【NARSのリフ粉にも】携帯用フェイスブラシのおすすめ人気ランキング17選【持ち運びに!】

小さいサイズで持ち運びがラクな携帯用のフェイスブラシ。プチプラのルースパウダーやカブキブラシ・チークブラシ・パウダーブラシにも使えるタイプなど種類も豊富です。ここでは毛の種類やサイズを基準に、ランキング形式でおすすめの携帯用フェイスブラシとその選び方を紹介します!

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

持ち運びに便利な携帯用フェイスブラシ

メイクブラシをポーチにしまうと、ポーチが汚れてしまったり毛先がボサボサになってしまったりしますよね。携帯用のフェイスブラシなら専用のキャップが付いていて毛先をしまえるので、ポーチが汚れてしまう心配がありません。

 

プチプラコスメの「ドゥケア」や、デパコスとして有名な「資生堂」や「熊野筆」からも便利な持ち運び用ブラシが展開されています。パウダーブラシやカブキブラシなど豊富な種類が揃っているので好みの携帯用メイクブラシを探してみましょう。

 

そこで今回は毛の種類・サイズ・形を基準にして、市販の携帯用フェイスブラシの人気おすすめランキング15選と選び方を紹介します。NARSのリフ粉にぴったりなものを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

天然毛の携帯用フェイスブラシのおすすめ

1位

CHIKUHODO

携帯用シリーズ チークブラシ K-2

Amazon での評価

粉含みのいい粗光峰のスマートなブラシ

粉含みのいい粗光峰を採用した携帯用フェイスブラシです。スタイリッシュでスマートな形状のため、ポーチに入れて持ち運んでもかさばりません。チークブラシとなっていますが、鼻のまわりなど、細かい部分のお直しにも適しています。

基本情報
毛の種類 粗光峰(山羊)
サイズ 128mm、収納時72mm
-

プチプラ携帯用フェイスブラシのおすすめ

1位

キャンメイク

マシュマロフィニッシュパウダーブラシ

Amazon での評価

毛量たっぷりでマシュマロ肌に仕上げるコンパクトブラシ

マシュマロフィニッシュパウダーブラシは、コンパクトに収納できるフェイブラシです。毛量が多いので、粉含みがよく肌あたりも柔らかくなっています。パウダーが軽く肌にのるので、ナチュラルでマットな肌にしたい方におすすめです。

基本情報
毛の種類 人工毛
サイズ 8.6 x 6.2 x 0.7 cm
オーバル型

有名メーカーの携帯フェイスブラシのおすすめ

1位

Vela.Yue

チークブラシ伸縮式デザイン

Amazon での評価

シェーディングやハイライトにもおすすめの多機能チークブラシ

目や小鼻のまわりにもしっかりとフィットする、ななめに揃った毛先が魅力となっています。チーク以外にも、シェーディングやハイライト用としてもおすすめです。耐久性に優れた人工毛を採用しているので、洗っても肌ざわりが悪くなりません。

基本情報
毛の種類 人工毛
サイズ 12.5×2×2cm
-

携帯用フェイスブラシの選び方

毛の種類で選ぶ

携帯用のフェイスブラシの種類は大きく分けると2種類あります。その種類によって肌触りや仕上がりが違うので、まずはチェックしておきましょう。

さまざまな質感から選ぶなら「天然毛」がおすすめ

天然毛ブラシは、動物の毛や植物の毛を使って作られたブラシです。イタチは適度なハリとコシがあり、馬は肌当たりは固いですが耐久性に優れています。トウモロコシなどの植物毛を使用しているものもあり、種類は豊富です。

 

リスやヤギの毛は柔らかい肌当たりで粉がふんわり付着するため、フェイスブラシ向きです。より柔らかくて質のいいものを選びたいなら「灰りす」が使いやすくなっています。ただ、動物にアレルギーがある方や敏感肌の方は荒れる可能性があるので気をつけましょう。

簡単にお手入れしたいなら「人工毛」がおすすめ

天然毛よりも安価で手軽に使えるのが、ナイロンなどの人工毛を使ったフェイスブラシです。安いだけでなくお手入れがラクで、動物アレルギーの心配もありません。フェイスブラシを試してみたい初心者の方にもおすすめです。

ブラシのサイズで選ぶ

持ち歩きをするなら化粧ポーチに入る「コンパクト」なものがおすすめ

携帯用のフェイスブラシ選びで大切なのは、持ち歩きの際に化粧ポーチにしっかりと収納できるコンパクトなものなのかです。自分の化粧ポーチがどのくらいの大きさかをチェックしてから購入してください。

 

