【2021年最新版】高性能スタッドレスタイヤの人気おすすめランキング10選
2021/01/11 更新

SUVや軽自動車など車種に応じて様々な高性能スタッドレスタイヤが販売されています。また、コスパの良い安い商品や寿命の長い商品など特徴も多種多様です。今回はおすすめの高性能スタッドレスタイヤを紹介しながら、高性能スタッドレスタイヤの選び方も解説します。
目次
[閉じる]
スタッドレスタイヤを選ぶ上でのポイントは様々にあります。お使いになる車の種類や、よく走る道路環境の違いによって重視したいポイントが異なってきますので、それらの点に着目しながら、選び方のポイントをご説明したいと思います。
対応車種で選ぶ
スタッドレスタイヤは、装着する車の車種によっても最適なタイプが異なってきます。所有する車の特徴を考えて最適なスタッドレスタイヤを選びましょう。
「SUV」には車重や走破性を考慮したタイヤを
SUV用のスタッドレスタイヤと、通常のスタッドレスタイヤを比較して異なるのがゴムの硬さです。SUV用のスタッドレスタイヤは、通常のスタッドレスタイヤよりも硬いゴムを採用していることが特徴で、重量が重いSUVでもしっかりと支えてくれます。
また、一般的なスタッドレスタイヤよりもトレッドパターンの溝が深いことも特徴です。溝が深いことで積雪路や凍結路の走破性を高めてくれますが、走行音が大きくなることがデメリットと言えます。
「軽自動車」のスタッドレスタイヤはサイズに注意
軽自動車用としてスタッドレスタイヤタイヤを購入する際は、インチサイズ(リム径)が軽自動車に適合するか確認しましょう。普通自動車のタイヤは、15インチ~16インチ以上のサイズを使うことが多いですが、軽自動車のタイヤは13インチ~15インチ程度のサイズが主流です。
また、インチサイズだけでなくタイヤの幅にも注意が必要です。軽自動車用として標準装備されているタイヤは165mm以下の幅が一般的なので、目安としておきましょう。 そのほかには、タイヤ全体の外径が標準装備のタイヤとほぼ同じになる必要もあります。
「ミニバン」のスタッドレスタイヤは同乗者のことも考えて
ミニバン用のスタッドレスタイヤは、同乗者の安全性や快適性を重視して選びましょう。ミニバンは大勢で乗ることが多いかと思いますが、同乗者にストレスを感じさせずにドライブに出かけるためには、乗り心地の良さや静音性能もチェックしておきたいポイントです。
また、背が高く車重が重いミニバンには、ハイト系の車に特有の「ふらつき」を抑えて、安定感のある走りを提供してくれるミニバン専用のスタッドレスタイヤの使用をおすすめします。
性能比較して選ぶ
スタッドレスタイヤは、製品ごとに重視している性能が異なります。氷上や雪上などの悪条件下の路面での安定性を重視するか、日常使いにおける安定性を重視するかを考えた上で商品を選びましょう。
滑りやすい路面で重要な「氷上・雪上性能」
日中に溶けた雪が夜間に凍ってしまった「アイスバーン」の路面や、シャーベット状になった路面は大変すべりやすく危険な状態ですが、スタッドレスタイヤは、氷上や雪上でのグリップ力を高めるために様々な工夫が施されています。
スタッドレスタイヤのトレッドパターンや溝の形状は、路面を引っ掻くための機能が備わっており、素材となるゴムも微細な気泡や吸水ゲル、シリカなどを含ませることで、滑りの原因となる水膜を効率的に吸い込んで除去してくれます。
日常使いを重視するなら「ドライ性能・ウェット性能」もチェック
スタッドレスタイヤは、乾燥したドライ路面での性能や、水で濡れたウェット路面を走行するときの性能も気になるところですが、一般的にスタッドレスタイヤは、ドライ路面やウェット路面での運動能力やグリップ力は、サマータイヤと比較すると落ちてしまいます。
とくに雨天時に制動力が落ちることに注意が必要ですが、日常での使用を考慮してウェット路面での制動能力を高めたスタッドレスタイヤも登場しています。たまにしか雪道を走らないのであれば、ドライ性能やウェット性能を重視したスタッドレスタイヤを選ぶと良いでしょう。
