【最強は?】着る毛布のおすすめ人気ランキング14選【足まで暖かい!】

無印やニトリでも人気の着る毛布。ガウンタイプやポンチョタイプなど、さまざまな種類があります。比較的レディース向けが多いですが、子供用やメンズ向けなどサイズの種類も豊富です。最近では足までのタイプや機能性の高いものもあります。そこで今回は、着る毛布の選び方やおすすめ商品をご紹介しますので、ぜひご覧ください。

着る毛布は足先まで暖かく過ごせて着たまま寝られる

寒い日には、暖房器具を使っていても冷気を感じたり、布団から出るのが億劫になってしまいがちです。そんな方におすすめなのが着る毛布です。ニトリや無印などさまざまなメーカーから発売されています。冷え症な方や寒がりな方には特におすすめです。

 

着たまま移動できるので、廊下や暖房をつけていない部屋でも比較的暖かく過ごすことができ便利です。着る毛布は、レディース用と思われがちですが、子供用やメンズ用もあり、タイプもさまざまな種類があります。しかし、種類が多く選び方に迷いますよね。

 

そこで今回は着る毛布の選び方やおすすめの商品をご紹介します。おすすめは着る毛布の種類・サイズ・素材・デザイン・機能を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

ナイスデイ

mofua (モフア) 着る毛布 ポンチョ

4.4

ねこみみがかわいい!機能性も抜群で袖ゴムで冷気もシャットダウン

袖ゴムでジャマにならず、冷気もシャットダウンします。首元のボタンを閉めると更に暖かく寒さから守ってくれます。また猫耳が可愛らしく、お子様にも喜ばれること間違いなしです。オーバーサイズなので妊娠中の方でも利用できます

 

生地はプレミアムマイクロファイバーなので、肌触りが良く敏感肌の方でも利用しやすく魅力的です

種類 ポンチョ サイズ 着丈85cm
素材 ポリエステル100% デザイン ディアドロップ柄(アイボリー・アイリッシュグリーン)、ローズピンク、スモークブルー、ブラック
機能 前ポケット、袖口ゴム、ボタン、フード、ゆったりサイズ、静電気防止加工

着る毛布とは

着る毛布とは室内で使う防寒着のことで、文字の通り毛布を着ているように温かさを得られるアイテムとして人気を集めています。こちらを着用すると暖かく過ごせますが、その反面、袖の形状によって動きにくい場合があるので選び方に注意が必要です。

着る毛布の選び方

着る毛布には形状のタイプや素材、それぞれについている機能などが違います。こちらで、おおまかに分けることができるので、まずは基本的な選び方をご紹介します。

サイズから選ぶ

着る毛布のサイズは、肩幅などは男女兼用フリーサイズで作られているものも多いので、丈の長さが重要です。目的にあった丈のサイズを見ていきましょう。

家事などで歩き回る場合は「ミディアム丈」がおすすめ

家事をしたり、部屋の中を動き回ったり歩く必要がある場合には、ミディアム丈の着る毛布がおすすめです。小さな子供がいてしゃがんむことが多い場合は、丈が長いと動きづらいので、腰当りまでの着る毛布もチェックしてみましょう。

 

朝の忙しい時間などに、起きてすぐ着て動けるのも嬉しいポイントです。

デスクワークやリラックスしたいときは足までの「ロングタイプ」がおすすめ

ロングタイプのものは、足まで暖かく別にひざ掛けなどを用意する必要がなくなります。ずっと座っているデスクワークなどの作業や、ソファに座ってのテレビやゲームなどのリラックスタイムにおすすめです。長い分歩きにくいので、家事などには不向きです。

種類から選ぶ

着る毛布の種類は大まかに分けると、ガウンタイプ・ポンチョタイプ・ルームウエアタイプの3つに分けられます。それぞれの特徴を見ていきましょう。

サイズ調整できて足まであるタイプなら「ガウン・ボタンタイプ」がおすすめ

ガウンタイプは丈が長めで、簡単に羽織って着られます。足まで暖かいので、下半身の冷えに悩んでいる方におすすめです。ガウンベルトで締めれば、身体にフィットさせられるのでサイズ調節ができ、毛布が密着してより暖かさを感じられます。

袖が無くてゆったりしたタイプなら「ポンチョタイプ」がおすすめ

ポンチョタイプは袖が無いので締め付けられず、ゆったりと過ごせます。肩の冷えに悩んでいる方におすすめです。たくさん腕を動かすシーンではなく、リラックスタイムやデスクワークなどに重宝します。

