【2023年最新版】ホラーの人気おすすめランキング15選
2023/03/15 更新
ホラー映画にはさまざまジャンルがあります。オカルト系やサイコホラー、サスペンスやミステリーなど多種多様です。邦画と洋画では、独特な日本の怖さと欧米ならではの迫力のある映像との違いも楽しめます。今回はそんなホラー映画の選び方とランキングをご紹介しましょう。
目次
トラウマ級の怖いものから笑えるコメディーまで楽しめるホラー
ホラーは小説や漫画、語りなどさまざまな楽しみ方があります。今回は家族や友人、カップルで手軽に楽しめるホラーのジャンル、ホラー映画をご紹介しましょう。ホラー映画といってもジャンルはさまざまです。
心霊系・サイコ系・ゾンビ系のほか、ミステリーやサスペンス、SFの世界観を持つものまであります。トラウマ級の怖いのものから笑えるコメディまで、それぞれの好みや気分によって選べるのがホラーの楽しさなのです。
そこで今回は、ホラー映画の選び方とおすすめ映画をランキング形式でご紹介します。ランキングは人気度・見やすさ・口コミ評価などを基準に作成しました。邦画・洋画問わず、気になったものはぜひご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ホラー映画の選び方
ホラー映画は洋画や邦画別、ジャンル別など選び方のポイントがとても多い分野です。自分が見てみたいと思うものを見つけましょう。
邦画・洋画で選ぶ
ホラー映画には邦画と洋画がありますが、それぞれ特徴をもっています。大きな違いとポイントを見ていきましょう。
じわじわと迫りくる日本ならではの心霊のホラーなら「邦画」がおすすめ
貞子を生み出した日本のホラー映画の代表作ともいえる「リング」を皮切りに、ジャパニーズホラーは1つのジャンルとして世界的に有名になりました。邦画ホラーの特徴は、じわじわと迫ってくるようなしっとりとした怖さと凝ったストーリー性です。
海外のスピーディーでわかりやすい展開とは一線を画した、ゾッとするような心霊系の怖さになります。下記の記事では邦画ホラーについて詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にご覧ください。
迫力と驚かせる技術の巧さなら「洋画」ホラーがおすすめ
洋画ホラーの特徴は、「13日の金曜日」のような殺人鬼が登場するものや、エクソシストに代表されるオカルト系のものなど多岐にわたりますが、どれも迫力があり多彩なカメラワークと技術で見ている側を驚かせるのが実に巧みです。
CGの技術を駆使したグロテスクな映像も多くあります。なので、グロい系が苦手な方は、見る前にチェックしましょう。下記の記事では洋画ホラーについて詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
ジャンルで選ぶ
ホラー映画にはさまざまなジャンルがあります。ホラー映画初心者の方は、自分が好きなジャンルのホラーから挑戦してみましょう。
幽霊や超常現象が見たいなら「オカルト系」がおすすめ
邦画に多いタイプの心霊系や超常現象をテーマにしたホラーです。呪いや怨霊など現実世界とは一線を画した怖さが主軸になっています。「リング」「死霊館」「エクソシスト」「ポルターガイスト」などが有名です。
狂った人間の怖さが見たいなら「サイコ系」がおすすめ
現実感のあるリアルな恐怖を描いたのがサイコホラーです。人間の中の狂気がテーマになっています。ミステリーサスペンスとも通じるものがあるジャンルです。この呼び名の発端となった「サイコ」をはじめ、「羊たちの沈黙」「シャイニング」などが知られています。
殺人鬼やゾンビのリアル残忍系なら「スラッシャー・スプラッター」がおすすめ
殺人鬼や化け物による切り裂き系をスラッシャー、残酷な描写が多いのがスプラッターです。ともに共通している映画が多く見られます。「13日の金曜日」「レザーフェイス」「死霊のはらわた」など、異形の殺人鬼やゾンビなどが登場するジャンルです。
謎解きやハラハラドキドキが好きなら「ミステリー・サスペンス系」がおすすめ
怖いストーリー展開でありながら、謎解きやハラハラドキドキ感を楽しめるのがミステリー・サスペンス系ホラーです。ラストにどんでん返しが待っているものもあり、見ごたえがあります。「透明人間」「シックス・センス」「アス」など名作ぞろいです。
緊張感と不安感を味わいたいなら「スリラー系」がおすすめ
緊張感と不安感をテーマにしたのがスリラー系ホラーです。サスペンスやサイコと共通する部分もあるので、そちらのジャンルに入っているものが多く見られます。「エスター」「ゲットアウト」などは、どんでん返し映画としても有名です。
見たら後悔するホラーなら「バッドエンド」をチェック
悪霊や殺人鬼をやっつけて事件が解決するハッピーエンド系に対して、見たら後悔するようなトラウマ級のものがバッドエンドホラーです。「ミスト」や「ヘレデタリー」など名作でありながら後味の悪さが特徴になります。
異世界や宇宙が舞台なら「SF系」もチェック
タイムトラベルものや異星人が関わる怖さがSFホラーです。「エイリアン」「遊星からの物体X」など古典的名作があります。また超能力ものの「キャリー」やコメディ感の強い「ハッピー・デス・デイ」もおすすめです。
笑えるホラーなら「コメディ」もチェック
ホラーでありながら笑える楽しいコメディホラーもあります。比較的人気の作品はゾンビものが多いのも特徴で、有名スターが出演している「ゾンビランド」や、ホラーの名作「ショーン・オブ・ザ・デッド」もコメディ色の強い作品です。
人気のホラー映画ランキング15選
口コミを紹介
この結末には驚かれますから、予備知識なしで観た方がよりインパクトを受けると思われます。
口コミを紹介
ドキドキするのと、びっくりするのもありで、面白かったです。
口コミを紹介
ホラーというより、SF!?
