ポップアップトースターのおすすめ人気ランキング15選【おしゃれなデザインも】
2021/07/02 更新
目次
今回の記事ではポップアップトースターのおすすめ人気ランキングを紹介していますが、下記の記事ではトースターについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
食パンが美味しく焼けるポップアップトースター
ポップアップトースターはオーブントースターが主流となってきた現在でも、愛用者が多く人気が衰えませんよね。ポップアップトースターは手早く美味しいトーストが焼けるので、忙しい朝にぴったりです。
実は現在のポップアップトースターはただ食パンを焼くだけでなく、冷凍パンを解凍したりクロワッサンなどのパンを温める機能も付いているものがあるのです。またオーブントースターにないおしゃれなデザインも魅力ですよね。
そこで、この記事ではサイズ・同時トースト枚数・機能に重点を置いておすすめ商品ランキング形式でご紹介し、選び方のポイントを解説します。ポップアップトースターの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ポップアップトースターの選び方
ポップアップトースターの選び方は、家族の人数構成や使用頻度、焼き方やパンの厚さの好みによりさまざまな選び方があります。
焼ける枚数で選ぶ
一般家庭では2枚同時に焼くタイプのポップアップトースターが便利ですが、ライフスタイルが多様な現代では、1枚だけ焼くタイプのものや3枚以上を同時に焼くタイプもあります。
一般的な「2枚焼き」
一般的なトースターは2枚同時に焼けるようになっています。2枚焼きのものは1枚だけでも焼けるようになっているものがほとんどですので、奇数枚数を焼く場合でもそれほど問題はありません。
2枚同時に焼けるポップアップトースターには横に並べて焼くものと、縦に並べて焼くものがあるので注意が必要です。
1人暮らしなら「1枚焼き専用」
1人暮らしなど、食パンは1枚焼ければ十分という方には1枚焼き専用のポップアップトースターがおすすめです。1枚だけでも焼ける2枚焼きのトースターは多いですが、1枚しか焼かないという環境であれば、1枚焼き専用のほうが無駄がありません。
下記の記事では、一人暮らし向けトースターの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
食パンの厚さで選ぶ
ポップアップトースターは投入口が広くないものが多く、厚切りの食パンに対応していないことがほとんどです。厚切りが好きだという人は、パンの厚さにも注意しましょう。
一般的なのは「5枚切まで対応」
一般的なポップアップトースターは5~8枚切、または5~10枚切に対応しているものが多く、厚いものは5枚切までしか対応していないものがほとんどです。厚いものには対応していない代わりに、薄く切ったフランスパンなど薄いものに対応していることが多いです。
あまり厚いトーストを食べないという家庭では、5枚切りまでのトーストに対応していれば十分であると言えるでしょう。
厚切りトーストが好きなら「4枚切食パン対応」
厚切りトーストが好きでときどき食べるという家庭には、4枚切食パン対応のポップアップトースターがおすすめです。厚切りトーストに対応しているポップアップトースターはそれほど多くはないので、購入前に確認しておくことが必要です。
同じように、山型食パンなどの高さがある食パンも、上のほうがきちんと焼けない場合があります。山型食パンが好きな人やホームベーカリーで焼いたパンをトーストしたい場合は、パンのサイズに対応したトースターを選ぶようにしましょう。
機能や使い道で選ぶ
ポップアップトースターには、いろいろな機能を持ったものがありますので、各家庭で必要な機能を備えたものを選ぶことが大切です。
冷凍したパンを美味しく焼くなら「冷凍モード」
食パンを冷凍して保管している人も多いですが、ポップアップトースターには冷凍したパンを解凍しながら焼ける「冷凍モード」が付いているものも多いです。パンをまとめて購入して冷凍しておき、少しずつ解凍して食べることが多い人におすすめです。
解凍してから焼くという時間を短縮することができますので、忙しい朝の時短にもなります。
クロワッサンやベーグルの加熱ができる「リフト機能」
ポップアップトースターの中には食パン以外のパンを温める機能が付いているものもあります。ラック付きのポップアップトースターは、スロットに入らないクロワッサンやベーグルなどを温めることができ、いつでも温かいパンを食べることができます。
好みの焼き色に調整できる「焼き色調整機能」
同じトーストでも、カリカリしたものが好きな人やふわふわしたものが好きな人など、好みはさまざまです。ポップアップトースターに焼き色調節機能が付いていれば、好みの焼き色に調節できるので、好きな食感のトーストに仕上げることができます。