パジャマにもしたいなら「ルームウェアタイプ」がおすすめ

ジッパーやボタンで留めるルームウエアタイプの着る毛布は、そのままパジャマとしても使用可能です。はだけにくいのでちょっとした作業にも向いています。ただし、ぴったりと体に毛布が密着しにくいので、大きいサイズのものを選んだらぶかぶかになってしまいます。

動きやすさ重視の方には手が出る「つなぎタイプ」がおすすめ

着る毛布の中でもつなぎタイプは動きやすく、暖かさも重視できる人気のタイプです。ゲームをする方や作業がしたい方は手が出るタイプで、手先まで暖まりながら動けます。全身包まれ暖かいので、末端冷え性の方にもおすすめです。

冷えにお悩みの方は家事しやすい「ベストタイプ」がおすすめ

寒がりではないものの、お腹や背中が冷えやすい方は多いです。袖があると暑いし動きづらいという場合はダウンベストタイプの着る毛布も検討してみてください。お腹や背中や背中だけを暖めてくれて動きやすく、家事しやすいので便利です。

素材から選ぶ

素材は、暖かさや手触り、乾きやすさなどが関わってくる重要な部分です。それぞれの素材の特徴を確認し、お気に入りの素材を見つけてみましょう

肩こりが気になる方には「フリース生地」がおすすめ

フリース生地とは起毛素材の化学繊維のことで、柔らかくなめらかな生地となっています。保温性が高く、薄くて軽いので肩こりの心配もありません。ふわふわだったりサラサラだったりと、フリース生地によって手触りが異なるのも特徴です。

 

ふわふわと柔らかいフリースは首や肩が冷える方におすすめの生地のため、冬の季節の定番になります。

家事がメインの方は「マイクロファイバー素材」がおすすめ

マイクロファイバーは超極細繊維で、髪の毛の約100分の1以下の化学繊維です。繊維一本一本が細いため、空気の層をため込み暖かく過ごせます。着る毛布の素材の中ではポピュラーなタイプで、軽くて手触りがいいのも特徴です。

柔らかい肌触りを楽しみたい方には「シープボア」がおすすめ

シープボアとは羊の毛のようにもこもこした生地で、もふもふとしたボリューを感じられます。厚みがあるので薄いと不安な方、ぬいぐるみをぎゅっとするような感覚を感じたい方にもおすすめです。

デリケートな肌の方には「フランネル生地」がおすすめ

フランネル生地は肌触りが良く、保温性や弾力性があり、軽いことが特徴です。保温性の高さから、パジャマや布団カバーなどの寝具にもよく使われています。摩擦と熱に弱いので、乾燥機の使用は避け、洗濯後は陰干しがおすすめです。

デザインから選ぶ

着る毛布は、誰でも着られるようなシンプルなデザインや、かわいらしいカラーやデザイン、個性的な柄のものなど豊富にあります。

メンズ・レディース関係なく着たいなら「単色」がおすすめ

単色の着る毛布は単色でシンプルだからこそ、メンズ・レディース関係なく家族で貸し借りが可能です。自分だけで使う場合もお部屋の色の系統に合わせると、統一感が出ておしゃれな印象があります。また、色の濃いものだと汚れが目立たないのでおすすめです。

自分だけのお気に入りデザインなら「柄入り」がおすすめ

着る毛布には、フラワー柄だったり星柄だったりと、かわいいデザインのものも多くあります。自分のお気に入りの柄を選んで着ると、気分を上げてくれるのでおすすめです。家族で何着か買ってそれぞれ使い分ける時も、一目見て柄が違えば間違う事もありません。

コスプレや子どもにはかわいい「テーマのあるデザイン」がおすすめ

ただ単に色や柄が違うのではなく、セーラー服デザインや童話モチーフのかわいいデザインの着る毛布もあります。着る毛布は基本的に部屋で着るものなので、自分が気に入った好きなデザインのものを着れば、より楽しく部屋で過ごせておすすめです。

お子様には大好きな「キャラクターもの」がおすすめ

ディズニーやスヌーピー、ニャンコ先生やハローキティのようなキャラクターがデザインされた着る毛布も人気です。これ以外にも、ライオンやサメ、うさぎなど暖かいフードが付いた子供向けにおすすめの着る毛布もあります。

