【2025年最新】洋画のおすすめ人気ランキング68選【Amazonプライムで観れる│不朽の名作映画から今流行りの映画も】
2024/09/02 更新
最近はAmazonプライムやU-NEXT、Netflixなどの普及で過去の映画が観やすくなりましたね。特にスケールが大きく娯楽性が高い”洋画”は若者にも人気で、恋愛・アクション・コメディ・SF・感動もの・ホラーなど、各ジャンルで不朽の名作映画が豊富です。今回は名作洋画ランキング68選と、その選び方をご紹介します。口コミも盛り沢山です!
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- 長く愛される不朽の名作洋画のおすすめは?
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
- 洋画と邦画の違いとは?
- 洋画の名作おすすめ人気ランキング68選
- 洋画の名作おすすめランキング【1位~10位】
- 洋画の名作おすすめランキング【11位~20位】
- 洋画の名作おすすめランキング【21位~30位】
- 洋画の名作おすすめランキング【31位~40位】
- 洋画の名作おすすめランキング【41位~50位】
- 洋画の名作おすすめランキング【51位~60位】
- 洋画の名作おすすめランキング【61位~68位】
- アンケート後に人気が出たおすすめの洋画3選
- おすすめ動画配信サービスの比較
- 洋画の選び方
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- 不朽の名作映画も楽しめる!U-NEXTやAmazonプライムで自宅を映画館に!
- おすすめ恋愛映画やおすすめアクション映画などはこちら
- まとめ
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
長く愛される不朽の名作洋画のおすすめは?
※サムネイルで使用した画像は同記事内で引用しています。

編集部
みなさんは好きな映画を聞かれたら何の作品を答えますか?最近はNetflixやAmazonプライムビデオなどの普及から電車の中で映画を観ている人も増えてきましたね!
スケールが大きく華やかで娯楽性が高い洋画は、ホラー・コメディーなど気楽に観られる作品がたくさんあります。中でも名作と呼ばれ長年愛されてきた作品は、クオリティが高く、普段あまり洋画を見ない方でも馴染みやすいです。
自宅で過ごす時間が増え、アマゾンプライムやNetflixで映画を見る機会が増えた方も多いのではないでしょうか。 恋愛映画やアクション映画といったジャンルも豊富で、自分の興味のある分野から選べます。
今回は男女300名を対象に、おすすめの名作洋画を調査しました。絶対に観るべき不朽の名作映画など長く愛されている作品はもちろん、最新作を含む人気おすすめランキングを紹介します。ジャンルも幅広く紹介しているので、次に見る作品にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

編集部
「今人気の映画を知りたい!」と思っている人は各サイトの売れ筋ランキングをチェックしましょう!
流行りの映画を抑えれば学校や職場で会話のきっかけをつくれるかも…?
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
バック・トゥ・ザ・フューチャー
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
誰もが楽しめる名作!永遠の青春SFアクション
洋画と邦画の違いとは?
洋画は主に西洋で製作され、巨額の資金を投じて作られることが多く、先進的な映像技術や特殊効果を駆使した作品が目立ちます。一方で邦画は人間の心情や対人関係を丁寧に描く作品が多く、親密な物語が魅力です。
洋画ではスリリングなアクションや壮大なスケールのシーンが観客を魅了し、一方で邦画は、感情表現に重点を置いた演技が特徴的です。また、洋画の俳優は自然体の演技を心掛けるのに対し、邦画では観客に感情を伝えるために、時に大げさな演技が見られることもあります。
洋画の名作おすすめ人気ランキング68選
洋画の名作おすすめランキング【1位~10位】
バック・トゥ・ザ・フューチャー
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
誰もが楽しめる名作!永遠の青春SFアクション
高校生のマーティは、近所に住む天才科学者のブラウン博士が開発したタイムマシンの実験を手伝っていましたが、誤作動により1955年の世界にタイムスリップしてしまいます。そこで偶然、若き日の両親の出会うのです。
しかし結果的に両親の仲を邪魔することになってしまい、このままでは自分が生まれない危機を感じ、なんとか両親の中を取り持とうと奮闘します。観終わった後に爽やかな感動と勇気をもらえる名作です。
公開年 | 1985年 |
---|---|
上映時間 | 116分 |
ジャンル | SF |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
タイタニック
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
何度見ても涙が止まらない至極のおすすめ恋愛映画
1912年に実際に起こった英国客船タイタニック号沈没事故を基に、ある青年と娘のラブロマンスを描かれています。ストーリーの主軸であるタイタニック号の沈没場面はパニック映画のような規模の大きさです。
ラストは悲劇的な別れが描かれています。何度観ても色あせることのない、真実の愛を感じさせてくれる作品です。
公開年 | 1997年 |
---|---|
上映時間 | 194分 |
ジャンル | ラブロマンス |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
ローマの休日
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
ロマンティックな映像とストーリーが魅力の不朽の名作映画
某小国の王女アンは、ローマ滞在中に公邸から抜け出します。そして偶然出会った新聞記者のジョーと、ローマの街でひとときの自由を楽しむのです。2人間に芽生えるの淡い恋心に切なさを覚えます。
オードリー・ヘップバーンの美しさが際立つ、ロマンティックな映像とストーリーに誰もがときめく永遠の名作です。
公開年 | 1953年 |
---|---|
ジャンル | ロマンス、コメディ |
上映時間 | 118分 |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
天使にラブ・ソングを・・・
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
若者にも見てほしい!観ると元気になる不朽の名作映画
殺人事件を目撃し、命を狙われたクラブ歌手デロリスは修道院に身を隠します。しかし破天荒なデロリスが地味な聖歌隊を生まれ変わらせたことで街の注目を浴び、再び命を狙われるのです。
ロックやソウルを取り入れたノリノリの讃美歌のパワフルな歌唱シーンに元気をもらえます。
公開年 | 1993年 |
---|---|
ジャンル | コメディ |
上映時間 | 100分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
スタンド・バイ・ミー
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
少年たちの人生に寄り添った友情物語
1950年代のオレゴンの小さな町が舞台となった話です。文学少年のゴーディをはじめとした仲良し4人組は、行方不明中の少年が列車に惹かれて野ざらしになっているという情報を入手します。
そこで少年たちは不安と興奮を胸に死体探しの旅に出るのです。大人になるにつれて忘れてしまっていた、子供の頃の感性を思い起こさせてくれます。それぞれ抱える人生と友情のシーンにも注目です。
公開年 | 1986年 |
---|---|
上映時間 | 89分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
ハリーポッターと賢者の石
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
愛され続ける王道の有名ファンタジー
孤独な少年ハリーに突然ホグワーツ魔法魔術学校への入学許可書が届くのです。学園生活の中でハリーは友情を育み、たくましく成長していきます。原作小説を忠実に再現した世界観は必見です。
ファンタジーといえば、ハリーポッターというほど映画好きの中でも有名作品になっておりシリーズものなので長くハリーたちの人生を追いながら見続けられます。
公開年 | 2001年 |
---|---|
ジャンル | SF |
上映時間 | 152分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
プラダを着た悪魔
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
ゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー
オシャレに興味のない女性アンディはジャーナリストを目指してニューヨークにやってきます。そこで彼女は一流ファッション誌のカリスマ編集長の下で働くことになるのです。ハイレベルな要求をこなすために奮闘する中で彼女は考えます。
最後は何が大切なのか、結果を出すとはどういうことなのかを教えてくれる作品です。いま現在、仕事に悩んでいる方におすすめします。
公開年 | 2006年 |
---|---|
上映時間 | 110分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
レオン
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
殺し屋と少女の切ない運命を描く
寡黙な殺し屋のレオンは、ある日アパートの隣に住む少女マチルダを助けることになります。一緒に暮らすうちに2人は、家族愛のような恋愛感情のような奇妙な感情でつながっていくのです。
アクション性のあるストーリーも楽しめます。孤独な2人が寄り添う姿が愛おしい作品です。
公開年 | 1994年 |
---|---|
ジャンル | ドラマ、アクション |
上映時間 | 132分 |
受賞歴 | 日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