6段階や8段階など、より細かく設定できるトースターを選ぶと、家族それぞれの好みに合わせることができるので便利です。
小さな子供がいるときはロック機能などの「安全機能」をチェック
ポップアップトースターには小さい子供のいたずら防止や誤作動防止のために、フタをはずして本体の下部にセットしないと作動しないなどの安全機能が付けられているものがあります。
誤作動でトースターが作動してしまうと危険であるばかりでなく、トースターの故障にもつながってしまいます。誤作動が心配な場合は、誤作動防止の安全機能が付けられているものを選ぶようにしましょう。
手入れのしやすさで選ぶ
ポップアップトースターはまめに手入れをしないと清潔でなくなるばかりでなく、故障の原因になることもあります。少しでも手入れや掃除がしやすいものを選ぶようにしましょう。
パンくずの掃除が簡単にできる「パンくずトレー」
ポップアップトースターは使っているうちに、どんどんとパンくずが底にたまっていきます。パンくずを取り除く掃除は何もないと大変ですが、パンくずトレーが付いていれば、トレーを引き出してパンくずを取り除くことができます。
トレーは丸洗いできるものもありますので、そういうものを選ぶことで、より清潔に保っておくことができます。
保管中のホコリを防ぐ「スロットカバー」
ポップアップトースターはパンの投入口が上を向いているので、ホコリなどのゴミが入り込みやすい状態になっています。長い時間使用しないで、そのままのの状態で保管しておくと、ホコリやゴミが中に入ってしまい清潔な状態ではなくなります。
自分でトースターを覆うカバーを作るのもいいですが、最初からスロット部分を覆うフタやカバーが付いているものを選ぶと便利です。
「日本製のポップアップトースター」にこだわって選ぶ
ポップアップトースターは日本製のものだけでなく外国製のものもあります。国産のものにこだわるなら、やはり日本製のポップアップトースターがおすすめです。日本製のポップアップトースターは安心感があり、日本のキッチンになじむデザインのものが多いです。
日本製のポップアップトースターにはリーズナブルでデザインも魅力の「山善」、デザイン的にも機能的にも優れた「ツインバード工業」、機能やリーズナブルな価格が魅力の「テスコム」などがおすすめです。
「おしゃれなデザイン」にこだわって選ぶ
ポップアップトースターの特徴の一つに、デザインがおしゃれなものが多いということがあります。昔ながらのレトロなデザインのものが、今ではおしゃれで斬新に見えることがあります。インテリアの一部として部屋になじむものも多いです。
シリーズものになっているものもあるので、他の家電と揃えてみるのもたのしいです。おしゃれなデザインにこだわる方は、イタリア家電風のデザインを選ぶといいでしょう。置いておくだけでキッチンが明るくおしゃれになるポップアップトースターを選んでみましょう。
下記の記事では、デザインもおしゃれな縦型トースターの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
日本製のポップアップトースター人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
スペース取らず、シンプルデザインで焼き加減も調整しやすく、冷凍パンモードもボタン一つでOKなので、忙しい朝に本当に使いやすく、重宝しています。4年間、毎日使用していますが、壊れることもなく、安定して美味しく焼いてくれています。本当に良い家電でお勧めです。
口コミを紹介
シンプルで扱いやすいことが一番だと思います。余計な機能が付いていない分、わかりやすく使いやすい。味も申し分なく美味しいです。
コジマ楽天市場店
ポップアップトースター
安いのにコストパフォーマンス抜群のポップアップトースター
外はカリッと中はふんわりと、理想のトーストが焼けるポップアップトースターです。食パンが焼けるだけでなく、ロールパンやクロワッサンをパンウォーマーに乗せて温めることができます。
お好みの焼き加減を調節できる焼き色調節レバー付き。4~8枚切の食パンに対応しているので、厚切りのパンが好きな方にも薄切りが好きな方にもおすすめです。焼き足りないときのために30秒の追加焼きボタンがついています。
サイズ | W275×D170×H175mm | 重量 | 1.1kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 850W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
電子レンジのトースターで食べる食パンよりも、ポップアップトースターで食べる食パンがとても好きと言っていた彼のために、こちらを購入しました!使いやすくてずっと使ってます!やはり、ポップアップトースターで食べる食パンがとても美味しくて私も一緒に使っています!