機能から選ぶ

着る毛布には便利な機能が付いたものがあり、ポケットやフード、生地そのものについた機能などさまざまあります。自分に必要な機能がついているか、確かめておきましょう。

スマホなどを持ち歩きたいなら「ポケット付き」がおすすめ

スマホやリモコンを持ち歩きたい方は、ポケット付きの着る毛布がおすすめです。普段ズボンのポケットにスマホを入れている方は、着る毛布を着るとポケットが隠れてしまいます。着る毛布本体にポケットが付いているものを選びましょう。

首回りが冷える方には「フード付き」がおすすめ

首元や頭も暖かく過ごしたい方は、フード付きの着る毛布がおすすめです。首回りが冷えてお悩みの方はフード付きのものもあります。ただし洗濯する際にフード部分は乾きにくくなりますので、干し方に工夫が必要です。

 

ゲームをする方は、フードにヘッドフォンをつけるための耳側のチャックがついているものを選ぶと便利です。

静電気に悩んでいる方は「静電気防止加工」のものがおすすめ

寒い時期は静電気がたまりやすいので、バチバチとした嫌な感覚に悩んでいる方も少なくありません。静電気防止加工をしているものなら、一般的な毛布素材よりバチバチを抑えてくれるので、静電気にお悩みの方にはおすすめです。

家事をする方に「袖ゴムタイプ」がおすすめ

袖ゴムタイプの着る毛布なら、水仕事で腕をまくっても袖が濡れてしまうことがありません。また袖にゴムがない着る毛布よりも、袖口から冷気が入り込まず暖かいです。袖口がボアになっている商品もあるのでチェックをしてみましょう。

足先まで暖めたいなら「足ポケット付き」がおすすめ

足元が冷えやすい方には足ポケット付きがおすすめです。夜遅くまでテレワークなどでパソコンをよく利用する方はスッポリ着れるので、しっかり防寒対策が可能です。背中が全開のタイプは脱着が簡単で、スナップなどが付いていれば、肩から落ちる心配もありません。

 

ソファなどでうっかり寝てしまっても、この商品を着ていれば風邪ひく恐れも少なくなります。

冷え性の方には最強「電気毛布タイプ」もおすすめ

冷え性で布団がなかなか暖まらない方には、値段は高くなってしまいますが電気毛布タイプの着る毛布が冷え防止に最強です。自動的に暖まってくれるので寝るときや移動時もぽかぽかで過ごせます。

 

普通の電気毛布しても使えるので、オフィスや学校ではひざ掛けとして使い、お家では着る毛布として使うなど使い分けてみるのもおすすめです。

人気ブランドやメーカーでから選ぶ

着る毛布はさまざまなブランドやメーカーから発売されています。メーカーによって特徴があるので紹介します。

動きやすいタイプがいいなら「ニトリ」がおすすめ

歩き回れるタイプをお探しなら、ニトリがおすすめです。丈は足まで・ひざ丈・ふくらはぎまでとお好みによって選べます。首元が寒いと感じる方には首をしっかり覆えるタイプ、頭が寒いと感じる方にはフード付きと、暖めたい場所に合わせて選択可能です。

 

膝に足ポケットが付いているタイプもあり、足先の冷えが気になる方にはおすすめです。使わない時にはクッションになるので、インテリアとして使え収納する必要がありません。値段は1000円~5000円程度のものまであります。

あったかルームウェア専門店「グルーニー」もおすすめ

30秒に1枚売れている大人気商品のグルーニーは極細マイクロファイバーを使用しています。ノーマルタイプならわずか0.8kgの重さで肩こりが気になる方にもおすすめです。ショート丈(110cm)ミドル丈(130cm)から用途によって選べます。

 

更に生地をグレードアップしたプレミアムバージョンもあり、ノーマルタイプより丈が10cmほど長くなり、もこもこで暖かいです。お子様用もあるので、勉強や読書時に利用すると暖かくて快適に過ごせます。

男性にも着やすいシンプルなデザインなら「mofua」がおすすめ

シンプルで男性も使いやすいmofuaの着る毛布もおすすめです。ずっと触れていたいと思うもふもふな肌触りを実現しています。髪の毛の1000分の1の細さで作られた超極細繊維プレミアムマイクロファイバーを使用した肌触りの良さです。

 

また発熱機能Heatwarm搭載で、着るだけでプラス2度の暖かさを感じられるのも魅力です。中に着る洋服が薄手でもしっかり暖めてくれるので、動きやすく快適にお使いいただけます。

