【専門家監修】ネイルホリックのおすすめ人気ランキング20選【人気色をご紹介!】
2023/05/13 更新
ネイルホリックは値段が300円前後で安く、マカロンカラーなどの淡い色やベージュやブラウンなどの大人っぽいカラーなどが揃っています。イエベ秋・イエベ春・ブルベ夏・ブルベ冬などパーソナルカラーに合わせても選べるので便利です。そこで今回はネイルホリックの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
セルフネイルのプロがおすすめすネイルホリックをご紹介!
今回はインスタグラムにてセルフネイルを発信し、昨年ネイルホリックの公式アンバサダーを務めた方に取材してきました。

元ネイルホリック公式アンバサダー
LiLi

編集部
はじめまして、本日はよろしくお願いいたします!早速なんですが、LiLiさんはどうしてネイルにはまったんですか?

LiLi
セルフネイルを始めて半年でネイルホリックのアンバサダーに選んで頂いて、どうしたら恩返しができるかと考えた時にブランドの良さを誰よりも発信していこうと決めました。それからは暇さえあればネイルをする習慣ができ、気がつけばハマっていました。

編集部
そうなんですね!ネイルホリックの魅力は何だと思いますか?

LiLi
スタイリッシュなボトル、カラーバリエーションが豊富、使いきりサイズで低価格なことが魅力だと思います。

編集部
通常サイズのマニキュアは大きめなので基本使い切ることって難しいですよね。。。LiLiさんはよく使いきって買い替えたりするんですか?

LiLi
沢山のポリッシュを持っていますが、やはりお気に入りのカラーはリピートしているものもありますね。

編集部
そうなんですね!ネイルホリックを使う上で注意すべきこととかってありますか?

LiLi
ボトルが小ぶりな分筆が細めなのでハケを広げるように塗るといいと思います。

編集部
きれいに塗るためにはやはり薄く塗るということが大切ですか?

LiLi
ネイルホリックは高発色なのでそもそも塗りやすいのですが、1度塗り目で薄く塗り広げ、2度塗り目は液多めでムラをなくすようにするときれいに塗れると思います!

編集部
他にもプチプライスなマニキュアは沢山あると思うのですが、ネイルホリックはどんなてんが違うんですか?

LiLi
やはりカラーバリエーションですかね、この色が欲しいと思うと大体ネイルホリックでは見つかりますね。期間限定カラーなども出るんですけど蓋の色が異なったり売り切れやすかったりするのでコレクター心をくすぐるというところもあります。

編集部
ネイルホリックには期間限定色がでるんですね!

LiLi
はい!人気色はなくなりやすいので欲しい色がある時は早めに買われた方が良いです!
他にも24-7シリーズというのが出ていて普段のネイルホリックとは液質が異なります。シアーな発色が好みの方やオフィスで働く方にもおすすめです。

編集部
色づき方にも選択肢があるとはかなり万能ですね!

LiLi
24-7シリーズは普段のネイルホリックよりは高めなのですが、爪に優しい成分も入っています。また、取り扱い店舗が少ないのでお店で買いたい場合は公式サイトで調べた方が良いですよ!

編集部
なるほど、LiLiさんは色はどういう風に選んでいますか?

LiLi
私の場合はネイルをしてから洋服を選ぶことが多いです。
ブラウンは場所や人、季節を選ばない万能カラーなので取り入れやすいと思います。

編集部
ありがとうございます!それではLiLiさんおすすめのネイルホリックをご紹介いたします。
元ネイルホリックアンバサダーがおすすめカラーをご紹介!

