【餌・ご飯】ポメラニアンのドッグフード人気おすすめランキング13選
2021/12/29 更新
目次
ポメラニアンの健康はドッグフードで決まる
ポメラニアンの最大的な特徴と言えば、フワフワな毛並みでしょう。ぬいぐるみのように可愛く、好奇心旺盛な犬種ですが、気を付けてあげないと体にトラブルを引き起こす可能性があります。
愛犬の健康維持のためにぴったりなドッグフードを選んであげたいけど、どうやって選べばいいかわからないとお悩みの方も多いですよね。
今回の記事では、ポメラニアンが特に気をつけなければいけない「健康上のトラブル」や「ふわふわの毛並みの維持」をサポートしてくれる成分に注目して、ポメラニアンにおすすめのドッグフードランキングを作成しました。選び方も詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてください。
結局一番はこれ!ポメラニアン向けおすすめドッグフード
ポメラニアンのドッグフードの選び方
現在は数多くのポメラニアンのドッグフードが販売されています。ドッグフードに含まれている成分も異なるため、どのドッグフードを選んだら良いのか分からないでしょう。ポメラニアンにはどのドッグフードが良いのか見ていきましょう。
①体質で選ぶ
ポメラニアンは、皮膚や関節のトラブルが多い犬種です。自分の飼っているポメラニアンの体質や体調を考えて、ドッグフードを選んであげると良いでしょう。
「関節トラブル」にはグルコサミンやコンドロイチンがおすすめ
ポメラニアンは、小さくてフワフワとした毛が特徴の犬種です。毛の量が多い為分かりにくいですが、抱っこするとどれだけ華奢な体かが分かります。
ポメラニアンは、華奢な体をしているために、少しの段差から飛び降りただけで骨折してしまうこともあるようです。ポメラニアンは、しつけをしなければ噛み癖もあるため、抱っこして噛まれた拍子に落として、骨折してしまうというケースも少なくありません。
骨折だけでなく関節トラブルが多いポメラニアンなので、グルコサミンやコンドロイチンが含まれているドッグフードを選んであげる事をおすすめします。人間も関節のトラブルがある時にグルコサミンやコンドロイチンのサプリメントを飲む様に動物にも効果的な様です。
「皮膚トラブル」にはオメガ3・オメガ6脂肪酸のバランスが大切
ポメラニアンは、皮膚トラブルが多い犬種です。フワフワの毛が特徴的ですが、毛量が多い為蒸れやすくなってしまうのです。蒸れる事で皮膚炎にもなりやすいため、皮膚にいい栄養素が配合されたドッグフードを与える必要があります。
皮膚に良いとされる栄養素はオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸です。この2つの成分がバランスよく含まれているドッグフードを選ぶことで、皮膚トラブルを起こしにくく、ポメラニアンの特徴的な毛質を保つ事が出来ます。
「太りやすい」ポメラニアンには高たんぱく・低脂肪がおすすめ
ポメラニアンは太りやすい犬種のため、ドッグフードによって肥満になってしまうこともあります。関節トラブルも多い犬種ですが、肥満になる事で関節疾患リスクが高くなり、糖尿病のリスクも高まるので注意が必要です。
また、とにかく高たんぱくなものだけ与えると便秘になる可能性があるため、たんぱく質30%以下のものを選ぶと良いでしょう。タンパク質がほどほどで、低カロリーなものを与えるのがおすすめですが、低カロリーなドッグフードは食べる量が増えることがあるので、与える量には気をつけてください。
「去勢・避妊手術後」には体重ケア用フードがおすすめ
去勢や避妊手術をした後のポメラニアンは太りやすくなっています。太ってしまう前にしっかりとした管理が必要です。去勢・避妊後と記載された専用のフードもあります。体重管理や肥満傾向などと記載されたフードもおすすめです。
エネルギー量や栄養の吸収量が考えられた体重ケア用のフードを上手に使って体重の管理をしてください。心配な人は愛犬の体調とかかりつけの獣医師に相談してフードの内容や量を決めることをおすすめします。
②成分で選ぶ
犬種によって体質が異なるため、ポメラニアンにあった成分のドッグフードを選んであげる必要があります。大型犬用のドッグフード与え続けると、体調不良を起こす可能性もあります。
