シャンプーの人気おすすめランキング21選【美容師おすすめも】
2021/06/22 更新
目次
今回の記事では、シャンプーの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事ではさらに人気のシャンプーをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。
美容師もおすすめなサロン品から市販で購入しやすいシャンプー
一人一人それぞれ違う髪質のお悩みがあると思いますが、紙質を改善したいときに大切なのは、トリートメントよりシャンプーなんです。最近は市販やサロンなどシャンプーが色々あり、自分の髪質に合うシャンプータイプが分からない方も多いのではないでしょうか。
薬局で手軽に買えるものなら試しやすいですが、1000円以上するシャンプーだと試供品でももらわない限り簡単に試せる金額ではないですよね。男性・女性でも合うシャンプーは変わってきます。
そこで、今回は自分にあったシャンプーの選び方のご紹介と、口コミ・評価・お値段などの基準からランキングを作成しました。最後にはシャンプーブラシやボトルなどシャンプー用品もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
シャンプーの人気おすすめランキング21選
mogans
mogans モイスト&フォレスト
乾燥した髪を森のうるおいで満たす
ラベンダーやツバキなどの植物から生まれた20種類のアミノ酸成分が内側からダメージを補修し、髪と頭皮をいたわりながらしっとりまとまる艶髪に。「mogans モイスト&フォレスト 」は髪のきしみやパサつきをうるおいで満たしたい方にオススメです。
ヤシの実由来の洗浄成分は、天然由来でありながら優れた洗浄力を発揮し、清潔な頭皮に優しく導きます。保湿成分としては、アフリカの大地に自生するバオバブの木の実から採れる種子油を配合。不飽和脂肪酸やビタミン群を豊富に含み、髪を乾燥やパサつきからガードしてくれます。
天然由来の優しい成分で驚くようなしっとり感が体感できる「mogans モイスト&フォレスト 」は公式サイトから購入することができます。
容量 | 300ml | 香り | - |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
nijito
haru kurokamiスカルプ
家族みんなで使えるシャンプー
「haru」は100%天然由来成分で頭皮に負担をかけずにしっかり洗浄する頭皮ケアシャンプーです。保湿や美髪に効果のあるオーガニック成分をたっぷり配合しているので、洗い流した後も髪がしっとりとまとまり、リンスやコンディショナーが必要ありません。
ソープナッツエキスが古い角質をやわらかくし、ヤシの実由来の洗浄成分が優しく頭皮を洗浄。さらに3種のアミノ酸が頭皮をしっかり保湿するので保湿力も抜群です。洗浄力と頭皮や髪への優しさ両方を求める方にオススメ。
2ヶ月ごとに届く定期コースに申し込むと、ずっと20%OFFの3,168円で購入可能です!もちろん送料も無料、使用感に納得できない場合は30日間全額保証付きなので安心です。お得なこの機会にまずは試してみてはいかがでしょうか?
容量 | 400ml | 香り | 柑橘系 |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
サロン級の仕上がり|ダメージヘアを徹底補修
日本人の髪質に合わせて作られたダメージケア対策シャンプー&トリートメント「ZACC パールリッチシリーズ」は、ご自宅でもサロン級のダメージヘアケアをしたい方におすすめ。有名人も多く通う美容室ZACCが長年の開発と現場での経験から作り出したこだわりのヘアケアです。
アミノ酸系・低刺激成分で優しく洗浄。さらに美容液レベルのボタニカル成分が内側と外側から髪の修復を促します。頭皮にも美容成分を浸透させることで地肌から髪の修復を助けてくれるので、パサパサなダメージヘアをしっとりまとめたい方にぴったり。
シャンプーとコンディショナーのセットが、公式サイトでは6,380円で購入可能です。更に定期購入で2回目は以降ずっと10%OFF!もちろん送料は無料です。ダメージヘアにお悩みの方はぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
容量 | 各400ml | 香り | シトラス&フローラル |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
シャンプーの選び方
ランキングだけではお気に入りのシャンプーを決めきれない!という方へ。自分に合ったシャンプーを選ぶためのポイントをジャンル別にご紹介します。ご自身の条件と照らし合わせてお気に入りのシャンプーを見つけてください。
種類で選ぶ
今や店頭でも並んでいないようなシャンプーがインターネットショップでも多数存在していて、一体どれを選んでいいのか分からない状態になりますよね。正直、使用感は実際に使ってみないと分かりませんが、自分の髪質に合わせることで選びやすくなります。
あなたの髪質はどちらですか?毛量が多めで毛が硬いもしくは太い、毛量が少なめで毛が細く柔らかい。このどちらかを把握するだけでもシャンプー選びが一歩進みます。まず選ぶ第一の基本として、自分の髪をどんなタイプに仕上げたいかを考えてみましょう。
髪が多めで太くて硬い髪質におすすめの「さらさら系」
