珈琲粕菌床作り体験

寄附金額: 24,000

私達は、珈琲のドリップ後や製造過程で排出される珈琲粕を再利用して、キノコの培地(菌床)を栽培キットとして製造・販売を行っています。
本商品はそのキノコ培地を作る体験プログラムです。

ご自身で作った菌床はお持ち帰りいただき1~2か月後にキノコが収穫できます。

体験を通じて、産業廃棄物に新たな価値を追求し、排出する側・再利用する側のどちらもが社会に貢献できる仕組みについてご紹介します。

お持ち帰りいただく菌床 1個/人


【お申し込みの流れ】
寄付納入確認後、チケットをお送りいたします。
講習会のお申し込みはInstagramのDM又はHPの問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
詳しくはチケットをご確認ください。
※開催日は月一回程度です。

【有効期限】
発行日より1年間

提供:株式会社福井プレス

【関連キーワード】
ワークショップ 体験 チケット キノコ 栽培キット 珈琲粕 再利用 菌床

珈琲粕菌床作り体験の基本スペック

寄附額 24000 カテゴリ 体験チケット
内容量 チケット1枚 自治体 東大阪市

珈琲粕菌床作り体験のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

珈琲粕菌床作り体験その他の情報

消費期限 発行日より1年間有効 申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年 発送期日(配送時期) 寄附納入確認後、1か月以内に発送します。
配送対応 別送対応 事業者名 株式会社福井プレス
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月18日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品