コンパクトな座椅子のおすすめ人気ランキング15選【腰痛対策にも】

コンパクトなサイズ感の座椅子は、一人暮らしの部屋などスペースに余裕がない場合にも活躍してくれます。また、パソコン作業をする人や、腰痛に悩む人にも座椅子はおすすめです。ここでは座椅子の機能性・デザイン・クッション性などの選び方とおすすめ商品ランキングを紹介していきます。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

コンパクトなかわいい座椅子でスペースを有効活用

一人暮らしを始める方や、部屋に十分なスペースがない方の中には、作業したりくつろぐスペースを確保することに悩んでいる人も少なくないでしょう。そんなときは、限られたスペースでも配置できるおしゃれでコンパクトな座椅子があると便利です。

 

腰痛に悩む人にも座椅子はおすすめです。実は座椅子と一言でいっても、座面が回転するものやクッションが分厚いもの、肘置きが付いているものなど、さまざまな機能やサイズの座椅子が販売されています。

 

そこで今回はコンパクトな座椅子の選び方とランキングをご紹介します。ランキングは、折りたたみや回転などの機能性・デザイン・人気度などを考慮して作成しました。座椅子の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

リクライニング機能付きのおすすめ

1位

明光ホームテック株式会社

腰の神様がくれた座椅子

からだに沿ったフィット感で腰痛対策にも最適

累計10万人以上に愛用されている、大人気の腰神シリーズの第1弾となる座椅子です。最大の特長は、神の手機能と呼ばれる14段階に可動する腰当てクッションで、この腰当てクッションがリラックス度を格段に引き上げます。

 

背もたれ・頭部・脚部・腰部がそれぞれ14段階に可動するため、最適なポジションでくつろげ、腰痛対策にも最適です。カラーバリエーションも豊富で、好みのカラーを選べます。

基本情報
サイズ 幅70cm×奥行58~138cm×高さ16~75cm
カラー ブラウン、ブルー、ブラック、グリーン、レッド
素材 ポリエステル100%、ウレタンフォーム、低反発ウレタンフォーム、チップウレタン、樹脂綿
重量 8.5kg

肘置き付きのおすすめ

1位

株式会社 光製作所

肘はね上げ式 座椅子

ベーシックな日本製のはね上げ式座椅子

昔ながらのベーシックな日本製の座椅子モデルです。頑丈な造りが魅力で、肘部分がはね上げ式で可動するので、使わないときに邪魔になりません。3段階リクライニングで、快適な場所でしっかりと体を支えてくれます。

 

リクライニングの段数は少ないですが、その分頑丈なギヤを使用しているのが特徴で、炬燵などの好きな場所で使いやすいのもポイントです。

基本情報
サイズ 57D x 65W x 71H cm
カラー 張地別12色
素材 合金鋼 ほか
重量 2 キログラム

回転するコンパクト座椅子のおすすめ

1位

アイリスオーヤマ

ウッドアームチェア回転タイプ

やさしい雰囲気のデザインとカラー

やさしい手触りのウッドアームが付いた、回転タイプの座椅子です。分厚めのクッションを採用しており、長時間座っていても疲れにくくなっています。また、背面部分には収納ポケットが配置されており便利です。

 

折りたたむことができるのも魅力で、コンパクトなサイズにして収納できます。全体的にやさしい雰囲気を感じられるデザイン・カラーリングなので、幅広いインテリアと相性がよい座椅子です。

基本情報
サイズ 幅61cm、奥行73cm、高さ68cm
カラー ベージュ
素材 -
重量 9.4kg

コンパクトな座椅子の選び方

座椅子にもさまざまな特徴を備えた商品があり、選択肢が非常に多くあります。選択肢が多いからこそ、選び方が重要です。

機能性で選ぶ

座椅子を選ぶ時は、機能性に注目してみましょう。使用シーンや自分の好みに合った機能性をチェックして、多くの選択肢から座椅子を選んでください。

簡単に姿勢を変えたいなら「リクライニング機能」がおすすめ

商品によってリクライニングの機能性は違い、かなり細かく角度調節が可能な座椅子も販売されています。背もたれを折りたたんで角度を調節するリクライニング機能は、座椅子の座り心地に大きく影響します。リクライニングの機能性はしっかりとチェックしましょう。

