シャンプーボトルのおすすめ人気ランキング25選【最後まで使いきれるタイプも!】
2023/01/30 更新
シャンプーを詰め替えておしゃれに見せてくれるシャンプーボトル。最近のシャンプーボトルはデザインも豊富で、詰め替え容器を入れられるものや最後まで使いきれるもの、無印・ニトリ・セリアなど種類もさまざまです。今回はシャンプーボトルの選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。
目次
デザイン性・機能性豊かなシャンプーボトル
シャンプー用はボトルシャンプーを詰め替えておしゃれに使えるアイテムです。ディスペンサーを活用すればエコで経済的で、プラスチック・ガラス製・陶器製などさまざまな材質・デザインのものもあります。
しかしシャンプーボトルはデザインも豊富で、詰め替え容器を入れられるものや最後まで使いきれるもの、無印・ニトリ・セリアなど種類もさまざまあるためどれを購入したら良いか悩んでしまいますよね。
そこで今回はシャンプーボトルの選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。ランキングはタイプ・素材・デザインなどの基準から作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
直置きシャンプーボトルのおすすめ
壁掛けシャンプーボトルのおすすめ
シャンプーボトルは必要?
シャンプーボトルは必要?と思う方もいるかもしれません。しかし、シャンプーやトリートメントのパッケージデザインを気にせず使えるのがメリットです。またボトルの統一感を出したい方にもおすすめします。
またシャンプーボトルの中には壁面にマグネットでくっつけられるものもあるので、掃除の際に移動させる必要もありません。便利な機能もあるので是非用途に合わせたシャンプーボトルをチェックしてみてください。
シャンプーボトルの選び方
シャンプーボトルはさまざまなタイプや素材があります。ここではタイプ・素材・機能性の特徴を解説しながら選び方のポイントをご紹介するので、参考にしてみてください。
タイプで選ぶ
シャンプーボトルには直接置ける直置きタイプと、壁にかけて使える壁掛けタイプのに種類があります。
豊富なデザインから選びたいなら定番の「直置き」タイプがおすすめ
定番のシャンプーボトルは直置きタイプです。浴室の棚や浴槽のフチなどに置いて、手軽に使えます。種類が多く、おしゃれなデザインで選びたい方におすすめです。好きな場所に置いたり使わないときや掃除のときに楽に移動させられます。
水あかやヌメリが気になるなら衛生的な「壁掛け」タイプがおすすめ
最近注目を集めている壁明けタイプは衛生的に使いたい方におすすめです。浴槽のサイドバーに引っかけたり、吸盤で壁に固定するだけのものが多く、設置も簡単にできます。ぬめりや水あかを気にせずに快適に使えるタイプです。
容器の素材で選ぶ
シャンプーボトルは定番のプラスチック製以外にも、陶器やステンレスなどの素材を使った容器があります。
扱いやすさを重視するなら軽い「プラスチック」がおすすめ
プラスチック製のシャンプーボトルは軽くて丈夫な点が特徴です。また、種類も多くさまざまなデザインを選べます。軽くて使いやすいので、詰め替え時や掃除も扱いやすいです。材質にこだわりがない方は、まずプラスチック製のものを選びましょう。
倒れにくさと高級感を求めるなら「陶器」がおすすめ
陶磁器のシャンプーボトルはプラスチック製のものより重量があります。そのため直置きしたときの安定性があり倒れにくい点が特徴です。プラスチック製のシャンプーボトルにはあまりない、焼き物ならではの高級感があります。
サビにくいものを求める方には「ステンレス」がおすすめ
メタリックなデザインがおしゃれなステンレス製のシャンプーボトルもおすすめです。シルバーで光沢のあるものが多く、浴室をスタイリッシュに演出できます。ステンレスは錆びに強く耐久性も抜群で水回りでの使用も安心です。
容量で選ぶ
シャンプーボトルの容量にも注目して選びましょう。普段使いや旅行用など使用するシーンにあわせて選ぶのがポイントです。
詰め替え回数を減らしたいなら大容量が入る「600ml」以上がおすすめ
シャンプーボトルを選ぶときは、詰め替えパックの容量にあったサイズを選びましょう。詰め替えパックには300ml〜600mlとさまざまな容量がありますが、大容量の600ml以上のサイズを選べば、どの容量の詰め替えパックにもあわせやすいのでおすすめです。
旅行用など持ち運ぶなら「小容量で軽いもの」がおすすめ
自宅用だけでなく旅行先などにお気に入りのシャンプーを持ち運びたい場合、携行用の小容量シャンプーボトルがおすすめです。プラスチック製で軽いものや蓋がしっかり閉まるデザインのものなら、旅行中でも手軽に使えます。
デザインで選ぶ
シャンプーボトルはデザインも豊富でさまざまな種類があります。おしゃれなデザインやクリアタイプなど用途にあわせたお気に入りデザインのものを選びましょう。
おしゃれな浴室にしたいなら「お風呂場にあうデザイン」がおすすめ
お風呂場の雰囲気は家庭によってさまざまです。明るくさわやかなお風呂場であれば素朴で淡い色のもの、シックで落ち着いたお風呂場であればスタイリッシュな色のものなど、お風呂場全体の雰囲気に合うデザインを選ぶと統一感が出ます。
残量を確認したいなら中身が見える「透明タイプ」がおすすめ