ボヘミアン・ラプソディ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
伝説のライブを完全再現した感動作
世界的人気を誇ったロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーの人生を描いたドラマです。華々しい活躍の裏にあった知られざる苦悩を描き出し、泣ける映画としても有名な作品になっています。
完全再現された圧巻のライブパフォーマンスは必見です。クイーンを知らない世代の方でも感動をもらえます。
公開年 | 2018年 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 135分 |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
ショーシャンクの空に
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
ポスターも有名!生きるための勇気がもらえる不朽の名作
免罪によって投獄されたとある有能な銀行員が、腐敗した刑務所の中においても希望を捨てずに、刑務所の中の人間関係を通しながら生き抜いていくヒューマン・ドラマです。
生きるために絶望するのではなく希望を持ち続けることが大切であり、それが人生を豊かにしてくれます。希望を持って生きるための勇気がもらえる不朽の名作です。
公開年 | 1995年 |
---|---|
上映時間 | 141分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
洋画の名作おすすめランキング【11位~20位】
ターミネーター2
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
機械 vs 人間!シリーズを見たことがなくても楽しめる
人類と機械の戦争が続いている未来から、人類側と機械側の2つの勢力から現代に刺客を送り込みました。戦争を回避すべく機械と奮闘する人間たちの死闘を描いています。
ターミネーターシリーズの中でも、特にこのエピソード2がおすすめです。激しいアクションは観ごたえ満点で、シリアスな場面があるかと思えばコメディ要素も含まれています。ターミネーター1を観たことがない人でも楽しめる作品です。
公開年 | 1991年 |
---|---|
上映時間 | 137分 |
ジャンル | SF |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
レ・ミゼラブル
Amazon での評価
(2025/05/01調べ)
人が生きるための普遍的な命題を問う
舞台は19世紀のフランスです。時代を超えて生き続ける人間の魂の証である、情熱・犠牲・かなわぬ夢・報われない恋などを物語に描き出しています。元囚人のジャン・バルジャンは仮出獄後に逃げ、それ以来孤独な逃亡生活を続けていました。
そんな中、ある工場労働者の幼い娘の面倒を見ることになり、そこから彼の人生は大きく変わりっていくのです。生きるために避けては通れないさまざまなこと教えてくれます。
公開年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 158分 |
ジャンル | アート・エンターテイメント |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
口コミを紹介
名探偵ピカチュウ
Amazon での評価
(2025/05/01調べ)
ハリウッドが手がけたピカチュウはまた違うかわいさ
ポケモンに関係する事件の捜査に向かったまま、行方をくらましてしまった父・ハリーの訃報を聞いたティムは、ライムシティでかつての父の相棒・ピカチュウに出会います。
ハリウッドが手掛けるこちらの作品は、CGで描かれるかわいいポケモンたちのしぐさに注目です。日本のアニメのポケモンたちとはまた違う魅力を体験してみてください。
公開年 | 2019 |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
上映時間 | 104分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
シックス・センス
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
優しい気持ちになれる!感動できるホラー
死者が見えるという少年コールと、主治医である精神科医マルコムの交流を描いた名作です。ホラー作品であるにもかかわらず、さまざまな愛情が描かれていて最後には感動し温かい気持ちになれます。
見た後で絶対に結末をしゃべらないというのがお約束が有名な映画です。ホラーが苦手な方にもおすすめします。
公開年 | 1999年 |
---|---|
ジャンル | サスペンス、ホラー |
上映時間 | 107分 |
受賞歴 | 日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
マトリックス
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
壮大なテーマを描くSF映画の金字塔!
ハッカーとして腕を振るうネオは謎の男に導かれ、コンピューターと人類の命をかけた戦いに巻き込まれます。当時の最新技術を駆使した迫力満点の映像に注目です。
全世界で長い間愛され続けている名作で、不思議な世界観とカッコよさで一世を風靡しました。
公開年 | 1999年 |
---|---|
ジャンル | SF |
上映時間 | 136分 |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
セブン
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
ハラハラドキドキのサイコサスペンス
猟奇的な連続殺人事件を追うベテラン刑事と新人刑事は、現場の異常性から一連の事件はキリスト教の「七つの大罪」の概念に準えたものだと確信します。犯人の居場所を突き止めるも、逃げられてしまったことで、さらなる悲劇が待ち受けるのです。
凶悪犯の目論見にのせられていく、導線回収型のサスペンスストーリーになります。ラストの衝撃度が有名です。
公開年 | 1995年 |
---|---|
ジャンル | クライム/ドラマ |
上映時間 | 128分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
ラ・ラ・ランド
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
夢を追うふたりの大人のラブストーリー
女優を目指すミアはオーディションに落ちてばかりで落ち込んでいました。ある日ジャズピアニストのセバスチャンと出会い、恋に落ちます。楽しさの中に切なさのあるラブストーリーです。
躍動感のあるダンスシーンやロマンティックな歌唱シーンが魅力の映画になります。
公開年 | 2016年 |
---|---|
ジャンル | ミュージカル、ロマンス |
上映時間 | 128分 |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、ベネチア国際映画祭、日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
ゴッド・ファーザー
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
血なまぐさい男たちの生きざまを描いたギャング映画の最高峰
ファミリーによる組織犯罪と複雑な人間関係を通し、男たちの血なまぐさい生きざまが描かれた作品で、マフィア映画の最高峰といわれるほど世界中から愛されている名作です。
劇中で流れるテーマソングはあまりにも有名で、必ずどこかで聞いたことがある映画音楽の名曲になっています。
公開年 | 1972年 |
---|---|
上映時間 | 177分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
きみに読む物語
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
切なく美しい純愛の物語
とある老人ホームで暮らす初老の女性アリーは記憶を失っていました。1人の男性がそんな彼女のもとを訪れ、物語を読んで聞かせます。それは裕福な令嬢と貧しい青年の恋物語でした。
大切な人を愛し抜く難しさと素晴らしさを教えてくれるラブストーリーです。
公開年 | 2005年 |
---|---|
ジャンル | ロマンス |
上映時間 | 123分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
洋画の名作おすすめランキング【21位~30位】
ライフ・イズ・ビューティフル
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
父親の愛に心打たれる作品
ユダヤ系イタリア人のグイドは小学校教師ドーラと出会い、幸せな家庭を築きますが、ある日突然強制収容所へ連行されます。グイドは幼い息子が不安にならないようユーモアたっぷりの嘘をつくという優しさにあふれた作品です。
厳しい現実に愛とユーモアをもって立ち向かう強さを教えてくれます。
公開年 | 1997年 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 117分 |
受賞歴 | アカデミー賞、カンヌ国際映画祭 |
口コミを紹介
メン・イン・ブラック
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
誰が見ても面白い!おすすめアクションコメディシリーズの1作目
ニューヨークの刑事エドワーズは逃走中の犯人に関する記憶を謎の男"K"に消されてしまいます。しかし腕を認められ"K"にスカウトされたエドワーズは、最高機密期間MEN IN BLACKの一員になるのです。
現在地球上に住む1,500ものエイリアンを監視し、存在を隠す任務を遂行する中で、銀河系の存亡を賭けた戦いが待ち受けています。エイリアンにも愛嬌があり、お子様も一緒に楽しめる、面白い気分爽快のアクションバディコメディです。
公開年 | 1997 |
---|---|
ジャンル | アクション/コメディ |
上映時間 | 113分 |
受賞歴 | サターンSF映画賞ほか |
口コミを紹介
ジュラシック・パーク
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
