ゴム用接着剤の人気おすすめランキング16選【タイヤめくれにも!】
2024/08/30 更新
ゴム用接着剤は、靴や車のタイヤなどゴム製品を貼り付けるのに便利なアイテムです。ゴム用接着剤には、合成ゴム系・ゴム溶剤系・シリコン・黒ゴムなどさまざまな種類があります。この記事では、ゴム用接着剤の選び方とおすすめの商品を、人気ランキング形式でご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
最強のゴム用接着剤で車のタイヤも靴もくっつけよう
ゴム用接着剤は、上手に接着するのが難しいゴムを接着するためのアイテムで、車のタイヤや靴の底・ゴムと金属などの接着に使われています。中にはゴムの種類に関わらずゴム用ならどれでも接着できると思っている方もみえます。しかし、それは誤解です。
ゴムの素材によって正しい接着材の選び方をしないとしっかりと接着できない場合が多いのです。また、ゴムの種類ばかりでなく、防水性・耐水性・弾力性・固まる速さなどいろいろなタイプがあり、しっかり接着しようと思うと選ぶのは結構難しいです。
そこで今回は、ゴム用接着剤の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、素材の種類や乾燥後の質感などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
合成ゴム用接着剤のおすすめ
黒ゴム用接着剤のおすすめ
シリコン系ゴム用接着剤のおすすめ
ゴム用接着剤の用途
ゴム用接着剤は、ゴム素材同士やゴムと他の素材を接着させるためのアイテムです。ゴムは素材によっては接着が難しく、接着が緩かったり長時間くっつかなかったりします。ゴム用接着剤があれば、ゴム製品の補修や工作作業をするときに役立ちます。
ゴム用接着剤は、コニシ・セメダイン・スリーエムなど、さまざまなメーカーから販売され、溶剤形接着剤・化学反応形接着剤などさまざまな種類の商品があります。成分や使い方がそれぞれ異なるので、素材や用途に合わせて購入しましょう。
多くの人が使っているアロンアルファや木工用ボンドでも、ある程度は接着できますが、接着強度が足りなかったり、乾燥後に硬化し過ぎたりします。ゴム素材を貼り付ける際には、ゴム用接着剤を使うのがおすすめです。
ゴム用接着剤の選び方
ゴム用接着剤には、ゴムの種類・乾燥後の質感・接着スピードの異なる商品があります。用途や使いやすさに合わせた、ゴム用接着剤の選び方を紹介していきます。
ゴムの種類で選ぶ
ゴムと一言でいっても、合成ゴム・天然ゴム・シリコン・黒ゴム・フッ素ゴムなどの種類があります。それぞれの特徴を理解して、ゴム素材に合わせて選ぶのがおすすめです。
天然ゴムの接着には「天然ゴム系接着剤」がおすすめ
天然ゴムには、天然ゴム系の接着剤を使って貼り付けるのがおすすめです。
また、乾燥した後も弾性があり一定の強度が確保できるという特徴があります。
合成ゴムとの接着には「合成ゴム系接着剤」がおすすめ
合成ゴムには、合成ゴム系接着剤を使うのがおすすめです。
合成ゴムと合成ゴム系接着剤は成分が同じなので、
ゴム同士を接着したい方には「ゴム溶剤系接着剤」がおすすめ
ゴム溶剤系接着剤は、
ただし、相手が塩化ビニルの場合は塩化ビニル系溶剤タイプがおすすめです。素材の種類が異なる塩化ビニルと合成ゴムとの接着にも適しています。
シリコンゴムの接着には「シリコン接着剤」がおすすめ
シリコン接着剤は、
温度変化や水に強く安全性が高いので、
フッ素ゴム・金属・プラスチックの接着には「エポキシ系接着剤」がおすすめ
フッ素ゴムは耐久性や耐炎性に優れた素材ですが、
エポキシ系接着剤は、乾燥後に硬い樹脂へと変化するため、
黒ゴムやウレタンゴムの接着には「黒ゴム接着剤」がおすすめ
黒ゴムやウレタンゴムの接着には、
また、乾燥後もゴムの柔らかさがあるので、
乾燥後の質感で選ぶ
ゴム用接着剤には、
ゴムの伸縮に対応させたい方には「弾力タイプ」がおすすめ
弾力タイプは、乾燥した後でも柔軟性があり硬くならないゴム用接着剤です。
また、接着したゴム素材が剥がれにくく長持ちするなどのメリットもあり
最強の接着力を求める方には「硬化タイプ」がおすすめ
硬化タイプは、乾燥した後で表面が硬くなる最強のゴム用接着剤です。
しかし、伸縮性がないため伸縮性の高いゴムの接着には向いていません。
性能や使いやすさで選ぶ