残量がわかりにくい不透明なボトルや、陶器製など重さで判断するのが難しい場合は、残量チェックがしやすい透明や半透明のクリアなボトルが便利です。残量を目視で確認できるので、詰め替えのタイミングもわかりやすく、手間がかかりません。
詰め替えのデメリットをなくしたいなら「袋ごと」入れられるタイプがおすすめ
詰め替えボトルはおしゃれで便利な反面、詰め替えが面倒といったデメリットがあります。ボトルの中に袋ごとそのまま詰め替えられるボトルなら、詰め替えの際にボトルを倒してシャンプーをこぼすなどのトラブルもありません。
詰め替え作業が苦手な方にも適しているタイプなのでぜひチェックしてみてください。
掃除のしやすさを重視するなら「マグネット」で取り付けるタイプがおすすめ
直置きタイプだとぬめりがでたり、掃除のときにその都度動かしたりしなければなりません。掃除のしやすさを重視するなら、直起きタイプより値段は上がりますがマグネット付きの壁掛けタイプがおすすめです。
最後まで使い切りたいなら「底が傾いている」形状がおすすめ
詰め替えボトルの中には底が傾いているタイプの詰め替え容器もあります。中身を最後まで使いきれるような仕組みになっているので、取り出して使ったり何度も押さなければならないといった心配もありません。
機能で選ぶ
毎日使うシャンプーボトルはデザインのみならず機能性も重視すべきポイントです。ボトルヘッドやポンプの機能性に注目してご説明していきます。
耐久性重視なら「ボトルヘッド」が大きくて丈夫なものがおすすめ
ボトルヘッドは大きめで指先でプッシュしやすいものを選ぶと使いやすいです。プッシュ時に深く押せるものは一度にたくさんの量を出せます。そのため、何度も押す必要がなく一回で必要量を出せるので、ボトルヘッドは大きく丈夫なものを選んでください。
家族で使うなら誰でも押しやすいよう「ポンプ」が大きいものがおすすめ
シャンプーボトルは濡れた手で扱うため、使いやすさを重視する場合はポンプ部分の使いやすさや押しやすさもチェックして選びましょう。家族で使う場合は幅広で小さなお子様でも押しやすいポンプがおすすめです。
メーカーで選ぶ
シャンプーボトルを購入するならメーカーごとの特徴もチェックしてください。高機能商品をそろえる無印良品やコスパの良いニトリや100均などそれぞれご紹介していきます。
清潔感あるデザインを求めるなら「無印良品」がおすすめ
シンプルで機能性豊かな商品の多い無印良品は、シャンプーボトルも数多く販売しているのでおすすめです。中でも無印良品のワンタッチキャップボトルがとても使いやすく、最後まで使いきれると話題を集めています。
コスパと機能性を重視するなら「ニトリ」がおすすめ
機能とコスパでおなじみニトリのボトルは無印良品同様、シンプルで使いやすい点が特徴です。広口でシャンプーを注ぎやすく詰め替えや掃除も簡単と話題を集めています。大容量の800mlや袋ごと詰め替えが出来るタイプなど、非常に多種多様です。
安いものがほしいならセリアやダイソーなどの「100均」がおすすめ
セリアやダイソーなどの100均ショップのシャンプーボトルもおすすめです。「安いのにかわいくて丈夫」と話題になっています。100均のシャンプーボトルは落としても倒しても割れないクリア素材が多くポンプの構造もシンプルで壊れにくいです。
衛生面が気になるなら「防カビ加工」がされているか確認
プラスチック素材のシャンプーボトルには、安い商品でも表面に防カビ加工が施されているタイプがあります。お風呂場は湿気が多くカビや水垢などがつきやすいので、カビの発生を抑えて衛生的に使えるだけでなく、掃除の手間がかからないところもメリットです。
手入れのしやすさを求めるなら「広口デザイン」をチェック
シャンプーの詰め替えボトルは湿気の高い場所で使うため汚れやすく、こまめに掃除をする必要があります。広口の詰め替えボトルなら、内側までしっかりと掃除がしやすく衛生的です。素材の特徴を比較し、お手入れしやすいものを選んでください。
直置きシャンプーボトルの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
欲しくて、探してたら、好み通りのデザインで、お風呂場が、一気にオシャレになりました。
口コミを紹介
透明ガラスで見た目も綺麗でとても気に入ってます。買って良かったです。
口コミを紹介
こういったボトルは、シールでシャンプー等の名称を貼る商品が多いのですが、こちらは印刷されているので最高です!シールだと端がめくれてきたり、シール端に汚れが少し付いて落ちなくなってしまったりしていたのですが、このボトルではそんな悩みともおさらばです
口コミを紹介
これは色の違いがはっきりしているので安心です。透明なので減り具合も一目瞭然です。お風呂の最後に拭き取る時も四角の割には、拭きやすく、上部のポンプも詰まりにくい構造でお手入れが楽になりました。
口コミを紹介
色がさっぱりしていてお洒落っぽく、液の出かたも量がちょうど良いと思います。リフォームしたバスルームにとても似合いお気に入りです‼
口コミを紹介
安定感があって、詰め替えるときが楽。メーカーのボトルに詰め替える時はボトルのデザインが細めなので入れ替えにくいが、このボトルはソレがない。ブルーの色だが中身が見やすいから残量もよくわかる。何より大好きな、スヌーピーのデザインなので、気分が上がる
口コミを紹介