柄が短く小さいサイズであれば、バッグやポーチのなかでもかさばりにくいためおすすめです。

ムラにならずにキレイに付けるなら「ブラシサイズ」がパーツに合うものがおすすめ

パウダーを乗せるところの面積に合わせてフェイスブラシを選ぶと、ムラになりにくくおすすめです。たとえば頬やおでこのような広い面積のところは、なるべく大きいフェイスブラシを使うとムラになりにくくなります。

自分の手に「フィット」して持ちやすいものがおすすめ

持ちやすいかどうかも購入する前にチェックしておくべきです。携帯用だからとコンパクトなものを買ってみたものの、自分にとって持ちづらいと感じれば使わなくなってしまいます。

 

長さや太さなどを確認して、伸縮させたときにどのくらいの大きさになるのかをイメージしておきましょう。

ブラシの形で選ぶ

初心者なら扱いやすい「丸平型」ブラシがおすすめ

一般的に普及しているのが「丸平型」です。平筆のような形で毛先が丸く揃えられています。ファンデーションやチークやフェイスパウダーなどさまざまなメイク用品に使いやすく、毛先を動かしやすいので初心者にもおすすめです。

 

また、お粉を含ませる量も調整しやすいので、ふんわりメイクやビビッドメイクなど好みの化粧を楽しめます。

パフだとムラになってしまう方には「ドーム型」ブラシがおすすめ

ドーム型のフェイスブラシは、横幅が広く毛先に向かってよりボリュームを増していくのが特徴です。毛先にボリュームがあるので粉をたっぷり含んで均一に顔に乗せられます。パフでフェイスパウダーを付けると粉がムラになってしまう方に便利な一品です。

なめらかなマット肌に仕上げるなら「オーバル型」ブラシがおすすめ

オーバル型の携帯用フェイスブラシは、歯ブラシのような形が特徴です。パウダーファンデーションやフェイスパウダーだけでなく、クリームファンデーションやリキッドファンデーションもムラなく仕上げられるため、忙しくて時間がない方におすすめです。

顔の立体感に合わせて使うなら「カブキブラシ」がおすすめ

柄がズングリと太く毛量にボリュームがあるのが、カブキブラシです。毛の形が真ん丸でキノコのように整えられています。毛の密集度が高いので粉含みがよく、弾力性があるため肌にダメージを与えずに顔の凹凸に合わせてフェイスパウダーを乗せられておすすめです。

 

クリームやリキッドファンデーションには向いておらず、軽い質感のお粉を乗せるようなシーンで役に立ちます

キャップがないときも携帯しやすい「フラットタイプ」のブラシがおすすめ

フラットタイプのフェイスブラシは、毛先がまっすぐにカットされているアイテムです。ムラになりづらく、顔にフィットして塗りやすいといったメリットがあります。仕上がりとしては比較的マットな質感です。

 

キャップをつけて持ち運ぶのが理想ですが、丸平型よりも毛先が飛び出ていないので、携帯用としてそのまま持ち運んでも毛先を傷めづらいです。

メイク上級者なら使い勝手がいい「アングル」ブラシがおすすめ

毛先がバッサリと斜めにスライドカットされたような形は、アンクル型ブラシと呼ばれます。初心者さんには使いづらいかもしれませんが、斜めのラインはフェイスラインに合う形状で使い勝手がいいです。

敏感肌の方は「肌に優しい」携帯用メイクブラシをチェック

携帯用メイクブラシとして一時的に使うといっても、毛先が皮膚に直接当たるものなので肌に優しいものや肌当たりのいい製品を選ぶのがおすすめです。たとえば毛先が長いもの・コシがなくて柔らかいもの・チクチクしないものは肌に優しくなっています。

持ち運びのしやすさで選ぶ

ポーチの中に入れるなら「キャップ・専用ケース」付きがおすすめ

キャップタイプや専用のケースやポーチが付属している携帯用フェイスブラシは毛先を汚したり傷めたりせずに持ち運べます。ケースやキャップが付いているので、ポーチの中を汚す心配もありません

 

専用のケースなので毛が散らからないようになっています。キャップを閉めるときに毛を巻き込んでしまわないよう注意してください。ケースやキャップの内部が汚れたときにはティッシュで拭き取りましょう。

小さいポーチに入れるなら「スライドキャップ・繰り出し式」がおすすめ

スライドキャップや繰り出し式の携帯フェイスブラシは収納時にコンパクトになります。使うときにはキャップを下に重ねる場合が多いので、柄の長さが長くなり使いやすいです。しっかりと毛を収納してくれるので湿気で毛が膨らみません。

