国定公園を専属ガイドと巡る『八幡湿原』トレッキング体験プラン

寄附金額: 25,000

西中国山地国定公園『八幡湿原』の貴重な自然を地元ガイドが解説!!トレッキング体験プランのご案内です!!

瀬戸内海に注ぐ太田川の最上流域に位置する芸北地域。なかでも八幡高原は中国山地の1,000メートル級の山々に囲まれた標高800メートルの盆地で、中国地方でも最も降水量の多い地域です。寒さの厳しい冬には一面真っ白な雪に覆われ、時に2メートルを超える積雪を記録します。こうして山々にしみた水は豊かな水源となり、日本の湿原分布のほぼ南限に位置する『八幡湿原』を形成しました。その成り立ちは古く、泥炭の堆積の始まりは6,500年前までさかのぼることができます。湿原の形成以降、八幡高原ではその特殊な環境に適合した生き物が、脈々と独自の生態系を形作り、湿原はそこに息づく生命のゆりかごとして機能してきました。
この体験プランでは、特殊で多様な、そして繊細な生き物の観察を交えながら、八幡高原の美しい自然環境を、地元のトレッキングガイドが1組専属でご案内します。

『八幡湿原』のうちの霧ヶ谷湿原と水口谷(むなくとだに)湿原を歩きます。
アップダウンの少ない平坦なコースですので、お子様連れ(※小学生以上)のご家族も安心!!ペースを調整して案内してもらえるのも、専属ガイドならではの安心感です。
ガイドとの出会い・やりとりも思い出の一コマに…

一面紫色のカキツバタ、サギソウやトキソウ、ヒロシマサナエやヒメシジミ、季節ごとに変わる野鳥のさえずりなど、希少な生き物の宝庫の『八幡湿原』。
ぜひこの機会に、フィールドでしか体験できない空気や音など、五感で芸北の自然を味わってみてください!

国定公園を専属ガイドと巡る『八幡湿原』トレッキング体験プランの基本スペック

寄附額 25000 カテゴリ 体験チケット
内容量 八幡湿原トレッキング体験(1グループ分)
サービス提供地:広島県北広島町
※集合・解散は芸北高原の自然館前(北広島町東八幡原119-1)
自治体 北広島町

国定公園を専属ガイドと巡る『八幡湿原』トレッキング体験プランのサイト比較

国定公園を専属ガイドと巡る『八幡湿原』トレッキング体験プランその他の情報

消費期限 【使用期限】
発行日より1年
※お盆、12月~4月はご利用いただけません。
申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 寄附お申込みから1週間程度でガイド申込書を発送
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 芸北トレッキングガイドの会
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月20日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品