口コミを紹介
1枚焼きのポップアップトースターは無駄が無くて良いですね。気に入ってます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
ポップアップトースター
4枚切対応で多機能なポップアップトースター
レトロなデザインで多機能なポップアップトースターです。4枚切の食パンにも対応しています。冷凍したパンも解凍しながら外はカリッと中はふんわりと焼き上げます。あたため機能付きで、冷めたパンを温めなおします。
パンを入れずにレバーを下ろすと、安全機能が働きレバーが上がります。パンくずトレーが付いているのでお手入れが簡単です。厚切り食パンや冷凍したパンを焼くことが多い方におすすめです。
サイズ | W15.4cm×奥行28cm×18.7cm | 重量 | 1.4kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 850W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
使いやすくて良いと思います。一枚しっかり焼けます。
口コミを紹介
スリムなので場所をとらずにすみます。また、山形パンも寝かせたら全面焼けるのも気に入りました。もちろん通常の食パンでも2枚同時に焼けるので言うことなし。おすすめです。
日本製のポップアップトースター商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 消費電力 | 同時トースト枚数 | 冷凍モード | パンくずトレー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スリムなデザインながら4枚切や山型食パンに対応 |
W37×D11×H21cm |
1.4kg |
950W |
2 |
〇 |
‐ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
4枚切対応で多機能なポップアップトースター |
W15.4cm×奥行28cm×18.7cm |
1.4kg |
850W |
2 |
〇 |
〇 |
|
![]() |
楽天 |
1枚焼き専用のポップアップトースター |
W223×D80×H167mm |
1.0kg |
500W |
1 |
‐ |
‐ |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
安いのにコストパフォーマンス抜群のポップアップトースター |
W275×D170×H175mm |
1.1kg |
850W |
2 |
〇 |
〇 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルな機能のポップアップトースター |
W24.5×D12.5×H16cm |
0.9kg |
800W |
2 |
‐ |
‐ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルなデザインでスリムなポップアップトースター |
390×120×225mm |
1.4kg |
950w |
2 |
〇 |
‐ |
おしゃれなデザインのポップアップトースター人気おすすめランキング6選
ラッセルホブス(Russell Hobbs)
トースター ポップアップ式
飽きないデザインのおしゃれなポップアップトースター
2017年のグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞したポップアップトースターです。クラシックな洗練されたデザインがおしゃれです。デザインにこだわる方におすすめ。5枚切までの食パンや山型食パンにも対応しています。
連続してトーストしても、焼き上がりが一定になるように自動調整される「連続トースト補正機能」付きです。外はカリッとして中はふんわりとしたトーストが焼けるポップアップトースターです。
サイズ | W31×D16.5×H21cm | 重量 | 1.5kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 950W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
届いた日から使ってます、山形パンを焼きたくて購入したので希望通りスッポリ入りました、焼き上がりもタイマーで一発で決まりその後も調整することなく安定してます。外はカリカリ中はもっちりの焼き上がりに大満足です。
口コミを紹介
焼き加減が見えるのが凄く便利です!少し強めにしてても途中で出せるし、温め直せる機能も便利に使わせてもらってます。
T-fal (ティファール)
トースター ウルトラミニ ポップアップ
スタイリッシュでコンパクトなポップアップトースター
スタイリッシュなデザインでコンパクトなサイズのポップアップトースターです。キッチンに置いておいても邪魔にならないトースターです。機能もたくさん付いているので、コンパクトでおしゃれなポップアップトースターを探している方におすすめです。
保管時に中にホコリが入るのを防ぐフタが付いています。焼き加減を6段階に細かく調整できます。バターロールやクロワッサンを温められるパンウォーマー付きです。
サイズ | W226×D168×H188mm | 重量 | 1.3kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 920W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
