【女性100人に聞いた】まとめ髪ワックスの人気おすすめランキング20選【優秀なスタイリング剤は?】
2023/10/12 更新

無造作ヘア・ポニーテール・一つ結びなどレディースのヘアアレンジにはスタイリング剤・まとめ髪ワックスが必須です。くせ毛・後れ毛・浮き毛・あほげを抑える・まとめるのにも大活躍します。今回は女性100名におすすめスタイリング剤のまとめ髪ワックスを調査しました。ドラッグストアでも取り扱いがあるタイプやスティックタイプ、ウテナ・いち髪など人気ランキングなども紹介しています。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
いち髪・ウテナなど人気のまとめ髪ワックスをご紹介!
※サムネイル・ランキングで使用した画像は、同記事内で引用しています。
朝はキマっていたヘアスタイルが夕方には崩れてしまったり、あほげ・後れ毛・浮き毛が気になってしまったりした経験は多いと思います。そんなときヘアスタイルを夜までしっかりキープしあほげを抑えるスタイリング剤、まとめ髪ワックスがおすすめです。
しかし、まとめ髪ワックスと一口に言っても、スティックタイプやクリームタイプ・スプレータイプなどさまざまな商品がドラッグストアなどに売られており、自分がしたいスタイリングに合わせてぴったりなものを選ぶ必要があります。
そこで今回は、女性100名におすすめのまとめ髪ワックスを調査しました。口コミ以外にも、まとめ髪ワックスの人気おすすめランキングや選び方をご紹介します。レディースだけでなくメンズのヘアセットにも活躍しますので、ぜひご覧ください。
ポニーテールなどまとめ髪に欠かせないワックスを調査!
アンケートではまとめ髪に適したワックスのタイプも調査した結果、47%と半数近くの方がスティックタイプと回答しています。スティックタイプやジェルタイプはポニーテールやお団子など、アップスタイルのときにサッとあほげを抑えられる点が評価されていました。
一方で、ざっくりまとめた無造作ヘアには、クリームタイプやファイバータイプが人気でした。よりすっきり見せたいときには、スプレータイプでしっかり固める方が多いようです。
まとめ髪ワックスの人気おすすめランキング20選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
ザ・プロダクト
Amazon売れ筋ランキング ビューティー ヘアワックス・ポマード部門 1位
(2023/11/01調べ)
ヘアワックス
自然由来成分でできたオーガニックヘアワックス
主成分がシア脂・ミツロウ・マンダリンアレンジ果皮油などのオーガニック成分で作られたヘアワックスです。まとめ髪ワックスとしても優秀ですが保湿力も高くボディやリップ・ネイルまでケアができます。
シャンプーの際に簡単に洗い流せるのも、オーガニック成分の特徴です。髪質を選ばず、伸びがよくてまとめ髪を作るのも簡単にでき、マンダリン由来の柑橘系の香りも心地いいです。
タイプ | クリーム | ホールド効果 | ★★☆☆ |
---|---|---|---|
スタイル | ナチュラル | 髪質 | 普通・軟毛・剛毛 |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
ナプラ
Amazon売れ筋ランキング ビューティー ヘアワックス・ポマード部門 5位
(2023/11/01調べ)
ナチュラルバーム
天然由来のシアバターベースで髪に潤いをプラス
天然由来原料のシアバターがベースのワックスです。髪に潤いを与えながら、まとめ髪が作れるのでダメージが気になる方にもぴったりです。自然なセット力で髪に軽い動きが出せます。また、パーマスタイルの方にもナチュラルな束感と、軽いニュアンスが出せておすすめです。
手に取ってオイル状にしてから髪全体に伸ばすタイプで、手に残ったバームはそのままハンドクリームとして使えます。
タイプ | クリーム | ホールド効果 | ★★★☆ |
---|---|---|---|
スタイル | ナチュラル | 髪質 | 乾燥・剛毛・普通 |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
ロレッタ
Amazon売れ筋ランキング ビューティー ヘアジェル部門 2位
(2023/11/01調べ)
ハードゼリー
メンズにもおすすめ!長時間崩れないセット力が魅力のハードジェル
水分が多くべたつきにくいジェルタイプのハードワックスです。どんなスタイルも即キープし長時間崩れないため、メンズにもおすすめです。。輝きのあるツヤとハードなセット力でまとめ髪はもちろん、いろいろなヘアアレンジに使えます。
また、ほのかにローズの匂いが香るので、ゆったりとした気分を味わえるのもおすすめポイントです。
タイプ | ジェル | ホールド効果 | ★★★★ |
---|---|---|---|
スタイル | しっかり固め | 髪質 | 全髪質 |
