【口コミも】いち髪のおすすめ人気ランキング15選【シャンプーやワックスなどの種類もご紹介】
2023/04/10 更新
テレビなどでも有名なクラシアのヘアケア商品いち髪は、女性の方を中心にその需要は高まっています。美容師さんおすすめのものや男性も使えるシャンプーなど種類が多いです。今回はそんないち髪の選び方と人気おすすめランキングをご紹介させて頂きます。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
いち髪はおすすめしない?日本人の髪にぴったりのいち髪の魅力
さまざまなダメージから髪や頭皮を守ってくれるシャンプーは、毎日使うからこそ、自分にあった1本を見つけたいです。そんなシャンプーの中でもテレビCMや口コミで人気が急上昇している商品が、クラシアから発売しているいち髪になります。
おすすめしない方や、シャンプーなんてどの商品でもほとんど変わらないと考えている方もいらっしゃいます。実はいち髪のシャンプーは髪の汚れを除去するだけでなく、和草を取り入れた独自の成分で髪の美しさを引き立てられるんです。
そこで今回は、いち髪の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、価格や成分を基準に作成しました。男性も使える商品や美容師さんおすすめ商品もご紹介するので、購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
人気のあるいち髪シャンプーおすすめ
シャンプー以外のおすすめ
値段が安いいち髪の詰め替え用商品おすすめ
いち髪の選び方
いち髪の選び方についてご紹介します。同じシリーズの商品であっても成分や特徴が大きく異なるので、是非下記のポイントを参考に選んでみてください。
シリーズで選ぶ
いち髪を購入する方はシリーズの特徴を把握し選ぶのも大切です。シリーズごとの特徴をご紹介します。
山桜の香りが持続するものなら「ナチュラルスムースケア」がおすすめ
いち髪のナチュラルスムースケアは山桜をベースにした香りで、気分をリラックスしたい方や香りを楽しみたい方にはおすすめです。特に髪の毛のごわつきが気になる方のケアを目的としているので、指どおりがしっとりなめらかな仕上がりになると人気の商品になります。
またいい香りが持続するのと、和草プレミアムエキス配合されているのが人気のポイントです。使いやすい商品をお探しの方や、いち髪シリーズを初めて購入する方は是非購入を検討してみてください。
髪の毛のパサつきや広がりが気になる方は「濃密W保湿ケア」がおすすめ
こちらの濃密W保湿ケアシリーズはほろ甘いあんずと上品な桜の香りで、一日の疲れを癒すゆったりとしたバスタイムを過ごせる香りです。髪の毛のパサつきや広がりの主な原因である乾燥を抑え、しっとりとした洗い上がりを叶えてくれます。
しっとりと濃密な泡が髪の毛のキューティクルを包み込んでくれるので、髪の毛を大切にしたい女性にも人気のシリーズです。
髪のボリュームアップなら「ふんわりさらさらケア」がおすすめ
ピンクのボトルが可愛いこちらのシャンプーは、ふんわりさらさらな髪の毛を目指したい方におすすめの商品です。髪の毛のボリュームが気になる方や、細くペタンとなりやすい髪質の方にぴったりのシリーズです。
香りは爽やかな果実と優雅な桜の香りで、とっても華やかなバスタイムになるの間違いなしです。
敏感肌の方は「ナチュラルケアセレクト」がおすすめ
ナチュラルケアセレクトの商品は、天然由来成分を元に作られているため頭皮にも優しい洗い上がりです。スムースとモイストに2つのタイプがあります。