 

スライド式の中にはキャップが付属していないものあります。キャップがないと埃が入ってしまったり上からの衝撃で毛が曲がったりする場合もあるのでキャップつきのものがおすすめです。

自宅用なら「1本タイプ」がおすすめ

一般的な形の1本タイプであれば、メインは自宅用として、たまに外出用として持ち運ぶのがおすすめです。1本タイプのフェイスブラシとは、ブラシに柄がついているアイテムを意味します。

 

持ち運ぶ際は、できれば容器やキャップなどが付いていると毛先が傷まずに持ち運びしやすいのですが、自宅ではその心配がありません。そのため1本タイプは主に自宅で使い、たまにポーチなどに収納して持ち運ぶのがおすすめです。

旅行に持って行くなら「フルメイクできる」セットがおすすめ

メイク用ブラシは一本売りのものもありますが、さまざまな種類のブラシがセットになって売っているものもあります。ポーチやケースなどに入ってセットとして売られている場合が多いので、まとめて持ち歩きがしやすいです。

 

旅行や外泊のときにフルメイクできるブラシが揃っているのでとても便利です。持ち運びだけでなく自宅に1セット用意しておいても重宝します。以下の記事では、メイクブラシセットの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

ブランド・店舗で選ぶ

アイテム数の豊富さなら「資生堂」がおすすめ

資生堂は日本では知らない人がいないくらい有名な、老舗のコスメメーカーです。幅広い女性を顧客に持ち、さまざまなブランドを展開しています。資生堂のフェイスブラシはファンデーション用・お粉用・チーク用などのアイテムが揃い、品質も非の打ち所がありません。

 

携帯用に専用のケースやキャップが付属しているフェイスブラシもるので、ストレスフリーで持ち運びができておすすめです。

熊野筆も取り扱う「志々田清心堂」がおすすめ

志々田清心堂は、熊野筆を中心に日本製から海外製まで種類豊富なメイクブラシを取り扱っています。自然毛から人工毛までさまざまなシリーズを扱っているので、欲しいメイクブラシが見つかります。

 

高級な熊野筆もリーズナブルな価格で購入できるので初心者の方にもおすすめです。

身近な店舗で気軽に購入するなら「無印良品」がおすすめ

なかなか携帯用のフェイスブラシを見つけられなくても、無印良品で購入が可能です。全国に店舗を構えている無印良品なら簡単に見つかります。無印良品ならではのシンプルなデザインの携帯用フェイスブラシも魅力的です。

まとめて持ち運ぶなら「ドゥケア」がおすすめ

ドゥケアは値段がそこまで高くない品質のいいフェイスブラシが揃うブランドです。デザインも高級感があるアイテムが多く、支持されています。一気に持ち運びができる専用ケース付きのモデルもあり、携帯用としても使い勝手がよくおすすめです。

ふんわり自然なメイクが好きな人は「ACRO」がおすすめ

精油などを使用して多機能的にアプローチするホリスティックケアで有名な「THREE」や、大人の女性のかっこよさを引き出す「Amplitude」などスキンケアや流行のメイクアップ提案でメイクブランドを展開するのがACROです。

 

繊細な作りのブラシも多く、ふんわりと自然に肌に色を乗せられます。THREEのブラシではケース付きのものもあるので持ち運びするときにおすすめです。

韓国コスメが好きなら「スタイルナンダ」がおすすめ

「3CE」など韓国コスメや韓国ファッションで有名なスタイルナンダのメイクブラシは柄の部分がピンク色で見た目にもかわいいブラシです。専用の透明ケース付きなのでどの筆が入ってるか一目で分かります。

自然毛のブラシで発色よく仕上がる「白鳳堂」がおすすめ

白鳳堂は山羊やイタチなど動物の自然毛を使った筆が豊富です。毛の種類も豊富で自分の好みの柔らかさの毛を見つけられます。携帯用はもちろん、柄の長さや太さまで選べるので、使う場所や用途によって使い分けられて便利です。

 

毛量も使う場所や種類によって違うので、しっかり色を乗せたいときには毛量の多い筆を選びましょう。毛先が立体的になっている製品が多く、しっかりと発色するブラシが揃っています。

アイシャドウブラシなど種類豊富な「M・A・C」がおすすめ

M・A・Cのメイクブラシは種類が豊富で使う場所によって選びやすいです。アイシャドウやチークなどポイントメイク用のブラシも豊富に揃っています。顔の細かい部分にも適したブラシが多いので、メイク好きな方や初心者の方にもおすすめです。

