co.jp

心理戦のカードゲームおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ジャンル プレイ人数 プレイ時間 対象年齢
アイテムID:14344628の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アプリ版も大人気!騙すスリルと見破る快感を楽しめるカードゲーム

ブラフ系

4~20人

-

10才~

アイテムID:14344631の画像

Amazon

楽天

ヤフー

家族や仲間と遊べる2人~4人向け!正義を信じる心理戦

心理戦

2-4人

10分

6歳以上

アイテムID:14344634の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3人以上がおすすめ!読み合いと直感で繰り広げる心理戦

推理・ブラフ系

2~4人

5~10分

10才~

アイテムID:14344637の画像

Amazon

楽天

ヤフー

短時間でも楽しめるカードゲームの金字塔

ファンタジーRPG系

2~6人

30分

8才~

アイテムID:14344640の画像

Amazon

楽天

ヤフー

友達やカップルで1対1の勝負!絶妙な難易度で楽しめる

戦略系

1~2人

10~20分

8歳以上

アイテムID:14344643の画像

Amazon

楽天

ヤフー

長く楽しまれ続けている心理戦ゲームの傑作

ブラフ系

3~6人

20分

6才~

アイテムID:14344646の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カップルにおすすめ!表情を読む駆け引きのドキドキ感を楽しめる

推理・ブラフ系

2~10人

15~30分

10才~

ボードゲームブロガーに聞く!ボードゲームの魅力

編集部の画像

編集部

始めまして!今日はよろしくお願いします。

YUさんはボードゲームの紹介ブログを5年近く運営したり、ボードゲーム会を開催したりといろいろ活動されていますが、何をきっかけにボードゲームにハマったんでしょうか?

YUさんの画像

YUさん

大人になってから「カタンの開拓者たち」を遊んだことがきっかけですね。そこから、普段あまり会わない人や初対面の人同士でもすぐに仲良くなれるボードゲームやカードゲームは面白いって思うようになりました。

コンピューターゲームで元々よく遊んでいたんですけど、オフラインで遊べるのも新鮮で面白く感じました。

編集部の画像

編集部

これまで何種類ぐらいのボードゲームやカードゲームで遊んできたんでしょうか?

YUさんの画像

YUさん

正確な数は分からないのですが、自分が所持しているだけでも100種類以上はありますね!

編集部の画像

編集部

改めてお聞きしたいのですが、カードゲームの魅力ってなんでしょう?

YUさんの画像

YUさん

箱自体が小さいので、どこにでも持っていけるし、どこでもできる手軽さが魅力だと思います。 ボードゲームだと色んなものを並べて細々としたアイテムを用意しないといけないので……(笑)。

中には、机がなくてもできるカードゲームもあるんですよ。

編集部の画像

編集部

確かに、その手軽さは魅力ですよね。今度友達と旅行に行くときにカードゲームがあれば面白いかなって思っていて……。

何か選び方のコツはあるんでしょうか?

YUさんの画像

YUさん

ルールの分かりやすさや対象年齢ですかね。初心者の人だとどうしても初めは慣れるまで時間がかかってしまいますし。

今回のおすすめ商品は、初心者の人も楽しめるような子供向けと大人向けのカードゲームそれぞれを選びました!

編集部の画像

編集部

ちなみに、YUさんはどんなカードゲームが好きなんですか?

YUさんの画像

YUさん

経験や知識の差で勝負が決まりにくい、みんなで盛り上がるゲームですね。


例えば「私の世界の見方」っていう大喜利ゲームが好きで、お題カードの空欄にあてはめたら面白いと思う単語カードを出し合うんですよ。初心者でも子供でも遊びやすいので、何か集まりがあるときは必ず持っていきますね(笑)。

編集部の画像

編集部

色々と教えて頂きありがとうございました!YUさんのおすすめ商品もぜひ参考にしてください!