比較的暖かい春先に適したタイプは「ユニクロ」がおすすめ

ユニクロでは年齢層に沿って選べる着る毛布があります。ふわふわのフリースを使ったものや、ひざ掛けや腰巻、ポンチョやクッションと4Wayになるものなど比較的暖かい春先に重宝する商品が人気です。プチプラなのでチェックをしてみましょう。

真冬おすすめ着る毛布パジャマなら「無印」がおすすめ

シンプルで機能的な商品の多いイメージの無印からも着る毛布のパジャマが発売されています。毛布も使われている、軽くて暖かなマイクロファイバー素材を使用し、着心地抜群の商品です。

 

サイズ展開が豊富なところも魅力です。キッズサイズから男女兼用のL-XLサイズまで販売されているので、家族みんなでお揃いもできます。

機能的で使いやすいものなら「イオン」がおすすめ

イオンのプライベートブランド、イオンスタイルから発売されている着る毛布は機能的でおすすめです。ホームコーディヒート機能搭載で吸湿発熱性がある素材を使用し、暖かいのに蒸れにくく快適な着心地を体感できます。

 

また袖口にゴムがついているタイプなので家事をしながらでも着やすいです。外側には大きめのポケットがついているので、スマホなどを持ち運べます。細かいところまで計算され機能的な着る毛布です。

着る毛布の人気おすすめランキング14選

14位

Topgio

ゲーミング ロングパーカー

4.5

手が出るタイプで作業もしやすい!巨大フードと巨大ポケット

欧米で大人気の、大きめオーバーサイズのロングパーカータイプの着る毛布です。大きいサイズなので、男女ともにゆったりと着こなせます。パーカーをかぶれば、首元や頭も暖かいです。

 

表は100%ポリエステルボアフリース、裏は100%ポリエステルマイクロファイバーの生地で肌触りがいいです。両面着用が可能で家の中はもちろん、キャンプなど屋外でも使用できます。ネットに入れて弱水流で、自宅の洗濯機で洗濯可能です。

種類 ロングパーカー サイズ 着丈97cmのフリーサイズ
素材 ポリエステルフリース デザイン ピンク
機能 フード、ポケット

口コミを紹介

めちゃめちゃ暖かいです。
むしろこの時期だとちょっと暑いぐらいで数回使ってとりあえず終わってしまいました。 裏地がモコモコでポケットもあるので色々と便利。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

YOUHA

着る毛布 プレミアムマイクロファイバー

4.0

メンズや妊婦にもおすすめ!ファスナータイプのガウン

足元まですっぽり隠れるガウンの着る毛布です。前面ファスナーなので、しっかり閉めれば前がはだけることはありません。男女兼用ですが、妊婦の方にもおすすめします。カラーは濃いめの5色あるので、汚れも目立ちにくいです。

 

超極細繊維のマイクロファイバー使用で、毛足も長く軽くてふわふわです。ポケットも付いているのでスマホやリモコンを入れられます。家で洗濯するときは、ネットに入れて洗濯可能です。

種類 ガウン サイズ M、L、XL
素材 ポリエステル100% デザイン グレー、ネイビー、パープル、ブルー、レッド
機能 前面ファスナー、ポケット

口コミを紹介

こちらの商品はどれも満たしており、満足しております。
また、生地の素材もモコモコしたフェルトのような肌触りで個人的には上質な感じがして好きです。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

伊藤清商店

ヌックミィ NuKME

5.0

くつろぎタイムにおすすめ

すっきりなシルエットの着る毛布です。肌触りも良く、おしゃれなルームウェアで重宝します。着脱はボタンで行えるので、はだけにくいです。洗濯機で丸洗いもできるので清潔に使えます。カラーは4色から選択可能です。

種類 ガウンケット サイズ Mサイズ
素材 フリース生地 デザイン オレンジ、ターコイズなど
機能 ポケット
11位

Dingshou store

ひざ掛け ブランケット

4.5

女性が好むカラーの北欧ブランケット風着る毛布

ひざ掛けや肩掛けになる、北欧風ブランケットの着る毛布です。ショールのようにおしゃれに使えます。グレーやピンクなど、女性が好む綺麗な色合いが揃っています。かわいいボタンが付いて、肩からずれ落ちたりすることはありません。

 

生地には静電気防止加工がされています。表は手触りのいいフランネル生地で、裏はもこもこのシープボアになっています。ボタンを外せばブランケットにもなるので、夏の冷房対策にも使用できて、一年中使える便利な着る毛布です。