スムースはハーバルグリーンの香りとへちまエキスを配合した商品であり、モイストはシトラスフローラルの香りとゆずエキスを配合した商品です。髪や頭皮に優しいものをお探しの方におすすめのシリーズになります。
ダメージケア効果がより高い「PREMIUM」シリーズがおすすめ
PREMIUMシリーズはエクストラダメージケアシャンプーで、髪の毛のダメージが気になる方におすすめのシリーズです。PREMIUMシリーズはさらさら髪を目指すシルキースムースと、つるんとした艶のある髪を目指すシャイニーモイストの2商品があります。
お値段もほかのシリーズとそこまで大きな差額はないので、髪の毛のダメージが気になる方はぜひチェックしてみてください。
目指す髪質で選ぶ
商品を選ぶ際は、どんな髪質を目指したいかで選んでみるのもおすすめです。いち髪には主に3つの商品展開がありますので特徴を事前に確認してから購入してみてください。
滑らかな髪を目指すなら「なめらかスムースケア」がおすすめ
山桜の匂いが好きな方やなめらかな髪を目指している方は、なめらかスムースケアがおすすめできます。泡の1つ1つが非常にきめ細やかです。泡がなめらかだと、シャンプー時の摩擦を軽減でき、髪を優しく洗い上げられます。
くせ毛がないしっとりまとまりのある髪を目指すなら「濃密W保湿ケア」がおすすめ
くせ毛がないしっとりとまとまりのある髪質を求めている方は、濃密Wケアがおすすめです。通常の商品よりもフワフワでもっちりとした泡を生み出し、やさしく髪を包み込み、まとまりのある髪に仕上げられます。
また、香りも上品でありクセも少ないので、どなたでも満足して頂ける商品です。ほんのりあまいあんずと華やかな桜の匂いが髪に残り、持続してくれます。
ボリューム感とツヤのある髪を目指すなら「ふんわりボリュームケア」がおすすめ
ボリューム感とツヤのある髪を目的としている方は、ふんわりボリュームケアがおすすめです。ほかのシャンプーよりも、泡立ちや泡切れなどが良く、潤いを保ちながら洗い上げてくれます。
また気持ちをリラックスさせる香りなので、心まで癒されたい方も是非購入を検討してみてください。
用途に応じたアイテムで選ぶ
いち髪には、さまざまな種類のアイテムがあります。ここからはそれぞれの特徴をご紹介するので、用途に応じて購入するようにしてください。
刺激を抑えるならノンシリコンの「シャンプー・コンディショナー」がおすすめ
いち髪のシャンプーやコンディショナーは植物由来アミノ酸系洗浄成分を使用しており、シャンプーによる頭皮へのダメージが少なく、髪のギシギシとした感触も抑えられます。ノンシリコンであり硫酸化化合物も含んでいません。
またシャンプーだけでなくコンディショナーと一緒に使用すると、髪のキューティクルをサポートしてくれます。コスパも良いため、費用をなるべく抑えたい方にもおすすめです。
潤いのある髪を目指すなら「ヘアマスク・パック」がおすすめ
いち髪の洗い流さないトリートメントやヘアマスク、パックは、髪のダメージが気になる方には特におすすめの商品です。使用してから数分間放置するだけで髪の毛の潤いを与えてくれます。また硫酸系界面活性剤なども一切使用していないので、肌が弱い方でも使えます。
髪に潤いを与えたい方は、是非試しに購入してみてください。
切れ毛が気になるなら「ヘアオイル」がおすすめ
切れ毛や指通りが気になる方は、オイル商品がおすすめです。髪のパサつきのを予防したり、湿気による悩みから守ってくれる商品もあります。紫外線によるダメージが気になる方は、UVカット効果があるものを選んでみるのもおすすめです。
オイルによって様々な特徴があるので、自分の用途に適した商品を選ぶようにしてください。下記の記事では、ヘアオイルについて詳しくご紹介しています。いち髪のヘアオイルもご紹介していますので、合わせてご覧ください。