カードゲームの選び方

コミュニケーションをとれるカードゲームは、大人数でわいわいと遊べます。最近ではさまざまなジャンルが発売されているので、カードゲームの選び方をチェックしましょう。

ジャンルで選ぶ

ボードゲームには、さまざまなジャンルのゲームがラインナップしています。遊ぶ相手や好みに合わせて、カードゲームのジャンルを選ぶのがポイントです。

じっくり頭を使いたい方は「戦略型」がおすすめ

相手の様子やカードなどから推察し、戦略を立てて遊ぶタイプのゲームです。勝敗が決まるため盛り上がり、カードの配置によっても戦略やゲーム展開が大きく異なり、飽きずに楽しめます。また、個人戦やチーム戦などの遊び方ができるのが特徴です。

考えや行動の違いを楽しむなら「体験・思考型」がおすすめ

体験・思考型のカードゲームには、自分で考えたり組み合わせたり、引いたカードのお題に従ってジェスチャーをするものなどがあります。このタイプでは、強い弱いがあまりないのも特徴です。プレイヤー同士で考えや行動などが違い、思わぬ結果が生まれます。

位置や絵柄を覚えるのが好きな方は簡単ルールの「記憶型」がおすすめ

記憶型のカードゲームは、カードの位置や絵柄を覚えて遊ぶとてもシンプルなゲームです。ルールが簡単なため、誰でも気軽に遊べます。わかったときはもちろん、わからないときも盛り上がるので、小さい子供も一緒に遊ぶ場合にもおすすめです。

スリル感を味わってドキドキしたいなら「心理戦」がおすすめ

心理戦のカードゲームは、誰がどのようなカードを持っているかなどを当てるゲームです。真剣な勝負ができ、ドキドキとした臨場感を味わいながら遊べます。相手のことを当てるのはもちろん、周りを騙しながら遊ぶのも楽しいゲームです。

 

会話型のボードゲームは、ある程度の人数が揃っている必要があります。騙し合い型のゲームは嘘をつくことが前提になっているので、子供には向いていません。相手の顔色を伺いながら駆け引きを楽しみたい方におすすめです。

コミュニケーションを楽しみたいなら「協力系」がおすすめ

ゲームでは、人によって勝敗が分かれギスギスしてしまう場合があります。みんなでコミュニケーションを取るのを目的にするなら、協力系のゲームがおすすめです。全員で勝利をつかむことができるので、あっという間に絆が深まります。

 

みんなで1つの答えを導き出すゲームなので、コミュニケーションを楽しめるのが特徴です。これから仲良くなりたいメンバーで集まったときに、ぜひプレイしてみてください。関係が深まるはずです。

定番のカードゲームから選ぶ

これからカードゲームを始める初心者の方には、定番の人気商品がおすすめです。まずは定番のカードゲームに挑戦して、一緒に遊ぶ楽しみを体験してみましょう。

王道を抑えるなら「ゲーム大賞受賞作品」がおすすめ

ドイツ年間ゲーム大賞、日本ボードゲーム大賞など、大賞受賞のゲームは信頼や人気がバッチリです。ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされたニムトは、高い人気があります。ルールの明瞭さに加え、展開がドラマチックなのが人気の理由です。

みんながすぐに遊べて面白いものなら「UNO・かるた」がおすすめ

最新のカードゲームが続々と発売されていますが、まずはルールを理解しなければいけません。納得できない終わり方になったり、物によっては裏切られたりする場合もあります。その点安心できるのは、UNOやかるたなど面白い定番のカードゲームです

 

定番ゲームは多くの方がすでにルールを知っているため、新たにルールを覚える必要もなく、若い方から年配の方まで一緒に楽しめます。遊び方も1通りではないので、飽きずに何度も楽しめるのもうれしいポイントです。

 

以下の記事では、かるたと百人一首の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

いろいろな遊び方ができるカードゲームなら「トランプ」がおすすめ

定番のカードゲームと言えば、やっぱりトランプです。トランプには決まった遊び方がなく、トランプ1つあれば飽きずにさまざまなゲームができます。1人で遊べる遊び方、2人で遊べる遊び方、大人数で遊べる遊び方など多くの遊び方があるのが特徴です。

 

以下の記事では、トランプの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。

シーンで選ぶ

遊ぶシーンによってカードゲームを選ぶようにすると、その場の空気がより盛り上がります。ゲームをプレイするシーンを想像して、カードゲームを選ぶのがおすすめです。

飲み会など大人数で遊ぶなら「パーティ系・表現系」がおすすめ

家族や大人数で遊ぶのが多い方には、パーティ系・ブラフ系・表現系のカードゲームをおすすめします。ブラフ系や表現系のカードゲームはプレイすると、一緒に遊んでいるプレイヤーの性格がわかって面白いです。