価格帯で選ぶ

携帯用のフェイスブラシを使うなら価格帯も大切です。主に「プチプラ」と「デパコス」の2種類があるのでそれぞれの特徴を紹介します。

プロも愛用する優秀なものなら「デパコス」がおすすめ

ハイブランドが揃うデパコスのフェイスブラシは、メイクアップアーティストなど美容のプロに愛用されています。価格はブランドにより差があるものの、3000円以上が目安です。ハイブランドとしては「資生堂」や「シャネル」などがそれに当たります。

1000円以下のものなら「プチプラ」がおすすめ

プチプライスと言われているプチプラのフェイスブラシもあります。ドラッグストアでも市販されているプチプラコスメは初心者さんでも手を出しやすい価格が特徴です。「ドゥケア」や「キャンメイク」などがプチプラコスメと呼ばれています。

 

2000円以下の製品が一般的ですが、なかには1000円以下で手に入る携帯用フェイスブラシも展開されているので試してみてください。

ブラシの用途で選ぶ

ファンデーション用やチーク用、フェイスパウダー用など使うメイクアイテムによって適したブラシタイプを選んでください。

【目次】

「ファンデーションブラシ」はパウダー用かリキッド用がおすすめ

ファンデーション用のフェイスブラシは、大きく分けてパウダータイプとリキッドタイプがあります。パウダータイプは毛の量が多く、粉含みがいいものを選ぶと透き通るような印象を消さずに均一に仕上がりおすすめです。

 

また、リキッドタイプは毛量がそこまで多くない、コシのある平筆を使いましょう。誰でもなめらかなマット肌を作れるのがメリットです。

「チークブラシ」は高品質な毛質がおすすめ

毛の質によってメイクの仕上がりが大きく変化するのが、チークブラシの特徴です。ふんわりと内側から発色するような自然なチークを入れたい場合には、柔らかくて毛足が長いものを選びます。

 

一方、シャープでクールな雰囲気のチークを入れたい場合、毛の質が固く密度の詰まったチークブラシを使うと美しく仕上がります。

NARSのリフ粉などに使うなら「フェイスパウダーブラシ」がおすすめ

フェイスパウダーブラシは、大きく分けてルースパウダー用とプレストパウダー用の2種類があります。どちらも基本的には毛量が多いものを選ぶとキレイな仕上がりです。ルースパウダーは毛足がふんわりと柔らかいものが、粉を多く含んで均一に密着させてくれます。

 

ただ、プレストパウダーの場合はあまりコシがないものを選ぶと、フェイスパウダーブラシが表面で上滑りしてしまいます。NARSのリフ粉などに使うならある程度のコシや固さのあるブラシを選ぶとキレイに仕上がるのでおすすめです。

長く使うなら「お手入れのしやすさ」もチェック

携帯用のフェイスブラシを衛生的に保つため、お手入れのしやすさは確認したいポイントです。お手入れとしては、定期的にお洗濯の中性洗剤やブラシ用のクレンジングクリーナーにつけて洗います。洗剤がなじみ汚れが浮いてきたら、ぬるま湯で洗い流しましょう。

 

動物の毛を使ったブラシは、水やぬるま湯によって劣化する場合もあります。定期的に手洗いをしたい方は、ナイロンなどの人工毛であれば水・お湯に対しての耐性があるためおすすめです。

仕上がり重視なら「粉含み」をチェック

粉含みとは、フェイスブラシが粉を含むことを言います。フェイスパウダー・ファンデーション・チークパウダーをブラシで取るときにどれだけ粉を含ませられるかが、仕上がりにも影響してくるのです。

 

携帯用のフェイスブラシの場合、粉含みがいいものを選んで粉の量を調整すれば、シアー肌とマット肌のどちらも再現可能です。手の甲で余分な粉を落としてからつけると透き通るような印象の肌になり、お粉を十分に含んだ状態でメイクすればマット肌に近づきます。

発色にこだわるなら「毛足の長さ」をチェック

毛足の長さも仕上がりに影響を与えます。一般的に毛足が長い携帯用フェイスブラシはふんわりと柔らかく発色しやすいです。一方で毛足の短いアイテムは毛にコシがあるものが多く、しっかりとシャープに発色します。

天然毛の携帯用フェイスブラシ人気おすすめランキング5選

1位

CHIKUHODO

携帯用シリーズ チークブラシ K-2

Amazon での評価

粉含みのいい粗光峰のスマートなブラシ

粉含みのいい粗光峰を採用した携帯用フェイスブラシです。スタイリッシュでスマートな形状のため、ポーチに入れて持ち運んでもかさばりません。チークブラシとなっていますが、鼻のまわりなど、細かい部分のお直しにも適しています。