人間と同じ様に、体には良くない成分が含まれているドッグフードも販売されているため、体に害となる成分が含まれていないかなども確認することをおすすめします。
「動物性たんぱく質」で筋肉量を維持
ポメラニアンは、小型犬の中でも活発に動く犬種です。ですが、太りやすい犬種のため、太りにくいドッグフードを選んであげる必要があります。
筋肉量は維持してあげなければいけないため、体脂肪を下げて筋肉量を増やすことが出来る高たんぱく質なドッグフードがおすすめです。ポメラニアンは、皮膚病にもなりやすい犬種のため、体調管理をしながらアレルギー対策もできる鶏肉・馬肉・ラム肉・サーモンなどを原料としたドッグフードがおすすめです。
毛並み維持には「オメガ3・オメガ6脂肪酸」がおすすめ
ポメラニアンの特徴と言えばフワフワの毛並みです。毛量が原因で皮膚トラブルを引き起こす事もあり、毛並みを維持するのにもドッグフードの成分は重要です。
ポメラニアンの毛並みを維持するためにドッグフードを選ぶのであれば、オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸が含まれているものをおすすめします。
オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸は、魚系のドッグフードやココナッツオイル・亜麻仁油などに含まれているため、何を使って作られたドッグフードなのか確認して選ぶようにしましょう。
涙やけには「人工添加物」が含まれていないものがおすすめ
ポメラニアンは涙やけがでやすいため、涙やけが気になるという場合はドッグフードに含まれる添加物にも注意する必要があります。
涙やけの大きな原因は、ドッグフードに含まれている人工添加物です。人工添加物を摂取することで、老廃物となり鼻涙管が詰まってしまうことが原因のようです。
人工添加物には、ロピレングリコール、エトキシキン、グリシリジン・アンモニエート、香料などがあるため、ポメラニアンの涙やけに悩んでいる人は、人工添加物が含まれていないかも確認して選ぶことをおすすめします。
③メーカーで選ぶ
たくさんあるフードの中からどれがいいのか選ぶのも大変です。おすすめのフードのメーカーを3つ紹介します。参考にしてください。
国産・無添加のドッグフードなら「コノコトトモニ」
販売元のコノコトトモニは、わんちゃんの健康をサポートするだけでなく、ペットと飼い主さんとの生活がより楽しく、快適であって欲しいという目線で商品を開発しています。
コノコトトモニが販売している「このこのごはん」は、小型犬の健康に特化したドッグフードです。室内犬ならではのお悩みに応えてくれると人気のドッグフードなので、ポメラニアンにもおすすめです。
素材にこだわるなら自然素材の「ニュートロ」がおすすめ
去勢・避妊手術後専用のフードや体重管理用など小型犬の専用フードの種類が豊富です。ドライフードだけでなくウェットやおやつの種類もあるので愛犬好みのフードを見つけてあげることができます。自然素材をニュートロ独自のホリスティック・ブレンドしてあるのでおいしさはもちろん、最適な栄養バランスになっています。
ペット先進国のドッグフードなら「レティシアン」がおすすめ
品質にこだわったペットフードの輸入、製造を行っている「レティシアン」のドッグフード「モグワン 」「カナガン」や「アランズ」はペット先進国イギリスの工場で製造されています。ペットフードの安全基準が高い欧米のドッグフードをお探しの方におすすめです。
④量、サイズで選ぶ
基本的には、ポメラニアンの年齢によって必要なドッグフードの量が異なりますので、年齢に合った量のものを選びましょう。ただ、体重・体型・運動量などの個体差によって量を調整してあげるのも大切です。
またポメラニアンは比較的サイズが小さい犬種ですので、大粒サイズのものよりは5mm~1cm程度の小粒サイズのドッグフードの方が食べやすく消化にも良いでしょう。
ポメラニアンのドッグフードのおすすめ人気ランキング13選
口コミを紹介
元々ドックフードの食いつきが悪くてフード選びに苦労しました。
ペットショップから食べていた物も食べなくなりフードを変えて始めは食べるけど急に食べなくなる…を繰り返してました。
某有名なフードもだんだん食べなくなってこちらに変えたところ食べる!