 

飲み会などのシーンで遊ぶ場合は、比較的ルールが簡単なカードゲームを選ぶと、より楽しめます。シンプルなルールでも奥深いゲームがたくさん発売されているので、選択肢は多いです。

大人の男性同士で遊ぶなら「デッキ構築・戦略系」がおすすめ

大人の男性同士で遊ぶなら、デッキ構築・戦略系のカードゲームがおすすめです。実力が出るジャンルで、強い相手に勝利した快感や、自分が成長していく感覚を味わえます。じっくりと時間をかけて、勝利を目指して真剣にプレイするとより面白いです。

女子同士で遊ぶなら「かわいい系」がおすすめ

女性同士で遊ぶならゲームの内容はもちろん、見た目もかわいいカードゲームがおすすめです。女性ならではの感性でゲームを楽しめます。カードのイラストを見ているだけでも、会話が弾むはずです。

対象年齢で選ぶ

カードゲームを購入する際には、事前に対象年齢を確認しておきましょう。難易度が異なるので、子供も一緒に遊ぶ際には大切なポイントです。

子供・小学生同士で遊ぶなら「対象年齢6才以上」がおすすめ

子供・小学生同士でも遊べるカードゲームをプレゼントする場合には、対象年齢に合ったゲームを選びましょう。対象年齢が6才以上になっているカードゲームだと、誰にでも簡単にわかるルールのものが多いのでおすすめです。

 

基本的に対象年齢が高くなるほどカードゲームの難易度が上がっていくため、子供が理解できる難易度のゲームを選ぶようにしましょう。対象年齢が低くても大人も充分に楽しめるものも多いので、家族で遊ぶ場合でも問題なく楽しめます。

中高生・大学生・大人が遊ぶなら「対象年齢10才以上」がおすすめ

対象年齢が10才以上になると、難易度が高くなってきます。ゲーム性も深くなるので、中高生や大学生などじっくりカードゲームを楽しみたい方にもおすすめです。ルールは最初は複雑だと感じても、理解すると楽しく遊べます。

高齢者には「メモリーカードなど」がおすすめ

高齢者の認知ケアの効果も期待できるのがメモリーカードです。しっかり頭を使いながらできるので老人ホームなどのでも多く取り入れられています。メモリーカードでも難易度はさまざまなのでぜひチェックしてみてください。

プレイ時間で選ぶ

カードゲームには、大体のプレイ時間がそれぞれ決められています。短時間で気軽に遊びたい方やじっくりプレイしたい方など、プレイ時間を確認して選ぶようにしましょう。

シンプルなルールなら短時間でも遊べる「10分~15分」がおすすめ

プレイ時間が10分~15分のカードゲームは、ルールがシンプルなものが多いです。短時間でも気軽に遊べます。例えば、修学旅行に持っていくカードゲームを探している学生の方などにおすすめです。

 

プレイ時間が短くても奥深いゲームは、夢中になって何度でもプレイできてしまいます。大人数で遊ぶ方には、全員が素早くルールを覚えられる、プレイ時間が短いゲームがおすすめです。 

時間をかけてじっくり楽しむなら「20分~40分」がおすすめ

プレイ時間が20分~40分のカードゲームは、大人同士でじっくり遊ぶタイプのものが多いです。戦略系のカードゲームなどは基本的にプレイ時間が長く、最初はルールを覚えるのが大変ですが、覚えられると集中してずっとプレイしてしまいます。

 

20分以上かかるカードゲームは、理解すればするほど楽しくなりおすすめです。時間をかけてじっくりと真剣にプレイしたい方には、プレイ時間が長めのカードゲームをチェックしてみてください。

プレイ人数で選ぶ

遊ぶ人数で選ぶのもポイントです。人数が合わないと十分に楽しめないため、プレイ人数に合わせてカードゲームを選ぶようにしましょう。

カップルで遊ぶなら「2人でできる」カードゲームがおすすめ

カップルや友人と2人で遊ぶならば、2人でできるカードゲームがおすすめです。2人以上と設定されたカードゲームは2人よりも大人数で行う方が面白いことが多いですが、2人専用のカードゲームならば最高に楽しめます。