ゴム用接着剤には、便利で使いやすい機能性に優れた商品が豊富に揃っています。用途に合わせながら、
屋外や水周りで使いたい方には「防水・耐水タイプ」がおすすめ
雨が当たる屋外で接着剤を使う場合は、防水や耐水タイプを使いましょう。防水タイプは水の中でも、耐水タイプは飛沫が飛ぶ程度なら耐えられます。完全に水没する可能性がある場合は防水タイプを使いましょう。靴底の剥がれには防水タイプがおすすめです。
雨がかかる程度であれば耐水タイプで大丈夫です。キッチンや洗面所・お風呂など水周りで使う場合は、接着個所によって防水・耐水を使い分けましょう。シリコン接着剤など安全性の高い商品もおすすめです。
接着スピードを求める方には「瞬間接着剤」がおすすめ
時間をかけずに接着したい方には、
瞬間接着剤は、
以下の記事では、瞬間接着剤の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
広範囲に接着したい方には「スプレー式接着剤」がおすすめ
スプレー式接着剤は、広い範囲に渡ってゴム素材を接着したいときにおすすめです。一般の接着剤は接着面が広いと塗布に時間がかかり、均一に塗るのが難しいです。しかも、先に塗ったところが硬化し始め、場所によって接着力の違いが出やすいです。
その点、スプレー式接着剤は広い面を一瞬の内に、しかも均一に塗れます。時間短縮と接着力の強化も図れますので、上手にスプレー式接着剤を使いましょう。
すき間を接着したい方には「体積変化の少ない」タイプがおすすめ
すき間のある所でゴムを接着させたい場合には、接着後の体積変化が少ない接着剤を選ぶようにしましょう。接着後に体積が収縮してしまうと、空間ができたり圧力が加わったりして劣化の原因となります。体積変化の少ないタイプなら、耐久性を維持することができます。
合成ゴム用接着剤の人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
スタッドレスタイヤのパンク修理に使いました。ハケ付きで、とても使いやすかったです。今のところエア漏れもなく、ガッチリ止まってます。透明の緑色で、ドロッとした液体。臭いはキツイのですが昔のゴムノリよりは良いかも。
口コミを紹介
靴の修理に使用。説明書通りのやり方で、剥がれてしまったゴムの靴裏も、金属の飾りもしっかり接着できました。手間は必要ですか 、仕上がりと耐久性は瞬間接着剤よりも良いです。
口コミを紹介
釣具のワームの補修やジグヘッドへの固定に使ってます。乾いても硬くならない。瞬間接着剤等でワームを補修すると塗ったところだけ硬くなってしまいます。その点硬くならずワーム本来の柔かさを保ったまま固定、補修できます。水に濡れても問題ありません。
口コミを紹介
ゲル状の瞬間接着剤で初めて使ってみたが、耐久性もよく使い心地も良いので大変役立っている。今までは2本の液を混ぜて使うタイプのものを使用していたが、時間もかかり面倒なので今後これにしたい。
セメダイン
速乾Gクリアー CA-163
合成ゴム・革・金属に最適な透明タイプ
合成ゴムはもちろん皮や布の接着に最適な接着剤です。接着剤がはみ出しても目立たない透明タイプで、接着部分の外見もきれいに見えます。また、硬化後の状態は柔らかくゴムや布地の変形にも対応できます。
使い方は貼り合わせる両面に塗り広げ5~10分放置して、指につかなくなってから貼り合わせて圧着します。皮革・布・ゴム・木材・コルク・金属・硬質プラスチックなどの接着に使えます。
内容量 | 20ml |
---|---|
色 | 透明 |
材質 | - |
接着可能素材 | 皮革・布・ゴム・木材・コルク・金属・硬質プラスチック など |
接着不可素材 | ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ナイロン・塩化ビニール・シリコーンゴム・発泡スチロールなど |
口コミを紹介
剥がれた靴底を貼り付けるのに使用。説明によると接着面に塗ったあと5分ほど乾かしてから圧着するといいそうです。靴底カーブがあるので養生テープで固定したらしっかり接着されました。色もクリアなので良いです。
口コミを紹介
あらゆるものに使っています。(緊急時には布等にも仮止めで使います)ポリエチレン・ポリプロピレン・シリコーン等には接着しませんが、掃除機の部品等、塩ビ製品には最適金属の接合もよく付きます。一家に1個は必携製品ですね!