種類 ポンチョ サイズ 80×135cm
素材 ポリエステル100%、表はフランネル、裏はシープボア デザイン ライラック、ブラック、ライトグリーン、エメラルドグリーン、
機能 ポケット、毛玉ボタン、静電気防止加工

口コミを紹介

私は小さめなので 肩には少し重たいですが 、しっかりして 肌触りの良い生地で 暖かいです 特に、腰に巻くとポカポカです 。。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

IKENOKOI

着る毛布 マイクロファイバー

4.0

デザインが豊富なもこもこ生地の着る毛布

マイクロファイバーのふわふわもこもこシープボア生地なので、肌触りがいいです。ボタンは生地と同じ色なので、変に目立ったりしません。デザインも単色から水玉柄などいろいろあるので、自分の好みに合ったものを選べます。

種類 ルームウエア サイズ 着丈100cm、150cm
素材 100%ポリエステル デザイン ゴールドベージュ、ブラウンなど
機能 前ファスナー

口コミを紹介

思ったより重くてしっかりした生地でした。防寒生もバッチリです。買って良かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

mofua (モフア)

ルームウェア +2℃ タイプ

4.0

ほかと比較してもあたたかさ抜群!

フード付きルームウエアタイプの着る毛布です。体の水分に反応してプラス2度暖かくなる発熱タイプなので、暖かさを求める方におすすめします。静電気防止加工と低ホルムアルデヒドなので、子供にも安心して使用可能です。

 

極細繊維を使用しておりシルクより細くなめらかで、ずっと触っていたくなる肌触りです。自宅の洗濯機で洗えるため衛生的に使えます。発熱効果でほかと比較しても抜群の暖かさです。

種類 ルームウエア サイズ 着丈110cm
素材 ポリエステル、レーヨン、プレミアムマイクロファイバー デザイン ブラウン、グレージュ、ネイビーなど
機能 静電気防止加工、ボタン、フード、両サイドポケット、

口コミを紹介

いちばん肝心の暖かさについては満足!
触り心地がふんわりやわらかで、ふわもこ系が好きな自分としてはとても良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

nukku

着る毛布

4.3

個性的なデザインが揃っている着る毛布

男女兼用のフリーサイズで、自分のサイズや用途に合わせて3段階に調整できるボタンが付いています。大きめのポケットは手を入れても暖かいです。ふわふわと軽くて暖かく、厚手なのでこれ一枚で防寒できます。

 

おそろいのルームシューズが付いて、キッチンなどで利用するときにも足元が暖かく快適です。

種類 ルームウェア サイズ 着丈150cm
素材 ポリエステル100% デザイン チェックベージュ、ダイヤレッド、ダイヤベージュ、イエローフラワー
機能 前ボタン、ポケット、ガウンベルト

口コミを紹介

軽くて暖かいのがとてもいいです。暖房費の節約にも貢献しています。寒い日には欠かせないです。入浴後は湯冷めすることなく過ごせます

出典:https://paypaymall.yahoo.co.jp

7位

mofua (モフア)

着る毛布

4.5

花柄や星柄などかわいいデザインが揃っている

花柄や星柄、チェック柄などのかわいいデザインが揃っているルームウエアタイプの着る毛布です。プレミアムマイクロファイバーで、超極細繊維だから暖かい空気の層を作り、冷たい外気から守ります。

 

低ホルムアルデヒドなので、子供にも安心して使用可能です。洗濯ネットに入れて手洗いコースを選択すれば、家の洗濯機でも洗えます。着丈110cmで長すぎないから動きやすく、家事も着たままできて便利です。

種類 ルームウエア サイズ 着丈110cm
素材 ポリエステル100%、プレミアムマイクロファイバー デザイン グレー、ブラウン、花柄ネイビー、花柄ピンク、星柄ネイビー、星柄グレー、フラッグ柄グリーン、チェック柄ブラウン、チェック柄グリーン、
機能 両サイドポケット、ボタン、フード、静電気防止加工、

口コミを紹介

室内防寒着を探してる最中こちらを発見。実物が届くまでは正直舐めてました。実際に着てみて驚きです。軽量で保温性も抜群、オマケに肌触りも最高。着丈も膝下まで隠れて丁度いいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Catalonia

着る毛布 足入れポケット 袖付き毛布

3.8

足ポケット付きで足まであったか!袖付きの最強着る毛布

足先まで覆ってくれる足ポケット付きの着る毛布です。袖に腕を通すと全身スッポリ包まれて防寒になります。着たままで自由に動けて、そのまま寝てしまっても肩から落ちません。

