スノボウェアの人気おすすめランキング15選【今年の流行りをチェック!】
2022/12/06 更新
冬のスポーツには欠かせないスノボウェア。レンタルもいいですが自分だけのおしゃれなウェアが欲しいですよね。今回はメンズ用・レディース用スノボウェアの選び方とおすすめランキングをご紹介します。つなぎタイプも紹介するので参考にしてください。
目次
何を選んだら良いのかわからないスノボウェア
ウインタースポーツをするなら欠かせないのが、スノボウェアです。バートンやノースフェイス、おしゃれ上級者に人気のコアブランドのものまで、さまざまなデザインがあって選ぶのにも迷ってしまいますよね。
そんなスノボウェアですが、冬しか使わないしもったいないから毎回レンタルしている、という方も多いのではないでしょうか。レンタル代は意外とかさみますし、耐久性のあるものを自前で買えば結果的に安く済みます。
今回は、サイズやカラー、耐水性・透湿性・撥水性・保温性のような機能性などからレディースとメンズにおすすめのスノボウェアのランキングを作成しました。記事の最後はスノボウェアの選び方についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
スノボウェアジャケットのおすすめ
スノボウェアパンツのおすすめ
スノボウェア上下セットのおすすめ
PONTAPES(ポンタぺス)
スノーボードウェア 上下セット PSET-41
フルプリントだからゲレンデで映える
PONTAPESのPSET-41は機能性に優れた上下セットのスノボウェアです。ファスナーガードやパスケース、スマホが入るインナーケースがついています。また、ウェアはフルプリントデザインで、真っ白なゲレンデで映えるのが特徴です。ユニセックスタイプなので、カップルや友人でお揃いにしたい方にもおすすめします。
サイズ | XS/S/M/L/XL/XXL | カラー | タイダイブルー・ギャラクシーブルーなど |
---|---|---|---|
耐水性 | ◯ | 透湿性 | ◯ |
撥水性 | ◯ | 保温性 | - |
その他 | インナーポケット・パスケースなど |
スノボウェアの選び方
実際に購入するとなると何を選んだら良いのか迷ってしまいます。こちらでは機能性やサイズ感などからスノボウェアの選び方を紹介します。
機能性で選ぶ
スノボをするに当たっては、雪の上を快適に滑れるウェアが必須です。ここでは快適に滑るための機能面からスノボウェアの選び方を見ていきましょう。
寒さや不快感を防ぐには「耐水性」があるものがおすすめ
スノボは雪の上をすべるスポーツなので、ウェアには防水性が必須です。傘の耐水圧が約250mmなので、雪の上を滑るスキーやスノボの場合は最低でも5,000mm以上、できれば10,000mm以上のウェアを選べば安心です。
ゴアテックスが良し!ムレを防いで快適な「透湿性」がおすすめ
滑っていると汗をかく場合もあります。スノボウェアの蒸れを防いだり体温を保ったりするためにも透湿性に優れた商品がおすすめです。目安としては3,000gから8,000gだと湿気が溜まりにく、ゴアテックス生地のスノボウェアなら、10,000gを超える透湿性があります。
蒸れや寒さが気になるなら「撥水性・保温性」がおすすめ
撥水性は素材表面で水を弾く性能で、撥水機能があるスノボウェアには生地の表面や繊維に加工が施されています。通気性が保たれるため、蒸れにくいのがメリットです。ただし、撥水機能は加工によって得られるため、洗濯や経年使用によって性能は低下します。
スノボは雪の上を滑るスポーツなので、保温性に優れたウェアもおすすめです。保温性は外側素材や中綿や裏地によって決まります。しかし、保温性能を明確に示す数字はないため、試着してみるのがおすすめです。
雪の侵入を防ぐなら「パウダーガード」がおすすめ