基本情報
毛の種類 粗光峰(山羊)
サイズ 128mm、収納時72mm
-

口コミを紹介

少し小さめですが持ち歩き用にはコンパクトでいいです。重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

松田栄

熊野の華粧筆 携帯用パウダーブラシ

持ち運びに特化した熊野筆のパウダーブラシ

微細でソフトな山羊毛を厳選しているため、肌触りがよくプロにも愛用されています。幅が広い形状になっており、手早くパウダーを付けられるので、お直し用にもおすすめです。ポーチの中でお粉が散らばらないケース付きとなっています。

基本情報
毛の種類 山羊毛
サイズ 約7×6cm
丸平型
3位

匠の化粧筆コスメ堂 cosmedo

灰リス100% メイクブラシ RS-01C

Amazon での評価

肌触りのいい灰リスの携帯用メイクブラシ

肌ざわりがとても優しく気持ちいがいい灰リス100%の贅沢なフェイスブラシです。100%灰リスのため少し価格が高めですが、それだけの価値があります。スライド式キャップで毛を傷めずに収納できておすすめです。

 

オーバル型でフェイスパウダーにもチークにも使えます。キャップを下に重ねると長さが出るので、使いやすい仕様です。職人が手作りしている熊野筆なので人気があります。

基本情報
毛の種類 灰リス
サイズ 使用時169mm/収納時103mm
オーバル型
4位

竹宝堂

携帯用シリーズ パウダー/チークブラシ H-6

Amazon での評価

繊細で心地いい肌当たりのフェイスブラシ

粗光峰と呼ばれる、山羊の胸元にある特に上質で柔らかい毛を使用したフェイスブラシです。フェイスパウダーまたはチークに適したサイズとなっています。柔らかさ・コシともに初心者にも使用しやすい仕様です。

基本情報
毛の種類 粗光峰(山羊)
サイズ 使用時85mm、携帯時90mm
オーバル型

口コミを紹介

旅行用に買いました。品質が高く、柔らかすぎず、お気に入りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

六角館さくら堂KYOTO

スライドチークブラシ

Amazon での評価

スライド式で小さいサイズが魅力のチークブラシ

スライド式で毛先をしまえばとてもコンパクトになるのが魅力のフェイスブラシです。柄の部分に毛先が収納でき、収納時は9センチほどに小さくなります。山羊毛100%でフェイシブラシとしても、チークブラシとしても使えておすすめです。

基本情報
毛の種類 山羊毛
サイズ 全長約128mm/収納時約90mm
-

口コミを紹介

プラスチックのケース部分が、なんとなく薄い気がしますが、概ね満足です。むしろ軽くて良いのかもしれません。昔からあるデザインの携帯ブラシですが、20余年様々な携帯ブラシを買い使ってきましたが、最後に戻ったのはやはりこの形状のブラシでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

天然毛の携帯用フェイスブラシおすすめ商品一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 毛の種類 サイズ
1位 アイテムID:16070068の画像

Amazon

楽天

ヤフー

粉含みのいい粗光峰のスマートなブラシ

粗光峰(山羊)

128mm、収納時72mm

-

2位 アイテムID:16070071の画像

楽天

持ち運びに特化した熊野筆のパウダーブラシ

山羊毛

約7×6cm

丸平型

3位 アイテムID:16070072の画像

Amazon

ヤフー

肌触りのいい灰リスの携帯用メイクブラシ

灰リス

使用時169mm/収納時103mm

オーバル型

4位 アイテムID:16070073の画像

Amazon

楽天

ヤフー

繊細で心地いい肌当たりのフェイスブラシ

粗光峰(山羊)

使用時85mm、携帯時90mm

オーバル型

5位 アイテムID:16070076の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スライド式で小さいサイズが魅力のチークブラシ

山羊毛

全長約128mm/収納時約90mm

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

プチプラ携帯用フェイスブラシ人気おすすめランキング5選

1位

キャンメイク

マシュマロフィニッシュパウダーブラシ

Amazon での評価

毛量たっぷりでマシュマロ肌に仕上げるコンパクトブラシ

マシュマロフィニッシュパウダーブラシは、コンパクトに収納できるフェイブラシです。毛量が多いので、粉含みがよく肌あたりも柔らかくなっています。パウダーが軽く肌にのるので、ナチュラルでマットな肌にしたい方におすすめです。

基本情報
毛の種類 人工毛
サイズ 8.6 x 6.2 x 0.7 cm
オーバル型

口コミを紹介

しっかり粉を含んでくれるのでお値段以上だと思います。
肌当たりも柔らかく、かといってコシがないわけでもないので使いやすいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ロージーローザ