 

マイクロファイバーとシープボアを二重になっているので、薄い毛布より断然暖かです。フロントのポケットは大きく、スマートフォンを入れるのにも重宝します。

種類 ルームウェア サイズ 着丈170cm
素材 ポリエステル100% デザイン 紺、ブラウン、キャメル、グレー、ピンク、ベージュ、ワインレッド
機能 両サイドポケット、足ポケット

口コミを紹介

暖房のない部屋のデスクトップPCの前で過ごし
てます。特に足先までカバーできるのがありがたい。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

VEGA CORPORATION

groony 着る毛布

4.5

グルーニーファイバーがあたたかいレディース用着る毛布

独自に開発されたグルーニーファイバーが暖かく、マシュマロのような肌触りが魅力です。毎年好評で人気の高いグルーニーのレディース用着る毛布は、家の中で動きやすい上下セパレートタイプで快適に過ごせます。

種類 ルームウェア サイズ レディース、メンズ
素材 - デザイン グレー
機能 両サイドポケット、静気防止加工、腰ひも

口コミを紹介

冬キャンプでの寝巻き用に購入しました。グルーニーのワンピースタイプを持っていますが、とても暖かく、手放せません。 ワンピースだと足元が冷えるので今回はパーカーとパンツにしましたが、大正解でした。

出典:https://paypaymall.yahoo.co.jp

4位

丸眞

着る毛布 シャチ

4.4

見た目は最高にかわいい!SNS映えも最高

足下までスッポリ入るシャチの着る毛布で、見た目のインパクトやユニークさは最強です。着たまま歩きまわることはできませんが、寝ているときや座っているときに利用するとホカホカにあたたまります。

 

テレビでも紹介され、お子様に人気の商品です。もちろん大人でも入れる大きさで家族みんなでお使いいただけます。シャチ以外にも9種類の動物のデザインがあるので、いろいろ選んで楽しめるのも魅力です。

種類 ブランケット サイズ 100cm
素材 ポリエステル100% デザイン シャチ、クジラ、クマノミ、シュモクザメ、トリケラトプス、ホオジロザメ、ライオン、ワニ
機能 -

口コミ紹介

休日は子供たちがくるまって遊んでいてかわいいです。 実用的にもデザイン的にも満足の一品でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

西川

スヌーピー 着ぐるみ毛布

4.3

かわいいスヌーピーになりきれるルームウェア

こちらの商品はスヌーピーデザインのかわいい着る毛布です。フードにはスヌーピーの顔、背中にはスヌーピーの模様が入っているのでキャラクターになりきって楽しめます。くるくると丸めてフードへコンパクトに収納可能です。

種類 ルームウェア サイズ 着丈136cm
素材 ポリエステル デザイン ベージュ、ピンク
機能 フード、ボタン

口コミを紹介

姉に誕生日プレゼントで買いましたー
ふわふわもふわふわのめちゃくちゃ良い手触りですごくあったかい!
めちゃくちゃ良い!!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ニッセン

まるで毛布!プレミアムマイヤーロングワンピース

4.2

幅広いサイズ展開ともこもこの肉厚毛布が心地よい

こちらの商品はSサイズから5Lサイズまで、豊富な展開があるので自分にぴったりなサイズを選べます。しっかり肉厚な毛布は首元まであるので、寒さが厳しい時期にも重宝する商品です。

種類 ルームウェア サイズ S~5L
素材 ポリエステル デザイン ネイビーマルチドット柄/モノトーン系チェック
機能 両サイドポケット

口コミを紹介

横はゆったりふっかふか肌触りもよく言って
色合いもドット柄で家にいるだけでなく早朝の散歩にも着て
いられると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ナイスデイ

mofua (モフア) 着る毛布 ポンチョ

4.4

ねこみみがかわいい!機能性も抜群で袖ゴムで冷気もシャットダウン

袖ゴムでジャマにならず、冷気もシャットダウンします。首元のボタンを閉めると更に暖かく寒さから守ってくれます。また猫耳が可愛らしく、お子様にも喜ばれること間違いなしです。オーバーサイズなので妊娠中の方でも利用できます

 