ハラハラドキドキの連続!懐かしさとワクワク感
遺伝子工学で現代によみがえった恐竜が生息するテーマパークを舞台にしたSF映画です。オープン前のテーマパークに、視察と調査に招待された学者たちに予期せぬ事態が起こります。
笑いとスリルをバランスよく盛り込んだ、手に汗握る娯楽映画です。恐竜が出てくるシーンはCGとは思えない迫力で、ハラハラドキドキをめいいっぱい楽しめます。
公開年 | 1993年 |
---|---|
上映時間 | 127年 |
ジャンル | SF |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
最高の人生の見つけ方
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
年老いても老け込まないことの大切さを教えてくれる
余命6ヶ月を宣告された2人の男が、死ぬ前にやり残したことを実現するために2人で冒険に出る物語です。死に向かっていくにもかかわらず、ハッピーエンドと珍しいストーリー展開になります。
人生最後の美しい瞬間を、さえない2人の老人が謳歌する姿に、人生まだまだこれからだと思わせてくれる作品です。
公開年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 97分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
プライベート・ライアン
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
リアルな戦争描写から見えてくる兵士たちの戦う意味
1944年6月、第二次世界大戦真っ只中のアメリカ陸軍参謀総長の元へ、ある兵士の戦死情報が届きます。3人が戦死した4兄弟のライアン家の母親を思い、生き残った末っ子の保護と帰還をジョン・ミラー大尉に命じるのです。
ノルマンディ上陸を迫真の場面で描いた作品で、アカデミー賞監督賞を受賞し、映画賞を総なめにしたスピルバーグ監督の最高傑作になります。
公開年 | 1998 |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
上映時間 | 168分 |
受賞歴 | アカデミー監督賞、ゴールデングローブ賞ほか |
口コミを紹介
英国王のスピーチ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
勇気とポジティブな気持ちをもらえる映画!ふたりの友情に感動
吃音に悩まされたイギリス王ジョージ6世と、その治療を支えた平民の身分である言語療法士ジェフリーの友情を描いたストーリーです。知らず知らずのうちにがんばれと応援してしまいます。
いろいろな悩みや障害に立ち向かう勇気とポジティブな気持ちをもらえる映画です。
公開年 | 2011年 |
---|---|
上映時間 | 118分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
ニュー・シネマ・パラダイス
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
映画愛にあふれた泣ける名作
シチリアの小さな映画館に通う少年トトは、映写技師の老人アルフレードと心を通わせます。2人の交流と少年の成長を描く物語で、ノスタルジックで心が温まる作品です。
泣ける映画としても必ずといっていいほど名前が挙がる映画になっています。
公開年 | 1989年 |
---|---|
上映時間 | 124分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、カンヌ国際映画祭 |
口コミを紹介
ジョーカー
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
社会から見捨てられた主人公がカリスマ的犯罪者に
大都会ゴッサム・シティでコメディアンを目指す、主人公のアーサーは派遣型のピエロとして生計を立て、細々と母親と2人で暮らしていました。緊張すると笑いの発作がおきてしまうアーサーはカウンセリングに通っていたのです。
しかし、福祉予算の削減で打ち切られてしまいます。次々とアーサーに降りかかる災難の中、一度の衝動的な行動からアーサーの何かが崩壊するのです。
公開年 | 2019 |
---|---|
ジャンル | スリラー |
上映時間 | 121分 |
受賞歴 | ベネチア国際映画祭 金獅子賞 |
口コミを紹介
マンマ・ミーア!
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
歌って踊る終始明るく楽しくなれるミュージカルドラマ
結婚式を控えた主人公・ソフィは父親とヴァージンロードを歩く夢を叶えるため、母の日記を盗み見ます。目星をつけたソフィは母には内緒で、自分の父親と思われる3人の男性サム・ハリー・ビルを招待するのです。
美しいエーゲ海を舞台に歌って踊るミュージカルシーンや、母と娘の絆を描いた物語は明るくハッピーな気持ちになれること間違いありません。
公開年 | 2009年 |
---|---|
ジャンル | コメディ/ミュージカル |
上映時間 | 109分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
I am Sam アイ・アム・サム
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
懸命な努力と娘との絆に感動するストーリー
知的障害があり、7歳並みの知能を持つ父親サムが凄腕弁護士の力を借りて、娘の養育権を自分の手に取り戻そうと奮闘する物語です。親として必要なのは、知能なのか、それとも愛情なのか、考えさせられます。
サムの懸命な努力と娘との絆に感動するストーリーです。
公開年 | 2002年 |
---|---|
上映時間 | 132分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | 日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
洋画の名作おすすめランキング【31位~40位】
最強のふたり
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
どんな困難もふたりなら笑って乗り越えられる
スラム街出身の青年ドリスが、ひょんなことから車いす生活を送る大富豪フィリップの介護人となる、実話をもとにしたドラマです。気難しいフィリップと陽気なドリスは共通点ゼロで、当然ぶつかり合います。
衝突し続けながらも対等な友情を築くさまをユーモラスに描いた物語です。
公開年 | 2012年 |
---|---|
ジャンル | ドラマ、コメディ |
上映時間 | 113分 |
受賞歴 | 日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
ソウ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
生きるか死ぬかのゲーム
猟奇殺人鬼ジグゾウが命の大切さを学ばせようと、命を粗末にする傾向にある2人を拉致し密室に閉じ込めます。2人の男性は生き残りをかけたゲームに強制的に参加させられるのです。
伏線がたくさんあり、最初はよく分からないかもしれませんが、最後にはすべて回収されるのでとてもすっきりします。シチュエーションホラーの名作です。
公開年 | 2004年 |
---|---|
上映時間 | 111分 |
ジャンル | ホラー |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
マイ・インターン
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
働くすべての世代の背中を押す作品
ファッション通販サイトのシニア・インターンとして働き始めたベンですが、てっきり大学生が来ると思っていた若手社長ジュールズにも戸惑われてしまい、手持ち無沙汰な状態が続きます。
しかしベンは、自分ができることから取り組むうちに、社内の人に愛されていくのです。一度は彼を手放そうとしたジュールズとの間に生まれる信頼や、恋愛模様・ファッションにも注目できます。
公開年 | 2015 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 126分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
老人の姿で出会う主人公と少女の不思議なドラマ
80歳の体を持った赤ん坊として生まれたベンジャミンですが、数年の余命宣告をされるも、彼は歳を重ねるごとに若返っていきます。周囲が歳をとっていく中、1人少年へと若返るのです。
ベンジャミンと、彼のかけがえのない存在デイジーのすれ違いが描かれたファンタジードラマになっています。
公開年 | 2009年 |
---|---|
ジャンル | ファンタジー/ドラマ |
上映時間 | 167分 |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
インターステラー
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
親子の愛が人類の未来を切り開く
環境の変化により地球に住めなくなる未来が迫る中、元エンジニアの男が、居住可能な惑星を探すために宇宙へ旅立ちます。そこには誰も見たことのない宇宙が広がっていました。
人類の命運がかかった緊迫感と、時を超える親子の愛を壮大なスケールで描いた作品です。
公開年 | 2014年 |
---|---|
ジャンル | SF |
上映時間 | 169分 |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
イエスマン"YES"は人生のパスワード
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
どんなことに対しても「イエス」と答える可笑しさと難しさ
なにに対してもネガティブで否定的な男カールは生き方を変えるため、あるセミナーに参加しました。そこで彼は、どんなことに対しても『イエス』と答えることが意味のある人生を送るために必要なルールであると教わります。
その教えを実行した彼に訪れる運命とは・・もっと人生を楽しもうと思えるような作品です。
公開年 | 2009年 |
---|---|
上映時間 | 104年 |