合成ゴム用接着剤のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 色 | 材質 | 接着可能素材 | 接着不可素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
陶器や軟質塩ビなど多様な素材を接着する最強瞬間接着剤 |
2g |
透明 |
シアノアクリレート |
金属・ゴム・プラスチック・軟質塩化ビニル・木材・陶磁器など |
- |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
合成ゴム・革・金属に最適な透明タイプ |
20ml |
透明 |
- |
皮革・布・ゴム・木材・コルク・金属・硬質プラスチック など |
ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ナイロン・塩化ビニール・シリコーンゴム・発泡スチロールなど |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
耐水性と衝撃性に優れたゼリータイプの瞬間接着剤 |
5g |
透明 |
シアノアクリレート |
硬質プラスチック・陶磁器・合成ゴム・金属・厚紙・木材など |
ポリエチレン・ポリプロピレン・シリコーン樹脂・フッ素樹脂・ナイロン・軟質ビニール・ガラス・発泡スチロールなど |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
金属やプラスチックなど万能に近い超多用途接着剤 |
20ml |
透明 |
変成シリコーン樹脂 |
ゴム・金属・プラスチック・無機材料・天然素材 |
ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ポリアセタールなど |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
仮止め不要で作業効率をアップ |
50ml |
透明 |
クロロプレン |
ゴム・金属・皮革・硬質プラスチックなど |
- |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
チューブレスタイヤ用接着剤 |
200cc |
トリクロロエチレン・天然ゴム |
ゴム接着用(チューブレス修理・タイヤパッチ) |
- |
|||
※ 表は横にスクロールできます。
黒ゴム用接着剤の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
YOUTUBE等に上がっている動画を見て非常に難しそうな印象を受けましたが、ダメもとでチャレンジしてみました。肉盛り厚が最大1cm必要だったので、2日掛けてじっくり乾燥させたところ、結構いいカンジで仕上がりました。
口コミを紹介
仕事中に靴底が剥がれ職場のボンドを借りて修理する事態に。まだ何年も使えそうなくらいよくくっついて性能がよかったので、同じものを自宅用に買いました。同じメーカーの靴ばかり愛用しているので、このボンドのおかげで靴の寿命が延び、買ってよかったと思っています。
口コミを紹介
靴底の剥がれに使用。しっかりと乾かせばかなり強力に接着できます。直ぐに剥がれてしまう方は、おそらく接着面の汚れを落としていないか乾かす時間が短いかのどちらかだと思われるくらい強力です。
口コミを紹介
スニーカーの片減りした靴底を修復するために購入しました。自然な感じで修復できました。またPCのコネクター周辺のビニールカバーが剥がれかけていたのですが、これも修復できました。他にも使用機会があると思いますので、いろいろやってみます。
口コミを紹介
これでくっつかなければ諦めるぐらいに信頼している接着剤です。一部の素材に特化した接着剤にはかなわないかもしれませんが、今のところこれ以上の多用途接着剤を知りません。
黒ゴム用接着剤のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 色 | 材質 | 接着可能素材 | 接着不可素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
プラスチック・シリコーンゴムにも使える多用途耐水接着剤 |
20g |
透明 |
シリコン |
木・金属・ポリプロピレン・ポリエチレン・プラスチック・木・皮革・金属・ガラスなど |
- |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ガラスのような透明な仕上がりの多用途高性能接着剤 |
100g |
黒 |
クロロプレンゴム |
ゴム・硬質プラスチック・木材・布(綿)・軟質塩化ビニール・皮革・コルク・金属・厚紙など |
ポリエチレン・ポリプロピレン・シリコーン樹脂・フッ素樹脂・ナイロン・発泡スチロール |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
車のゴム部分などのゴム製品やゴムシールの接着に |
104g |
黒 |
クロロプレンゴム |
ゴム・キャンパス布・皮革など |
シリコン系ゴム・撥水加工などの特殊加工してある素材など、 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
速乾・強力・耐衝撃の仮止め不要のボンド |
50ml |
透明 |
クロロプレンゴム |
ゴム・皮革・木・布・コンクリート・スレートなどの軟硬質材 |
- |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