生地はプレミアムマイクロファイバーなので、肌触りが良く敏感肌の方でも利用しやすく魅力的です

種類 ポンチョ サイズ 着丈85cm
素材 ポリエステル100% デザイン ディアドロップ柄(アイボリー・アイリッシュグリーン)、ローズピンク、スモークブルー、ブラック
機能 前ポケット、袖口ゴム、ボタン、フード、ゆったりサイズ、静電気防止加工

口コミを紹介

想像以上に暖かいです
真冬に暖房無しで過ごせるほどでしたのでお財布的にも大変助かりました

出典:https://www.amazon.co.jp

着る毛布のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 種類 サイズ 素材 デザイン 機能
アイテムID:11923527の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ねこみみがかわいい!機能性も抜群で袖ゴムで冷気もシャットダウン

ポンチョ

着丈85cm

ポリエステル100%

ディアドロップ柄(アイボリー・アイリッシュグリーン)、ローズピンク、スモークブルー、ブラック

前ポケット、袖口ゴム、ボタン、フード、ゆったりサイズ、静電気防止加工

アイテムID:11923524の画像

公式サイト

Amazon

幅広いサイズ展開ともこもこの肉厚毛布が心地よい

ルームウェア

S~5L

ポリエステル

ネイビーマルチドット柄/モノトーン系チェック

両サイドポケット

アイテムID:11923512の画像

楽天

Amazon

ヤフー

かわいいスヌーピーになりきれるルームウェア

ルームウェア

着丈136cm

ポリエステル

ベージュ、ピンク

フード、ボタン

アイテムID:11923521の画像

楽天

Amazon

ヤフー

見た目は最高にかわいい!SNS映えも最高

ブランケット

100cm

ポリエステル100%

シャチ、クジラ、クマノミ、シュモクザメ、トリケラトプス、ホオジロザメ、ライオン、ワニ

-

アイテムID:11923518の画像

楽天

Amazon

ヤフー

グルーニーファイバーがあたたかいレディース用着る毛布

ルームウェア

レディース、メンズ

-

グレー

両サイドポケット、静気防止加工、腰ひも

アイテムID:11923515の画像

楽天

Amazon

ヤフー

足ポケット付きで足まであったか!袖付きの最強着る毛布

ルームウェア

着丈170cm

ポリエステル100%

紺、ブラウン、キャメル、グレー、ピンク、ベージュ、ワインレッド

両サイドポケット、足ポケット

アイテムID:11923509の画像

楽天

Amazon

ヤフー

花柄や星柄などかわいいデザインが揃っている

ルームウエア

着丈110cm

ポリエステル100%、プレミアムマイクロファイバー

グレー、ブラウン、花柄ネイビー、花柄ピンク、星柄ネイビー、星柄グレー、フラッグ柄グリーン、チェック柄ブラウン、チェック柄グリーン、

両サイドポケット、ボタン、フード、静電気防止加工、

アイテムID:11923506の画像

楽天

個性的なデザインが揃っている着る毛布

ルームウェア

着丈150cm

ポリエステル100%

チェックベージュ、ダイヤレッド、ダイヤベージュ、イエローフラワー

前ボタン、ポケット、ガウンベルト

アイテムID:11923503の画像

楽天

ヤフー

ほかと比較してもあたたかさ抜群!

ルームウエア

着丈110cm

ポリエステル、レーヨン、プレミアムマイクロファイバー

ブラウン、グレージュ、ネイビーなど

静電気防止加工、ボタン、フード、両サイドポケット、

アイテムID:11923500の画像

楽天

Amazon

ヤフー

デザインが豊富なもこもこ生地の着る毛布

ルームウエア

着丈100cm、150cm

100%ポリエステル

ゴールドベージュ、ブラウンなど

前ファスナー

アイテムID:11923497の画像

Amazon

ヤフー

女性が好むカラーの北欧ブランケット風着る毛布

ポンチョ

80×135cm

ポリエステル100%、表はフランネル、裏はシープボア

ライラック、ブラック、ライトグリーン、エメラルドグリーン、

ポケット、毛玉ボタン、静電気防止加工

アイテムID:11923496の画像

楽天

Amazon

ヤフー

くつろぎタイムにおすすめ

ガウンケット

Mサイズ

フリース生地

オレンジ、ターコイズなど

ポケット

アイテムID:11923493の画像

楽天

Amazon

ヤフー

メンズや妊婦にもおすすめ!ファスナータイプのガウン

ガウン

M、L、XL

ポリエステル100%

グレー、ネイビー、パープル、ブルー、レッド

前面ファスナー、ポケット

アイテムID:11923490の画像

Amazon

ヤフー

手が出るタイプで作業もしやすい!巨大フードと巨大ポケット

ロングパーカー

着丈97cmのフリーサイズ

ポリエステルフリース

ピンク

フード、ポケット

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天売れ筋ランキング
\超PayPayジャンボ開催中!!/ Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ゲームをするときも手や足まで暖かく過ごそう!