燃費性能を重視したい方には「低燃費」モデルがおすすめ
スタッドレスタイヤはノーマルタイヤよりもゴムがやわらかく、接地面が広いために「転がり抵抗」が大きくなり、燃費が悪くなる傾向があります。しかし近年では、スタッドレスタイヤでも燃費性能はキーワードとして注目されています。
雪がさほど多く降らない地域にお住まいで、燃費性能を重視したいという方は、ころがり抵抗を抑えながら氷上や雪上でのコントロール性能も両立した低燃費のスタッドレスタイヤを選ぶと良いでしょう。
タイヤのゴムの種類や性質で選ぶ
スタッドレスタイヤは、寒くても硬くなりにくいゴムが使われているタイヤほど性能が高いと言えます。また、氷上や雪上でのグリップを高めるために施されている工夫は、メーカーや製品によっていくつかの種類があります。
雪国での装着率が高いのは「吸水タイプ」
「吸水タイプ」のスタッドレスタイヤの表面には、水を吸い込むためのミクロ単位の穴が存在しています。この穴がスリップの原因となる路面の水膜を除去してくれるので、氷上でのグリップ性能に優れていて、滑りにくくなっています。
北海道や東北、日本海沿岸など、冬のシーズン中に積雪が多い地域に住んでいる方には、雪国での装着率が高い「吸水タイプ」のスタッドレスタイヤがおすすめです。
水をはじいて水膜を除去する「撥水タイプ」
「撥水タイプ」のスタッドレスタイヤは、トレッド面の切り込みに工夫が施されており、氷上の水分を積極的にはじくことで路面の水膜を取り除いてくれるのが特徴です。また、引っ掻き効果の得られる部材として 卵の殻やクルミの殻などが混入されていることもあります。
冬のシーズン中に雪は降るものの、積雪の期間が短い地域にお住まいであれば、「撥水タイプ」のスタッドレスタイヤを選ぶのも良いでしょう。吸水タイプと比較して、ドライ路面での耐摩耗性能が高いのもメリットと言えます。
走行性能やウエット性能に優れる「方向性指定タイヤ」
回転方向が指定されている方向指定タイヤは、排水のための溝の彫り方に方向性を持たせたタイヤです。走行性能やウエット性能に優れていることを特徴としており、スタッドレスタイヤでも採用する製品が増えています。
ただし、方向指定タイヤは、左右の付け替えができないことに注意が必要です。反対方向に取り付けてしまうと、本来の性能が発揮できないばかりか、ウエット時の排水性能が極端に低下し、ハイドロプレーニング現象が発生するリスクも普通のタイヤ以上に高くなります。
コスパや価格を重視して選ぶ
スタッドレスタイヤは、サマータイヤよりも摩耗が早い傾向がありますが、使い方や保管方法を適切に行えば3〜4シーズンは使うことができます。求められる性能や品質が十分であるかを確認した上でお買い得な商品を選びましょう。
安全を重視しつつ「寿命・耐摩耗性能」もチェック
スタッドレスタイヤの寿命は、車に装着されてから3年程度がひとつの目安とされています。ただし、最近はタイヤに採用されるゴムの材質の品質も向上しており、メーカーが公式に「4年使用可能」としている製品もあります。
また、耐摩耗性能は、メーカーやタイヤの種類によって大きく異なります。日頃からタイヤの状態をチェックして、摩耗の状態を示す「プラットホーム」というサインがトレッド面に露出したら冬タイヤとして危険な状態です。すぐに新しいタイヤに交換しましょう。
安いタイヤを買うときは「長期間のコスパ」も考えよう
スタッドレスタイヤは、できるだけ安い商品を購入したいという方も多いかと思いますが、やはり値段が高く新しいスタッドレスタイヤのほうが性能に優れています。また、長期間に使えるように考えられているタイヤは、価格が高くてもコスパが良いとも言えます。
スタッドレスタイヤは毎冬ごとに買い換える商品ではないので、価格か性能かで迷った場合は、価格が高くても性能が良いスタッドレスタイヤを購入することをおすすめします。
「2020・2021」モデルよりも型落ちの方がお買い得?
