【2023年版】カードゲームのおすすめ人気ランキング40選【面白い!】
2023/01/30 更新

カードゲームはたくさんの種類が販売されています。家族や大人数で遊べるものやアメリカ生まれのもの、高齢者におすすめなものなど盛りだくさんです。今回は、ボードゲームマニアの方におすすめの商品を取材し、カードゲームのおすすめ人気ランキングと選び方をご紹介します。
目次
心理戦だけじゃない面白い人気カードゲームをご紹介!
※サムネイル・ランキングに使用した画像は、同記事内で引用しています。
大人の間でトレカブームが再熱の動きがあったり、おうち時間に家族みんなで遊んだりと、今こそおすすめしたいのがカードゲームです。心理戦が楽しめる人狼のほか、アメリカ生まれのものや高齢者向けのものなど多数登場しています。
商品によってプレイ人数や難易度が異なるため、どれを選んでいいのか悩んでしまいますよね。そこで、ボードゲーム情報を掲載しているサイト運営やボードゲーム会の開催に携わる、ボドゲマニア・YUさんに取材し、おすすめの商品や魅力を教えていただきました。
また、男女100名を対象におすすめのカードゲームを調査しています。最も人気を集めたのは定番の「UNO」でした。アンケート結果を参考に、プレイタイプ別カードゲームの人気おすすめランキングをご紹介します!
カップルや家族で!みんなで盛り上がるカードゲームを調査
カードゲームの魅力といえば、相手の出方を伺う心理戦と考える方も多いと思います。そんなカップルや家族などで楽しめるカードゲームですが、今回のアンケートでは、騙し騙されて心理戦をより楽しめる盛り上がるカードゲームを100名に調査しました。
1番人気は、アプリ版も人気がある人狼のカードゲーム「会話型心理ゲーム 人狼DX」でした。また、小学生のお子様も一緒に遊べる家族向けのカードゲームなら「UNO」が人気です。
キャラクターにつけた名前を記憶する「ナンジャモンジャ」も、プレイ人数が多いほど盛り上がるはずです。このあとのランキングでは、プレイシーン別におすすめ商品を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
ボードゲームマニアYUさんおすすめのカードゲームランキング5選

ボードゲームブロガー ボドナビ:https://boardgame-blog.com/
YU
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
ボードゲームマニアYUさんおすすめのカードゲーム比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
どんな方でも楽しめるしりとりのカードゲーム |
しりとり |
8人 |
- |
4歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
子供でも遊べる駆け引き要素が面白い数字のカードゲーム |
トランプ |
2〜10人 |
- |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
子供も大人も盛り上がるババ抜きのような犯人捜しのカードゲーム |
推理・ブラフ系 |
3~8人 |
10分 |
8才~大人 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
メディアでも取り上げられた演技力勝負のカードゲーム |
演技・パーティー系 |
3~8人 |
10~15分 |
8歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
数字を口に出さずにどう伝えるか?価値観のズレが楽しい協力型カードゲーム |
協力系 |
2~10人 |
30分 |
8歳以上 |

編集部
以上が、YUさんのおすすめするカードゲームでした。続いては、編集部の目線で選んだのおすすめや魅力をご紹介します!