手を置く場所がほしいなら「肘置き」があるものがおすすめ

座椅子に座る際、手の置きどころに困ることがあります。肘置きがあるだけで、座った時の安定感やフィット感が増す傾向にあります。肘置きが付いている座椅子は、パソコン作業などをする時に腕が疲れません。

作業するのに使いたいなら「回転する」座椅子がおすすめ

座面部分が回転する座椅子は、机と一緒に使用するときに便利です。座椅子の上に机を配置する場合、回転しない座椅子だと立ち上が際に脚が邪魔になってしまいます。座面が回転してくれる座椅子であれば、机に脚をぶつけることなく立ち上がることが可能です。

以下の記事では、回転座椅子の人気おすすめランキングを詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

座り心地の良さなら「クッション性」のよいものがおすすめ

座椅子のクッション性は、座り心地を大きく左右する要素です。クッション性をより感じられるものは、やわらかい座り心地で分厚いクッションを使用しています。特にクッションの分厚さは、長時間使用しても疲れづらいのが魅力です。

 

以下の記事では、クッションタイプ座椅子の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

一人暮らしや来客用にも!コンパクトに収納したいなら「折りたたみ」座椅子がおすすめ

座椅子の中には折りたたみできるものがあります。別の部屋に移動させたり、外出先で使ったりするのに非常に便利です。また、使わないときは折りたたんでコンパクトに片付けられるため、一人暮らしのワンルームの部屋や来客用としても重宝します。

リラックス度の高さなら「ハイバック」タイプがおすすめ

背もたれの高さが高いものをハイバックタイプといいます。ハイバックタイプはすっぽりと首部分も包み込んでくれるので、よりリラックス度が高いです。ゆっくりと映画鑑賞をしたり、ゲームを楽しんだりくつろぎの時間に使うことをおすすめします。

おしゃれな「デザイン」や好みに合ったカラーをチェック

座椅子と一言でいっても、さまざまなカラー・デザインの商品が販売されています。カラーやデザインが異なると、座椅子の雰囲気はガラッと変わるものです。インテリアにマッチするものや、好みのカラー・デザインを選びましょう。

 

以下の記事では、おしゃれな座椅子の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

自分の体に合う「サイズ」かチェック

快適に使える座椅子を購入するためには、自分の体に合ったサイズのものを選ぶようにしましょう。脚を伸ばして座りたい場合には、自分の脚の長さをカバーできるサイズを探してください。また、体の大きい人は、座椅子の横幅もチェックして選ぶことが大切です。

「予算」に合った価格の座椅子か確認

座椅子の販売価格は商品によってさまざまなため、予算に合った座椅子をチェックしましょう。高価な座椅子は機能性やデザインに優れている傾向にありますが、リーズナブルな価格でも優秀な商品は数多く存在しています。

 

自分にとって無理なく購入できる範囲で、最適な座椅子を探していきましょう。以下の記事では、安い座椅子の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

良質な日用品ブランドなら「ニトリ・カインズ」もチェック

できれば知名度のある良質なものがほしい、またそれに加えて価格も高すぎないのが良いという方は、ニトリやカインズなどの日用品ブランドのものがおすすめです。質もよく、何より価格が良心的なので、選びやすくなっています。

リクライニング機能があるコンパクト座椅子の人気おすすめランキング7選

7位

VEGA CORPORATION

LOWYA 座椅子 ラージサイズ

細かい調節ができるリクライニング機能

42段階で角度調節が可能な、LOWYAの座椅子のラージサイズです。体全体を包み込んでくれるサイズ感で、リラックスできる角度を細かく調節でます。また、脚を置く部分もリクライニング調節ができます。

 

脚を適度な角度で上げて楽な体勢を維持できるのがメリットです。カラーバリエーションは5種類で、質感や触り心地の違うソファ生地とソフト生地から選択できます。

基本情報
サイズ 幅58cm、奥行き109~166cm、高さ16~72cm
カラー ネイビー(ソファ生地)、ブラウン(ソファ生地)、オリーブ(ソファ生地)、ネイビー(ソフト生地)、ブラウン(ソフト生地)
素材 -
重量 9.7kg