スタッドレスタイヤは、性能の上では3年間は使用できるので、昨年のモデルでも使うことはできます。人気メーカーのスタッドレスタイヤは一年ごとに設計思想が大きく変わることはなく、品質も安定しているので、型落ちしたモデルでも優れた性能を持っています。
前年モデルの場合、最新モデルとの価格差は4本セットで1万円ほどもあります。保存状態が良いものであれば購入しても良いかもしれませんが、直射日光や湿気を避けて保管されていたか確認してから買うことをおすすめします。
タイヤ交換が便利な「ホイールセット」がおすすめ
スタッドレスタイヤを装着するときに、ホイールからサマータイヤを外して付け替える作業は大変ですよね。着脱時に無理にゴムを引っ張ってしまうと、タイヤを傷めてしまうという心配もあります。また、お店に頼むと作業料も気になるところです。
初めてスタッドレスタイヤを購入するときには、ホイールとセットになっている商品を買っておくのもおすすめです。夏用と冬用の専用ホイールを用意しておけば、シーズンが終わった後は、ホイールごとタイヤを外して保管しておくことができます。
車種に適合するサイズで選ぶ
インチで表記されるタイヤのサイズは、取り付けるホイールのリム径を表しています。また、タイヤのサイズ表記は、インチサイズのほかに幅と扁平率が表記されています。スタッドレスタイヤを買うときは、所有している車に合ったサイズの商品を選びましょう。
タイヤのサイズはサイドウォールの部分で確認することができます。例えば所有している車のタイヤに「155/65R14」という表記がある場合は、幅が155mm。偏平率65%。インチサイズが14インチのスタッドレスタイヤを選びましょう。
迷ったときは「人気メーカー」がおすすめ
スタッドレスタイヤは、タイヤメーカー各社に独自の技術や特徴などがありますが、選ぶ上でのポイントが多いため、その商品を選べば良いか迷ってしまうという方もいるかと思います。そんな時は人気のメーカーやブランドから選ぶことをおすすめします。
人気があるということは多くの人が性能を実感しており、使いやすいタイヤであることの目安になります。サイズさえ間違わなければタイヤ選びで大きな失敗をすることはないので、安心して選びたい時は人気のメーカーやブランドの商品から選びましょう。
国内でトップシェアを誇る「ブリヂストン」
「ブリザック」シリーズでお馴染みなのがブリヂストンのスタッドレスタイヤです。ブリヂストンはタイヤメーカーとして世界でトップクラスのシェアを誇っていますが、国内におけるスタッドレスタイヤの装着率も高く、高い信頼性を得ています。
スタッドレスタイヤのアイス性能を向上させる発泡ゴムの開発の歴史も長く、新しい技術を積み重ねていますが、素材とともにトレッドパターンも進化を続けており、左右非対称パターンの採用にも積極的です。
性能バランスの取れたタイヤを展開する「ダンロップ」
世界シェアで5位のタイヤメーカーがダンロップです。元々はイギリスを発祥とするメーカーですが、日本国内においては、住友ゴム工業が自社ブランドの一つとして商品を展開しています。
「WINTER MAXX(ウィンターマックス)」をはじめとして、国産スタッドレスとしては平均的な価格帯の商品が多く、性能の面でもバランスが優れています。また、現在では少数派となった「撥水系」のスタッドレスタイヤを揃えていることも特徴です。
日本向けの商品開発にも強い「ミシュラン」
タイヤメーカーとして世界シェアで2位の販売実績を誇っているのがフランスのミシュランです。日本においてもお馴染みのブランドで、スタッドレスタイヤの販売でも30年以上となる歴史を持っています。
また、日本向けのスタッドレスタイヤの開発は北海道で行うなど、開発も日本で行っていることも特徴です。日本メーカーと比べても遜色がないほど日本の雪道を研究しており、最新の「X-ICE SNOW」は、ブロックの剛性が低下せず、安定した走行を実現しています。
規制区間での走行には「チェーン」も必要です
スタッドレスタイヤはスリップ事故などを抑制できますが、スタッドレスタイヤだけでは不十分なケースもあります。チェーン義務化区間に指定された道路での走行には、スタッドレスタイヤを履いていてもチェーンの装着が義務化されています。
また、チェーン義務化区間以外の場所であっても、天候によってはチェーン装着が必要な特別警報が出されることもあります。スタッドレスタイヤを履いていても、冬場に走行するときは日頃から車内にチェーンを備えておくようにしましょう。
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51Vb2c6VdIL.jpg"]
ダンロップ(DUNLOP)
WINTER MAXX SJ8
価格:14,430円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537525,"item_id":6184921,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-konishitire%2Fet002328%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-konishitire%2Fet002328%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537526,"item_id":6184921,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00FIWO2Y0?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537527,"item_id":6184921,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftirewheelplaza%2F01-02-003-0216-0173.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
SUVに特化した性能で高速時の安定性が向上
ダンロップの「WINTER MAXX(ウィンターマックス)」は氷上性能の高さが好評のスタッドレスタイヤですが、その中でもSUV専用として開発された製品が「WINTER MAXX(ウィンターマックス) SJ8」です。
高重量で高重心のSUVに特有の「ふらつき」にも対応し、高速走行時の安定性も向上しています。また、氷上性能の高さを徹底追求しただけでなく、ライフ性能も同時に両立。従来品よりも7%アップしたロングライフ性能となっています。
対応車種 | SUV | リム径 | 15〜21inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 175〜285mm | 扁平率 | 55〜80% |