600㍉用等はよく見かけますがなかなかこの容量の物がなく困っていました。沢山の種類から選べた訳ではないので不安でしたが、本体の安定感もあり吸い上げる管も太く押す箇所もしっかりしています。
口コミを紹介
口も大きいので詰め替え用のパックをそのまま口に立てて置けるので一滴残らず移し替えることが出来ます。ワンプッシュで適量が出るし容量が大きいのでレフィルが二パック入ります。詰め替えが案外面倒なので助かります。
口コミを紹介
シャンプーやボディーソープの詰め替えって結構面倒なのでいろいろ探していたら、この商品は底が傾斜になっているので最後まで使えます。
口コミを紹介
詰め替えの中身だけ入れてもいいし、袋のまま入れても良いし、良いです。
口コミを紹介
ホテルのような感じにしたく、詰め替えて使える容器を探していたこともあり、イメージにあったものが届いたのでよかったです。
口コミを紹介
デザインが複雑でなくて、汚れが落としやすそうな商品を探してたので、これはぴったり希望通りでした!シンプルで主張しないので浴室がすっきりした印象になって良かったです。
口コミを紹介
こちらは軽い素材で落としても衝撃も少なく、一回押せばたくさん出てきて、ボトル口も広めなので詰め替えやすくて良かったです。
口コミを紹介
陶器だから取り扱いに気をつかうだろうなと思っていましたが、使ってみるとそんな心配は不要でした。重さあり、安定しています。底の滑り止めが効いています。
直置きシャンプーボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ころんとした上品でおしゃれな陶器タイプ |
350ml |
半磁器 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シンプルで優しいフォルムがおしゃれなバスルームを演出 |
600ml |
PETG樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
プッシュしやすい幅広ノズルを採用 |
250ml |
PET・ポリプロピレン・ポリプロピレン・ポリエチレン・シリコン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
インテリアコーディネーター監修のデザインボトル |
650ml |
プラスチック |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
詰め替え用をそのまま入れられる上品なディスペンサー |
500ml |
ABS樹脂・ステンレス・ポリエチレン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
底のななめ構造で最後まで使いきれる |
850ml |
ポリプロピレン ・AS樹脂・シリコーン樹脂・ポリエチレン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
バスシリーズで人気のRETTOのディスペンサーセット |
800ml |
ポリプロピレン・ポリエチレン |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
安いのに高級感のある角型デザイン |
500ml |
PETG樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
無印のシンプルで使いやすい詰め替え容器 |
600ml |
PET樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スヌーピーがかわいいネイビーのボトル3本セット |
600ml |
ポリプロピレン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
浴室使用を考えて作られた見やすく大きな文字入り |
500ml |
アクリル樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
グラデーションカラーでバスルームをお洒落に彩るボトル |
600ml |
PETG樹脂・PP樹脂・PE樹脂 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
バスルームがおしゃれになるディスペンサー3本組 |
600ml |
PET樹脂・ポリプロピレン・ポリエチレン |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ステンレスとグラス製で耐久性に優れている |
500ml |
ステンレス・グラス |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
市松模様がモダンでおしゃれ |
420ml |
メタクリルスチレン・ABS樹脂 |
壁掛けシャンプーボトルの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
三連式のディスペンサーです。シャンプーと、リンス、コンディショナーをまとめて使えます。ダイヤルを捻り、溶液を手の平に受ければいいので、手さぐりでも簡単に使えます。
口コミを紹介
デザインも好きだし、壁につけてるので、浴室の掃除が楽です〜
口コミを紹介