口コミを紹介

リビングでテレビを見るのにちょうどいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

WLIVE

フロアチェア マイクロファイバー生地

マイクロファイバーが気持ち良い肌触り

肌ざわりのよいマイクロファイバーを採用した、コンパクトなサイズ感の座椅子です。キルティング加工することで、よりフワフワ感を出しています。リクライニングは42段階に調節可能で、リラックスできる角度を見つけやすいです。

 

比較的購入しやすい価格の座椅子なので、低予算で使いやすい座椅子を探している人や、1人暮らし用の座椅子を探している人はチェックしてみてください。

基本情報
サイズ 幅52x奥行52x高さ13~57cm
カラー 4色
素材 マイクロファイバー(静電気防止)、スチール、ウレタンフォーム
重量 約 4kg

口コミを紹介

ソファより座り心地がよいらしく、ずっとゲームをする際はこちらの座椅子で座ってしています笑
腰が痛くならない!と感動していました!生地もフワフワのモコモコとした感じで、きちんとお尻を支えてくれている感じですね!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

DOSHISHA

座椅子 AKDZ-GN

コンパクトに収納可能で来客用にも便利

細かく角度調節ができるリクライニング機能と、凹凸部分のフィット感が特徴です。手軽に洗えるカバー生地には触り心地のよいソファ生地を採用し、清潔感を保ちながら長く愛用できるのも人気の秘密です。

 

座椅子を使用しないときは2つに折りたたんでコンパクトなサイズで収納できるので、スペースのない部屋や来客用としても活躍する座椅子です。

基本情報
サイズ 幅70cm、奥行き70~123cm、高さ19~71cm、座高19cm
カラー グリーン、グレー、ピンク、ブラウン、ブルー
素材 ポリエステル、ウレタンフォーム
重量 8.2kg

口コミを紹介

包まれ感最高です。これで1万いかないのはお得としか。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

LOWYA

座椅子

42段階のギアで体にフィット

頭・背・脚とそれぞれ好みに合わせて動かせ、背もたれは42段階に調節可能です。座面の全面に低反発ウレタンを使用しているので、体がじんわり沈み込み、ゆったりとくつろげます。

 

背もたれにはスピードロックを搭載しており、背もたれを完全に倒さずにスムーズに角度を調節可能です。表地の生地やカラーバリエーションも豊富で、好みに合わせて色や質感を選べます。

基本情報
サイズ 幅58x奥行52~138x高さ15~71cm
カラー [デニム]ブルー [ソフト]キャメル、ブラウン、ブラック、オリーブ、レッド、ネイビー [ソファ布]ブラウン、グリーン、ネイビー、グレー [PVC]ダークブラウン、アイボリー、ブラック
素材 ポリエステル、低反発ウレタンフォーム、スチール
重量 約8kg

口コミを紹介

体にフィットして座り心地がいい
足元も調節できるのであぐらもかけるし
首の負担もなく長時間座ってても疲れないのでとても気に入ってます!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

タンスのゲン

座椅子

分厚い座面でリラックス感と安定感が抜群

座面部分はかなり分厚めで、リラックス感と安定感を両立してくれます。座面が分厚いことで、お尻をすっぽりと包み込んでくれるのが魅力です。リクライニングは14段階で調節可能、心地のよい角度を見つけることができます。

 

カラーバリエーションは6種類展開なので、好みのカラーを選べるのもうれしいポイントです。使用されているファブリック生地は通気性と肌触りのよさが特徴で、季節を問わず快適に座れます。

基本情報
サイズ 幅60cm、奥行き65cm、高さ65cm・ フラット時:幅60cm、奥行き115cm、厚み最大18cm
カラー ブラウン、グレージュ、イエロー、ブルー、インディゴブルー、ハニーイエロー
素材 ポリエステル100%、ポケットコイル(16個)、クッション材(ウレタンフォーム) 、スチールパイプ
重量 6kg

口コミを紹介

下側のクションはポケットコイルが入っていてしっかりとした反発や耐久性があります。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アイリスプラザ

座椅子 YC-601

適度なサイズ感で一人暮らしにもおすすめ

さまざまな場所で使いやすい適度なサイズ感で、一人暮らしのお部屋にもおすすめです。机の下に配置する座椅子として活躍が期待できます。座椅子として使用しない時は、折りたたんでコンパクトなサイズで保管できるのもうれしいポイントです。