[{"key":"対応車種","value":"SUV"},{"key":"リム径","value":"15〜21inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"175〜285mm"},{"key":"扁平率","value":"55〜80%"}]
口コミを紹介
暖冬で雪も少なく、本領発揮するシーンは少なかったですが
山形、長野、岐阜でも安心して運転できました。
スタッドレス特有の変な柔らかさが少なく
高速道路の走行が快適なところが気に入りました。
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41QQJL++PHL.jpg"]
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
BLIZZAK DM-V3
価格:19,000円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537528,"item_id":6183418,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftirestage%2Fpxr01631%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftirestage%2Fpxr01631%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537529,"item_id":6183418,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B07WN353WK?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537530,"item_id":6183418,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fseven-seas-bauty%2Fa-b07wn353wk-20201213.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
SUV専用のトレッドパターンで制動性能を向上
ブリヂストンのSUV/4×4専用のスタッドレスタイヤが「BLIZZAK DM-V3」です。氷上性能を向上させただけでなく、長時間の使用ができるように摩耗の原因であるタイヤと路面の「すべり」を低減し、ロングライフと経済性も実現しました。
トレッドパターンには、ストレート溝を4本化することで高い排水性を確保し、剛性を高めた「SUV専用パターン」を採用。ウェットな路面での制動性能を向上させているので、氷雪路だけでなく雨の日でもしっかりと止まってくれます。
対応車種 | SUV | リム径 | 15〜20inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 175〜275mm | 扁平率 | 40〜80% |
[{"key":"対応車種","value":"SUV"},{"key":"リム径","value":"15〜20inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"175〜275mm"},{"key":"扁平率","value":"40〜80%"}]
口コミを紹介
舗装道路を走っても、もうるさくありません
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/41PSUGtE3sL.jpg"]
PIRELLI(ピレリ)
ICE ASIMMETRICO
価格:12,440円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537531,"item_id":6183530,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftire1ban%2F20061%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftire1ban%2F20061%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537532,"item_id":6183530,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0188YFP22?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537533,"item_id":6183530,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2F2tireshop4u%2Fpl000318.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
どんな天候であっても最大限のパフォーマンスを発揮
ピレリの「アイス・アシンメトリコ」は、冬のヨーロッパの経験を活かして設計されたスタッドレスタイヤです。日本向けの製品は日本市場のニーズに基づいて開発されており、氷上でのトラクション性能とブレーキング性能を向上させるように設計されています。
いかなる天候時でも最大限の安全性、制御性、パフォーマンスを発揮するので、プレミアムカーやSUV用にも最適なスタッドレスタイヤです。また、空気圧が無い状態での運転も可能なランフラットタイヤとなっていることも特徴です。
対応車種 | 乗用車、SUV | リム径 | 13〜18inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 145~225mm | 扁平率 | 60~80% |
[{"key":"対応車種","value":"乗用車、SUV"},{"key":"リム径","value":"13〜18inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"145~225mm"},{"key":"扁平率","value":"60~80%"}]
口コミを紹介
北海道の積雪地帯で使用していますが、圧接路面・アイスバーンともに性能は問題なく満足できるスタッドレスタイヤです。
SUV向け高性能スタッドレスタイヤのおすすめ商品比較一覧表
- 商品画像
- 1
PIRELLI(ピレリ)
- 2
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
- 3
ダンロップ(DUNLOP)
- 商品名
- ICE ASIMMETRICO
- BLIZZAK DM-V3
- WINTER MAXX SJ8
- 特徴
- どんな天候であっても最大限のパフォーマンスを発揮