編集部
以上がLiLiさんおすすめネイルホリック紹介でした。続いて編集部のおすすめもご紹介します!
ネイルホリックの選び方
ネイルホリックのおすすめランキングの前に、まずはネイルホリックの選び方についてご紹介します。
季節にあったカラーで選ぶ
まずは季節をテーマにしてどんなネイルカラーの選び方があるか紹介します。ファッションや気分に合わせて、すぐに変えられるセルフネイルの利点を最大限に活かしましょう。
「春色ネイル」ならラメ入りパステルカラーがおすすめ
気温が緩んで花々が咲き始める春は、自然と気分がワクワクする季節です。そんな心が弾む春の季節にはキラキラと光るグリッター入りのメタリックなパステルカラーが映えます。オーラルグリッターも華やかでおすすめです。
「夏色ネイル」なら海を思わせるシェルカラーがおすすめ
太陽が燦々と輝く夏の季節におすすめの色は、貝殻や真珠のような輝きがあるシェルカラーです。真夏の陽ざしにキラキラと光り、海や山などのアウトドアシーンにも向いています。毎年限定色が出るのでぜひチェックしてみてください。
「秋冬」ならクールで女性的なアッシュカラーがおすすめ
気温が下がって肌寒く感じる秋は、長袖を着たり、ブーツを履いたりとおしゃれを楽しめる季節です。秋冬ファッションの深い色味とよく馴染み妨げないのがしっとりとしたアッシュカラーで、秋の指先のおしゃれを上品に演出してくれます。
「冬色」なら星空を思わせるギャラクシーカラーがおすすめ
クリスマスやお正月など大きなイベントが多い冬は、星空のようなグリッターが入ったギャラクシーカラーやイベントを盛り上げる大きめのラメの入ったネイルがおすすめです。またモノトーンなどのマニッシュな色味もウィンターカラーの定番として人気があります。
「オールシーズン」ならオフィスでも使えるベージュなどのヌードカラーがおすすめ
肌馴染みのいいベージュなどのヌードカラーは、季節を問わずに使えるアイテムです。爪をほんのり色付いて控えな印象なのでシーンを問わず活躍します。どんなシーンでも使いやすく、オフィスでも浮かず女性らしい印象になる色味です。
パーソナルカラーで選ぶ
パーソナルカラーはイエローベース(通称イエベ)とブルーベース(通称ブルべ)に分けられます。ここではそれぞれに合ったネイルをご紹介しますので、参考にしてください。
「色白のイエベ春」ならピンクベージュやターコイズなど明るい色がおすすめ
色白のイエベ春の方はサーモンピンクやターコイズブルーなどはっきりした明るい色味がおすすめです。肌になじむピンクベージュなどもくすんで見えず肌もワントーンアップして見えます。暗めの色は浮いてしまうので気をつけましょう。
「健康色のイエベ秋」には赤やオレンジなど深みのある色がおすすめ
健康的な肌のイエベ秋の方には、深みのある赤やオレンジ、カーキなどこっくりとした深みのある色がおすすめです。発色の良いピンクやブルー、また甘いパステルカラーは浮いてしまう場合が多いので気をつけましょう。
「色白のブルベ肌」にはピンクや白などパステルカラーがおすすめ
色白のブルベ肌の方はピンクや白、水色などの甘いパステルカラーがよく合います。また透き通ったクリアなカラーも手が綺麗に見えるのでおすすめです。ベージュは肌の色が悪く見え、濃い赤などは浮いてしまうので気をつけましょう。
「健康色のブルベ肌」には紫や緑など濃いめの色がおすすめ
健康色のブルベ肌の方にはコバルトブルーやバイオレット、流行りの緑など鮮やかで濃い色がおすすめです。シアーな色味も似合います。ただしパステルカラーやくすみカラーは肌の色とマッチしにくく綺麗に見えません。
シリーズで選ぶ
ネイルホリックにはいくつものシリーズがあります。それぞれテイストが異なるので以下をチェックしてみてください。
迷ったらマカロン・ヌードカラーなど「シンプル×フェミニン」がおすすめ
シンプルだけど女性的な印象を与えるシンプル×マカロン色のフェミニンのテイストは全部で7種類です。ジューシーカラー・ミルキーカラー・ヌードカラー・クラシックカラー・ピンキッシュカラー・シックカラー・リラクシングカラーで展開されいます。
女性的な指先を演出する扱いやすい色が多いので、迷ったらこのカラーのシリーズから気に入ったネイルを選んでみましょう。季節問わず、ファッションも選ばないオールマイティなカラーをお探しの方におすすめです。
華やかなネイルなら「フェミニン×デコラディブ」がおすすめ
女性らしい印象を与えながら装飾感のあるフェミニン×デコラディブのテイストは、シアパールカラー・ビビッドカラーの2種類です。発色の良い色やパールが入ったネイルなど元気なイメージで華やかなネイルカラーが好みの方に向いています。
かっこいいカラーなら「シンプル×クール」がおすすめ
シンプル×クールのテイストにはアースカラー・ダスティパステルカラーの2種類があります。マニッシュな印象を与えるファッショナブルでかっこいいネイルカラーでモードなファッションが好きな方や、パステルでも甘さのないくすみ色系でお探しの方におすすめです。
ニュートラルなネイルなら「クール」がおすすめ
ニュートラルなクールなテイストの展開はラゴーンカラー・ソウルフルカラーの2種類でどちらも女性的な甘さよりはスマートな印象を与えます。個性を出したい方や中性的なネイルカラーが好きな方におすすめです。