心理戦カードゲームの人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
5歳児と8歳児と親で一緒に遊びました。子供二人共「またやりたい!」と言ってくれて、家族の時間を持つきっかけとしても良いと思います。
口コミを紹介
一人でも遊べると聞いて、購入してみました。ルールさえ覚えてしまえば、割とサクサク勝負がつくので、初心者にもそれほど敷居は高くないかと思います。
口コミを紹介
小学生の子供と遊んでいます。絵も可愛いし、透明お弾き、赤色のハート型お弾きと子供心をくすぐります。短時間で勝敗が着くので、飽きずにプレーできます。
口コミを紹介
2年前に購入し、今でも友人との旅行に必ず持っていきます。人数制限は無いに等しく10人くらいでも遊べるのでいつも持っていきます。ルールがわかりやすいため、初めてでも楽しく遊べます。
心理戦のカードゲームおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アプリ版も大人気!騙すスリルと見破る快感を楽しめるカードゲーム |
ブラフ系 |
4~20人 |
- |
10才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
家族や仲間と遊べる2人~4人向け!正義を信じる心理戦 |
心理戦 |
2-4人 |
10分 |
6歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
3人以上がおすすめ!読み合いと直感で繰り広げる心理戦 |
推理・ブラフ系 |
2~4人 |
5~10分 |
10才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
短時間でも楽しめるカードゲームの金字塔 |
ファンタジーRPG系 |
2~6人 |
30分 |
8才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
友達やカップルで1対1の勝負!絶妙な難易度で楽しめる |
戦略系 |
1~2人 |
10~20分 |
8歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
長く楽しまれ続けている心理戦ゲームの傑作 |
ブラフ系 |
3~6人 |
20分 |
6才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
カップルにおすすめ!表情を読む駆け引きのドキドキ感を楽しめる |
推理・ブラフ系 |
2~10人 |
15~30分 |
10才~ |
小学生から楽しめるカードゲームの人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ STARTER DECK 2018
初心者でも遊べる遊戯王のトレーディングカードゲーム
遊戯王は1999年発売のトレーディングカードゲームです。発売からこれまで、世界で1番遊ばれているカードゲームの1つで、アニメのコレクターズグッズも人気を集めています。
こちらのスターターデッキは、公式ルールブックがついているので、これからデュエルマスターズを始める方にぴったりです。ほかのカードとの相性もいい、強力で使いやすいカードが多数収録されています。
ジャンル | アニメ原作 | プレイ人数 | 2−4人 |
---|---|---|---|
プレイ時間 | 30分 | 対象年齢 | 10歳以上 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
手軽に短時間で楽しめて、カードの絵柄がとても可愛いので、その点も評価できます
口コミを紹介
4歳の息子と姪、2歳の甥といっしょに遊びました。4歳組はすぐにルールを理解して、毎日ドブルをしようとせがむほど気にいってくれました。
小学生から楽しめるカードゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大人数プレイも楽しい!45年以上の歴史を持つ定番カードゲーム |
カードゲーム |
2~10人 |
‐ |
7才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ロシア生まれの爆笑カードゲーム |
表現力・記憶系 |
2~6人 |
15分 |
4才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
初心者でも遊べる遊戯王のトレーディングカードゲーム |
アニメ原作 |
2−4人 |
30分 |
10歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大人の間でもポケモンカードブームが再熱中 |
アニメ原作 |
2人 |
30分 |
3歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ひらめきとアドリブで楽しむコミュニケーションゲーム |
カードゲーム |
3~6人 |
20分 |
8歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
かわいいイラストとわかりやすいルールで小学生におすすめ |
カードゲーム |
2~4人 |
10~20分 |
8歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
小学生から大学生・大人まで誰もが楽しめるパーティーゲーム |
パーティ系 |
2~8人 |
15分 |
6才~ |
2人で遊べるカードゲームの人気おすすめランキング9選
タカラトミー(TAKARA TOMY)
デュエルマスターズ キングマスタースタートデッキ ジョーのスター進化
デュエルマスターズ入門者におすすめ!スタートセット
デュエルマスターズは、子供から大人まで幅広い年齢層に人気のカードゲームになります。子供の頃に遊んでいて、大人になって復帰戦を楽しむ方も多いです。自分好みのデッキを作ったり、強いデッキを作るなどいろいろな楽しみ方があります。
まるわかりガイド付きのこちらは、デュエルマスターズ初心者におすすめします。最高クラスのレアカード・キングマスターカードを収録されているのも嬉しいポイントです。勝負に勝ちやすい構成になっており、最初から楽しめます。
ジャンル | アニメ原作 | プレイ人数 | 2−4人 |
---|---|---|---|
プレイ時間 | 30分 | 対象年齢 | 10歳以上 |
口コミを紹介
息子が最近ハマりだして、デッキがないとお友達と遊べないとの事だったので、こちらで注文させていただきました。届いた日からお友達と自分のデッキで遊ぶ事ができて満足してます。
口コミを紹介
大人数向けのゲームです。ルールはシンプルながら、熟練度次第でかなり化けるゲーム性です。初心者から上級者まで楽しめるゲームでおすすめです。
口コミを紹介
大盛り上がり間違いなしのゲーム性です。1人の友人が所持していて初めてみんなで遊んだ時にはとても楽しく盛り上がりました。
口コミを紹介
同一条件で開始できて、相手カードを読むことで勝てるゲームですね。高い数字で2人がバッティングすると、低い数字で手に入れる事ができますので、3人以上が楽しいです。
口コミを紹介
それぞれ何を出すのか、駆け引きが面白い!初心者でも大丈夫だと思います。楽しく遊ぶことができました!