というより、コメディーか!?
エンターテイメント作品として、楽しめる作品です。
ホラーは苦手という人でも、楽しめると思います。
口コミを紹介
子供の頃ですが、昔、初めてこの映画を見た時は、キャシー・ベイツの顔、行動を思い出して、しまって、怖くて、夜眠れませんでした。
口コミを紹介
ホラー映画が見たくなって買いました。
リアルでこういう経験したらトラウマになるだろうなと感じながら観ました。
中々よさげなのでこのシリーズのブルーレイ版集めたいと思います
口コミを紹介
この映画だけは深夜に見れない
子供のころのトラウマ。
名作中の名作
口コミを紹介
キューブリックらしい陰鬱な演出。
存在自体が既にホラーなニコルソン。
止めに原作がキングって面白くない訳がない。
口コミを紹介
空港からエイリアンの標識を無くさせた伝説的作品。ただし、こういう映画は映画館で観た方が絶対面白いので映画館でリバイバル上映されたら是非足を運んでほしい。個人的には、エイリアンシリーズはこれ1本見たら十分。
口コミを紹介
とにかく、終始恐怖の連続です。絶望の淵からの生還は如何にして得られるのか、そして、気持ち的に追い込まれていく人間達の思考の変化、時間が過ぎ去る事で変化する恐怖と人間の心境。
口コミを紹介
引き込まれてドキドキハラハラで息が止まりそうなくらいで久々にSFホラーを楽しめました!
口コミを紹介
「Dawn of the Dead」のパロディ、「Shaun of the Dead」。
ゾンビに囲まれるお話。あらゆる映画作品に出演しているサイモン・ペッグが役する主人公のキャラ、ラブストーリー、周りの環境すらおかしく、感動と笑いが交差するゾンビ映画。
口コミを紹介
普通のホラー映画だと、解剖室に戻ると彼女の死体が無いとか、体勢が変わってるとかなんでしょうが、この映画はそうではないところも評価点。
口コミを紹介
ホラーはアタリはずれが非常に多いが、これはしっかりしてて見て損はないかと思います。ただ、後半は少しホラーっぽくなくなってきます。エルム街の悪夢みたいな感じ
口コミを紹介
ノンフィクション・実話ベースなだけあって物語にリアリティがあり、ホラー映画なんだけど
怖いだけじゃなく色々な感情にさせてくれるため、非常に見応えがある。
口コミを紹介
子供の頃から散々ホラー映画を観てきたせいか最近そこまで怖いと思う作品に出会えなかったのですが、久しぶり(おそらく20年ぶり)に観た悪魔のいけにえが怖いのなんの!!(笑)
ホラーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 時間 | 公開時期 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
カルト的人気のホラーキャラクターレザーフェイス |
83分 |
1975 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
実話ベースのオカルトホラーの王道 |
110分 |
2014年 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
爽やかさを感じるホラー版スタンド・バイミー |
151分 |
2017 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
時間を忘れる恐怖!解剖室で起こる怪奇現象 |
86分 |
2017 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
子供が見てはいけないリアルゾンビコメディ |
100分 |
2004年 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ドキドキハラハラ緊張感みなぎる大ヒットホラー |
90分 |
2018年 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
見たら後悔する人は注意のトラウマ級ホラー |
125分 |
2008 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
宇宙空間での恐怖体験 |
115分 |
2004 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ジャック・ニコルソンの迫力!カルト的人気を誇る洋画ホラーの名作 |
119分 |
1980 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
とにかく怖い!ホラー史上に残る傑作 |
132分 |
1973 |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
日本を代表するジャパニーズホラーの名作 |
92分 |
2003 |
|
|
Amazon ヤフー |
雪山で遭難 |
107分 |
1990 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ホラー好きのためのオマージュ的作品 |
95分 |
2013 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
タイトルの意味は「息をするな」まさにその通りの映画 |
88分 |
2016 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
じわじわと迫りくる少女エスターの怖さ |
123分 |
2009 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事ではホラー映画について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
アマプラやNetflixなど動画配信サービスも利用しよう
映画をたくさん見たい方は、Amazonプライム(アマプラ)やNetflixなどの動画配信サービスも利用してみましょう。ホラー映画もいろいろなジャンルがそろっていて、お得に見ることができます。
それぞれのサービスで特徴があるので、自分の好みや価格などを考慮して選びましょう。
子供が見てはいけないホラー映画
ホラー映画は面白いのですが、グロテスクな描写や残酷な場面も多いので子供たちが見てはいけないR指定映画があります。たとえコメディといえども、内容が子供向けではないものもあるので、R指定はしっかりとチェックしましょう。
まとめ
ここまでおすすめのホラー映画15選を紹介してきましたがいかがでしたか。ホラーと一口にいってもさまざまなジャンルがあり、歴史も古いです。今回紹介した作品の中で気になる物があればぜひご覧ください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月15日)やレビューをもとに作成しております。
1974年公開の伝説的なスプラッター映画です。チェーンソーを振りかざすレザーフェイスの恐ろしさと彼が暮らす家の悪趣味で不気味極まりない雰囲気は、世界に衝撃を与えました。
実在した殺人鬼をモデルにしたキャラクターになっています。カルト的な人気は健在で、2018年にレザーフェイスの前日譚としての続編が公開されました。