ジャンル | コメディドラマ |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
子供から大人まで楽しめるSF超大作
遠い昔の銀河系のはるかかなたで繰り広げられる壮大な物語の第一章です。ジェダイマスターのクワイ=ガンとその弟子オビワンケノービは、平和な惑星ナブーの女王パドメの救出作戦を完遂します。
そして、その後の道中で立ち寄った惑星タトゥイーンで9歳の少年アナキン・スカイウォーカーと出会うのです。ダース・ベイダーの幼少期を描いた、スピード感とダイナミックさのある最高のエンターテイメントといえます。
公開年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 133分 |
ジャンル | SF |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
きっと、うまくいく
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
笑って泣いてまた笑って!元気が出ると高評価の映画
インドの未来を担う超難関理系大学ICのキャンパスを舞台に描いた作品です。エンジニアを目指す天才たちが競い合う環境で、3人の学生の視点から織りなされるドタバタ痛快学園コメディになります。
しかしその根底に流れるのは過熱するインドの学歴競争であり、真に生きることの意味を問いかける作品です。自分とは何なのか、と悩んでいる方に観てもらいたい作品になります。
公開年 | 2009年 |
---|---|
上映時間 | 171分 |
ジャンル | コメディ |
受賞歴 | インド映画アカデミー賞 |
口コミを紹介
口コミを紹介
アイ・アム・レジェンド
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
不治のウイルスに立ち向かう姿を描いた作品
ニューヨークを中心に不治のウイルスが広がり、人類滅亡と向かう中で、科学者のネビルはなぜかただ1人の生存者となってしまいます。1人で生き延びながら、どこかにいるかもしれない生存者にメッセージを送り続けるのです。
優れた科学者であるネビルは、ウイルスによって突然変異してしまった人間のダークシーカーを研究しようとするもうまくいかず、命の危機に晒されます。
公開年 | 2007年 |
---|---|
ジャンル | SF/ホラー |
上映時間 | 100分 |
受賞歴 | ティーン・チョイス・アワードほか |
口コミを紹介
アベンジャーズ/エンドゲーム
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
圧巻の最新作でありシリーズの集大成!
マーベルコミックのヒーローが終結する「アベンジャーズ」シリーズの最終作です。最強の敵サノスにより、人類の半分が消し去られてしまいました。失った仲間と人々を取り戻すため、ヒーローたちが再び終結し、最後の戦いに挑みます。
ヒーローたちが深い悲しみから立ち上がり、戦う姿は圧巻です。映画「アイアンマン」から始まるMUCシリーズを全て観てからの鑑賞をおすすめします。
公開年 | 2019年 |
---|---|
ジャンル | SF、アクション |
上映時間 | 182分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
洋画の名作おすすめランキング【41位~50位】
チョコレートドーナツ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
本当の愛に心が揺さぶられる作品
実話をもとに、育児放棄された子供と暮らすゲイカップルの家族愛を描いたドラマです。歌手を夢見ながら日銭を稼ぐルディと、同性愛者であることを隠して生きる弁護士ポールを描きます。
2人はダウン症の少年マルコに家族としての愛情を注ぎますが、2人はマルコと引き離されてしまうのです。血がつながっていなくても、深い絆で結ばれた家族を守ろうと戦う姿に心が揺さぶられます。
公開年 | 2012 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 97分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
ワイルド・スピード
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
アクセル全開の爽快なカーアクション
ストリート・カーレースが盛んなロサンゼルスの夜の街で、1レースで1万ドルを稼ぎ出す凄腕ドライバーのドミニクです。そんなある日、無敵のマシーンに乗ったブライアンと呼ばれる男がドミニクに勝負を挑みます。
スピード感とテンポの良さであっという間に観終わってしまう映画です。観終わった後はとにかくスカッとできます。
公開年 | 2001年 |
---|---|
上映時間 | 106分 |
ジャンル | アクション |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
アバター
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
世界興収歴代1位!美しいSFアクション
下半身不随になり車いす生活を送っているジェイクは、惑星パンドラにやってきます。彼は原住民ナヴィ族のアバターに乗り移ることで、自由な体を手にし、ジャングルの奥深くに分け入っていくのです。
慣れない土地で野犬に似た生き物に襲われていた彼は、ナヴィ族の王女に助けられます。美しい自然と未来的な戦闘シーンなどの映像が素晴らしいSFアクションです。161分があっという間の世界興収歴代1位大ヒット作になります。
公開年 | 2009年 |
---|---|
上映時間 | 162分 |
ジャンル | SF |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
エスター
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
ホラーの傑作!娘の恐ろしい正体とは
度重なる流産経験を持つ夫婦がその苦しみを癒すために、孤児院から9歳の少女エスターを養子として引き取ります。年の割にはしっかり者で落ち着いており、すぐに家族のみんなと仲良くなるエスターでした。
しかし、徐々に彼女は謎の習慣を垣間見せ始め、それと同時に彼女の恐ろしい本性が徐々に明らかになっていきます。オカルトや霊的なものとはまた違った人間が恐ろしい新しいホラー映画です。
公開年 | 2009年 |
---|---|
上映時間 | 123分 |
ジャンル | ホラー |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
アバウト・タイム 愛おしい時間について
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
タイムトラベルを通して見えてくるかけがえのない毎日
21歳の誕生日、ティムは父から自分はタイムトラベル能力を持っていることを聞かされます。その能力を使い、ティムは彼女を作ろうと奮闘し始めるのです。失敗のたびにタイムトラベルを使うことで、自分や周囲の未来を動かしていきます。
かけがえのない日常とは何なのかを問いかける、心揺さぶられる作品です。
公開年 | 2014 |
---|---|
ジャンル | ロマンス/ファンタジー |
上映時間 | 124分 |
受賞歴 | ムービープラスアワード |
口コミを紹介
僕のワンダフル・ライフ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
子犬と少年の絆を描いた心温まるストーリー
ゴールデン・レトリバーのベイリーは、8歳の少年イーサンに命を助けられ、彼の家族に引き取られます。愛するイーサンに看取られながら息を引き取ったベイリーは、イーサンに再び会いたい一心で、何度もさまざまな犬に転生するのです。
犬はもちろん動物好きの方におすすめします。家族で見たい映画です。
公開年 | 2017 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 100分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
パディントン
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
英語を話す1匹のクマを中心に起こるドタバタハートフルコメディドラマ
ペルーから住む家を探してイギリス・ロンドンにやってきた1匹のクマは、流暢に英語を話し、道行く人に声をかけますが相手にされず、パディントン駅に佇んでいました。
そこに通りかかったブラウン一家に一晩だけ拾ってもらうも、慣れない人間の暮らしに父ヘンリーを怒らせてしまいます。巻き込まれながら自分の居場所を探し、奮闘するクマのパディントンがかわいらしく、色鮮やかな配色も魅力の作品です。
公開年 | 2014 |
---|---|
ジャンル | コメディ |
上映時間 | 95分 |
受賞歴 | エンパイアアワードベストコメディー |
口コミを紹介
ファイトクラブ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
人生が色づいていく瞬間を描いた作品
自動車会社に勤める“僕”は物質的には充足しつつも、精神的に物足りない日々を過ごしていました。そんな中、飛行機で出会った謎の男タイラーに惹かれ、“僕”は「ファイト・クラブ」のメンバーになります。
拳と拳を交えた闘いに、“僕”は生きる意味を見出すも、組織は次第に勝手な動きを見せていくのです。
公開年 | 1999年 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 139分 |
受賞歴 | アカデミー賞、MTVムービー・アワードほか |
口コミを紹介
博士と彼女のセオリー
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
リアルな人間関係に直面する2人
ケンブリッジ大学で物理学を学ぶスティーヴンと、友人宅で出会ったジェーンの2人は恋に落ちるも、スティーヴンはALSを患っていることが発覚し、余命2年を言い渡されてしまいます。
スティーヴンの希望となって、献身的に支えるジェーンと研究に励むスティーブンの物語です。家庭も仕事も順調だった2人が直面する問題に、リアルな人間関係が描かれています。
公開年 | 2015年 |
---|---|
ジャンル | ロマンス |
上映時間 | 123分 |
受賞歴 | 英国アカデミー賞英国作品賞ほか |