口コミを紹介
1歳8ヶ月の娘(犬種ポメラニアン)のアレルギーが牛肉だとでていたので、これに変えました。たしかに、市販のものと比べると高いです。ただ、安全性や動物実験をしていないここの会社の姿勢などから僕は買い続けてます。
サンライズ
スタイルズ ポメラニアン用
ポメラニアンのために考えられたドッグフード
スタイルズ ポメラニアン用ドッグフードは、被毛を維持するために、ヒアルロン酸が含まれている鶏冠抽出物、オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸が配合されています。
さらに、ポメラニアンに多い関節トラブルをサポートするため、グルコサミンやコンドロイチンもバランスよく配合されています。免疫力をアップさせるためにセサミン、ビタミンEを配合、お腹の健康を維持するためにオリゴ糖を配合しています。
内容量 | 1.2kg | カロリー | 250kcal/100g |
---|---|---|---|
関節サポート | ○ | 主原料 | 肉類 |
不使用添加物 | - | 1kgあたりの価格 | 約1,201円 |
口コミを紹介
「グレンフリー」等、なみだ焼け用のお高い餌は、開封直後のみですぐ「食事ストライキ3日」コースに入る、我儘ポメを飼っています。獣医さんに3日絶食させると体重が小さいため怒られます。この餌は最後まで飽きずによく食べます。
口コミを紹介
うちの犬は毛が白くて涙やけが目立つのでエサに気をつけないといけないのですが色々試してこれが良かったです。
犬の目ヤニの出かたはフードの値段が高い安いというより配合されてる素材とか栄養で変わるみたいです。
口コミを紹介
今までいろんなフードを購入しましたが、うちの子はどれを出してもあまり気が進まない様子で食べていました。
でも、このフードはすごいです!! もう夢中になって、あっという間に完食です。家族で驚きました。
ロータス
アダルトチキンレシピ
健康を考えながらシンプルにこだわったドッグフード
LOTUS アダルトチキンレシピは、ヒューマングレードの高品質な原材料を使って作ったドッグフードです。チキンはホルモン剤を使用しておらず、玄米と大麦、りんごや人参、さつまいも、ブルーベリーなどは全て有機栽培の果物を使用しています。副産物なども一切使用していません。
一気に熱を通すことで食材の栄養が壊れてしまわないよう、オーブンベイク製法により低温でじっくり熱を加えています。美味しさもギュッと詰まっているため、ポメラニアンの食いつきも良くなるでしょう。
内容量 | 1kg | カロリー | 368kcal/100g |
---|---|---|---|
関節サポート | ○ | 主原料 | チキン |
不使用添加物 | 香料・動物性オイル | 1kgあたりの価格 | 約2,915円 |
口コミを紹介
いままでいろいろなドッグフードを与えてきましたが、いずれも食い付きが悪く、朝夕のご飯のたびに、ふりかけをかけたり、器を変えてみたりしてもなかなか食べなかったのに、本製品を混ぜてあげたところ、すぐに完食しました!
単独で本製品をあげたところ、噛んだのか?と思うほどの勢いで食べました。
口コミを紹介
ドッグフードを食べないポメラニアンを預かりました。
急いでこの商品をAmazonさんで注文しました。
匂いは、ほんのり甘くて香ばしく人用のシリアルにも
ありそうで、おいしそうです。
口コミを紹介
6歳くらいまでアレルギーだと言われずっとトッピングしないと食べないような療法食食べてましたがお腹の皮膚は黒ずんでました。原因となる物が1番少なかったのでコレに変えたところ、トッピング無しで食べる食べる。
華ちゃん犬猫すこやか本舗
UMAKA ~美味華~
人間も食べられる安心安全にこだわったドッグフード
UMAKA ~美味華~は水炊き料亭である「博多華味鳥」が素材を厳選し、製造したドックフードで、人間でも美味しく食べることができるほどこだわって作っています。
新鮮な九州産華味鳥を100%贅沢に使用していることに加え、ビタミン・ミネラルを除いた人工添加物と小麦グルテンフリーで、成犬の健康維持に不要な成分は一切除いているんだとか。
公式サイトで定期コースに申し込むと、初回限定3,278円で購入することができます。ぜひこの機会にペットの健康生活に目を向けてみてはいかがですか?