エンジェリッチブラシ

Amazon での評価

小さめでチーク用にぴったりのかわいいブラシ

スライド式で、ポーチに入れても汚れないキャップ付きのフェイスブラシです。やわらかくしなやかな羽をイメージしてつくられていて、適度なコシがあるためムラにならずキレイな仕上がりになります。

 

毛が白色なのでチークを付けて使うたびに毛先もピンクに染まっていくのもかわいいです。小ぶりなブラシがチークを付けるのに適したサイズとなっています。

基本情報
毛の種類 PBT
サイズ 23×23×80mm
オーバル型

口コミを紹介

ポーチに入るチークブラシを探してました。とてもいいです。
毛質も柔らかくフワフワで肌あたりが気持ちいいです。
ゴールドの見た目も素敵♡買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

志々田清心堂

フェイスブラシ MK-370BK

Amazon での評価

楽天 での評価

4.7
6件の評価

お手頃価格なのに使いやすい日本製のスライド式ブラシ

日本製のスライド式携帯用フェイスブラシです。ナイロン毛なので動物毛が苦手な方にも使いやすく、お手入れしやすいブラシとなっています。ブラック・ワイン・ピンクの3色展開で、好みのものを選べておすすめです。

 

極上のふわふわ感が特徴です。誕生日や母の日などの贈り物にも適しています。キャップを閉めても8cm程度で、ポーチにスマートに入れやすいサイズです。

基本情報
毛の種類 PBT
サイズ 4×13.2×1.9cm
オーバル形

口コミを紹介

20年以上使っていましたが無くしてしまい同じの買いました。
無くしてから他の使ってましたが上手く色が乗らず。
柔らかくて幅も広くほんと使いやすく上手く色が乗ります!!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ENERGY

メイクブラシフェイスブラシ

Amazon での評価

柔らかくコンパクトな円形ファンデーションブラシ

コロンとかわいいカブキ型の携帯用フェイスブラシです。密度の高い人工毛でできており、非常に柔らかい毛で優しい肌触りになっています。お手入れも簡単で、持ち運びにも便利なコンパクトさが魅力です。

基本情報
毛の種類 人工毛
サイズ -
オーバル型

口コミを紹介

肌ざわりが良くて使い勝手がいいです。リキッドをきれいに伸ばすのに心地よく使えるので満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

キャンメイク

フェイスブラシ01

Amazon での評価

絶妙なハリとコシが心地いいプチプラアイテム

適度なコシがあるのに、毛自体は固くないなめらかな肌当たりを実現しています。プレストパウダーを乗せれば毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれておすすめです。ななめカットのアングル型なので細かいパーツまで丁寧にメイクできます。

基本情報
毛の種類 -
サイズ 50mm×25mm×145mm
アングル型

口コミを紹介

クリームファンデやBBクリームを塗る用に、洗い替えに2本買ってかれこれ半年以上使ってます。
3〜4日ごとにガシガシ洗ってますがまだまだ綺麗なままで長持ちします。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

MSQ

アイシャドウブラシ 8本セット

プロ仕様のアイシャドウブラシ8本セット

【ここがおすすめ!】

・アイメイクに必要なブラシが全て揃った8本セット

・高品質タクロン使用で粉飛びしにくい

・持ち運びに便利な専用収納袋付き

 

【ここが少し気になる・・・】

・定期的なブラシの手入れが必要

・価格設定が少し高め

基本情報
毛の種類 ナイロン
サイズ

プチプラ携帯用フェイスブラシのおすすめ商品一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 毛の種類 サイズ
1位 アイテムID:16070081の画像

Amazon

楽天

ヤフー

毛量たっぷりでマシュマロ肌に仕上げるコンパクトブラシ

人工毛

8.6 x 6.2 x 0.7 cm

オーバル型

2位 アイテムID:16070084の画像

楽天

Amazon

ヤフー

小さめでチーク用にぴったりのかわいいブラシ

PBT

23×23×80mm

オーバル型

3位 アイテムID:16070087の画像

Amazon

楽天

ヤフー

お手頃価格なのに使いやすい日本製のスライド式ブラシ

PBT

4×13.2×1.9cm

オーバル形

4位 アイテムID:16070090の画像

Amazon

ヤフー

柔らかくコンパクトな円形ファンデーションブラシ

人工毛

-

オーバル型

5位 アイテムID:16070093の画像

Amazon

楽天

ヤフー

絶妙なハリとコシが心地いいプチプラアイテム

-

50mm×25mm×145mm

アングル型

6位 アイテムID:16070320の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プロ仕様のアイシャドウブラシ8本セット