口コミを紹介
ダークナイト
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
正義について考えさせられるダークヒーロー映画
DCコミックスのヒーロー、バットマンを描いた3部作の第2章で、バットマン最大の宿敵ジョーカーとの戦いを描いた映画です。ジョーカーが仕掛けた生き残りゲームが始まります。
正義のあり方を問う重厚な作品であり、バットマンの最高傑作と評されている傑作です。
公開年 | 2008 |
---|---|
ジャンル | アクション |
上映時間 | 152分 |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
洋画の名作おすすめランキング【51位~60位】
オデッセイ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
宇宙飛行士の奇跡の生還物語
宇宙飛行士のワトニーは火星の有人探査中に嵐に巻き込まれます。手元に残ったわずかな食糧だけで生き延びようとするワトニーをNASAの科学者や仲間たちが大胆なミッションで救出しようと奮闘するのです。
地獄の絶望感を、自らの精神力と知恵だけで乗り越えていきます。観て元気が出る映画です。
公開年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 141分 |
ジャンル | SF |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
バタフライ・エフェクト
Amazon での評価
(2025/05/01調べ)
ひとつの選択が未来を変える
わずかな差異が将来的に大きな違いを生み出すというカオス理論を取り入れたサスペンスです。特殊な能力を持つ主人公エヴァンは、愛する人を救うため過去に戻ってやり直そうとします。
タイムループものでありながら、サスペンス性もじゅうぶん満足させてくれる作品です。さまざまな伏線を回収しながらラストに向かいます。
公開年 | 2004年 |
---|---|
ジャンル | SF、サスペンス |
上映時間 | 113分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
口コミを紹介
ワンダー 君は太陽
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
誰もが悩み傷つく思春期を描いた温かいストーリー
顔に疾患を抱え、度重なる手術跡が残るオギーは母親の後押しで10歳で初めて学校に通うも、いじめの標的にされてしまいます。深く傷つきながらも温かい家庭で家族に愛されて育っていくオギーです。
しかし姉・ヴィアはいつも弟のことばかりの家庭に淋しさを感じていました。得意なことを生かしてクラスに馴染んでいくオギーの存在が周囲に影響を与えていく心温まるストーリーです。
公開年 | 2017 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 113分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
グリーンブック
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
社会問題・情景描写・音楽に胸が熱くなる
ニューヨークのナイトクラブで用心棒を勤めるトニーは、天才黒人ピアニストドクター・シャーリーの運転手として雇われます。1962年人種差別が強く残る時代が舞台です。
コンサートツアーのため黒人旅行用ガイド・グリーンブックを手に2人は南部へ向かいます。どうしようもない差別の現実に心を痛めながらも、ユーモアを交えて心を通わせていく2人を描いた物語です。
公開年 | 2019年 |
---|---|
ジャンル | コメディ/ドラマ |
上映時間 | 129分 |
受賞歴 | ゴールデングローブ賞、アカデミー賞、日本アカデミー賞 |
口コミを紹介
世界一キライなあなたに
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
大切な人のひいては自分の「死」について考える恋愛物語
田舎町に暮らす天真爛漫な主人公のルーは、働いていたカフェが閉店に伴い、失業となってしまいます。やっと見つけた仕事は、事故で車椅子生活となった大富豪・元実業家ウィルの介護兼話し相手です。
生きる気力を失い、心を閉ざしてしまったウィルと持ち前の明るさで接するルー、いつしか2人は恋に落ちます。しかし2人の前に新たな問題が発生するのです。死や生き方を考える恋愛物語になります。
公開年 | 2016年 |
---|---|
ジャンル | ロマンス |
上映時間 | 110分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
ミッション:インポッシブル/ ゴースト・プロトコル
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
CGなし高層ビルでの宙吊りシーンにハラハラドキドキ
盗まれたロシアの核爆弾コードの真相を突き止めるため、クレムリンに潜入した主人公・イーサン・ハントでしたが、最悪のタイミングでクレムリンが爆破され、イーサン・ハントはテロリストの容疑をかけられてしまいます。
所属するIMFから「ゴースト・プロトコル」・存在しないものとして扱われ、サポートを得られない中、4人チームで核の恐怖に挑む姿やCGなしのアクションシーンに目が離せません。
公開年 | 2011年 |
---|---|
ジャンル | アクション |
上映時間 | 132分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
コンプレックスを抱えて自信を持てない方に
自分の容姿へのコンプレックスから、仕事や恋愛もうまくいかない主人公レネーは、ある日ダイエットを試みて行ったジムで頭を打ち、気を失ってしまいます。そこから変化が訪れるのです。
目を覚ますと容姿自体は変わらないまま、レネー本人は自分のこと美しいと思えるようになっていました。考え方もポジティブになり、好転していくレネーの人生の結末に注目です。
公開年 | 2018年 |
---|---|
ジャンル | コメディ/ドラマ |
上映時間 | 110分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
優しい気持ちになれる!ヒューマンドラマの金字塔
天才でありながら強情で失敗続きの青年ウィルは大学で清掃の仕事をしていました。しかし、知人の教授から失意の中にいた心理学者を紹介されます。交流することでお互い2人に前向きになれる変化が訪れるのです。
観た後は優しく前向きな気持ちになれます。
公開年 | 1997年 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 127分 |
受賞歴 | アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
はじまりのうた
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
音楽が起こす小さな奇跡
恋人に裏切られ失意のままライブハウスで歌っていた歌手のグレタを、落ちこぼれの音楽プロデューサーのダンが見出します。アルバムを録ることになった2人は、ニューヨークの街角でゲリラレコーディングを始めるのです。
作中の音楽の素晴らしさも相まって、前向きな気持ちにしてくれます。
公開年 | 2014年 |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
上映時間 | 104分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
洋画の名作おすすめランキング【61位~68位】
ブラッド・ダイヤモンド
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
誰もが知るべき真実を描く
アフリカでダイヤの密輸に手を染める男と、ダイヤの採掘を強いられる漁師が、ダイヤの不正な取引をめぐる争いに翻弄される物語です。実際の社会問題をテーマに人間の闇を描き出しています。
消費の裏にある現実を突きつけられる作品です。
公開年 | 2007年 |
---|---|
ジャンル | サスペンス、ドラマ |
上映時間 | 143分 |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
イントゥ・ザ・ワイルド
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
人はなぜ生きるのか?実話に基づく感動作
裕福な家庭に生まれ、有名大学を優秀な成績で卒業した22歳の青年は、金も家族も経歴も、さらには名前までもすべて捨て去り、見知らぬアラスカへ向かって1人旅を始めます。
いったいなぜ彼は旅立ったのか、彼をそうさせた人生背景とは何なのか、生きるとは、喜びとは、幸せとは何なのかを考えさせてくれる、実話に基づいた作品です。
公開年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 148分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | ゴールデングローブ賞 |
口コミを紹介
LIFE!/ライフ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
人生を変える壮大な旅
写真雑誌の会社で働いている凡庸で空想癖のある中年男性が、ニューヨークを飛び出し未知なる土地への旅を経て、変化していく様子を描いた見ごたえのあるヒューマンドラマです。
主人公の退屈な人生を抜け出し、大きなを踏み出す姿は、世の中年男性に勇気を与えてくれる作品といえます。
公開年 | 2013年 |
---|---|
上映時間 | 115分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
幸せのちから
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
息子のために奇跡を信じて
1980年代に妻と息子の3人暮らしの生活を送っていたセールスマンのクリスは、経済的な困窮から家賃すら払うことができず、どん底の生活を送っていました。ついに妻も出ていき、家を追い出され貯金も無くなってしまいます。
