【松沢漆工房】Urushito Glass 浄法寺漆産業&萩ガラス工房 耐熱ひびグラス グッドデザイン賞受賞
寄附金額: 50,000 円
岩手県浄法寺の漆と、山口県萩のガラスがコラボレーション。
どちらも国産の素材から生まれた、希少なもの。
美しい翠のガラス、繊細なヒビ模様と、浄法寺漆の落ち着いた風合いがマッチした、新しい器が生まれました。様々な空間に、涼しさを感じさせるデザインです。
3年の時間をかけて、ひびの模様がゆっくり変化していく内貫入ガラス。国内で唯一、萩ガラス工房でのみ生産されるこのガラスは、独自の3層構造によってひびを封じ込めているため、熱湯を注いでも割れる心配がありません。
浄法寺漆の茶托との調和を考えたオリジナルデザインです。
2013年度グッドデザイン賞を受賞致しました。
※当商品は弊社オリジナルです。萩ガラス工房では取り扱っておりません。
※画像はイメージです。
どちらも国産の素材から生まれた、希少なもの。
美しい翠のガラス、繊細なヒビ模様と、浄法寺漆の落ち着いた風合いがマッチした、新しい器が生まれました。様々な空間に、涼しさを感じさせるデザインです。
3年の時間をかけて、ひびの模様がゆっくり変化していく内貫入ガラス。国内で唯一、萩ガラス工房でのみ生産されるこのガラスは、独自の3層構造によってひびを封じ込めているため、熱湯を注いでも割れる心配がありません。
浄法寺漆の茶托との調和を考えたオリジナルデザインです。
2013年度グッドデザイン賞を受賞致しました。
※当商品は弊社オリジナルです。萩ガラス工房では取り扱っておりません。
※画像はイメージです。
【松沢漆工房】Urushito Glass 浄法寺漆産業&萩ガラス工房 耐熱ひびグラス グッドデザイン賞受賞の基本スペック
寄附額 | 50000 | カテゴリ | グラス | 内容量 | 直径120mm 高さ60mm 重さ250グラム | 自治体 | 盛岡市 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月01日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。