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
まとめ髪ワックスのおすすめ商品一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | ホールド効果 | スタイル | 髪質 | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
髪の乱れを整えながらスタイルキープ!子どもにも使えるいち髪 |
スティック |
★☆☆☆ |
ナチュラル |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
固めず自然なまとまり髪をキープするスプレー |
スプレー |
★★★★ |
ナチュラル・固め |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
自然由来成分でできたオーガニックヘアワックス |
クリーム |
★★☆☆ |
ナチュラル |
普通・軟毛・剛毛 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
べたつかないのにしっかりセットできるまとめ髪ワックス |
クリーム |
★★★★ |
しっかり固め |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
天然由来のシアバターベースで髪に潤いをプラス |
クリーム |
★★★☆ |
ナチュラル |
乾燥・剛毛・普通 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
エアリーなポニーテールに適したスプレーワックス |
スプレー |
★★★☆ |
ナチュラル・アレンジ |
軟毛・普通 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
無造作ヘアにも!天然素材を使用したセット力も抜群の整髪料 |
クリーム |
★★★★ |
しっかり固め |
軟毛・普通 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ふんわり・空気感を演出する軽い使用感が特徴 |
クリーム |
★★☆☆ |
ナチュラル |
軟毛・くせ毛・剛毛 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
しっかりとした毛先の動きと毛束感を演出 |
ファイバー |
★★☆☆ |
ナチュラル・やや固め |
剛毛・毛量多め |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ツヤ髪に仕上げたい女性に適したジェルタイプ |
ジェル |
★★☆☆ |
ナチュラル |
直毛 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
スタイリングしながらヘアケアもできるまとめ髪スティック |
スティック |
★★★★ |
しっかり固め |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
メンズにもおすすめ!長時間崩れないセット力が魅力のハードジェル |
ジェル |
★★★★ |
しっかり固め |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ドラッグストアで気軽に買える王道ワックス |
クリーム |
★★★★ |
ナチュラル・アレンジ・くせ毛風 |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
スタイリング剤のなかでも珍しいウテナのウォータータイプ |
スプレー |
★★★★ |
ナチュラル・アレンジ |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
アレンジがしやすい適度なホールド力が魅力 |
クリーム |
★★☆☆ |
ナチュラル・アレンジ |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
キープ力とツヤ感を兼ね備えたスタイリング剤 |
クリーム |
★★★☆ |
アレンジ |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
浮き毛・くせ毛・一つ結びに!ふんわりとした自然な束感を作れるワックス |
クリーム |
★★★☆ |
ふんわり・ツヤ |
ダメージコントロール |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
天然由来原料95%以上でできているヘアワックス |
オーガニックバター |
★★★☆ |
ウェット |
全髪質 |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