そんなクリスが選んだ最後の道は、一流証券会社に入社することでした。正式採用されるたった1人の枠を目指すために、自分を信じ、6か月の無給インターン生活をスタートさせます。今、先が見えなくて、必死に頑張っている方におすすめです。
公開年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 117分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
アルジャーノンに花束を
Amazon での評価
(2025/05/01調べ)
考えさせられる作品!賢いことは幸せなのか
学校の清掃夫として働く知的障害をもつシャルルは、ある日新しく開発された知能向上薬を実験的に投与してもらうチャンスに巡り合います。実験の結果、彼はみるみる知能が向上し、論文を提出するほどまでになるのです。
しかし、薬の効果は一時的なものでしかなく、低下していく知能に対する苦悩を描き出しています。知能の高さは心の豊かさなのか、人の幸せについて改めて考えさせてくれる作品です。
公開年 | 1968年 |
---|---|
上映時間 | 103分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
6才のボクが、大人になるまで。
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
家族の変化を追う成長物語
6歳の少年とその家族の12年にわたる奇跡を描いた人間ドラマです。主要人物4人を同じ俳優が12年間演じることで、それぞれの変遷の歴史を映し出しています。特に劇的な展開はありません。
しかし日常の中のさまざまな出来事が当人自身を作り上げていく様子は、人のリアルな一生を描き出しているようです。
公開年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 166分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | アカデミー賞 |
口コミを紹介
127時間
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
リアルな描写に注目!生きるための決断とは
アメリカ・ユタ州のブルージョン・キャニオンでロッククライミング中の登山家アーロンは、突然の落石によって右腕を弾劾に挟まれたまま身動きが取れなくなってしまいます。
助けも呼べず、水も食料も尽き5日間が過ぎたとき、アーロンはある決断を下しました。シンプルなストーリーですが、リアルな描写に目が離せません。
公開年 | 2010年 |
---|---|
上映時間 | 94分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | ‐ |
口コミを紹介
奇跡の2000マイル(字幕版)
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
犬とラクダと共に砂漠を超える
人生がうまくいかず、家族や友人から離れ、たった1人でオーストラリアの田舎町にやってきた女性ロビンは、そこで広大な砂漠を横断し、インド洋を目指す冒険の旅に出ます。
愛犬とラクダを連れて旅に出る彼女を待ち受けるさまざまな出来事や経験は、彼女にとって大切な宝物として心に刻まれていくのでした。人生に行き詰ったときには、旅をしながら自分を見つめてみることも大事と思える作品です。
公開年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 112分 |
ジャンル | ドラマ |
受賞歴 | - |
口コミを紹介
洋画のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 公開年 | 上映時間 | ジャンル | 受賞歴 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ hulu |
誰もが楽しめる名作!永遠の青春SFアクション |
1985年 |
116分 |
SF |
アカデミー賞 |
|
2位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ Hulu |
何度見ても涙が止まらない至極のおすすめ恋愛映画 |
1997年 |
194分 |
ラブロマンス |
アカデミー賞 |
|
3位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu |
ロマンティックな映像とストーリーが魅力の不朽の名作映画 |
1953年 |
118分 |
ロマンス、コメディ |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
4位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
若者にも見てほしい!観ると元気になる不朽の名作映画 |
1993年 |
100分 |
コメディ |
- |
|
5位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
少年たちの人生に寄り添った友情物語 |
1986年 |
89分 |
ドラマ |
ゴールデングローブ賞 |
|
6位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
愛され続ける王道の有名ファンタジー |
2001年 |
152分 |
SF |
- |
|
7位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ Hulu |
ゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー |
2006年 |
110分 |
ドラマ |
‐ |
|
8位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu |
殺し屋と少女の切ない運命を描く |
1994年 |
132分 |
ドラマ、アクション |
日本アカデミー賞 |
|
9位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
伝説のライブを完全再現した感動作 |
2018年 |
135分 |
ドラマ |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、日本アカデミー賞 |
|
10位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
ポスターも有名!生きるための勇気がもらえる不朽の名作 |
1995年 |
141分 |
ドラマ |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
11位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
機械 vs 人間!シリーズを見たことがなくても楽しめる |
1991年 |
137分 |
SF |
アカデミー賞 |
|
12位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
人が生きるための普遍的な命題を問う |
2012年 |
158分 |
アート・エンターテイメント |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
13位 |
![]() |
U-NEXT |
サイコ・サスペンスの金字塔 |
1991年 |
118分 |
サスペンス |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
14位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
ハリウッドが手がけたピカチュウはまた違うかわいさ |
2019 |
104分 |
アドベンチャー |
- |
|
15位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
優しい気持ちになれる!感動できるホラー |
1999年 |
107分 |
サスペンス、ホラー |
日本アカデミー賞 |
|
16位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu |
壮大なテーマを描くSF映画の金字塔! |
1999年 |
136分 |
SF |
アカデミー賞 |
|
17位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
ハラハラドキドキのサイコサスペンス |
1995年 |
128分 |
クライム/ドラマ |
- |
|
18位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu |
夢を追うふたりの大人のラブストーリー |
2016年 |
128分 |
ミュージカル、ロマンス |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、ベネチア国際映画祭、日本アカデミー賞 |
|
19位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
血なまぐさい男たちの生きざまを描いたギャング映画の最高峰 |
1972年 |
177分 |
ドラマ |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
20位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
切なく美しい純愛の物語 |
2005年 |
123分 |
ロマンス |
- |
|
21位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ hulu |
父親の愛に心打たれる作品 |
1997年 |
117分 |
ドラマ |
アカデミー賞、カンヌ国際映画祭 |
|
22位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
誰が見ても面白い!おすすめアクションコメディシリーズの1作目 |
1997 |
113分 |
アクション/コメディ |
サターンSF映画賞ほか |
|
23位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu |
ハラハラドキドキの連続!懐かしさとワクワク感 |
1993年 |
127年 |
SF |
