逗子さくら庖丁(鯵切タイプ、桜材柄付、刃渡り105mm) [№5875-0036]

寄附金額: 10,000

”さくら”をテーマにした特産品の開発を推進している風光明媚な湘南の町「逗子」。とりわけ小坪漁港にて水揚げされる地魚、しらす、わかめ等は湘南名物となっております。地魚の、特に”小アジ”などをご家庭で調理するのに鯵切り庖丁が大変便利です。”さくら庖丁”の特徴は、柄に比較的水に強く年輪が細かく手になじみやすい”さくら材”を使用しています。湘南逗子のお土産・記念品として、また贈答品(運を切り開く開運庖丁)として、末永くご愛用頂ければ幸いでございます。
 
※画像はイメージです。
※手作りのため、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
※ご使用の前に取扱説明書をよくお読みください。
※逗子の暮らしセレクション認定マーク商品です。
 
事業者:有限会社 三上金物店

逗子さくら庖丁(鯵切タイプ、桜材柄付、刃渡り105mm) [№5875-0036]の基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ 包丁
内容量 鯵切庖丁×1(全長230mm、刃渡り105mm、重さ約85g、刃部ハガネ製、化粧箱入り) 自治体 逗子市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月19日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

包丁カテゴリの関連商品