- SUV専用のトレッドパターンで制動性能を向上
- SUVに特化した性能で高速時の安定性が向上
- 価格
- 12440円(税込)
- 19000円(税込)
- 14430円(税込)
- 対応車種
- 乗用車、SUV
- SUV
- SUV
- リム径
- 13〜18inch
- 15〜20inch
- 15〜21inch
- タイヤ幅
- 145~225mm
- 175〜275mm
- 175〜285mm
- 扁平率
- 60~80%
- 40〜80%
- 55〜80%
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51CJ3oKlYAL.jpg"]
トーヨー(Toyo)
GARIT(ガリット) G5
価格:3,620円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537534,"item_id":6184356,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftireshop4u%2Fty000136%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftireshop4u%2Fty000136%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537535,"item_id":6184356,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B002X1SBA0?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537536,"item_id":6184356,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fsbub%2Fg5ex005-1.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
高いタイヤ剛性が氷雪路面で高性能を発揮
吸着性能とひっかき効果で、さまざまな氷雪路に対応するスタッドレスタイヤが「ガリット・ジーファイブ」です。360°サイプの採用で高い剛性を確保しており、アイス・スノー路面での密着性・エッジ効果を向上しました。
また、独自の技術に磨きをかけることで、コーナリングとブレーキングの安定性も高められています。従来品と比較して制動距離は6%短縮。アイスコーナリング性能は11%向上しました。さらに、ドライ路面でのしっかり感も実現しています。
対応車種 | 軽自動車、乗用車 | リム径 | 12~18inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 135~215mm | 扁平率 | 45~80% |
[{"key":"対応車種","value":"軽自動車、乗用車"},{"key":"リム径","value":"12~18inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"135~215mm"},{"key":"扁平率","value":"45~80%"}]
口コミを紹介
日本メーカーとフランスメーカーのモノ以外は実感できるほどの大きな差は感じず、どれでも自分の走行条件に合っていると思ったので、その中でAmazon発送で安く入手できたこれにしました。
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51xjiubS1bL.jpg"]
グッドイヤー(Goodyear)
ICE NAVI 6
価格:4,280円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537537,"item_id":6184305,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmaluzen%2F155-65-14_gy_ice_navi6%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmaluzen%2F155-65-14_gy_ice_navi6%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537538,"item_id":6184305,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B00FQ7E1LG?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537539,"item_id":6184305,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcarport-maluzen%2F155-65-14-gy-ice-navi6.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
軽自動車向けにも最適なスタンダードモデル
グッドイヤーのスタッドレスタイヤ「アイスナビ シックス」は、安全性と経済性を高性能で両立したスタンダードモデルです。セダンやミニバン向けのサイズをはじめ、コンパクトカーや軽自動車向けにもおすすめのサイズも用意しています。
また、ゴムのカップリング剤には撥水シリカとポリマーを結合させる「アクアフィラー」を初搭載。従来品よりもしなやかになったゴムは、氷上性能の向上はもちろん、ロングライフ性能の面でも大幅な向上を実現しました。
対応車種 | 軽自動車、ミニバン、乗用車 | リム径 | 13~18inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 145~235mm | 扁平率 | 45~80% |
[{"key":"対応車種","value":"軽自動車、ミニバン、乗用車"},{"key":"リム径","value":"13~18inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"145~235mm"},{"key":"扁平率","value":"45~80%"}]
口コミを紹介
タイヤのゴムは柔らかく
着けて走った感じもうるさくなく
とても気に入ってます。
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51k23qSAa1L.jpg"]
ダンロップ(DUNLOP)
WINTER MAXX 02