‐ |
|
24位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
年老いても老け込まないことの大切さを教えてくれる |
2007年 |
97分 |
ドラマ |
‐ |
|
25位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
リアルな戦争描写から見えてくる兵士たちの戦う意味 |
1998 |
168分 |
戦争 |
アカデミー監督賞、ゴールデングローブ賞ほか |
|
26位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
勇気とポジティブな気持ちをもらえる映画!ふたりの友情に感動 |
2011年 |
118分 |
ドラマ |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
27位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
映画愛にあふれた泣ける名作 |
1989年 |
124分 |
ドラマ |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、カンヌ国際映画祭 |
|
28位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
社会から見捨てられた主人公がカリスマ的犯罪者に |
2019 |
121分 |
スリラー |
ベネチア国際映画祭 金獅子賞 |
|
29位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
歌って踊る終始明るく楽しくなれるミュージカルドラマ |
2009年 |
109分 |
コメディ/ミュージカル |
- |
|
30位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
懸命な努力と娘との絆に感動するストーリー |
2002年 |
132分 |
ドラマ |
日本アカデミー賞 |
|
31位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
どんな困難もふたりなら笑って乗り越えられる |
2012年 |
113分 |
ドラマ、コメディ |
日本アカデミー賞 |
|
32位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
生きるか死ぬかのゲーム |
2004年 |
111分 |
ホラー |
‐ |
|
33位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
働くすべての世代の背中を押す作品 |
2015 |
126分 |
ドラマ |
- |
|
34位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
老人の姿で出会う主人公と少女の不思議なドラマ |
2009年 |
167分 |
ファンタジー/ドラマ |
アカデミー賞 |
|
35位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
親子の愛が人類の未来を切り開く |
2014年 |
169分 |
SF |
アカデミー賞 |
|
36位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
どんなことに対しても「イエス」と答える可笑しさと難しさ |
2009年 |
104年 |
コメディドラマ |
‐ |
|
37位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
笑って泣いてまた笑って!元気が出ると高評価の映画 |
2009年 |
171分 |
コメディ |
インド映画アカデミー賞 |
|
38位 |
![]() |
U-NEXT |
全世界を震撼させたSFホラー |
1979年 |
117分 |
SF、ホラー |
アカデミー賞 |
|
39位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
不治のウイルスに立ち向かう姿を描いた作品 |
2007年 |
100分 |
SF/ホラー |
ティーン・チョイス・アワードほか |
|
40位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
圧巻の最新作でありシリーズの集大成! |
2019年 |
182分 |
SF、アクション |
- |
|
41位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
本当の愛に心が揺さぶられる作品 |
2012 |
97分 |
ドラマ |
- |
|
42位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu |
アクセル全開の爽快なカーアクション |
2001年 |
106分 |
アクション |
‐ |
|
43位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
世界興収歴代1位!美しいSFアクション |
2009年 |
162分 |
SF |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
44位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
ホラーの傑作!娘の恐ろしい正体とは |
2009年 |
123分 |
ホラー |
‐ |
|
45位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
タイムトラベルを通して見えてくるかけがえのない毎日 |
2014 |
124分 |
ロマンス/ファンタジー |
ムービープラスアワード |
|
46位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
子犬と少年の絆を描いた心温まるストーリー |
2017 |
100分 |
ドラマ |
- |
|
47位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
英語を話す1匹のクマを中心に起こるドタバタハートフルコメディドラマ |
2014 |
95分 |
コメディ |
エンパイアアワードベストコメディー |
|
48位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
人生が色づいていく瞬間を描いた作品 |
1999年 |
139分 |
ドラマ |
アカデミー賞、MTVムービー・アワードほか |
|
49位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
リアルな人間関係に直面する2人 |
2015年 |
123分 |
ロマンス |
英国アカデミー賞英国作品賞ほか |
|
50位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ Hulu |
正義について考えさせられるダークヒーロー映画 |
2008 |
152分 |
アクション |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、日本アカデミー賞 |
|
51位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
宇宙飛行士の奇跡の生還物語 |
2015年 |
141分 |
SF |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
52位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ひとつの選択が未来を変える |
2004年 |
113分 |
SF、サスペンス |
- |
|
53位 |
![]() |
U-NEXT |
正体不明の生命体と戦う!ジャングルの死闘 |
1987年 |
107分 |
SF、ホラー |
‐ |
|
54位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
誰もが悩み傷つく思春期を描いた温かいストーリー |
2017 |
113分 |
ドラマ |
- |
|
55位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
社会問題・情景描写・音楽に胸が熱くなる |
2019年 |
129分 |
コメディ/ドラマ |
ゴールデングローブ賞、アカデミー賞、日本アカデミー賞 |
|
56位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
大切な人のひいては自分の「死」について考える恋愛物語 |
2016年 |
110分 |
ロマンス |
- |
|
57位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
CGなし高層ビルでの宙吊りシーンにハラハラドキドキ |
2011年 |
132分 |
アクション |
- |
|
58位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
コンプレックスを抱えて自信を持てない方に |
2018年 |
110分 |
コメディ/ドラマ |
- |
|
59位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
優しい気持ちになれる!ヒューマンドラマの金字塔 |
1997年 |
127分 |
ドラマ |
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞 |
|
60位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
音楽が起こす小さな奇跡 |
2014年 |
104分 |
ドラマ |
- |
|
61位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ hulu |
誰もが知るべき真実を描く |
2007年 |
143分 |
サスペンス、ドラマ |
- |
|
62位 |
![]() |
Amazon |
人はなぜ生きるのか?実話に基づく感動作 |
2007年 |
148分 |
ドラマ |
ゴールデングローブ賞 |
|