香りも楽しめるサムライウーマンのレディース向けワックス |
クリーム |
★★★☆ |
アレンジヘア・固め |
全髪質 |
化粧品 |
アンケート後に人気が出たおすすめのまとめ髪ワックス3選
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ髪ワックスの選び方
まとめ髪ワックスを選ぶとき、どの基準で選べばいいか迷ってしまいます。そこで失敗が少ないワックス選びの基準をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
タイプで選ぶ
まとめ髪ワックスを選ぶ基準でこだわりたいのが使いやすさです。ワックスのタイプを大きく5つに分けてそれぞれの使いやすさを検討してみてください。
くせ毛・後れ毛・浮き毛・あほげ・一つ結びを抑えるなら「まとめ髪スティック」がおすすめ
レディース向けのスティックタイプのワックスは種類がここ数年で増えました。コンパクトなものが多くて持ち運びしやすい・手を汚さないでスタイリングができる・使い方が簡単などさまざまなメリットがあり、手軽に使える点がまとめ髪スティックの人気の理由です。
また、ホールド力も高く、うしろ毛・後れ毛・浮き毛・一つ結びやツンツンと跳ね上がるあほげを抑えるのにも役立ちます。まとめ髪に慣れていない方でも使いやすいので、初心者の方にもおすすめです。
レディースのポニーテールや前髪のスタイリングには「クリームタイプ」がおすすめ
保湿力があり、ヘアケアも同時にできるのがクリームタイプのワックスになります。濡れたようなツヤ感がでるので、広がりやすい髪もきれいにまとめられ、パサつきが気になるレディースやくせ毛の方におすすめです。
手のひらでよく伸ばして使用するため手が汚れるデメリットはありますが、量の調節や髪に馴染ませやすいといったメリットも多いのが特徴です。ポニーテールなどの毛先をまとめたり、前髪のスタイリングにも使いやすいタイプになります。
手早くスタイリングするなら「スプレータイプ」がおすすめ
スプレータイプは全体に素早くスタイリング成分を行き渡らせられるので、手早くヘアスタイリングできるのがメリットです。離れた位置からスプレーするので手を汚す心配もありません。撫でつけるヘアスタイルよりふんわりした仕上がりになるのも特徴です。
慣れていないと狙った場所にうまくスプレーできない・ムラができてしまうなど使いにくい場合もあるので初心者の方は、まずはまとめ髪の仕上げにスプレータイプを使っててください。
無造作ヘアを作るならメンズも「ファイバー・クレイタイプ」がおすすめ
まとめ髪に束感や無造作感を出したいときは「ファイバー・クレイタイプ」のワックスがおすすめです。ホールド力が高いので、束1つ1つを長時間しっかりキープでき、メリハリのあるヘアスタイルに仕上げられます。
毛先に動きをつけたり、トップにボリュームを出したりしたい場合は扱いやすいファイバータイプ・しっかり固めてセットしたい方はセット力があるクレイタイプがおすすめです。ホールド力の高さはメンズのヘアセットにも活躍します。
キープ力で選ぶなら「ジェルタイプ」がおすすめ
ジェルタイプはワックスの中でも特にキープ力が高いタイプになります。剛毛やくせ毛でもスタイリングしやすく、一度セットすると崩れにくいのでスポーツのときにもおすすめです。濡れたようなウェット感のあるスタイリングに仕上がるのも特徴になります。
毛量が多い方やくせ毛の方にぴったりです。また、きっちりとした印象に仕上げるので、フォーマルシーンやビジネスシーンのヘアスタイリングにもおすすめします。
髪質に合わせて選ぶ
髪質の悩みは人それぞれです。髪質に合ったワックスを選び、悩みを上手にカバーしてください。
くせ毛やダメージヘアの方は「保湿成分」が入ったものがおすすめ
まとめ髪の悩みで一番よく聞かれるのが、くせ毛で広がりやすくまとまらない・ダメージで髪がパサつくのが気になるといった点です。保湿成分が入ったヘアワックスなら髪にうるおいを与えダメージをケアしながら、広がりやすい髪をすっきりまとめてくれます。
また、しっとりとしたテクスチャのものが多いので、髪にツヤ感をプラスしナチュラルな仕上がりになるのが特徴です。
軟毛の方・子どもにはエアリーに仕上がる「ドライワックス」がおすすめ
髪がペタッとしてしまう軟毛の方や子どもは油分やツヤ感が少ないドライワックスがおすすめできます。軽いつけ心地で、ふんわりとしたボリュームを出しやすいです。キープ力やホールド力はしっかりあるので、エアリーな無造作ヘアを長くキープできます。
剛毛にはホールド力の高い「ジェル・ハードワックス」がおすすめ
弱めのワックスではスタイリングが難しい剛毛には油分の多いジェルやハードワックスがおすすめできます。スタイリングしやすいセット力と長時間ヘアスタイルを維持するキープ力に優れ、扱いにくい剛毛でも動きを出しやすくすっきりまとめたいときにもぴったりです。