シンプルなデザインで無駄な機能もなく色も可愛いです。重宝しています。
アリエテ
アリエテ ポップアップトースター ブルー 155BL
レトロなデザインがおしゃれなポップアップトースター
イタリアのデザイナーによるレトロなデザインのポップアップトースターです。レトロなデザインの家電が好きな方、イタリア家電に興味がある方におすすめです。キッチンに置いてあるだけでもおしゃれです。
5~10枚切までの食パンに対応しています。また焼き色は6段階に細かく調整できます。パンくずトレーが付いているので手入れが簡単で、いつも清潔にしておくことができます。
サイズ | W30×D19×H20cm | 重量 | 1.5kg |
---|---|---|---|
消費電力 | ‐ | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
デザインがとても良い
Dualit
ポップアップトースター
レトロでシンプルなデザインのおしゃれなポップアップトースター
「パンを美味しく焼く」ということだけを追求して作られたデュアリットのポップアップトースターです。レトロでシンプルながらスタイリッシュでおしゃれなデザインが魅力です。発売から50年を経ても世界中の人に愛されている名品です。
近火で強力に焼き上げるので、外はパリッと中はふわふわに焼きあがります。シンプルな機能でレトロなデザインのポップアップトースターを探していた方におすすめです。タイマーで好みの焼き加減を調節できます。
サイズ | W26×D21×H22cm | 重量 | 3kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 1000W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | ‐ | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
朝、このトースターでパンを焼く行為そのものが気に入っています。もちろん焼き上がりはGOOD!!
DeLonghi(デロンギ)
アクティブ シリーズ ポップアップトースター レッド
置いておくだけで目を惹くデザインのおしゃれなデロンギのポップアップトースター
置くだけでもおしゃれで目を惹くデザインのポップアップトースターです。同じシリーズのコーヒーメーカーや電気ケトルを持っている人は、デザインを揃えられるのでおすすめです。パンの厚さは5~10枚切に対応しています。
使用しないときのホコリよけカバー付き。引き出して取り出せるパンくずトレーが付いているので、手入れが簡単です。
サイズ | W185×D305×H220mm | 重量 | 2020g |
---|---|---|---|
消費電力 | 800W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
デザイン、色と気に入って購入しましたが、温め直しのできるトースター、使ってみてさらにお気に入りです。お値段もやすかったので、得した気分ですね。焼きたてのパンを食べ、毎日幸せな気分で過ごせています。
おしゃれなデザインのポップアップトースター商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 消費電力 | 同時トースト枚数 | 冷凍モード | パンくずトレー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
置いておくだけで目を惹くデザインのおしゃれなデロンギのポップアップトースター |
W185×D305×H220mm |
2020g |
800W |
2 |
〇 |
〇 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
レトロでシンプルなデザインのおしゃれなポップアップトースター |
W26×D21×H22cm |
3kg |
1000W |
2 |
‐ |
〇 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
レトロなデザインがおしゃれなポップアップトースター |
W30×D19×H20cm |
1.5kg |
‐ |
2 |
〇 |
〇 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スタイリッシュでコンパクトなポップアップトースター |
W226×D168×H188mm |
1.3kg |
920W |
2 |
〇 |
〇 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
中が見えるおしゃれなデザインのトースター |
27.2×18.6×18.5cm |
1.6kg |
800W |
2 |
〇 |
〇 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
飽きないデザインのおしゃれなポップアップトースター |
W31×D16.5×H21cm |
1.5kg |
950W |
2 |
〇 |
〇 |
以下の記事ではおすすめのおしゃれなトースターが紹介されています。ぜひ参考にしてください。