手軽に靴底のすり減りの肉盛り補修 |
20ml |
黒 |
ウレタン樹脂 |
ゴム・皮革など |
ポリエチレン・ポリプロピレン・ナイロン・フッ素樹脂・シリコーンゴムなど |
||
※ 表は横にスクロールできます。
シリコン系ゴム用接着剤の人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
プラモデルをガラス台の上に立たせるために使用しています。何度も剥がしたりできますのでポーズを決めたりの試行錯誤が出来るのが大きいです。ただ直射日光を浴びるとドロドロに溶ける場合があるのでそこだけは注意が必要です。
口コミを紹介
使用目的は部分入れ歯の土台部分の修理。中に金属が入っているので折れてしまわないですが、裂けた部分を接着しました。最低1年はもっています。耐熱性能は特に試していません。
口コミを紹介
車ヘッドライトの折れたステーの接着に使いました。難接着性のポリプロピレンで今までは溶着しか方法がありませんでしたが、見事に接着できました。接着したステーを持ってヘッドライト単体を持ち上げてみても外れる事がないぐらい強力に接着されてます。
口コミを紹介
車両に取り付けるデイライトが水が入ってしまい、困ってましたがこの商品を使ったら、水も入らなくなり切れなくなりました。
口コミを紹介
瞬間接着ではありませんが、ポリプロピレン等に使用でき、24時間から36時間で接着できます。100均等で購入した、BOX等を加工する際に重宝します。
シリコン系ゴム用接着剤のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 色 | 材質 | 接着可能素材 | 接着不可素材 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
屋内・屋外・凹凸面・水回り多用途で使えるボンド |
25ml |
透明 |
シリル化ウレタン樹脂 |
ポリプロピレン・ポリエチレン・金属・硬質プラスチック・木材・コンクリート |
- |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
耐寒性・耐熱性・耐水性が優秀 |
84g |
透明 |
シリコン |
金属・木材・石材・コンクリート・陶器・プラスチック・発泡スチロール・ガラス・ゴム・皮革 など |
ポリエチレン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・貴金属・食器などの飲食物が触れる箇所 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ポリエチレン・ポリプロピレン・シリコーンゴムなどにも使える |
9ml |
透明 |
PPXプライマー |
ポリエチレン・ポリプロピレン・シリコーンゴム・ポリアセタール・フッ素樹脂など |
ガラス・発泡スチロール・木材・油面や汚れた面・表面の劣化した面 など |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
接着が難しい素材の組み立て向け接着剤 |
20g |
透明 |
シアノアクリレート |
金属・プラスチック・エラストマー・木材・紙・皮革など |
- |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
素材を選ばないきれいに剥がせる粘着剤 |
20g |
透明 |
変成シリコン樹脂 |
金属・プラスチック・合成ゴム |
フッ素系の素材・紙・合板(木質材料)・皮革 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
接着剤とボンドは違うの?
接着剤とボンドの違いは、接着剤は一般名称でありボンドは木工用ボンドで有名なコニシ株式会社の製品だということだけです。コニシ株式会社は1953年にセメント袋用として開発した接着剤に「ボンド」という名前をつけて発売し商標登録しました。
ですから、ボンドといえばコニシ株式会社の製品であり、ほかのメーカーはボンドを名乗れません。それに対して接着剤はどこでも名乗れます。コニシの木工用ボンドの一般名称は木工用接着剤で、ゴム用接着剤でもコニシはボンドという名称を使っています。
ゴム用接着剤の正しい使い方
ゴムの種類はさまざまで素材に適した接着剤を使う必要があります。別の素材同士の接着には、複数の素材に対応した接着剤を選ぶのがポイントです。合成ゴム系接着剤やゴム溶剤形接着剤など、多用途接着剤なら素材の種類に応じて幅広く使用できます。
接着剤によって硬化時間が異なり、使用上の注意を守って最高の強度を出せるタイミングで貼りましょう。接着が難しい場合は、プライマーを塗った上に塗布するのがおすすめです。接着面同士がしっかり密着し、高い強度で耐久性のある接着が実現できます。
金属やアクリルを接着する場合、専用の接着剤を使用するのがおすすめです。以下の記事では、金属用・アクリル用接着剤の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ゴム用接着剤の選び方やおすすめの製品を紹介してきました。ゴム用接着剤には、ゴム素材の種類や乾燥後の質感などいろいろな選び方があります。今回ご紹介した選び方やランキングを参考に、目的に合った最強のゴム接着剤を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
接着スピードを速めた接着剤で、高性能でいろいろな素材の接着が可能です。ゴム・プラスチック・軟質塩化ビニル・木材・陶磁器の接着などを接着したい方におすすめです。瞬間接着剤なので、素早く貼り付けたい場面にぴったりです。