スノボウェアを選ぶ際に是非チェックするべきなのが、パウダーガードの有無です。パウダーガードとはジャケットの袖やパンツの裾についている二重構造で、インナーへの雪の侵入を防いでくれる機能があります。
あるとうれしい「フード」や「ポケット」もチェック
ジャケットはフード付きのものを選ぶのがおすすめです。急にふぶいてきてもフードを被れば体感温度が大きく変わります。スノボ初心者でヘルメットをかぶる方はヘルメットに対応したフード付きのものを選びましょう。
また、ポケットが多めにあるウェアなら、リフト券や携帯、財布などの貴重品を収納することができて便利ですし、紛失防止にも繋がります。カバンを持たずに身軽に動きたい方はポケットの数を確認してください。
メンズ・レディースに関わらず「やや大きめ」を確認
スノーボードは意外にもひじやひざの曲げ伸ばしの多いハードなスポーツです。身体の動きを妨げないためにはもちろん、防寒対策でインナーを重ね着することもありますし、メンズもレディースも普段着ているサイズよりもやや大きめのものを選ぶと失敗が少ないです。
保温性を重視するなら「つなぎ」タイプをチェック
スノボウェアは上下セパレートになっているものをイメージする方も多いと思いますが、保温性を重視するならつなぎタイプがおすすめです。トップスとパンツが一体化し、保温性に優れます。スノボ中にアクティブに動いても隙間から雪が入らないのもメリットです。
おしゃれなスノボウェアなら「韓国のブランド」をチェック
おしゃれなスノボウェアが欲しい方は韓国のブランドもおすすめです。韓国のスノボウェアブランドはシンプルでありながらエッジが効いたデザインが多く、差をつけられます。最近は国内の通販サイトでも購入できるので、気になる方はぜひチェックしてください。
リフト券の管理には「パスケース付き」のスノボウェアを確認
パスケースのついたウェアであれば、ジャケットの袖のあたりにリフト券を収納できて便利です。リフトに乗るたびにリフト券を探す手間もかかりません。また、別売りでジャケットの袖やグローブに付けられるパスケースやオートリールのパスケースもあります。
レンタルよりも安いアウトレットや型落ちセールをチェック
コスパ重視なら、レンタルよりも型落ちしたアウトレット品やセールで安いモデルを購入するのをおすすめします。たとえば、1シーズンに2、3回スノボーをするなら、レンタルよりも購入した方が安いです。スノボに行く頻度に合わせてレンタルか購入か決めてください。
スノボウェアジャケットの人気おすすめランキング9選
口コミを紹介
赤を購入しました、色も写真の通りでした。値段も高くなく、十分な性能だと感じています。
MAGCOMSEN
フリースジャケット メンズ ミリタリー パーカー
便利に使えるメンズ用スノボウェア
保温性や通気性が良く、快適な着心地のスノボウェアです。汗をかいても蒸れてしまうことがなく、季節を有無に使えます。柔らかなフリースの生地ですので、毛玉や静電気が起きにくく、コンビニエンスストアへ行くときの日常着でも重宝必至です。
ジャケットの腕にマジックテープが付いていたり、防風に優れた作りです。これだけではなく、弾力性や通気性、抗菌がされていますので、スノボウェアと別にバイクに乗るときのインナーにも便利です。
サイズ | S~2XL | カラー | ブラウン、グレー、ブラックなど |
---|---|---|---|
耐水性 | ○ | 透湿性 | ○ |
撥水性 | ○ | 保温性 | ○ |
その他 | 抗菌・防臭 |
口コミを紹介
自分の体型のせいもあるのでしょうが、予想以上にジャストサイズでした。窮屈な感じは、あまりありませんが。
セール中に購入しましたが、身体にフィットして、とても暖かく、重宝しています。
口コミを紹介
生地もしっかりしていて、春秋の季節にぴったりです
口コミを紹介
175cm60kgですがSサイズでちょうど良かったです。デザインもシンプルでかっこいい。
口コミを紹介
口コミを紹介
色もデザインも気に入りました。
スノボに行くのが楽しみです!