直毛の方やストレートヘアの女性には「ヘアオイル」がおすすめ
ストレートヘアの女性や髪質が柔らかい直毛の方には髪を固めずにスタイリングできるヘアオイルがおすすめです。ガチガチに固まらないので、サラサラの髪質を保ったままヘアセットやヘアアレンジができます。
また、髪のパサつきを抑えたり、ドライヤーやヘアアイロンの熱から守ったりといったヘアケアにも役立つので、ダメージが気になる方やヘアアイロンを使用する機会が多い方にもぴったりです。
ホールド力で選ぶ
ワックスのホールド力も重要なポイントです。まとめ髪ワックスはハードタイプとソフトタイプの2種類に分けられます。それぞれを解説していきますので、参考にしてください。
ルーズなヘアスタイルを作るなら「ソフトタイプ」がおすすめ
ナチュラルで柔らかいルーズな印象のまとめ髪を作る場合、ソフトタイプのワックスがおすすめになります。手櫛が通るものや自然な動きが出せるものなど種類が多く、束感のあるまとめ髪を作るときにもぴったりです。
キープ力は控えめですが、セットを直しやすい・洗い落としやすいメリットがあります。
かっちりとしたまとめ髪を作るなら「ハードタイプ」がおすすめ
かっちりとしたまとめ髪を作りたいときはハードワックスがおすすめです。強風でも崩れないキープ力が特徴で、フォーマルな場などきちんとした印象を求められるシーンのまとめ髪に適しています。また、ショートヘアをまとめる場合にも、ハードタイプがおすすめです。
ただし、1度セットしてしまうと直しにくいので、初心者の方はセット力の強すぎないものから使い始めてみてください。
いい匂いをまといたいなら「香り」もチェック
セット力や扱いやすさだけでなく、ワックスの香りにも注目してみてください。フラワー系や柑橘系などいろいろな香りのものがあり、いい匂いをまといたいとき・気分転換したいときなど、好みやシーンに合わせて選ぶのがおすすめです。
また、香りが苦手な方には無香料タイプのワックスもあります。ほかの匂いと混ざらないので普段香水を使っている方にもおすすめです。
試すなら安いドラッグストアなどの「プチプラ」を確認
まとめ髪ワックスを気軽に試してみたい方には、ドラッグストアやバラエティショップなどで手に入る安いプチプラのものがおすすめです。1000円以下で購入できるものが多いので、ワックス初心者の方でも試しやすいのが特徴になっています。
どれが自分に合うのかわからないのでいろいろ試してみたい方は、お試しサイズで販売されている商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ髪ワックスの使い方
まとめ髪ワックスは正しい使い方できれいに仕上げられます。付ける量やなじませ方などのコツを見ていきましょう。ワックス適量を手に取り、手のひらにワックスをなじませます。ベタつきやすいので、多めに取るより少なめに取るのがおすすめです。
ワックスは髪の中間からつけ始め、毛先へとおろしていきなじませください。手ぐしで整えてからまとめ髪を作ると、崩れにくくなります。キープ力を上げるために、仕上げにスプレータイプを使うのもおすすめです。
あほげやおくれ毛が気になる場合は、スティックタイプを使ってまとめてください。
まとめ髪用スタイリング剤を使ったヘアアレンジ
まとめ髪用スタイリング剤があれば、さまざまなヘアアレンジを楽しめます。今回は数あるヘアアレンジから代表的ものを選び、まとめました。
大事な場面では編み込みスタイルでオシャレに
編み込みは非常に手間がかかるヘアスタイルなので、忙しい平日などはなかなか作れませが、デートや知人の結婚式などにはいつもよりも時間と手間をかけてみてください。ヘアアクセサリーをつけてオシャレに決めると周囲からのイメージもアップします。
清潔感のあるポニーテール
ポニーテールは女性の髪形でも代表的なスタイルの1つです。髪の毛を後ろで1つに束ねるだけなので簡単に作れて、首筋がすっきして見えるため、清潔感を演出できます。毛先をカールして動きを出せば一気に華やかな印象になるので、ぜひ挑戦してみてください。
以下の記事では、ヘアゴムの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
まとめ髪ワックスのアンケート結果や選び方ご紹介しました。まとめ髪ワックスは自分の髪質や理想とする髪型を考慮して選んでください。ご購入の際は、このまとめ記事がご参考になれば幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年10月12日)やレビューをもとに作成しております。
多くの美容師さんもおススメするほどの、優れものワックスになります。サッと撫でるだけでおくれ毛やあほげを抑えるスティックタイプなので、初心者の方でも使いやすくおすすめです。
キープ力が高いスーパーホールドタイプなので、時間のない朝のセットにもぴったりです。面倒なスタイリングを手軽にササッと済ませたい忙しい方にもおすすめします。