コンサバファッションには「クール×ディコラティブ」がおすすめ
クールで装飾的なクール×ディコラティブのテイストは、ラグジュアリーカラー・エスニックカラー・ギャラクティクカラーの3種類の展開です。コンサバティブなファッションによく合うので、ぜひチェックしてみてください。
ネイルをきれいに長持ちさせたいなら「トップコート&ベースコート」がおすすめ
ネイルホリックは爪の状態に合わせた2種類のベースコートと仕上がりの違う5種類のトップコートがあります。なかでもジェルネイルのようにぷっくり仕上がるSP012のぷっくりクリアが人気で、ベースコートとトップコートもプチプラで揃うのが嬉しいポイントです。
爪を健康に保ちたいならオイルなど「ネイルケア」がおすすめ
ネイルホリックはネイルケア商品も展開しています。ネイルカラーを楽しむためにも爪を健康に保ちましょう。爪に栄養を与えてくれるリペアミルクや乾燥を防ぐキューティクルオイルがあります。どちらもプチプラでネイルケアができるのでおすすめです。
以下の記事は速乾ネイルの人気おすすめランキングを紹介しています。こちらも合わせてご覧ください。
人気色で選ぶ
ネイルホリックはカラー展開も豊富で、例えばオレンジ色といってもさまざまなオレンジ色があります。なかでも人気の品番をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ブラウンとオレンジを混ぜたようなカラーなら「BR311」がおすすめ
ブラウンとオレンジを混ぜたような大人気カラーのBR311は女の子らしさは残しつつ、くすんだオレンジがとてもおしゃれです。マニキュアにはもちろん、足にペディキュアとして塗るのも人気で、肌をパッと明るく見せてくれます。
くすんだブルーカラーなら「BL915」がおすすめ
くすんだブルーカラーのBL915はネイビーにグレーと白を加えたようなカラーで、深みがあり鮮やかに発色するのが特徴です。単色でもきれいですがベースカラーとしても優秀なカラーで、ラメ入りカラーと非常に相性が良いのでぜひアートも楽しんでみてください。
40代にもおすすめの人気色なら「RO602」がおすすめ
RO602は上品なローズカラーで全年代におすすめの定番カラーですが、特に40代から絶大な支持を得ている人気色です。パーソナルカラーを問わず使いやすい色味で、職場でも浮かずプライベートでもかわいくつけられます。指先を上品に彩りたい方にぴったりです。
安い値段で購入したいなら「通販」をチェック
ネイルホリックは1本あたり330円(税込)ですが、通販なら色味によっては安い値段で購入できる場合があります。もう廃盤になってしまった色や、少し派手なカラーが安く売られる傾向にあるようです。安く購入したい方はぜひチェックしてみてください。
乾く時間が気になるなら「速乾タイプ」をチェック
マニキュアの乾く時間が気になるなら、速乾タイプをチェックがおすすめです。速乾性のあるものは、忙しい朝や初心者にも扱いやすく作られています。好きな色に速乾タイプがない場合は、速乾性の高いトップコートを塗り重ねると時間できるのでおすすめです。
春・夏に合うネイルホリックの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
good
口コミを紹介
さっと1回塗っただけできれいに発色します。ひと塗りしただけなので乾くのも早い気がします。
コーセー
Amazon売れ筋ランキング ビューティー マニキュア・ネイルポリッシュ部門 3位
(2023/11/01調べ)
ネイルホリック フローズンシュガー BL961
トップコート要らずで色と質感を楽しめる人気色
ソーダのような甘いパステルブルーであるBL961は、キラキラのパールが入っており、涼しげな指先を演出してくれます。春先のネイルにも夏など暑いシーズンにもおすすめの1色です。
フローズンシュガーのような質感ときらめきのネイルカラーで速乾性が高くすばやく仕上がります。トップコートを塗ると質感が楽しめなくなってしまうので、使わずにシュガーネイルを楽しんでください。
カラー | ブルー | シリーズ | フローズンシュガー |
---|
秋・冬に合うネイルホリックの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
雑誌に載っていたカラーを購入。クールでカッコよく仕上がりました。
口コミを紹介
くすみカラーで綺麗。
コーセー
Amazon売れ筋ランキング ビューティー マニキュア・ネイルポリッシュ部門 5位
(2023/11/01調べ)
ネイルホリック GR703
イエベ秋向けで深みのある緑は単色でもアートでも楽しめる
秋冬カラーの定番ともいえるカーキ色のGR703は、アーシーなカラーが落ち着いた印象を与えます。ゴールド系のカラーとも相性がいいので、ゴールド色のネイルと組み合わせるのもおすすめです。
もちろん単色使いでも指先を華やかに彩ります。リッチピグメント処方でひと塗りでもしっかり発色しますが、2度塗り、3度塗りをして深いカーキ色の指先に仕上げるのもおすすめです。
カラー | カーキ | シリーズ | アースカラー |
---|
口コミを紹介
発色良い、塗りやすい、すぐ乾く!
口コミを紹介
何にでも合わせられるしとても良いです!