今までも壁付けタイプのディスペンサーを使っていましたが、詰め替えが面倒でこちらに買い替えました。めちゃくちゃ詰め替えが楽です!!マグネットも強いので落下の心配もありません。液垂れもないです。シルバーを選びましたが、ピカピカでカッコいいですよ。
口コミを紹介
壁に吊るすことで、お掃除もしやすいし、ボトル下の嫌なヌルヌルともおさらば。。
しかも、片手で出しやすいし、見た目もオシャレ♪
口コミを紹介
ダメもとで一度はがして張りなおして調整したのですが、きれいに貼れました。貼り付け強度も強くポンプを押してもびくともしません。コスパもよいです。ボトルをぶら下げる形にしてお風呂掃除がとても楽になりました。汚れがたまりません。
口コミを紹介
ユニットバスなので、いかに上手く収納出来るかがスペースの有効活用に繋がります。この商品シャンプーリンスボディソープを1色単にまとめることが出来るし耐久性も強いのでとても気に入ってます。
口コミを紹介
強力な磁石で使っていてずり落ちることはなく、使用後の液だれもほぼありません!神アイテムか!?
何より浴室がスッキリしてオシャレになりました。買ってよかった
口コミを紹介
お風呂場にボトルを置かなくて良いので衛生的で、何より最後の1滴まで使えていると思えるぐらい綺麗に中身を使い切る事ができます。
口コミを紹介
シャンプー底のぬめりが気になり購入しました。磁石も強力でポンプを押してもズレ落ちず、バスタイムがとても快適になりました。なにより見た目がスッキリしているので、オシャレに見えるのが嬉しいです。
壁掛けシャンプーボトルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
デザイン性の高いおしゃれなマグネットボトル |
500ml |
ABS樹脂・マグネット |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
袋ごと詰め替える際のデメリットをカバーできる |
- |
ポリアセタール・ポリプロピレン・ABS・エラストマー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
マグネットで簡単取り付け可能なシンプル設計 |
300ml |
プラスチック・マグネット |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シャンプー入れがほとんど汚れないディスペンサー |
1500ml |
- |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
透明のタンクでソープの残量が一目でわかる |
1500ml |
プラスチック |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
強粘着で跡の残らない壁掛けフック |
- |
プラスチック |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
片手で簡単に押せるプッシュ式 |
300ml |
エラストマー素材 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
錆びない加工の強力マグネットが魅力 |
300ml |
ABS樹脂・マグネット |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
サイズやカラーが豊富でインテリアに合わせて選べる |
340ml |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スタイリッシュなデザインのソープディスペンサー |
1260ml |
プラスチック |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
シャンプーボトルの正しい詰め替え方
実はシャンプーボトルには正しい詰め替え方があり、これを知っていると、詰め替えの作業がスムーズになり、シャンプーをこぼすような事態を避けられます。以下のサイトで詳しく記載されているので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめシャンプーをあわせてご紹介
おしゃれなシャンプーボトルにあわせて使用するシャンプーにもこだわる方も多いです。以下の記事ではおすすめのシャンプーの人気ランキングを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
シャンプーボトルには直置きタイプから壁掛けタイプなど機能やデザインもさまざまな種類があります。おしゃれなものもあれば、使い勝手のいいものもあるので、今回紹介したランキングをぜひ参考にして、お気に入りのボトルで浴室をおしゃれに演出してください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月30日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの商品は、ころんとした上品でおしゃれなディスペンサーです。素材は半磁器を採用しているため、重さがあり安定感に優れています。また、底には滑り止め加工があるので取り扱いもしやすい商品です。
浴室はもちろんキッチン洗剤や玄関での手指消毒にも使えるので、家のボトルを統一したい方にもおすすめします。