価格:5,220円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537540,"item_id":6184275,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftirestage%2Fdunlop-325403%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftirestage%2Fdunlop-325403%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537541,"item_id":6184275,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B01M0EQV97?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537542,"item_id":6184275,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Ftirecaretokyo%2Fwm02-trd-325403-140.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
総合性能に優れたバランス型のスタッドレスタイヤ
ダンロップのスタッドレスタイヤの中でも総合性能に優れたバランス型の製品が「ウィンターマックス 02」です。液状ファルネセンゴムを配合した超密着ナノフィットゴムの採用で安定した氷上性能を実現。氷上性能が長もちする特徴も兼ね備えています。
また、空洞や混入物が少なくゴムがすり減りにくい高密度ゴムの採用で4年間のロングライフも実現。経済性も高レベルで実現しています。凍結路面をはじめ、雪上、ウェット、ドライなど様々な路面での走行性が高く、軽自動車にもおすすめのサイズも展開しています。
対応車種 | SUV、軽自動車、ミニバン、乗用車 | リム径 | 12~20inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 135~235mm | 扁平率 | 35~80% |
[{"key":"対応車種","value":"SUV、軽自動車、ミニバン、乗用車"},{"key":"リム径","value":"12~20inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"135~235mm"},{"key":"扁平率","value":"35~80%"}]
口コミを紹介
国産一流メーカーの最新最高グレードなので安心感が違いますね。街のタイヤ屋さんではこの値段では手に入らないです。
軽自動車向け高性能スタッドレスタイヤのおすすめ商品比較一覧表
- 商品画像
- 1
ダンロップ(DUNLOP)
- 2
グッドイヤー(Goodyear)
- 3
トーヨー(Toyo)
- 商品名
- WINTER MAXX 02
- ICE NAVI 6
- GARIT(ガリット) G5
- 特徴
- 総合性能に優れたバランス型のスタッドレスタイヤ
- 軽自動車向けにも最適なスタンダードモデル
- 高いタイヤ剛性が氷雪路面で高性能を発揮
- 価格
- 5220円(税込)
- 4280円(税込)
- 3620円(税込)
- 対応車種
- SUV、軽自動車、ミニバン、乗用車
- 軽自動車、ミニバン、乗用車
- 軽自動車、乗用車
- リム径
- 12~20inch
- 13~18inch
- 12~18inch
- タイヤ幅
- 135~235mm
- 145~235mm
- 135~215mm
- 扁平率
- 35~80%
- 45~80%
- 45~80%
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51ttzRUTU5L.jpg"]
ミシュラン(Michelin)
X-ICE 3+
価格:19,070円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537543,"item_id":6183490,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftirestage%2Fmichelin-705220%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftirestage%2Fmichelin-705220%2F 画像","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537544,"item_id":6183490,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B075FLNTTX?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537545,"item_id":6183490,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fkamart%2Fs-4985009673010-20201116.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
新品時から摩耗時までしっかりと止まる
ミシュランの「X-ICE 3+」は、しっかり止まる安心感と、高性能が長続きする信頼感が特徴のスタッドレスタイヤです。最先端コンパウンド「表面再生ゴム」の採用で新品時のアイスブレーキング性能を向上。摩耗時のアイスブレーキング性能も12.3%向上しています。
また、サイプの底の形状を丸くすることで高速走行時の付加にも負けない耐久性を実現。ブロックの大きさや配列の最適化と、ユニークな溝の形状を採用することでタイヤノイズも低減しているので、静かな車内での会話も弾みそうです。
対応車種 | SUV、ミニバン、乗用車 | リム径 | 15~19inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 185~255mm | 扁平率 | 45~60% |
[{"key":"対応車種","value":"SUV、ミニバン、乗用車"},{"key":"リム径","value":"15~19inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"185~255mm"},{"key":"扁平率","value":"45~60%"}]
口コミを紹介
アイスバーンだけの性能で購入するなら、日本製をお勧めしますが、私のように高速を走行する方にはお勧めです。
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51N6k+35HFL.jpg"]
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