厚切り食パンが焼けるポップアップトースター人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
子供の頃はこれでトーストしたパンが当たり前でした。今回久々に使いましたが、ポップアップトースターで焼いたパンは、外はカリカリ、中はふわふわもっちりでやっぱり美味しいです!冷凍パンモードもあり、使ってみたら美味しく焼けました。
ラッセルホブス(Russell Hobbs)
トースター ポップアップ式
4枚切り食パンに対応のスマートなデザインのポップアップトースター
4枚切り食パンに対応しているラッセルホブズのポップアップトースターです。スマートなデザインも魅力です。ワット数が高いので、短い時間で外はカリッとして中はふわふわのトーストが焼けます。
「濃淡調節つまみ」で焼き加減を8段階に細かく調節できます。冷凍パンを焼く機能、冷えたパンを温める機能付きで、スライスしたフランスパンやナンなども焼くことができます。
サイズ | W29×D19×H20cm | 重量 | 1.8kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 1200W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
焼き上がりが早く、焼き具合も好みに調節可能。外はカリカリでも、中はふっくら仕上がる。
DeLonghi(デロンギ)
アイコナ・コレクション ポップアップトースター
4枚切り食パン対応のデロンギのおしゃれなポップアップトースター
1950年代のイタリアをイメージしたデザインが魅力のデロンギのポップアップトースターです。10枚切りから4枚切りの食パンに対応しています。半分に切ったベーグルやイングリッシュマフィンを片面だけ焼く機能が付いています。
パンのサイズが小さい場合でも取り出しやすい「エクストラリフト」機能付き。使用していないときにスロット部分にホコリが入ることを防ぐカバー、底にたまったパンくずをサッと取り出せるパンくずトレー付きです。
サイズ | W195×D330×H210mm | 重量 | 2.0kg |
---|---|---|---|
消費電力 | 900W | 同時トースト枚数 | 2 |
冷凍モード | 〇 | パンくずトレー | 〇 |
口コミを紹介
キッチンに置いてあるだけでも可愛いですし、トーストやベーグルがカリッとふわっと美味しく焼けます。
厚切り食パンが焼けるポップアップトースターおすすめ商品一覧表
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ポップアップトースターのメリットと使い方
ポップアップトースターにはオーブントースターにはないメリットがあります。そこで、ポップアップトースターならではのメリットと使い方についてご紹介します。
ポップアップトースターのメリットとデメリット
ポップアップトースターの魅力はトーストが美味しく早く焼けるということです。パンと熱源が近いので、焼きあがるのに時間がかからず忙しい朝に便利です。オーブントースターよりも場所を取らず、コンパクトであることもメリットです。
ポップアップトースターのデザインはおしゃれなものが多く、置いておくだけでもインテリアの一部となって、キッチンや部屋になじんでいることが多いです。一人暮らしの人やキッチンが狭い家庭でも、テーブルにそのまま置いておくことができます。
厚いパンや山型パンのようなイレギュラーなパンが焼けるものが少ない、ピザトーストやチーズトーストなどが焼けないというデメリットがありますが、ポップアップトースターはシンプルなトーストを美味しく食べるために特化した家電であると言えるでしょう。
ポップアップトースターの使い方
ポップアップトースターの使い方はいたってシンプルです。投入口に食パンを入れてレバーを下げ、焼けるのを待つだけです。パンが焼きあがると自動的に上に上がってきます。焼き色調節レバーが付いているものは、あらかじめ好みの色にセットしておきましょう。
ラック付のトースターで食パン以外のパンを温める場合は、ラックをきちんとセットしてパンを温めましょう。薄切りのフランスパンや半分に切ったベーグルなどを投入口に入れて焼けるものがありますので、焼き具合に注意しながら焼くようにしましょう。
使用していないときには、パンくずがたまりすぎないうちにパンくずを掃除して、投入口にホコリが入らないようにカバーを付けて保管しておきます。使用していないときは電源コードは抜いておくようにしましょう。
まとめ
トーストが早く美味しく焼けるポップアップトースター15選と選び方のポイントをご紹介しました。レトロなデザインのポップアップトースターなどおしゃれなデザインが多いポップアップトースター、朝食はパン派だという方は、ぜひお気に入りの1台を選んで美味しいトーストを焼いてくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年07月02日)やレビューをもとに作成しております。
シンプルでスリムなデザインのポップアップトースターです。狭い空間に置いても邪魔になりません。スリムなデザインながら厚さ3cmの4枚切の食パンも焼くことができ、高さ24cmまでの山形食パンも焼くことができます。
朝食はパン派という方や一人暮らしの方にもおすすめです。好みの焼き加減に調節できる焼き色調節ダイヤル搭載、冷凍パンモード搭載で冷凍パンにも対応しています。