 

カラーバリエーションは、豊富な種類が揃っています。比較的リーズナブルで購入しやすい座椅子を求める人におすすめです。

基本情報
サイズ 幅46cm、奥行き58cm、高さ68cm
カラー モスグリーン(シンプル)、デニムブルー(シンプル)、チャコールグレー(シンプル)、ネイビー(ハイバック)など
素材 ポリエステル、スチール、ウレタン
重量 -

口コミを紹介

座る部分もしっかりとしていて、生地的にも他の椅子のレビューで見られたように
体が前に滑っていくこともなさそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

明光ホームテック株式会社

腰の神様がくれた座椅子

からだに沿ったフィット感で腰痛対策にも最適

累計10万人以上に愛用されている、大人気の腰神シリーズの第1弾となる座椅子です。最大の特長は、神の手機能と呼ばれる14段階に可動する腰当てクッションで、この腰当てクッションがリラックス度を格段に引き上げます。

 

背もたれ・頭部・脚部・腰部がそれぞれ14段階に可動するため、最適なポジションでくつろげ、腰痛対策にも最適です。カラーバリエーションも豊富で、好みのカラーを選べます。

基本情報
サイズ 幅70cm×奥行58~138cm×高さ16~75cm
カラー ブラウン、ブルー、ブラック、グリーン、レッド
素材 ポリエステル100%、ウレタンフォーム、低反発ウレタンフォーム、チップウレタン、樹脂綿
重量 8.5kg

口コミを紹介

腰にこれがついてるだけでこんなに楽になるとはびっくり!!
軽いので移動もしやすいのも良い。
1人用こたつに置いてPCでゲームしてますが、太もも裏のあたりも曲げるとめちゃくちゃ楽です。快適~!!買って良かった!!

出典:https://www.amazon.co.jp

リクライニング機能があるコンパクト座椅子のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ カラー 素材 重量
1位 アイテムID:11885283の画像

楽天

Amazon

からだに沿ったフィット感で腰痛対策にも最適

幅70cm×奥行58~138cm×高さ16~75cm

ブラウン、ブルー、ブラック、グリーン、レッド

ポリエステル100%、ウレタンフォーム、低反発ウレタンフォーム、チップウレタン、樹脂綿

8.5kg

2位 アイテムID:11878621の画像

楽天

Amazon

ヤフー

適度なサイズ感で一人暮らしにもおすすめ

幅46cm、奥行き58cm、高さ68cm

モスグリーン(シンプル)、デニムブルー(シンプル)、チャコールグレー(シンプル)、ネイビー(ハイバック)など

ポリエステル、スチール、ウレタン

-

3位 アイテムID:11878618の画像

楽天

Amazon

ヤフー

分厚い座面でリラックス感と安定感が抜群

幅60cm、奥行き65cm、高さ65cm・ フラット時:幅60cm、奥行き115cm、厚み最大18cm

ブラウン、グレージュ、イエロー、ブルー、インディゴブルー、ハニーイエロー

ポリエステル100%、ポケットコイル(16個)、クッション材(ウレタンフォーム) 、スチールパイプ

6kg

4位 アイテムID:11880016の画像

Amazon

ヤフー

42段階のギアで体にフィット

幅58x奥行52~138x高さ15~71cm

[デニム]ブルー [ソフト]キャメル、ブラウン、ブラック、オリーブ、レッド、ネイビー [ソファ布]ブラウン、グリーン、ネイビー、グレー [PVC]ダークブラウン、アイボリー、ブラック

ポリエステル、低反発ウレタンフォーム、スチール

約8kg

5位 アイテムID:11878615の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトに収納可能で来客用にも便利

幅70cm、奥行き70~123cm、高さ19~71cm、座高19cm

グリーン、グレー、ピンク、ブラウン、ブルー

ポリエステル、ウレタンフォーム

8.2kg

6位 アイテムID:11878612の画像

楽天

Amazon

ヤフー

マイクロファイバーが気持ち良い肌触り

幅52x奥行52x高さ13~57cm

4色

マイクロファイバー(静電気防止)、スチール、ウレタンフォーム

約 4kg

7位 アイテムID:11878609の画像

楽天

Amazon

ヤフー

細かい調節ができるリクライニング機能

幅58cm、奥行き109~166cm、高さ16~72cm

ネイビー(ソファ生地)、ブラウン(ソファ生地)、オリーブ(ソファ生地)、ネイビー(ソフト生地)、ブラウン(ソフト生地)