手軽に髪型を整えるなら「ヘアキープ用スティック」がおすすめ
髪形をキープしておきたい方はヘアキープ用スティックがおすすめです。髪の毛に負担をかけずにしっかりとキープできるので、風の強い日などの髪形が乱れてしまいやすい場合でも安心して外出できます。
また、スティックタイプのため、気軽に持ち運べ手も汚さずに使用するのが可能です。しっかりと髪形を整えられるコンパクトな商品に興味がある方は、是非一度確認してみてください。
スタイリングには「ヘアミルク・スプレー・ヘアミスト」がおすすめ
いち髪の商品で髪を整えたい方は、ワックスやスプレーなどの商品をチェックしてみてください。アホ毛などを気軽に整えられるスプレーからしっかりと髪を整えられるワックスなど、様々な用途に応じて選べます。
また、商品の中にはパサつきを抑えるクリームタイプや寝ぐせ毛などを抑えられるヘアミストなども販売しているので、自分の髪質により適した商品をお探しの方におすすめです。下記の記事では、まとめ髪ワックスについて詳しくご紹介しています。
洗ったあとも匂いが残る「いい匂いのもの」をチェック
気分までリフレッシュしたい方は香りを考慮し選んでください。いち髪の商品はどれも香りが1日続くといわれています。そのため、自分の好きな香りの商品を見つけれたら、気分を1日中リラックス可能です。
しかし、逆に自分の気に入らない香りの商品を選んでしまうと、一日中髪に匂いが残るので気を付けるのが大切です。いち髪はどの商品もシリーズによって香りが異なるので購入の際は香り表記を見てから選んでみてください。
また商品や売り場によっては香りのサンプルがある場合もあるので、いい匂いなのか分からない方は購入前にチェックしておくのがおすすめです。
費用を抑えたい方は「価格」の安い商品をチェック
費用をできるだけ抑えたい方は、商品同士の価格を比較して選んでみてください。いち髪は様々なシリーズを販売してきましたが、どの商品も価格まで一緒なわけではありません。そのため、どの商品にするか悩んでいるのであれば、価格が安い商品がおすすめです。
特に良くお風呂に入る方や家族が多い家庭ではシャンプーなどはすぐに使い切ってしまいますので、詰替え用の商品を選ぶ際は是非一度確認してみてください。
失敗したくない方は美容師などの「口コミ」チェック
満足度の高い商品をお探しの方は口コミの評価も参考に選んでみてください。いち髪の商品はどの商品も特徴や成分が異なりますが、説明文だけでは自分に本当に適しているのか分からないと思います。
そんなときに口コミの評価を見れば、実際に使用している方の感想や満足度が載っているので非常に参考になります。口コミと合わせて、美容師など髪のプロ書いている商品レビューも参考にしてみてください。
男性が使うなら「皮脂の分泌を抑えてくれる種類」をチェック
いち髪には、皮脂の過剰分泌を抑えてくれる種類もあります。「なめらかスムースケアシャンプー」は、男性には特におすすめのシャンプーです。皮脂の分泌を抑えつつ、洗浄成分が強すぎないので優しい洗い上がりになります。
いち髪のシャンプーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
ロングスタイルをキープしたくても、うねりやパサパサな髪の毛で困っていました
このシリーズに変えてから、見た目もかなり落ち着き嬉しいです!
口コミを紹介
油っぽい感じや残ってる感じは自分的には気になりません。
シャンプー使用後の少しパサッとした感じをうまくカバーしてくれてる感じがします。
口コミを紹介
もこもこのふわふわの泡がすぐにでます!
何より匂いがよくてリラックスできました!