BLIZZAK VRX2
価格:14,600円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537546,"item_id":6183108,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fjackpeach%2Fzjp-759jts6v%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fjackpeach%2Fzjp-759jts6v%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537547,"item_id":6183108,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B0759JTS6V?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537548,"item_id":6183108,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fzen-shouten%2Fb0759jts6v.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
安定感も快適性も向上した総合性能の高さが魅力的
様々な雪道で効果的な、総合性能の高さを強みとしているのがブリヂストンの「ブリザック VRX2」です。路面の水膜を積極的に除去する「アクティブ発泡ゴム2」の採用でグリップ力を向上。非対称のパターンは氷上におけるブレーキやコーナリングの性能も高めました。
摩耗の原因であるタイヤと路面の「すべり」を低減したことで、従来品よりも長持ちすることも特徴で、ロングライフで経済的に使うことができます。また、パタンノイズを低減することで静粛性も高めており、静かで快適な車内の提供に寄与しています。
対応車種 | 軽自動車、ミニバン、乗用車 | リム径 | 12~20inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 133~275mm | 扁平率 | 35~80% |
[{"key":"対応車種","value":"軽自動車、ミニバン、乗用車"},{"key":"リム径","value":"12~20inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"133~275mm"},{"key":"扁平率","value":"35~80%"}]
口コミを紹介
高いだけあって アイスバーンで良く止まってくれました
今年の冬 大活躍してくれました
他のタイヤと比べるまでも無いですね
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/412b2iQvBAL.jpg"]
トーヨータイヤ
Winter TRANPATH TX 4本セット
価格:43,890円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537549,"item_id":6182780,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Foldgear%2Ftx215-65-16-4%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Foldgear%2Ftx215-65-16-4%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537550,"item_id":6182780,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B075HR318X?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537551,"item_id":6182780,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fmkst-2%2Fs-tire-winter-toyo-tranpath-tx-16-215-65.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
高いアイス性能と操縦安定性を両立
全高が高いミニバンに最適なハイト系専用のスタッドレスタイヤがトーヨータイヤの「ウィンター トランパス TX」です。ハイト系の車両に特有のふらつきを抑えた安定感のある走りを実現しました。
また、3Dダブルウェーブグリップサイプやトリプルトレッド構造など、ハイト系の車両に求められる進化したアイス性能も備えており、制動時やコーナリング時でも安心ができる高い操縦安定性も実現しています。
対応車種 | ミニバン | リム径 | 14~19inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 155~235mm | 扁平率 | 45~70% |
[{"key":"対応車種","value":"ミニバン"},{"key":"リム径","value":"14~19inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"155~235mm"},{"key":"扁平率","value":"45~70%"}]
口コミを紹介
とても良い商品で大変満足してます。
["https:\/\/m.media-amazon.com\/images\/I\/51c604y6XiL.jpg"]
ヨコハマ(YOKOHAMA)
iceGUARD 6 iG60
価格:13,400円(税込)