-

9.7kg

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

肘置きがあるコンパクト座椅子の人気おすすめランキング5選

5位

KyoDa株式会社

KYODA 座椅子 ひじ掛け付き

簡易ベッドにもなりさまざまなシーンで活躍する座椅子

座椅子として、横になりたい時は簡易ベッドとして、シーンに合わせて形状を変化させて使える肘置き付きの座椅子です。脚にかかる部分のクッションは分離でき、場合によっては2人で使用することもできます。

 

カラーバリエーションはオレンジとブラウンの2種類で、どちらも部屋に溶け込みやすい落ち着いたカラーです。肘置きが付いていることで、快適に座れます。

基本情報
サイズ 幅50cm、奥行き51~170cm、高さ12~68cm、座面厚さ12~20cm
カラー オレンジ、ブラウン
素材 -
重量 5.8Kg

口コミを紹介

クッション性もよく、本体が軽いので掃除する際等、持ち運びがとても楽です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

サンワダイレクト

座椅子 ひじ掛け付き

厚みのあるクッションが心地よい

肘置き部分はリクライニングと連動して動くので、最適な角度をつくれます。背もたれは42段階で角度調整が可能となっており、使用シーンに応じて微調節がしやすい座椅子です。

 

カラーバリエーションは、ブラックとダークブラウンの2種類が展開されており、どちらのカラーも落ち着いた雰囲気で部屋に溶け込んでくれます。

基本情報
サイズ 幅66cm、長さ最大125cm
カラー ブラック、ダークブラウン
素材 マイクロファイバー、ウレタンフォーム、スチール、ウレタンフォーム
重量 7.2kg

口コミを紹介

ハイバックなので、首が休まります。
首のところもリクライニング可能です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

VEGA CORPORATION

LOWYA 座椅子

角度調節のパターンは8万通り以上!

かなり細かく角度調節が可能な座椅子で、全部で8万通り以上の組み合わせがあります。自分好みの角度を見つけることができ、リラックスしたい時や作業を頑張りたい時など、さまざまなシーンで活躍が期待できます。

 

また、ポケットコイルを使用しており、優れた座り心地を実現している点にも注目です。頭から脚の先までしっかりと包み込んでくれる肘置き付きの座椅子を探しているなら、こちらの商品をチェックしてみてください。

基本情報
サイズ 幅75cm、奥行き65cm、高さ72cm
カラー ダークブラウン、ベージュ
素材 スチール、ウレタンフォーム、ポリエステル
重量 16.8kg

口コミを紹介

かなり~楽ちんです、ただ後ろに過重を掛けると、倒れます、座面はポケットコイルだけ有りへたりは有りませ。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Tbrand

ひじ掛け付き座椅子

収納バッグとカップ棚が付属

コンパクトに収納することも可能な、肘置き付きの座椅子です。右の手元あたりには収納バッグカップ棚が付いており、収納バッグにはスマートフォンやお菓子など、さまざまな物を入れておけるので便利です。

 

カラーバリエーションは4色展開で、落ち着いた雰囲気をベースにカラフルなものもそろっています。

基本情報
サイズ 奥行104×幅65×高さ71cm
カラー 4色
素材 リネン、ウレタンフォーム、鉄
重量 10.9Kg

口コミを紹介

座っている時は自分には、丁度良い高さと固さで
寝ても自分にはスペース的には問題なし
快適な自分空間

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

株式会社 光製作所

肘はね上げ式 座椅子

ベーシックな日本製のはね上げ式座椅子

昔ながらのベーシックな日本製の座椅子モデルです。頑丈な造りが魅力で、肘部分がはね上げ式で可動するので、使わないときに邪魔になりません。3段階リクライニングで、快適な場所でしっかりと体を支えてくれます。

 