ナイロン

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

有名メーカーの携帯フェイスブラシ人気おすすめランキング5選

1位

Vela.Yue

チークブラシ伸縮式デザイン

Amazon での評価

シェーディングやハイライトにもおすすめの多機能チークブラシ

目や小鼻のまわりにもしっかりとフィットする、ななめに揃った毛先が魅力となっています。チーク以外にも、シェーディングやハイライト用としてもおすすめです。耐久性に優れた人工毛を採用しているので、洗っても肌ざわりが悪くなりません。

基本情報
毛の種類 人工毛
サイズ 12.5×2×2cm
-

口コミを紹介

ファンデ用に使用してます。フワフワでつける時気持ちいいです

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

CHANEL(シャネル)

レ ベージュ パンソー カブキ

Amazon での評価

高品質なカブキブラシでシアー肌が完成するデパコス

シャネルのカブキブラシは毛量が多くたっぷり粉を含んでくれるので、ルースパウダーを使う人に向いています。かわいいギフトラッピングも可能であるため、大切な相手へのプレゼントとしてもおすすめです。

 

手の甲やティッシュなどで粉の量を調整すれば、薄付きでシアーな質感に仕上がります。容器やキャップ付きで、シャネルの独特な高級感があるのも嬉しいポイントです。

基本情報
毛の種類 -
サイズ -
カブキブラシ型
3位

スタイルナンダ

ミニブラシキット

持っているだけでテンションが上がるかわいいピンクのセットブラシ

ふわふわの毛質でしっかりとお粉を含んでくれます。全部で7本入っているので、この1セットあればフルメイクも完璧です。ブラシの毛を守るキャップも付いています。かわいい見た目や使い勝手の良さから、プレゼントとしても人気です。

基本情報
毛の種類 人工毛
サイズ -
-
4位

SHISEIDO(資生堂)

ファンデーション ブラシ 131

NARS・リフ粉にもおすすめ!プロから生まれたアイテム

プロのメークアップアーティストのメイクを徹底的に研究して作られたフェイスブラシです。肌触りが柔らかく適度にコシがあって、肌の凹凸にフィットします。ケース付きなので携帯用として持ち運びやすいアイテムです。

基本情報
毛の種類 -
サイズ 20mm×20mm×118mm
フラット型・アングル型

口コミを紹介

リキッドファンデーションとコンシーラーをのばすのに使ってみました。パッケージ内にイラスト付きで説明が書いてあったので、それを見つつ。初めてでも、予想以上に綺麗にムラなく仕上がりました。満足です。専用ブラシってすごいんですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

無印良品

ポリエステル携帯用フェイスブラシ

Amazon での評価

気軽に買える!無印のメイクブラシはシンプルでおすすめ

シンプルな見た目のものが欲しい方におすすめの、無印良品の携帯用フェイスブラシです。各地に店舗があるため手に取ってみてから購入できると人気があります。人工毛なので、お手入れもしやすいです。

基本情報
毛の種類 人工毛
サイズ 9.3×17×9.3 cm
-
6位

SIXPLUS

11本メイクブラシセット

Amazon での評価

高級感あふれる手作りメイクブラシセット

【ここがおすすめ!】

・すべて手作業で製造された高品質なメイクブラシが揃っている

・高級木材と高級繊維を使用し、柔らかく滑らかな使い心地

・化粧ポーチ付きで、旅行や外出時の持ち運びに便利

 

【ここが少し気になる・・・】

・カラーバリエーションが少なめ

・定期的な手入れが必要

基本情報
毛の種類 高級繊維
サイズ

有名メーカーの携帯フェイスブラシのおすすめ商品一覧

商品名 画像 購入サイト 特徴 毛の種類 サイズ
1位 アイテムID:16070098の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シェーディングやハイライトにもおすすめの多機能チークブラシ

人工毛

12.5×2×2cm

-

2位 アイテムID:16070101の画像

Amazon

楽天

高品質なカブキブラシでシアー肌が完成するデパコス

-

-

カブキブラシ型

3位 アイテムID:16070102の画像

楽天

ヤフー

持っているだけでテンションが上がるかわいいピンクのセットブラシ

人工毛

-

-

4位 アイテムID:16070103の画像

Amazon

楽天

ヤフー

NARS・リフ粉にもおすすめ!プロから生まれたアイテム

-

20mm×20mm×118mm

フラット型・アングル型

5位 アイテムID:16070106の画像

Amazon

楽天

ヤフー

気軽に買える!無印のメイクブラシはシンプルでおすすめ

人工毛

9.3×17×9.3 cm

-

6位 アイテムID:16070319の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高級感あふれる手作りメイクブラシセット