内容量 | 1.5kg | カロリー | 345kcal / 100g |
---|---|---|---|
関節サポート | ○ | 主原料 | 鶏 |
不使用添加物 | 着色料・保存料・オイルコーティング | 1kgあたりの価格 | 約2,185円(40%OFFの場合) |
口コミを紹介
フードを変えるときって、「食べてくれるかな?」と心配になるのですが、『UMAKA』はまったくもって問題なし!かつおだしの香りが食欲をそそり、毎回この子も足元で「まだか、まだか」と飛び跳ねるので、ご飯を用意するのも一苦労です。食いつきは今までのフードの中ではダントツ一番!栄養満点でずーっと飽きずに食いつきが良いから、余計なトッピングをせずに住むので経済的にも助かっています。
レティシアン
アランズナチュラルドッグフード
ラム肉使用|自然派ドッグフード
自然素材にこだわった人工添加物不使用の「アランズナチュラルドッグフード」は野生の犬が自然で食べていた食事をできる限り忠実に再現した、自然派のドッグフード。主なタンパク源としてラム肉を使用しています。
長く食べ続けても安心な素材のみを厳選し、シンプルな配合でアレルギーのリスクを軽減。アレルギーの原因となりやすい乳製品・穀物・牛豚肉は不使用です。
自然派素材を使用しているのに、100g196円とコスパも抜群。自然素材の食事を選びたいけどコストも抑えたい方におすすめです。定期コースに申し込むと、ずっと10%OFFの3,920円で購入可能です。一度に購入する個数が多いほど割引になるのでぜひ公式サイトをチェックしてください!
内容量 | 2kg | カロリー | 342kcal/100g |
---|---|---|---|
関節サポート | × | 主原料 | ラム肉 |
不使用添加物 | 人工香料・着色料 | 1kgあたりの価格 | 約1,740円(20%OFFの場合) |
レティシアン
カナガンドッグフード
犬が求める栄養素に着目したドッグフード
原材料の50%以上がワンちゃんが大好きなチキンでできた「カナガン」。ヒューマングレードの食品工場で加工されたチキンの生肉は、人間が食べられるほど新鮮で上質なものを厳選しています。
高タンパク質、さらに体内では合成できない必須脂肪酸配合なので、ポメラニアンの美しい毛並みの維持や、足りなくなりがちな筋肉量の維持も期待できます。獣医師の81%が推奨しており、ドッグフードで愛犬の健康維持がしたい方におすすめです。
袋を開けた瞬間に広がるチキンの香りで食いつきが断然変わると好評のプレミアムドッグフード「カナガン」はドライフードをなかなか食べてくれないワンちゃんにもおすすめ。一度に購入する個数が多いほど割引になるお得な定期購入は、公式サイト限定で申し込みできます!
内容量 | 2kg | カロリー | 361kcal/100g |
---|---|---|---|
関節サポート | ○ | 主原料 | 鶏肉 |
不使用添加物 | 香料・着色料 | 1kgあたりの価格 | 約1,740円(20%OFFの場合) |
口コミを紹介
我が家の犬は、比較的お腹の調子が良くない犬でした。以前有名メーカーの動物病院で使用している消火器用の物を購入していましたが、他の食品を受け付けなくなります。カナガンドッグフードは徐々に胃腸を整えてくれます。犬用のパンは食べられるようになりました。食いつきも良く栄養を吸収しますので、与えすぎると太りますので注意してください。
レティシアン
モグワンドッグフード
シンプルでアレンジしやすいドッグフード
シンプルな原材料でバランス良い食事ができる「モグワン」。理想の食いつきと栄養にこだわり、ヒューマングレードの原材料を使用。厳選したフルーツや野菜、動物性タンパク質も50%以上配合しているので栄養満点です。
犬にとっていらないものをできる限り省き、必要なものだけを取り入れたシンプルで満足のドッグフード。体内で合成できないオメガ3やココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸を配合しているのでポメラニアンのフワフワな毛並みを美しく保つことが期待できます。
累計販売数100万個突破の大人気「モグワン」愛犬にいつまでも美しく、若々しくいて欲しいと願う飼い主さんにおすすめです。毎回1袋届く定期コースのお申し込みは公式サイトから。毎回10%オフで購入できて大変お得なのでぜひチェックしてみてください!