リクライニングの段数は少ないですが、その分頑丈なギヤを使用しているのが特徴で、炬燵などの好きな場所で使いやすいのもポイントです。

基本情報
サイズ 57D x 65W x 71H cm
カラー 張地別12色
素材 合金鋼 ほか
重量 2 キログラム

口コミを紹介

頑丈で。全体的に良く出来ています。
各作動部のガタもなく正確に動きます。
クッションは固めだと思いますが私にはちょうど良いです。
良い買い物をしたと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

肘置きがあるコンパクト座椅子のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ カラー 素材 重量
1位 アイテムID:11878638の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ベーシックな日本製のはね上げ式座椅子

57D x 65W x 71H cm

張地別12色

合金鋼 ほか

2 キログラム

2位 アイテムID:11878635の画像

Amazon

収納バッグとカップ棚が付属

奥行104×幅65×高さ71cm

4色

リネン、ウレタンフォーム、鉄

10.9Kg

3位 アイテムID:11878632の画像

Amazon

ヤフー

角度調節のパターンは8万通り以上!

幅75cm、奥行き65cm、高さ72cm

ダークブラウン、ベージュ

スチール、ウレタンフォーム、ポリエステル

16.8kg

4位 アイテムID:11878629の画像

楽天

Amazon

ヤフー

厚みのあるクッションが心地よい

幅66cm、長さ最大125cm

ブラック、ダークブラウン

マイクロファイバー、ウレタンフォーム、スチール、ウレタンフォーム

7.2kg

5位 アイテムID:11878626の画像

楽天

Amazon

ヤフー

簡易ベッドにもなりさまざまなシーンで活躍する座椅子

幅50cm、奥行き51~170cm、高さ12~68cm、座面厚さ12~20cm

オレンジ、ブラウン

-

5.8Kg

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

回転するコンパクト座椅子の人気おすすめランキング3選

3位

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

座椅子 RSC-755

読書も作業も楽々な360度回転

ふかふかとしたクッションでリラックスできる、回転タイプの座椅子です。座ったまま360度回転できるので、机の下に脚を置いていても簡単に立ち上がれます。ふかふかして座り心地のよい座椅子ですが、しっかりとした安定感です。

 

背もたれ7段階、ヘッドレスト14段階に調節可能で、快適な角度にリクライニングできます。座面はゆったり座れる55cmのワイド幅です。

基本情報
サイズ 幅55×奥行79~104×高さ30~84cm
カラー グレー、ブラウン
素材 ポリプロピレン、ウレタン
重量 8kg

口コミを紹介

ゲームをするために床に座るのが痛いので買いました!
角度調節も出来て方向もクルクル回れて更に背中を全部包んでくれる大きさで長く座ってもまったく疲れません

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

MEIKOH HOME TEC

hidamari コンパクト回転座椅子

丸くてかわいいフォルムのおしゃれなコンパクト座椅子

かわいいコンパクトなサイズ感で、さまざまなシーンで使いやすいおしゃれな回転タイプの座椅子です。持ち運びが苦にならないサイズと重量なので、スペースに余裕がない部屋でも問題なく使用できます。

 

回転できる座椅子なので、作業用の座椅子としても便利です。背もたれと座面は体に沿うような形状で、体にかかる負荷を少なくしてくれます。

基本情報
サイズ 幅51cm、奥行き54~89cm、高さ16~53cm
カラー レッド、イエロー、ダークブラウン、ネイビー
素材 ポリエステル、レーヨン、金属(鋼)、ウレタンフォーム
重量 5.9kg

口コミを紹介

座椅子は結構邪魔になったりして使わなくなることがあるが、このコンパクトさは抜群です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アイリスオーヤマ

ウッドアームチェア回転タイプ

やさしい雰囲気のデザインとカラー

やさしい手触りのウッドアームが付いた、回転タイプの座椅子です。分厚めのクッションを採用しており、長時間座っていても疲れにくくなっています。また、背面部分には収納ポケットが配置されており便利です。

 

折りたたむことができるのも魅力で、コンパクトなサイズにして収納できます。全体的にやさしい雰囲気を感じられるデザイン・カラーリングなので、幅広いインテリアと相性がよい座椅子です。

基本情報
サイズ 幅61cm、奥行73cm、高さ68cm
カラー ベージュ
素材 -
重量 9.4kg

口コミを紹介

女性なら余裕であぐらがかけます。
男性もよほど大柄でない限りあぐらはかけると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