楽天で詳細を見るAmazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る[{"id":537552,"item_id":6183058,"site":"楽天","url":"https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b592bb.218bc1d1.17b592bd.70a9cb04/_RTcand00000002?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftire1ban%2F26431%2F&m=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftire1ban%2F26431%2F","button_order":0,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537553,"item_id":6183058,"site":"Amazon","url":"https://www.amazon.co.jp/dp/B075CB6FM7?tag=goo-ranking-22&linkCode=osi&th=1&psc=1","button_order":1,"created_at":null,"updated_at":null},{"id":537554,"item_id":6183058,"site":"Yahoo!ショッピング","url":"https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3447015&pid=885732032&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpearltireweb%2Fig60-try-r2763-160.html","button_order":2,"created_at":null,"updated_at":null}]
※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
氷上性能だけでなく燃費や静音性能も向上
ヨコハマタイヤは様々なスタッドレスタイヤを揃えていますが、最も高性能なのが「アイスガード 6 iG60」です。特徴的な左右非対称のトレッドパターンと、プレミアム吸水ゴムにより、氷上性能を15%向上しています。
また、氷上ブレーキングにおける制動距離は、従来品より15%の短縮を実現。氷上コーナリングでも安定感を高めています。時間がたっても硬くなりにくい素材は、約4年後でも高性能をキープ。また、燃費性能や静音性能も向上しています。
対応車種 | SUV、軽自動車、ミニバン、乗用車 | リム径 | 13~20inch |
---|---|---|---|
タイヤ幅 | 135~285mm | 扁平率 | 35〜80% |
[{"key":"対応車種","value":"SUV、軽自動車、ミニバン、乗用車"},{"key":"リム径","value":"13~20inch"},{"key":"タイヤ幅","value":"135~285mm"},{"key":"扁平率","value":"35〜80%"}]
口コミを紹介
雪の降らない地方に住んでいるので、遠出に備えての購入です。ドライ、ウエット共に満足に感じる性能で、特に静粛性に優れています。雪上、氷上性能は、まだ未体験ですが、期待しています。
ミニバン向け高性能スタッドレスタイヤのおすすめ商品比較一覧表
- 商品画像
- 1
ヨコハマ(YOKOHAMA)
- 2
トーヨータイヤ
- 3
ブリヂストン(BRIDGESTONE)
- 4
ミシュラン(Michelin)
- 商品名
- iceGUARD 6 iG60
- Winter TRANPATH TX 4本セット
- BLIZZAK VRX2
- X-ICE 3+
- 特徴
- 氷上性能だけでなく燃費や静音性能も向上
- 高いアイス性能と操縦安定性を両立
- 安定感も快適性も向上した総合性能の高さが魅力的
- 新品時から摩耗時までしっかりと止まる
- 価格
- 13400円(税込)
- 43890円(税込)
- 14600円(税込)
- 19070円(税込)
- 対応車種
- SUV、軽自動車、ミニバン、乗用車
- ミニバン
- 軽自動車、ミニバン、乗用車
- SUV、ミニバン、乗用車
- リム径
- 13~20inch
- 14~19inch
- 12~20inch
- 15~19inch
- タイヤ幅
- 135~285mm
- 155~235mm
- 133~275mm
- 185~255mm
- 扁平率
- 35〜80%
- 45~70%
- 35~80%
- 45~60%
スタッドレスタイヤは基本的には冬のシーズンのみに使うタイヤです。シーズンオフ中は、タイヤの保管をおすすめしますが、タイヤの性能や寿命を維持するためにも適切な方法で保管しましょう。
シーズンオフ中の「タイヤの保管方法」
タイヤに使われているゴムは、水分や高温を苦手としているため、直射日光が当たる場所や雨が当たる場所、湿気が多い場所では劣化が進行してしまいます。そのため、シーズンオフ中のスタッドレスタイヤは、乾燥した日陰の場所に保管するようにしましょう。
また、保管中にタイヤが変形してもゴムが劣化して性能が低下してしまいます。タイヤは縦置きで保管することが理想的ですが、平積みで保管するときは一番下のタイヤほど負担が大きくなります。重さで変形しないように定期的に順番を入れ替えるようにしましょう。
スタッドレスタイヤの「空気圧」の適正値は?
タイヤの適正な空気圧は車種によって異なりますが、運転席ドアの内側に貼られているシールを見れば所有している車の適正値が確認できます。空気が足りなくても入れ過ぎてもタイヤの性能は発揮できないので、適正な空気圧をキープするように心掛けましょう。
また、シーズンオフ中のスタッドレスタイヤを保管するときは、空気圧を適正値の半分程度にまで下げておくと、劣化を防ぐことができてタイヤの寿命を延ばすことができます。
4年間の使用が可能とされている商品も一部にはあるスタッドレスタイヤですが、保管の状態によっては寿命は大きく異なってしまいます。そのため、メーカーが推奨する使用が可能な期間内であっても、タイヤの状態を目視で確認することをおすすめします。
タイヤのひび割れや傷は、走行中にパンクやバーストを引き起こす可能性があるので、タイヤの周囲を見渡して、ひび割れや傷がないかチェックしましょう。また、トレッド面にタイヤの摩耗の状態を示す「プラットフォーム」が見えたら新しいタイヤに交換するサインです。
今回は高性能スタッドレスタイヤのおすすめ商品をタイプ別に紹介するとともに、商品を選ぶ時のポイントについて説明しましたが、いかがでしたか。スタッドレスタイヤは車種や環境に応じてさまざまな商品が販売されていますので、最適な商品を探してみてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年01月11日)やレビューをもとに作成しております。
|
|
冬のシーズンの氷上や雪上の路面はとても滑りやすいので、ノーマルタイヤだとスリップして立ち往生や事故を起こさないか心配ですよね。実はゴムの材質やトレッドパターンに改良を重ねることで雪上や氷上での性能が向上しているのがスタッドレスタイヤなんです!
冬の路面を安全で快適に走るために、心強い味方となってくれるのがスタッドレスタイヤですが、所有する車のタイプや、雪道を走る頻度などによって、最適なタイプが異なることをご存じでしょうか?
そこで今回は、おすすめの商品をご紹介するとともに、用途に応じた選び方や使い方についてもご説明します。所有する車にピッタリのスタッドレスタイヤを用意して、本格的な冬のシーズンに備えましょう。