髪が多めだったり太くて硬い方におすすめなのは、サラサラタイプのシャンプーです。サラサラタイプで洗うと指通りがよく、自分の髪でも触っていて本当に気持ちがいいんです。毛量が多いとどうしても重めの印象になってしまうので、サラサラで軽い印象を与える方が良いでしょう。
冬場の乾燥時期になるとサラサラタイプを使用している場合、静電気が起きやすくなります。セーターや裏起毛などの服を脱いだりする際に、バチっと痛い思いをする危険がありますので、季節によってのタイプ使い分けをおすすめします。
髪がごわつき広がりやすい方は「しっとり・まとまる系」
髪がごわつく、パサつく、湿気で広がってしまうタイプの方にはしっとりまとまる・モイストタイプがおすすめです。梅雨の時期などに湿気で広がってしまう人は特にです。冬場の乾燥時期には髪の毛でも静電気が発生しますので、それを抑える役目もあるでしょう。
冬場と夏場よってサラサラタイプとしっとりタイプを使い分けるというのも一つの手段として覚えておいてください。それとは別に、髪の毛が長く束ねることが多い方も、しっとりタイプの方が朝まとめやすいので時間短縮になります。
成分で選ぶ
どのメーカーから発売されているシャンプーも、やはり頭皮や髪のことを考えているので、成分へのこだわりが強いです。これだけは押さえておいた方が良い成分をご紹介するので、選ぶ際の基準にしてみてください。
コーティングせず素の髪質からケアできる「ノンシリコン」
そもそもシリコンとはシャンプーや化粧品に配合されている成分で、髪の指通りをよくしたり、キューティクルを保護するものです。ノンシリコンシャンプーは、そのコーティングをやめて、すっぴんにして健康な髪にしようというものです。
しかし、ノンシリコンは人によって髪が軋むという人もいますので、合うか合わないかはその人の髪質にもよります。しかし、きちんとコンディショナーなどを使えばきしみもなくなるかと思いますので、コンディショナーありきで考えた方が良いと思います。
乾燥肌やパサついた髪の方は「オイルイン」だとしっとり
オイルの力で潤いとツヤを与えようというのが、このオイルインシャンプーです。ドライヤーで乾かしてもオイル成分で守られているので、広がりを抑えてくれます。どちらかというとしっとり、まとまりやすい髪になる感じでしょうか。乾燥肌やパサついた髪の方におすすめです。
しかし、オイルタイプのシャンプーが合わない方もいるのでご注意を。それは頭皮がもともと皮脂などの分泌がよく潤っている人、毛が細くて柔らかい毛質の人です。皮脂の分泌が多い方が使うと、さらに脂っぽくなってしまい、逆に毛穴が詰まる原因になります。
毛質が細くて柔らかい方がオイルインを使うと、ペタッとしてしまい、全体的にボリューム感が損なわれてしまいます。見栄えも良くないですね。オイルインタイプを使用する場合は、自分の毛質や地肌のタイプをきちんと把握しましょう。
より髪に近い成分で保湿もばっちりな「アミノ酸」
アミノ酸シャンプーは、髪と同じアミノ酸の成分が入っています。石鹸シャンプーなどよりも洗浄力は強くはありませんが、髪にやさしく、保湿もしっかりしてくれます。肌や頭皮が弱い方、乾燥気味の方におすすめです。
以下の記事では、アミノ酸配合のシャンプーについて詳しくご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
香りで選ぶ
髪質、洗浄力、成分などシャンプーを選ぶ際にとても重要ですが、個性の一つでもあるのし香りはこだわりたいところです。たくさんのシャンプーの中から、自分好みの香りを見つけてみてください。
女性らしい「フラワーの香り」なら華やかで上品に
フラワー系は、上品で可憐なイメージの香りで女性に人気です。ローズやプルメリア、さくらの香りなど、お花によっても香りが変わってきます。自分の好きなお花からシャンプーの香りを選んでみてもいいかもしれません。
男性にも人気な「柑橘系の香り」ならさわやか
元気で明るいイメージの柑橘系の香りは、男女問わず人気です。爽やかで甘酸っぱさを感じる香りです。柑橘系以外にもマンゴーやアップル、ストロベリーなどのフルーツの香りがするシャンプーもおすすめです。
清涼感があり清潔感のある印象を与えたいときは「サボン・マリン系の香り」
洗いたての洗濯物の香りを連想させるサボン系の香りは、清潔感がありとても人気です。また、海を連想させるようなみずみずしいマリン系の香りは、とても爽やかで男性にもおすすめです。
ボタニカルシャンプーに多い「ハーブ・ミント系の香り」
自然を意識したボタニカルシャンプーの香りに多いのがハーブ系の香りです。ラベンダーやカモミー、ミントはスースーとした涼しい 爽快感を感じるので、暑い季節におすすめです。
以下の記事では、サロン専用シャンプーについて詳しくご紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
シャンプーのおすすめ商品一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 容量 | 香り | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ZACC パールリッチシャンプー&コンディショナーセット |
公式サイト 詳細を見る |
サロン級の仕上がり|ダメージヘアを徹底補修 |
各400ml | シトラス&フローラル | 化粧品 |
2
![]() |
haru kurokamiスカルプ |