ゲームをするときはあまり動かないので、手先や足先が冷えやすい場合があります。ゲーム以外でも読書や漫画、勉強などをしているときには寒くてひざ掛けを使用しても、上半身は冷えることも多いです。

 

着る毛布には足下までつなぎで手先が出るタイプも多いため、ゲームや読書にもぴったりです。ゲームや漫画をより快適に楽しむためにも、冷え性の方や寒がりな方は着る毛布を試してみてください。

着る毛布のお手入れ方法

ふわふわと柔らかい生地が心地良い着る毛布は丈が長く、ホコリや髪の毛が付着しやすいです。袖もゆったりのサイズで、家事で皿洗いをしているときに汚れたり、春先の頃になると皮脂や汗も付着して雑菌やカビが繁殖しやすくなります。

 

着る毛布は、洗濯ネットに入れて洗濯ができるものが便利です。ふわふわの肌触りを保ちたい場合は、洗剤や柔軟剤を使い手洗いをして、風通しが良い場所で平干しにしましょう。

洗濯機で丸洗いできるものならお手入れ簡単

特に冬場は毎日のように着て家の中を移動するので汚れやすくなります。洗濯ができる商品ならお手入れも簡単で、より長く着用可能です。できれば乾きやすい素材だと代替品も不要で楽に過ごせます。

着る毛布とルームソックスの併用もおすすめ

着る毛布のロングタイプは全身毛布に包まれ暖かいイメージですが、意外と足首が冷えます。そんな足首冷えの対策としてルームソックスや足首まであるルームシューズの併用がおすすめです。

 

もふもふの肌触りのいいデザインから肉厚な靴下、むくみを取ってくれるものなどさまざまな種類が販売されています。好みに合ったタイプを選んで着る毛布と一緒に使ってみてください

お部屋で暖まりながらリラックスできるグッズをご紹介!

冬の寒い季節はもちろん、夏でも冷え性の方や冷房が苦手な方は、暖房グッズが欠かせません。着る毛布はおうちでは便利ですが、オフィスや学校では使いにくいです。用途に合わせて暖房グッズも選ぶ必要があります。

 

着る毛布以外でも手軽に暖まれる湯たんぽやカイロ、電気毛布などもおすすめです。暖房をつけるほどでもなくても肌寒い時や、冬に着る毛布と合わせて使ってみましょう。暖房グッズについて紹介している記事もぜひ参考にしてみてください。

まとめ

寒い時期に着る毛布さえ着れば、暖かく快適に部屋の中で過ごせます。部屋の中で作業をしたいか、リラックスタイムを過ごしたいかで種類や丈を選び、肩や下半身など自分の気になる冷えの部分にも注目して、自分に合った着る毛布を選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月06日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

暖かい毛布のおすすめ人気ランキング19選【軽いものから薄いものまで!】

暖かい毛布のおすすめ人気ランキング19選【軽いものから薄いものまで!】

布団・寝具
【暖かい!】電気毛布のおすすめ人気ランキング15選【洗えるものも紹介】

【暖かい!】電気毛布のおすすめ人気ランキング15選【洗えるものも紹介】

電気毛布・ひざ掛け
毛布の人気おすすめランキング20選【買うならどこ?ニッケ毛布の評判も紹介】

毛布の人気おすすめランキング20選【買うならどこ?ニッケ毛布の評判も紹介】

布団・寝具
【2022年最新版】寝室用暖房器具の人気おすすめランキング12選【電気毛布も】

【2022年最新版】寝室用暖房器具の人気おすすめランキング12選【電気毛布も】

ヒーター・ストーブ
【2023年版】足温器のおすすめ人気ランキング14選【ニトリなどの人気フットウォーマーも】

【2023年版】足温器のおすすめ人気ランキング14選【ニトリなどの人気フットウォーマーも】

電気毛布・ひざ掛け
【家電販売員監修】二層式洗濯機の人気おすすめランキング11選【2023年最新版!日本製も】

【家電販売員監修】二層式洗濯機の人気おすすめランキング11選【2023年最新版!日本製も】

洗濯機