【伊達の特別純米酒】でいだらぼっちと女神さん 720ml 1本×1箱 F20C-947

寄附金額: 8,000

【コクのある辛口な特別純米酒!でいだらぼっちと女神さん】
 伊達市で栽培された福島県オリジナル酒造好適米「夢の香」と霊山の暮らし茶屋「風知草」の良質な地下水を使用して作られた、こだわりの日本酒です。
淡麗ですっきりとした辛口の中にも芳醇な味わいに仕上がりました。
辛口好きにはたまらない味わいです。
そのまま美味しくお召し上がりいただけますが、食中ですと新鮮なお刺身と相性抜群です。
母の日や父の日のプレゼントにも最適です。

【でいだらぼっちと女神さんの由来】
伊達市月舘町、伊達郡川俣町にまたがる、うつくしま百名山にも選ばれた「女神山」。
その女神山にはおよそ1400年前、東国での新しい国造りを目指して旅立った息子を探してこの地を訪れた、崇峻天皇の妃の小手姫にまつわる数々の言い伝えが残されています。
かつて小手姫が「女神山」の麓で養蚕や絹織物産業を根付かせてくれたように、酒造りを通して地域を盛り上げていきたいという思いから開発されました。

【伊達の日本酒造りプロジェクト】
地域の皆さまのご協力のもと多くの方が携わり完成しました。
酒米の田植えから収穫、お酒の仕込み作業まで伊達市に関わる子供から大人まで多くの方が精一杯汗を流し、愛情込めて造りました。
一人一人の力は小さくても、みんなが力を結集することで「でいだらぼっち」のような大きな足跡を残せたらという思いで取り組みました。

【夢の香】
「夢の香」とは福島県で初めて生まれたオリジナルの酒米品種です。開発に10年以上の歳月がかかりました。
福島県で長年酒米として愛されてきた「五百万石」と比較すると、品質が格段に上がり、香りと味のバランスが良好で人気の高い品種です。

※開封後はお早めにお召し上がりください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

【伊達の特別純米酒】でいだらぼっちと女神さん 720ml 1本×1箱 F20C-947の基本スペック

寄附額 8000 カテゴリ 純米酒
内容量 日本酒720ml 1本×1箱

アルコール分 16度
原料米 夢の香100%
自治体 福島県伊達市

【伊達の特別純米酒】でいだらぼっちと女神さん 720ml 1本×1箱 F20C-947のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【伊達の特別純米酒】でいだらぼっちと女神さん 720ml 1本×1箱 F20C-947その他の情報

消費期限 開封後はお早めにお召し上がりください。 申込み 何度も申し込み可
発送期日(配送時期) 通年 お礼の品に関するお問い合わせ先 伊達市 ふるさと納税返礼品事務局
TEL:0120-936-619
メール:furusato-datecity@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00
土日祝日及び12月29日~1月4日を除く
配送対応 常温配送,別送対応 事業者名 一般社団法人だてものや
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月12日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

純米酒カテゴリの関連商品