家族や友達と遊ぶならプレイ人数「3人以上」のカードゲームがおすすめ

家族や友達と集まって遊ぶなら、3人以上でのプレイ推奨のカードゲームがおすすめです。それぞれの思惑が交差する心理戦やチーム戦など一気に遊びの幅が広がり、ワイワイ盛り上がれるゲームが揃っています。

製作国で選ぶ

カードゲームには、世界中の国々のメーカーが製作したゲームが揃っています。日本はもちろん海外のカードゲームも楽しんでみましょう。

日本人の感覚や知識に合わせるなら「日本製」がおすすめ

日本のカードゲームなら、日本人の感覚や知識にあったゲームを選べます。日本のアニメキャラクター・歴史・地理などは、日本人なら誰でも馴染みやすいカードゲームです。カードゲームをこれから始める初心者の方には、製作国が日本の商品をおすすめします。

アメリカなどの遊びを体験したいなら「海外製」がおすすめ

カードゲームには、アメリカなど世界中で大人気のゲームもたくさん揃っています。ドイツはゲーム大国として有名で、年間大賞を受賞したカードゲームも数多く販売されており、日本語に翻訳されているゲームも多いので、海外のカードゲームにも挑戦してみましょう。

「遊戯王・ポケモン」などのトレーディングカードゲームをチェック

カードゲームには、アニメ原作を再現した人気の商品がラインナップしています。大人気でどこか懐かしい、アニメ原作のカードゲームもおすすめですポケモンのカードゲームは、家族や友達と遊ぶ定番ゲームとして売り切れが続出するブームとなっています。

 

遊戯王は、1999年に発売のトレーディングカードゲームです。世界で1番遊ばれているトレーディングカードの1つで、原作漫画やアニメのコレクターズグッズも人気を集めています。また、デュエル・マスターズも、子供から大人まで幅広い年齢層に人気です。

 

以下の記事では、ポケモンカードの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

1人でも好きなときに遊べる「アプリ・オンライン」をチェック

カードゲームは、アプリなどのオンラインでも楽しめます。オンラインのカードゲームなら、世界中のフレンドと一緒に遊べるのがポイントです。自宅で過ごす時間が多い今、一緒に遊ぶ家族や友達がいなくてもオンラインならいつでもカードゲームを楽しめます。

人気のカードゲームなら「PC・Steam」版もチェック

近年おうち時間やリモートでのコミュニケーションが定番となりつつあり、実際に集まらなくても遊べるカードゲームも増えてきました。特に人気のあるカードゲームは、PCで遊べるブラウザ版やSteam版も開発されているのでチェックしてみてください。

ボードゲームで楽しく盛り上がろう

カードゲーム以外にも、大勢で盛り上がれるボードゲームがあります。ボードゲームは、すごろくや人生ゲームなどの定番のものから、変わり種のものまで種類が豊富です。自宅で過ごす時間が多い今、ボードゲームなら何人でも楽しく盛り上がれます。

 

以下の記事では、ボードゲームの人気おすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。

まとめ

カードゲームの人気おすすめランキングをご紹介しました。カードゲームは直接コミュニケーションがとれて、デジタルゲームとは違った楽しみを味わえます。是非ランキングを参考にして、自分に合ったカードゲームを探してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月12日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

心理学の本おすすめ人気ランキング15選【ベストセラーや面白い新書も紹介】

心理学の本おすすめ人気ランキング15選【ベストセラーや面白い新書も紹介】

本・雑誌
行動心理学本のおすすめ人気ランキング10選【行動分析学との違いは?】

行動心理学本のおすすめ人気ランキング10選【行動分析学との違いは?】

本・雑誌
【プロ監修】2人用ボードゲームのおすすめ人気ランキング18選【2人以上でも】

【プロ監修】2人用ボードゲームのおすすめ人気ランキング18選【2人以上でも】

おもちゃ
トランプの人気おすすめランキング15選【ゲームやマジック用に】

トランプの人気おすすめランキング15選【ゲームやマジック用に】

トランプ・カードゲーム
犯罪心理学本のおすすめ人気ランキング10選【プロファイリングに!】

犯罪心理学本のおすすめ人気ランキング10選【プロファイリングに!】

本・雑誌
【マニア監修】ボードゲームのおすすめ人気ランキング34選【2024年最新】

【マニア監修】ボードゲームのおすすめ人気ランキング34選【2024年最新】

おもちゃ