公式サイト 詳細を見る 実際のレビュ記事で詳細を見る 詳細を見る |
家族みんなで使えるシャンプー |
400ml | 柑橘系 | 化粧品 |
3
![]() |
mogans モイスト&フォレスト |
公式サイト 詳細を見る |
乾燥した髪を森のうるおいで満たす |
300ml | - | 化粧品 |
4
![]() |
パンテーン シャンプー ピュア&クレンズ |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ミクロクレンジングで目に見えない汚れまで |
500ml | 朝摘みフルーツ | 化粧品 |
5
![]() |
スカルプDボーテ ナチュラスターシャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
天然成分90%以上配合*のオーガニック設計 |
350ml | ペア・リリー | 化粧品 |
6
![]() |
Aminous クレンジングシャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
100%オーガニックハーブとピュアな水を使用 |
300ml | オリエンタル | 化粧品 |
7
![]() |
CLAYGE シャンプー しっとりまとまる |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
クレイの力でしっとりまとまる |
500ml | ホワイトサボン | 化粧品 |
8
![]() |
&ハニー ディープモイストシャンプー 1.0 |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
蜂蜜の力で髪潤う |
440ml | ピオニーハニー | 化粧品 |
9
![]() |
ポーション リペアシャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
無添加&植物で洗う大切さ |
440ml | ローズゼラニウム | 化粧品 |
10
![]() |
オルナ オーガニック シャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性雑誌「JJ」でも取り上げられ話題に |
500ml | 無香料でボタニカルな香り | 化粧品 |
11
![]() |
MERCURYDUO シャンプー |
Amazon 詳細を見る |
海洋深層水のミネラルを豊富に含んだシャンプー |
480ml | センシュアルエレガンス | 化粧品 |
12
![]() |
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ダメージケアでうねる髪をしっかり保湿 |
500ml | エレガントフローラル | 化粧品 |
13
![]() |
イオ クレンジング リラックスメント シャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
トリートメントを吸収しやすい髪へ |
200ml | ローズグリーン | 化粧品 |
16
![]() |
オクト シャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
フケ・かゆみを防ぐ薬用シャンプー |
320ml | マイルドフローラル | 化粧水 |
17
![]() |
モイスチャーコントロール シャンプー |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
髪内部の水分ケアが大切 |
500ml | ー | 化粧品 |
18
![]() |
シャンプー&トリートメント さらさらなめらか |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日常のバスタイムが癒しの時間に |
500ml | フローラルムスク | 化粧品 |
20
![]() |
QUO ヘアバス es |
Amazon 詳細を見る 楽天 詳細を見る |
髪純度を高めて美しい髪へ |
400ml | ー | 化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
シャンプーブラシ、ボトルなどシャンプー用品もご紹介!
シャンプーをするとき、シャンプーブラシやボトルなどにこだわっていますか?特にシャンプーブラシはマッサージ効果だけでなく、髪の汚れを根元から洗浄できるので髪のべたつきに悩んでいる方必見のアイテムです。
シャンプー用品についてもっと詳しく見たいという方はこちらの記事で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
お気に入りのシャンプーは見つかりましたか?シャンプー1つで悩んでいた髪質まで改善できちゃうんです。使用感はもちろん、好きな香りに包まれて、癒しのバスタイムを過ごしてくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月22日)やレビューをもとに作成しております。
この製品は、ケラチンとリンゴアミノ酸を配合しており、優しく洗い上げることで美しい髪へ導いてくれるシャンプーです。何しろ泡立ちもよく、きめ細かなモチモチな泡なので自宅で簡単に泡パックができます。湯船にゆっくり浸かりながら髪の泡パックなんて、ちょっと贅沢な気分を味わえます。