63位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
人生を変える壮大な旅 |
2013年 |
115分 |
ドラマ |
‐ |
|
64位 |
![]() |
U-NEXT Amazonプライムビデオ |
息子のために奇跡を信じて |
2007年 |
117分 |
ドラマ |
‐ |
|
65位 |
![]() |
Amazon |
考えさせられる作品!賢いことは幸せなのか |
1968年 |
103分 |
ドラマ |
アカデミー賞 |
|
66位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
家族の変化を追う成長物語 |
2014年 |
166分 |
ドラマ |
アカデミー賞 |
|
67位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
リアルな描写に注目!生きるための決断とは |
2010年 |
94分 |
ドラマ |
‐ |
|
68位 |
![]() |
Amazonプライムビデオ |
犬とラクダと共に砂漠を超える |
2015年 |
112分 |
ドラマ |
- |
|
※ 表は横にスクロールできます。
アンケート後に人気が出たおすすめの洋画3選
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
TENET テネット
Amazon での評価
(2025/05/01調べ)
視覚演出も楽しめる本格サスペンス
特殊部隊に所属する名もなき男が人類の存続のために未来から現れる敵と戦うサスペンス映画です。第93回アカデミー賞視覚効果賞を受賞しており、時間をテーマとした映画の中でもトップクラスの作品です。
公開年 | 2020年 |
---|---|
上映時間 | 151分 |
ジャンル | サスペンス |
受賞歴 | アカデミー賞:視覚効果賞 |
アンケート後に人気が出た洋画比較表
※ 表は横にスクロールできます。
おすすめ動画配信サービスの比較
名作洋画を紹介してきましたが、そのほとんどは動画配信サービスに登録することで見られます。その特徴はサービスごとに異なるので、それぞれの特徴をまとめました。
Amazonプライムビデオ
Amazon での評価
(2025/04/30調べ)
コスパの良さを求める方におすすめ
月額料金(税込み) | 600円(年間プラン5,900円) |
---|---|
無料お試し期間 | 30日間 |
見放題コンテンツ数 | 非公開 |
同時視聴台数 | 3台 |
アカウント共有 | 〇 |
おすすめの動画配信サービス比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 月額料金(税込み) | 無料お試し期間 | 見放題コンテンツ数 | 同時視聴台数 | アカウント共有 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
毎月ポイントが付与される |
2189円 |
31日間 |
300,000本以上 |
4台 |
〇 |
||
![]() |
公式サイト |
コスパの良さを求める方におすすめ |
600円(年間プラン5,900円) |
30日間 |
非公開 |
3台 |
〇 |
||
![]() |
公式サイト |
ドラマやバラエティをたくさん観たい方におすすめ |
1,026円(税込) |
1か月間(※はじめて利用する方限定) |
140,000本以上 |
最大4台 |
〇 |
||
![]() |
公式サイト |
洋画・韓国ドラマを楽しみたい方におすすめ |
790円/1,490円/1,980円 |
- |
2,000作品以上 |
2~4台(契約プランにより変動) |
〇 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
洋画の選び方
面白そうな映画がたくさんあってどれがいいか選べない方必見です。ここからは洋画の選び方をさまざまなポイントに分けてご紹介します。
【目次】
ジャンルで選ぶ
怖いもの好きや友達との映画鑑賞は「ホラー」がおすすめ
日本といえば「ホラー」です。リング・呪怨・着信アリなどは有名どころですが、もちろん洋画にも数多くの名作が存在します。日本のおどろおどろしいものに比べると、演出がダイナミックなものが多いです。
抱腹絶倒!ベタな笑いが欲しいなら「コメディ」がおすすめ
笑いのツボは、日本人とは違うのではないかと思いますが、洋画のコメディはプロットやストーリーラインがわかりやすいものが多いので、存分に笑って楽しめます。コメディ作品に出演する俳優は日本でも有名な人物も多く、馴染みやすいです。
最後まで気が抜けない作品が好きなら「サスペンス」がおすすめ
洋画サスペンスの醍醐味といえばラストシーンやクライマックスに待ち構えている最高のどんでん返しです。中にはエンドロール後にどんでん返しの仕掛けがあるようなものまであり、最後まで気が抜けません。
感動して泣きたいときには人生を描いた「ヒューマンドラマ」がおすすめ
数あるジャンルの中でもカテゴライズするのが難しい「ヒューマンドラマ」です。コメディタッチなものもありますが、その多くはシリアス寄りで、涙活(るいかつ)をしたい方におすすめします。
登場人物たちの人生をリアルに描いているので、感情移入しやすく感動的です。人生をテーマにした作品を求めている方もヒューマンドラマはおすすめのジャンルといえます。
キュンキュンとときめきたい方には「恋愛」がおすすめ
キュンキュンとした気持ちを味わいたい方は、恋愛系をチェックしてみてください。人気漫画の実写化作品だったり、話題の俳優や女優が登場したりする作品も多く、女性を中心に人気を集めています。恋愛系は難しすぎる展開もないので、見やすいジャンルです。
臨場感や迫力を求める方は「アクション」がおすすめ
臨場感や迫力を求める方は、アクション系がおすすめです。迫力のある戦闘シーンやカーレースなど、スピード感のある展開を楽しめます。洋画のアクションのジャンルは種類も多く人気が高いので、男女ともに楽しめるのでおすすめです。
面白い謎やどんでん返しを求めるなら「ミステリー」がおすすめ
面白い謎やどんでん返しのラスト展開を求めるならミステリー系がおすすめです。名作のミステリーを実写化した作品や、シリーズ展開されているものなど、種類が豊富で選びやすくなっています。じっくり考えながら、映画を楽しみたい方におすすめです。
近未来や異世界が好きなら「SF」がおすすめ
近未来な設定が好みならSF系がおすすめです。現代にはない機械や設定を盛り込んでおり、想像がつかない世界を楽しめます。SF系は、特殊撮影の規模が大きく迫力があるうえ、賞を受賞している作品も多くあるのでチェックしてみてください。
出演者・監督で選ぶ
出演者や監督によって作風はまったく異なるものです。ひとりお気に入りの出演者、あるいは監督を見つけたら、その方のほかの作品を見てみるのもおすすめします。
内容よりも登場人物が気になるなら「好きな俳優」の出演している映画がおすすめ
自分の好きな俳優や女優の出演している映画を選ぶのもひとつの方法です。普段であれば見ないような内容の映画でも、「あの人が出てるんだったら見てみよう」という理由で観れば幅が広がります。普段見ない映画のジャンルを開拓するのにもおすすめです。
際立つ個性で選ぶなら「好きな監督」がおすすめ
映画は監督によって作られると言っても過言ではないくらい、最も重要な製作スタッフです。監督によってそれぞれ特徴や個性における傾向があります。気に入った映画を見つけたら、その映画監督の別の作品も観てみましょう。
賞を獲った作品から選ぶ
賞を獲った有名な作品から洋画を選ぶ方法です。賞を獲った作品は、プロたちが評価している作品なので参考にしやすくなります。
不朽の名作映画や若者でも見やすいものなら「アカデミー賞」がおすすめ
アメリカ映画の健全な発達を目的に、作品・キャスト・スタッフを表彰し、その成果を讃えるための映画賞です。知名度と古い歴史を持つこの賞は、受賞結果が各国の興行収入に多大な影響を与えます。そのため、不朽の名作映画が多く残る賞です。
多くの人に愛される映画ばかりなので若者でも見やすいものが多くあります。アカデミー賞作品を選べば面白い洋画に出会える確率が高まるので、歴代の名作をぜひチェックしてみましょう。
最新の話題作をチェックするなら「ゴールデングローブ賞」もおすすめ
アメリカ合衆国における映画とテレビドラマに与えられる賞です。毎年1月に発表され、アカデミー賞の前哨戦として、とても注目度が高くなります。毎年発表されるので、最新の話題作をチェックしてみたいという方にもおすすめです。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
不朽の名作映画も楽しめる!U-NEXTやAmazonプライムで自宅を映画館に!
映画を見るのは自宅より映画館の方がいい方も多いです。その理由として多いのは大画面で迫力や臨場感がある・音響が良い・画面が大きい・見やすいといったものになります。
実は、自宅でもスクリーンやスピーカーを使えば映画館のような大画面や高音質で映画を楽しめめます。U-NEXTやAmazonプライムなどでは不朽の名作映画から最新映画まで幅広く配信されているので、自宅でも映画館のように映画を楽しんでください。
以下の記事ではおすすめのスクリーンやスピーカーを詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
おすすめ恋愛映画やおすすめアクション映画などはこちら
おすすめ恋愛映画やおすすめアクション映画などのジャンルごとのおすすめ映画をもっと知りたい方は、以下の記事でご紹介しています。ぜひそちらもご覧ください。
まとめ
ここまでおすすめの洋画をランキング形式で紹介しました。恋愛映画から感動する映画、ホラー映画まで人気な作品をご紹介しましたがいかがだったでしょうか。まずはこの記事を参考にして名作と言われる洋画を観てみてください。世界が認めた名作はきっと自分の生活や考え方に変化をもたらしてくれるでしょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年09月02日)やレビューをもとに作成しております。
高校生のマーティは、近所に住む天才科学者のブラウン博士が開発したタイムマシンの実験を手伝っていましたが、誤作動により1955年の世界にタイムスリップしてしまいます。そこで偶然、若き日の両親の出会うのです。
しかし結果的に両親の仲を邪魔することになってしまい、このままでは自分が生まれない危機を感じ、なんとか両親の中を取り持とうと奮闘します。観終わった後に爽やかな感動と勇気をもらえる名作です。