回転するコンパクト座椅子のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ カラー 素材 重量
1位 アイテムID:11878649の画像

楽天

Amazon

ヤフー

やさしい雰囲気のデザインとカラー

幅61cm、奥行73cm、高さ68cm

ベージュ

-

9.4kg

2位 アイテムID:11878646の画像

楽天

Amazon

丸くてかわいいフォルムのおしゃれなコンパクト座椅子

幅51cm、奥行き54~89cm、高さ16~53cm

レッド、イエロー、ダークブラウン、ネイビー

ポリエステル、レーヨン、金属(鋼)、ウレタンフォーム

5.9kg

3位 アイテムID:11878643の画像

楽天

Amazon

ヤフー

読書も作業も楽々な360度回転

幅55×奥行79~104×高さ30~84cm

グレー、ブラウン

ポリプロピレン、ウレタン

8kg

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

腰痛に悩む人が注目するべきポイントは?

腰痛に悩んでいる人が座椅子選びで注目するべきポイントは、座面が柔らかすぎないことです。座面が柔らかすぎると、お尻が沈んで腰に余計な負担がかかってしまいます。腰痛に悩んでいる場合は、適度に反発力のある座椅子を探してみてください。

 

また、数ある座椅子の中には、腰痛対策をテーマにしてつくられた商品も存在しています。腰痛対策を考えて設計されている座椅子であれば、腰痛持ちの人も座りやすいです。以下の記事ではおすすめの座椅子について紹介しているので、こちらもぜひご覧ください。

へたらない耐久性とカバーが交換できるかをチェック!

せっかく座椅子を購入するなら、清潔にして長く愛用していきたいものです。清潔感を保つためには、座椅子のカバーを交換して洗濯することをおすすめします。市販されている座椅子の中には、交換用のカバーが付属している商品もありますのでチェックしましょう。

 

また、長く愛用していくためには、簡単にへたらない耐久性の高さも重要なポイントです。耐久性の高さは、長く愛用するだけではなく、清潔感を失わないためにも必要な要素だといえます。

 

以下の記事では、座椅子カバーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

座椅子はさまざまなシーンで活躍してくれるので、1人暮らしでも家族が多い家であっても、1台は持っておくと便利です。数多くの選択肢の中から、作業をしやすい、またはリラックスしやすいなど自分に合った最適な1台を探してみましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

高級椅子のおすすめ人気ランキング15選【エルゴヒューマンなどのブランドも】

高級椅子のおすすめ人気ランキング15選【エルゴヒューマンなどのブランドも】

インテリア・家具
座椅子のおすすめ人気ランキング20選【コンパクト・おしゃれ・腰痛】

座椅子のおすすめ人気ランキング20選【コンパクト・おしゃれ・腰痛】

インテリア・家具
おしゃれな座椅子のおすすめ人気ランキング15選【高級感のあるブランドや日本製も】

おしゃれな座椅子のおすすめ人気ランキング15選【高級感のあるブランドや日本製も】

インテリア・家具
腰痛対策座椅子のおすすめ人気ランキング15選【腰が痛くならない】

腰痛対策座椅子のおすすめ人気ランキング15選【腰が痛くならない】

インテリア・家具
子供椅子のおすすめ人気ランキング15選【ダイニングに!長く使えるものも】

子供椅子のおすすめ人気ランキング15選【ダイニングに!長く使えるものも】

ベビー・キッズ
正座椅子のおすすめ人気ランキング15選【おしゃれなものも!効果も解説】

正座椅子のおすすめ人気ランキング15選【おしゃれなものも!効果も解説】

インテリア・家具

アクセスランキング

雲のやすらぎプレミアムの口コミ・評判を調査!【やわもちフィットシーツの口コミも】のサムネイル画像

雲のやすらぎプレミアムの口コミ・評判を調査!【やわもちフィットシーツの口コミも】

インテリア・家具
砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】のサムネイル画像

砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】

インテリア・家具
【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】のサムネイル画像

【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】

インテリア・家具
モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビューのサムネイル画像

モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビュー

インテリア・家具
風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】のサムネイル画像

風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】

インテリア・家具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。

rankdesk@ml.nttdocomo.com