口コミを紹介
美容師さんが市販のシャンプーでいち髪をオススメしていたので購入しました。香りもよく、洗った後のシャンプー特有のキュッキュッ感がなく、しっとりしています。
口コミを紹介
いい香りで洗いあがりも悪くないです。
香りが人気ないち髪のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
潤いのある山桜の香りが特徴的な人気商品 |
480ml |
純・和草プレミアムエキス配合 |
|
|
楽天 ヤフー |
美容師さんもおすすめ!上品な杏の香りが女性に人気の商品 |
480ml |
純・和草プレミアムエキス配合 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
爽やかなザクロの匂いが心を和ませるシャンプーとコンディショナー |
480ml |
純・和草プレミアムエキス配合 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
シトラスの瑞々しい香りが人気の商品 |
480g |
ツヤ成分リペアナチュラルオイル配合 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌の弱い男性にも!ヘアカラーの色落ちが気になる方に |
480ml |
アミノ酸系洗浄成分 |
シャンプー以外のいち髪人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
柔らかく ツルツルになりました。
口コミを紹介
ミルクタイプのスタイリング剤で、手頃な価格、香りもいいので、ここ何年もリピートしています。
口コミを紹介
香りも良く毎朝使っています。
口コミを紹介
自宅で手軽に使用できるので重宝しています。
口コミを紹介
アホ毛防止にカバンにしのばせてます。
サッと手を汚さず塗れるのでオススメです。
香りも良いです。
口コミで好評なヘアアレンジ商品のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
市販の商品のなかでも高い人気!手を汚さずに使える気軽なヘアアレンジ商品 |
13g |
ノンシリコン・UVカットあり |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
UVカットも期待できるコンパクトな商品 |
13g |
UVカットあり |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
洗い流さないトリートメントにも!使い切りやすい種類の人気ヘアアレンジ商品 |
150g |
ヒートプロテクト仕様 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ヘアオイル代わりに!ウェーブ髪にしたい方に人気の満足度が高い商品 |
150ml |
スタイルアレンジ&キープ成分配合 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大切な日の前日のぴったりなプレミアムヘアパック |
180g |
Wケア・純日本草プレミアムエキス入り |
値段が安いいち髪の詰め替え用商品人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
コスパはいいと思います。
口コミを紹介
ずっと使っています。いち髪の香りが私はとても好きです。
また、トリートメントやオイルなど種類もあるのでとても良いです!
口コミを紹介
アメリカのディズニーに何故かいちがみの山桜の匂いのサンプルがあってその時からずっと気になってました。5年の時を経て購入しましたがあの時の匂いは健在でした。素晴らしい。
口コミを紹介
香りが好みでリピしてます!
口コミを紹介
香りもフレッシュで工夫を感じます。とてもお手頃な価格なのに、これは本当に驚きました。
値段が安いいち髪の詰め替え用商品おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
細かな泡で毛先までなめらかにするノンシリコンシャンプー |
680ml |
ノンシリコン・サルフェートフリー |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
乾燥が気になる方におすすめのコンディショナー |
680g |
サルフェートフリー |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ほろ甘いあんずのいい匂いが香るシャンプー |
680ml |
ツバキ種子エキス配合 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
トリートメントも!くせ毛や摩擦によるダメージを軽減するコンディショナー |
680g |
米ぬかエキス配合 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
髪を心地よく軽やかに仕上げられる大容量商品 |
680g |
純・和草プレミアムエキス配合 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記の記事では、シャンプーボトルについて詳しくご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。
どれがいいか迷うなら髪質診断でぴったりの商品を見つけよう
いち髪の商品を選ぶ際は、自分の髪質をしっかり理解しておくのが大切になります。どれがいいか迷ってしまう方は、一度髪質診断をしてみるのがおすすめです。またいち髪の公式サイトでは、どの商品が自分の髪質に合っているか診断できます。
ライフスタイルや髪の悩みから自分にぴったりな商品を見つけられるので、併せてチェックしてみてください。
ほかの市販シャンプーとの違いは?
市販のシャンプーには、いち髪の違いは成分にあります。そのため、より自分の髪質に適した商品が見つかるかもしれません。もし、いち髪の商品のこだわっていないのであれば、その他の市販シャンプーもチェックしておいてください。
シャンプーは別の市販シャンプーを使用し、コンディショナーなどはいち髪の商品を使用している方もいるので気になる方は是非一度確認してみてください。
下記の記事では、市販シャンプーの人気おすすめランキングをご紹介していますので、この記事と合わせてチェックしてみてください。
まとめ
今回はいち髪の選び方やおすすめランキングをご紹介しました。シャンプーやコンディショナー、トリートメントなどは髪のお手入れには特に重要なものなので興味のある方は是非、購入を検討してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月10日)やレビューをもとに作成しております。
瑞々しい山桜の甘い香りが特徴的な商品です。甘く優しい香りが一日中続くので、気分をよりリラックスできるのも嬉しいポイントになっています。髪のパサつきや髪のゴワつきが気になる方にはおすすめです。
使用するたびに傷みにくい髪に導いてくれるので、滑らかな指通りの髪を目指したい方は是非一度確認してみてください。