【伊と幸】《白生地の老舗が贈る》透扇子(宝相華紋/金糸)

寄附金額: 30,000

きもの用塵除けコートとして人気の刺繍をあしらった薄物絹布を使用した、和モダンで透け感のある「透扇子(とうせんす)」。
刺繍を贅沢に全面に施した薄物の絹布は、他にはない上品で繊細な逸品。絹糸本来の清涼感や、金糸による刺繍紋様には華やかさもあり、パーティーシーンにも最適です。扇ぐ度に煌めき、艶やかな涼しさを運びます。
生地の製織・刺繍共に日本で制作、お仕立ても京都老舗の扇子職人が一本一本丁寧に仕上げたMade in Japan の逸品です。
日本のお客様だけでなく、海外の方へのお土産としても喜ばれています。
扇面と同生地の扇子袋付き。

【伊と幸】《白生地の老舗が贈る》透扇子(宝相華紋/金糸)の基本スペック

寄附額 30000 カテゴリ その他小物
内容量 【素材】
扇子本体:扇面 正絹・扇骨 竹
袋:表地 正絹・裏地 ナイロンチュール

【重さ・サイズ等】
扇子本体の重さ:約30g
セット箱入り:約100g
閉じたサイズ(幅):2.5cm
開いたサイズ(幅):38cm
長さ:約21cm(7寸サイズ)
扇骨数:20間
自治体 京都市

【伊と幸】《白生地の老舗が贈る》透扇子(宝相華紋/金糸)のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【伊と幸】《白生地の老舗が贈る》透扇子(宝相華紋/金糸)その他の情報

申込み 何度も申し込み可 発送期日(配送時期) 準備でき次第、順次発送
お礼の品に関するお問い合わせ先 事業者 :株式会社伊と幸
連絡先 :075-254-5884
配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 株式会社伊と幸
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年05月06日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他小物カテゴリの関連商品