PONTAPES(ポンタぺス)
スノーボード ウェア POJ-383
バイカラーがおしゃれなスノボジャケット
シンプルなデザインとロングのシルエットで、スマートに着られるスノボウェアです。スタンダードなスタイルのジャケットですので、柄のパンツでもすんなりとマッチングします。雪の浸入を防ぐハンドゲーターや、パウダーガードを搭載しました。
これ以外にもファスナーガードやハンドカフなど使える機能がたくさんとあります。ロングの丈はボックスのシルエットになっており、スマートに着用できますので、レインウェアのようなスノボウェアを探している人はチェックをしてみましょう。
サイズ | X-Small~XXL | カラー | ブラック、ホワイトなど |
---|---|---|---|
耐水性 | ○ | 透湿性 | ○ |
撥水性 | ○ | 保温性 | ○ |
その他 | スワローテイル |
口コミを紹介
とっても使い勝手がよく、サイズもバッチリです
スノボウェアジャケットのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー | 耐水性 | 透湿性 | 撥水性 | 保温性 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
バイカラーがおしゃれなスノボジャケット |
X-Small~XXL |
ブラック、ホワイトなど |
○ |
○ |
○ |
○ |
スワローテイル |
|
|
Amazon |
保温性に優れ2WAYで着られるスノボウェア |
Small~XL |
ネイビー、ブラック、ホワイトなど |
○ |
○ |
○ |
○ |
サムホール |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
フードは取り外し可能!気分で印象を変えられる |
S~L |
ブラック、ストライプ、デニムなど |
○ |
○ |
○ |
○ |
メッシュライナー |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
スノボーだけでなく幅広いアウトドアシーンで使える |
L~4XL |
ブラック、レッド、ネイビーなど |
○ |
○ |
○ |
○ |
ドローコード付き |
|
|
Amazon ヤフー |
便利に使えるメンズ用スノボウェア |
S~2XL |
ブラウン、グレー、ブラックなど |
○ |
○ |
○ |
○ |
抗菌・防臭 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
機能性抜群、サイズ展開も豊富なモデル |
S/M/L/XL/XXL |
グリーン・アーミー・マスタードなど |
◯ |
◯ |
◯ |
- |
ハンドカフ・ベンチレーションなど |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
メンズ・レディースどちらにも対応! |
S~3XL |
ブラック |
○ |
○ |
○ |
○ |
メーカー保証の対象 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ゴアテックス素材を使用し圧倒的な機能性を誇る |
XXS/XS/S/M/L/XL/XXL |
ブルー・ブラック・ホワイトなど |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
ライトウェイトライナー・撥水ウエストゲーターなど |
|
|
楽天 ヤフー |
シンプルでおしゃれな韓国ブランドのウェア |
L |
ブラック |
◯ |
- |
◯ |
- |
- |
スノボウェアパンツの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
まだ使用していませんが生地はしっかりしていると思います。この値段でこのクオリティなら全然安いと思います。
スノボウェアパンツのおすすめ商品比較一覧表
スノボウェア上下セットの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
ジャケットは、スノボ以外で普段着としても使えそうだなと思って購入しましたが、実際に昨日の夜着て外に出てみたら、とても暖かかったです◎
口コミを紹介
Sサイズ 168cm 58kg男性で他のレビューにもあるけど腕を高く上げると股が食い込みますが普通にグラトリとかする分には気にならない感じです。ベルトはペラペラだけど交換できるし生地も安っぽいけど価格が更に安いのでコスパ的には最高です!
口コミを紹介
連れはレンタルウェアがびしょ濡れで、翌日も着るのが可哀想だったがこちらは一切濡れなかった。
スノボウェア上下セットのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー | 耐水性 | 透湿性 | 撥水性 | 保温性 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
フルプリントだからゲレンデで映える |
XS/S/M/L/XL/XXL |
タイダイブルー・ギャラクシーブルーなど |
◯ |
◯ |
◯ |
- |
インナーポケット・パスケースなど |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
つなぎタイプだから保温性バッチリ |
XS/S/M/L/XL/XXL |
ネイビー・ブラック・ダークカーキ・ギャラクシーパープル |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
ハンドカフ・ダブルジップなど |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
高品質のコットンで保温性に優れたスノボウェア |
X-Small~Medium |
ブラック、グリーン、紺など |
○ |
○ |
○ |
○ |
フロントジップダブルガード付き |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
スノボウェアのおすすめランキング15選を紹介しましたが、いかがでしょうか。 スノボウェアといっても、メンズもレディースもおしゃれで機能性が高いものが豊富に揃います。今年の冬はウェアにこだわって、ウィンタースポーツを楽しんでください。
スノーボードウェアの洗濯・クリーニングは忘れずに
冬のシーズンが終わると、多くの方は約1年ほどスノーボードウェアを着る機会がありません。次のシーズンで気持ち良く使うためにも、しっかりとした洗濯・クリーニングは欠かせません。
スノボウェアの洗濯の際に注意すべきことに関しては、以下のサイトで詳しく解説しておりますので、是非ご覧ください。また、こちらのサイトでは宅配型のクリーニングも受け付けているので、自宅での洗濯が大変だと感じる方は利用してみるのもひとつの手です。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月06日)やレビューをもとに作成しております。
シンプルなデザインとロングのシルエットで、スマートに着られるスノボウェアです。スタンダードなスタイルのジャケットですので、柄のパンツでもすんなりとマッチングします。雪の浸入を防ぐハンドゲーターや、パウダーガードを搭載しました。
これ以外にもファスナーガードやハンドカフなど使える機能がたくさんとあります。ロングの丈はボックスのシルエットになっており、スマートに着用できますので、レインウェアのようなスノボウェアを探している人はチェックをしてみましょう。