内容量 | 1.8kg | カロリー | 363kcal/100g |
---|---|---|---|
関節サポート | ○ | 主原料 | チキン、サーモン |
不使用添加物 | 着色料・香料 | 1kgあたりの価格 | 約1,930円(20%OFFの場合) |
口コミを紹介
一歳半の小型犬です。批判的なレビューが目につきますが、うちの子はやっとモグワンで落ち着きました。小さいときから食にあまり関心のないような子で、ムラ食い、お残しなど食事時は毎回悩みの種でした。色々ためしてきましたが味や固さ、粒の大きさなど気にいったようです。ドライレバーを細かくしたものと、自家製の鳥むね肉ジャーキーをすこしまぜてたべさせています。
コノコトトモニ
このこのごはん
国産|小型犬のための優しいドッグフード
小型犬の健康にこだわった「このこのごはん」は高タンパク低脂質の鶏ささみ肉・鹿肉に加え、豊富な鉄分の鶏レバーなど、品質にこだわったお肉をたくさん配合しているので、食いつき抜群です。
栄養を摂取しつつ低脂肪な設計なので、室内で過ごすことが多く運動量が少なくなりがちなポメラニアンにぴったり。また、乳酸菌を配合しているので、便や尿の匂いも気にならないと評判です。
おうちで過ごすことが多いポメラニアンとの生活におすすめしたい「このこのごはん」。何度も試食を繰り返し味にこだわって仕上げたので、たくさんのワンちゃんが毎日食べてくれる味になりました!公式サイトではずっと15%OFFの3,278円で購入できるお得な定期コースがあるのでぜひチェックしてください!
内容量 | 1kg | カロリー | 342kcal/100g |
---|---|---|---|
関節サポート | ◯ | 主原料 | ささみ・鹿肉・まぐろ肉 |
不使用添加物 | 香料・保存料・着色料・防カビ剤・増粘剤・発色料・酸化防止剤(BHA・BHT) | 1kgあたりの価格 | 約3,278円(15%OFFの場合) |
口コミを紹介
子犬の頃から食べムラがある子で、これまで色んなドックフードを試してきました。同じく小型犬を飼っている友人からこのドックフードの存在を教えてもらい、ちょうどストックが切れそうだったので試しに購入したのがきっかけです。このカリカリが到着した時、封を開けた瞬間うちの子が興味深そうに寄ってきて、臭いを嗅がせようと近くに持っていったら、そのまま頭を突っ込んで食べはじめました!食の細い我が子には信じられない位がっついていました。それからは食べムラもなく、毎回残さずキレイに食べてくれるのできっと美味しいんでしょうね。喜んで食べてくれる姿を見れて本当に良かったです。
ポメラニアンのドッグフードのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | カロリー | 関節サポート | 主原料 | 不使用添加物 | 1kgあたりの価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
すべての年代のポメラニアンにやさしいドッグフード |
|||||||
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
シンプルでアレンジしやすいドッグフード |
1.8kg |
363kcal/100g |
○ |
チキン、サーモン |
着色料・香料 |
約1,930円(20%OFFの場合) |
|
|
公式サイト |
犬が求める栄養素に着目したドッグフード |
2kg |
361kcal/100g |
○ |
鶏肉 |
香料・着色料 |
約1,740円(20%OFFの場合) |
|
|
公式サイト |
ラム肉使用|自然派ドッグフード |
2kg |
342kcal/100g |
× |
ラム肉 |
人工香料・着色料 |
約1,740円(20%OFFの場合) |
|
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
人間も食べられる安心安全にこだわったドッグフード |
1.5kg |
345kcal / 100g |
○ |
鶏 |
着色料・保存料・オイルコーティング |
約2,185円(40%OFFの場合) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ポメラニアンのフワフワな被毛維持に |
2kg |
360kcal/100g |
○ |
鶏肉・七面鳥 |
- |
約2,640円 |
|
![]() |
楽天 Amazon |
こだわりのリアルチキン製法 |
1.5kg |
340kcal/100g |
○ |
肉類 |
- |
約604円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
健康を考えながらシンプルにこだわったドッグフード |
1kg |
368kcal/100g |
○ |
チキン |
香料・動物性オイル |
約2,915円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
獣医師監修!骨格・関節・被毛の健康維持に |
1.6kg |
310kcal/100g |
○ |
穀類・肉類 |
着色料 |
約676円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
犬本来の特性に注目したドッグフード |
2kg |
351kcal/100g |
- |
鶏肉 |
- |
約1,736円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ポメラニアンのために考えられたドッグフード |
1.2kg |
250kcal/100g |
○ |
肉類 |
- |
約1,201円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
毛並みを維持するためにはオメガ3・オメガ6脂肪酸 |
1.5kg |
347kcal/100g |
- |
サーモン |
化学保存料(BHA・BHT)・着色料・香料・ホルモン調整剤・成長促進剤 |
約2,253円 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
自然素材で皮膚・被毛の健康維持に |
3kg |
365kcal/100g |
- |
チキン |
- |
約1,212円 |
【涙やけ】ポメラニアンならではの健康トラブルも把握して
ポメラニアンのドッグフードを選ぶ上で、ポメラニアンならではの健康トラブルを把握しておくことも大切です。例えば、少しの段差から落ちただけでも骨折しやすいほど華奢な体なので、気管虚脱や膝蓋骨脱臼になりやすいことなどが挙げられます。
また、涙やけやアレルギー性皮膚炎もポメラニアンにはよくある症状ですが、ドッグフードに含まれる成分によって、さらにトラブルを悪化させる原因になることもあるので注意が必要です。
人工添加物は時に、品質を保つために使用しなければいけないこともありますが、犬の事を考えて添加物を使用していないドッグフードもあります。ポメラニアンのようにや涙やけや皮膚炎などが酷い犬種の場合は、添加物不使用のドッグフードを選んであげることをおすすめします。
下記の記事では「無添加のドッグフード」について詳しく紹介しています。愛犬のアレルギーなどでお悩みの方は、ぜひチェックしてみてください。
ポメラニアンのドッグフードの量は?