大きめのラメでかわいい
コーセー
Amazon売れ筋ランキング ビューティー マニキュア・ネイルポリッシュ部門 5位
(2023/11/01調べ)
ネイルホリック BR311
真っ赤が合わない方にもおすすめの妖艶なブラウンレッド
BR311はオレンジ色が混じった赤が印象的なカラーです。暖かみのあるレッドは秋冬ファッションによく合います。深紅が好きだけれど肌のトーンと合わず、浮いてしまう方にもおすすめです。
こっくりとしたカラーは指先を明るくきれいに見せてくれます。ネイルホリックは高発色で速乾性があるので重ね塗りしたい方にもぴったりです。大人なレッドが気になる方はぜひチェックしてみてください。
カラー | ブラウン | シリーズ | エスニック |
---|
口コミを紹介
友達がもっていたのをみて、すごくいい色だったで真似して購入。深みのあるオレンジのような色で素敵です!!
秋・冬に合うネイルホリックの人気おすすめ商品一覧表
定番色ネイルホリックの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
柑橘系の匂いがして癒される。塗るだけで爪のつやんつやんがずーっと続いてると思う。安いし最強
口コミを紹介
一度塗りで十分濃い色になり、指がとても綺麗に見える
口コミを紹介
発色がよくてはけの形が特殊なので塗りやすいです。
口コミを紹介
サーモンピンクといった感じの色で、かわいいです
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ネイルホリックが乾くにはどれくらいの時間がかかるのか
ネイルホリックが乾くには、どれくらいの時間がかかるのか気になりますが薄く塗れば、大体5分前後で完璧に乾きます。ムラをなくして塗るために、2度塗りをしておくと綺麗に仕上がるのでおすすめです。その場合は、10分前後所要時間を持っておきましょう。
爪にやさしい24-7シリーズをチェック
ネイルホリック24-7シリーズは爪のケアをしながらネイルカラーを楽しめる全20色のカラーです。容量は従来のシリーズの倍の10mlで、価格は880円と依然お買い得なプチプラネイルといえます。
ヌードなピンクや幅広いベージュカラー、クラッシックなカラーなど幅広いラインナップです。飽きずに日常使いできるようなカラーが多く、トップコートも発売されています。たっぷり10mlボトルから大人気のネイルホリックの色が選べるのでチェックしてみてください。
手指まできれいに見せる新色セラムファンデーションにも注目
ネイルホリック24-7シリーズに「セラムファンデーション」が追加されました。自爪をケアしながら手指もきれいに見せるファンデーション発想の商品です。イエローベース向けのベージュ系とブルーベース向けのピンク系の全4色で上品なヌーディーカラーが揃います。
ネイルホリックは持ちが悪い?上手な使い方をご紹介
ネイルホリックに限らず、ネイルがすぐに剥がれて持ちが悪いと不満に思った経験がある方は少なくありません。ここではきれいに仕上げる上手な使い方をご紹介します。
塗る前の準備
まずネイルホリックの小瓶を塗る前に冷蔵庫に入れて、冷やしましょう。冷却すると早く乾燥する傾向があり、速乾できればヨレずにうまく仕上がる確率が上がります。甘皮はオイルやお風呂でよくふやかしてから、甘皮ニッパーなどで処理しておきましょう。
加えてやすりで爪を削り整えればより見た目が美しく仕上がります。そしてネイルカラーをする前にベースコートを塗りましょう。ベースコートを塗れば爪の凹凸が滑らかになり、カラーがきれいに仕上がるのでぜひ試してみてください。
以下の記事ではベースコートの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひこちらも参考にしてください。
上手な塗り方の順序
自分でセルフネイルするときはまず利き手の爪から塗りましょう。利き手ではない方を先に塗ってしまうと、先に塗った動かしやすい利き手の爪を必要以上に動かしてしまい、うっかりどこかに接触して利き手でない爪を塗っている間にヨレてしまう可能性があります。
ネイルを適量筆につけたら爪の真ん中の根元からひと塗りし、次に左右のどちらからでも良いで順に塗ってください。塗るときはひと塗りで一気に仕上げるイメージで行います。最後に軽く爪先をひと塗りし、トップコートでカバーすると長持ちするのでおすすめです。
以下の記事ではトップコート・速乾ネイルの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
今回はネイルホリックの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。季節やシーンにあったおしゃれなネイルで指先をお手入れして気分をアップしましょう。ぜひ本記事を参考に自分に似合う色を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月13日)やレビューをもとに作成しております。
メタリックゴールドなので派手な色なのですが、ポイントにちょこっと塗るだけでもおしゃれ感がでるネイルカラーです。トレンドに敏感な方やネイルを楽しんでいる方におすすめです。メタリックカラーは質感まで楽しめるネイルカラーです。