口コミを紹介
2人プレイと4人プレイをしましたが、どちらも楽しく遊べました。ルールブックをきちんと読んで1ゲームすれば、ボードゲーム初心者が集まってもさほど苦労せずスムーズに遊べるようになると思います。
口コミを紹介
数字を大きくしていくか小さくしていくかだけが基本的なルールなので、誰でもすぐ理解できていいと思います。
口コミを紹介
デッキ構築の奥深さ、毎ターン大量ドローの気持ちよさ、可愛いイラストの数々。流石です!!!!
口コミを紹介
イラストやゲームに使う備品等、デザインが凝っていてしっかり作られており、それだけでテンションがあがります。
2人で遊べるカードゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
デュエルマスターズ入門者におすすめ!スタートセット |
アニメ原作 |
2−4人 |
30分 |
10歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
PCで遊べるブラウザ版も!協力プレイで楽しめる定番ゲーム |
推理・ブラフ系 |
2~8人 |
15分 |
14才 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
世界中で高い評価を得たカードゲーム |
ブラフ系 |
2~8人 |
10~30分 |
10才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
簡単なルールでスリリングな数字ゲーム |
ブラフ・戦略系 |
2~6人 |
20分 |
8才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
古代文明を冒険する大人気カードゲーム |
ボードゲーム |
2~5人 |
30分 |
12才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ドイツ発の思考力が身に付く協力ゲーム |
協力ゲーム |
2~5人 |
‐ |
10歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
悪魔を倒していく協力型カードゲーム |
協力ゲーム |
1~5人 |
15~20分 |
8歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
発想力や独創性が試される2人でできる対戦カードゲーム |
カードゲーム |
1~2人 |
10~20分 |
12才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スピーディーでスマートな戦略カードゲーム |
カードゲーム |
2~5人 |
10~20分 |
10才以上 |
4人以上で盛り上がるカードゲームの人気おすすめランキング12選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
めっちゃよかった!みんな疑心暗鬼になって、わくわくしながらプレイしてます
口コミを紹介
家族で遊んでいます。トランプやウノと違うので新鮮です。
口コミを紹介
シンプルなルールなのに何度繰り返しても飽きない、不思議なゲーム。
カードやトークンのちょっとした小洒落感も良い。
口コミを紹介
コミュニケーションは一切取らないで1~100までの数字を小さい順に出す、というゲームです。単純なゲームなのに、やたら盛り上がるので、まずはやってみることをお勧めします。
4人以上で盛り上がるカードゲームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ランダムにカードが飛び出す!みんなで遊べるUNO |
コミュニケーション |
2−6人 |
15分 |
6歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アメリカで人気の面白いおバカゲーム |
スピード系 |
2-10人 |
5分 |
13歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
プロポーズの言葉を作る盛り上がるカードゲーム |
カードゲーム |
3〜6人 |
15〜30分 |
13歳以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
Steamやアプリ版もある重厚な大人向けゲーム |
デッキ構築・戦略系 |
2~4人 |
30分 |
14才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
心理戦初心者におすすめの人狼ゲーム |
人狼ゲーム |
3〜7人 |
約10分 |
10才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
パーツを組み合わせて最強の偉人を作る |
創作系 |
2~6人 |
15~30分 |
10才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
UNOがさらに進化したユニークなカードゲーム |
カードゲーム |
2~10人 |
‐ |
7才以上 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
戦略や政治的立ち回りが求められるゲーム |
戦略系 |
3~6人 |
15分 |
10才~ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
高齢者におすすめ!脳トレもできる新感覚メモリーカードゲーム |
思考・スピード系 |
2~10人 |
始めの言葉と終わりの言葉が指定されるカードを使ったしりとりゲームです。例えば、箱の中に「り」のカードがあって手札に「こ」があった場合は、「りんご!」と早い者勝ちで手札を出すことができます。
子供向けのゲームとしてかなり優秀で、語彙力を増やす練習になりますし、難しいカードを予め抜いておけばゲームの難易度を調節可能です。子供や大人はもちろん、カードゲーム初心者や家族みんなで遊びたい方にもおすすめします。