ポメラニアンは、太りやすい体質のためドッグフード選びは慎重に行う必要があります。いっぱい食べるからとドッグフードの量を増やしてしまうと、太る原因になるので注意しましょう。ここでは、ポメラニアンに与えるドッグフードの量を見ていきましょう。
食べないこともあるので「離乳期」まではふやかしてあげる
年齢によってポメラニアンのドッグフードの量は異なります。生後3ヶ月で50~70g、生後4ヶ月70~80g、生後5ヶ月85~90g、生後6ヶ月60~90gが目安量です。
離乳期にいきなり固形のドッグフードを与えても食べない場合があるため、そのような時はお湯でふやかして3~4回に分けて与えることをおすすめします。お湯でふやかしてあげることで、胃への負担も減らすことが出来るようです。
「生後6ヶ月以降」はおやつも含めたカロリー計算
ポメラニアンが1日に必要とするカロリーは「体重×50~150kcal」で算出することができます。例えば、3kgのポメラニアンの場合は「体重3kcal×50~150kcal」となるため、1日の摂取カロリーは150~450kcalです。
算出したカロリーは、おやつを含めた1日の摂取カロリーのため、それも加味してドッグフードを与えるようにしましょう。肥満気味かもしれないという場合は、少し量を減らすなど調節してあげることをおすすめします。
適切な餌の量かは、便の状態でも確認することができます。便が硬くもなく柔らかくもなくしっかりしている場合は適切な量ということになります。便の量が硬い場合にはドッグフードの量が少ないので増やしてあげるなど、様子を見てあげるようにしましょう。
【まとめ】ポメラニアンの健康は毎日のドッグフードから
いかがでしたか?今回の記事では、ポメラニアンに特におすすめしたいドッグフードについて詳しくご紹介しました。愛犬といつまでも元気で楽しく過ごせるように、成分の安全性だけでなくワンちゃんの好みや、犬種にあったドッグフードを選んでくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月29日)やレビューをもとに作成しております。
【国産|小型犬のための安全なドッグフード】
健康と食いつきにこだわった小型犬のための「このこのごはん」は人工添加物フリー、人間も食べられるヒューマングレードなので安心安全なドッグフードです。サイズも小型犬が食べやすい大きさなので安心。
【室内で過ごすことが多いポメラニアンに最適】
品質にこだわった低脂肪の鶏のささみをたっぷり使用。ポメラニアンのような室内犬は運動量が少なくなりがちなので、栄養を摂取しつつ低脂肪な設計が嬉しいドッグフードです。また、乳酸菌を配合しているので、便や尿の匂いも気にならないと評判です。
【定期購入がお得|健康とおいしさにこだわったドッグフード】
おうちで過ごすことが多いポメラニアンとの生活にぴったりの「このこのごはん」。何度も試食を繰り返し味にこだわって仕上げたので、98.5%のワンちゃんが毎日食べてくれる味になりました!公式サイトではずっと15%OFFの3,278円で購入できるお得な定期コースがあるのでぜひチェックしてください!
>>初回送料無料|3,278円で購入する!