高級繊維

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

パフよりムラになりにくいファンデーションブラシ

初心者の方はファンデーションを乗せるときにコンパクトに付属するパフを使ってしまいがちです。しかし、均一に色ムラがない美肌を作りたいならファンデーションブラシを使うと簡単に仕上がります。

 

美容の初心者でパフだとムラが出来てしまう方は、手軽にすっぴん肌を作れるような高品質アイテムや、プロが使うような上級者アイテムが揃う、こちらの記事を参考にしてださい。

リップブラシやアイブロウブラシなど多種類が揃うメイクブラシ

フェイスブラシだけでメイクがキレイに仕上がるか不安な方は、ほかのパーツに使えるブラシを使ってみるのもおすすめです。チークにはチークブラシ、アイホールにはアイシャドウブラシ、ハイライトを入れるにはハイライトブラシを使うとキレイに仕上がります。

 

今まであまり多くのメイクブラシを使ったことがない方は、簡単にうるツヤリップを作れるリップブラシや、プロも愛用する熊野筆のアイブロウブラシが揃う、こちらの記事を参考にしてださい。

NARS・リフ粉におすすめのフェイスブラシは?

たるみ毛穴をぼかしてくれてツヤ肌になれると話題のNARSのライトリフレクティングセッティングパウダー(通称リフ粉)ですが、付属しているのはパフなのでブラシを使いたいと思う方もいると思います。

 

リフ粉をつける際におすすめなブラシは仕上がり方によって違います。とにかくキレイに仕上げた状態を崩したくない方には、しっかりとしたコシのあるETOVOSのフェイスカブキブラシがおすすめです。

 

そして、ツヤ肌に見せたい方や、サクッとつけて時短したい方には、ふわふわな毛質のETOVOSのカブキブラシがおすすめです。

まとめ

携帯用のフェイスブラシには丸型やドーム型・オーバル型などさまざまなタイプがあります。チークブラシとしても使えるような小さいサイズもあるので、選び方を参考に自分に合ったぴったりなフェイスブラシを選びましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年04月08日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

チークのおすすめ人気ランキング25選【50代向けのプチプラも】

チークのおすすめ人気ランキング25選【50代向けのプチプラも】

コスメ・化粧品
40代向けチークのおすすめ人気ランキング15選【シャネルの人気色も紹介】

40代向けチークのおすすめ人気ランキング15選【シャネルの人気色も紹介】

コスメ・化粧品
30代向けチークのおすすめ人気ランキング15選【デパコス・プチプラ別に紹介】

30代向けチークのおすすめ人気ランキング15選【デパコス・プチプラ別に紹介】

コスメ・化粧品
プチプラのチークのおすすめ人気ランキング15選【2025年版・ドラッグストアで!】

プチプラのチークのおすすめ人気ランキング15選【2025年版・ドラッグストアで!】

コスメ・化粧品
イエベ向けチークのおすすめ人気ランキング15選【プチプラも!イエベ春・イエベ秋向け】

イエベ向けチークのおすすめ人気ランキング15選【プチプラも!イエベ春・イエベ秋向け】

コスメ・化粧品
ブルベ向けチークのおすすめ人気ランキング15選【デパコス・プチプラも!】

ブルベ向けチークのおすすめ人気ランキング15選【デパコス・プチプラも!】

ビューティー・ヘルスケア

アクセスランキング

柑橘系ヘアオイルの人気おすすめランキング15選【シトラス系・レモンの香り】のサムネイル画像

柑橘系ヘアオイルの人気おすすめランキング15選【シトラス系・レモンの香り】

コスメ・化粧品
メンズ向けアイプチのおすすめ人気ランキング18選【ドンキで買えるものも!】のサムネイル画像

メンズ向けアイプチのおすすめ人気ランキング18選【ドンキで買えるものも!】

コスメ・化粧品
【専門家監修】市販メイク落としのおすすめ人気ランキング25選のサムネイル画像

【専門家監修】市販メイク落としのおすすめ人気ランキング25選

コスメ・化粧品
【美容ライター監修】毛穴※悩み向けクレンジングの人気おすすめ17選【毛穴汚れに】のサムネイル画像

【美容ライター監修】毛穴※悩み向けクレンジングの人気おすすめ17選【毛穴汚れに】

コスメ・化粧品
クリアゲルクレンズとは?成分や正しい使い方を解説のサムネイル画像

クリアゲルクレンズとは?成分や正しい使い方を解説

コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。