ウォールステッカーの人気おすすめランキング15選【3Dも!】
2023/07/26 更新
気軽に玄関や部屋の雰囲気を変えたいときに大活躍するウォールステッカー。最近では幅広いブランドからかっこいいものも販売されています。今回はウォールステッカーの選び方から、おすすめ商品ランキングをご紹介します。購入の事前チェックポイントなどもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
3Dウォールステッカーで気軽にイメチェン!
玄関や部屋全体のイメージを変えるウォールステッカー。かっこいいデザインや用途もとても広いです。実は、ウォールステッカーには部屋をおしゃれにしてくれるだけでなく、身長計などのさまざまな機能が備わっているものや、貼り付け方にも違いがあるんです。
そんなウォールステッカーを購入したいけれど、3Dタイプなど豊富で選び方のポイントがイマイチわからないなんて方も多いのではないでしょうか。Amazonや楽天などの通販サイトを見てもどれがいいのか迷ってしまいます。
そこで今回は、ウォールステッカーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、カラー展開・おすすめ用途・剥離を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
ウォールステッカーの選び方
ウォールステッカーはお部屋の模様替えをするときなどにも大変役立つアイテムです。そんなウォールステッカーの選び方のポイントを紹介します。
目的で選ぶ
ウォールステッカーを使う理由は様々。ウォールステッカーを貼りたい目的を考えながら選んでみましょう。
お部屋全体の雰囲気を変えるためなら「大きいサイズ(1m以上)」がおすすめ
お部屋の雰囲気を変えるために貼るのであれば、大きいサイズのものがおすすめです。ナチュラルテイストのウォールステッカーならどんなお部屋にも合いますので長く使えます。お花や木など、自分の好みに合いそうなものを選んでください。
玄関・トイレなどシンプルな空間なら「中間サイズ(60cmほど)」がおすすめ
壁の空いている部分にウォールステッカーを貼りたい!なんて方もいらっしゃるでしょう。そんな方におすすめなのが中間サイズです。60cmサイズくらいのものを貼ればお部屋のアクセントとして映えること間違いなしです。
またリビングだけではなく、玄関・トイレ・洗面台といったシンプルになりがちな空間をウォールステッカーでデコりたい!なんて方にもちょうどいいサイズです。貼りたい場所を計測して、ぴったりな大きさのウォールステッカーを貼るのもおすすめです。
コンセント周りや汚れ隠しなどには「小さめワンポイント(10cmほど)」がおすすめ
最近流行っているのが、お部屋のスイッチやコンセント周りにウォールステッカーを貼ることです。どうしても生活感がでやすいコンセント周り。せっかくこだわってお部屋を作ったのに、おしゃれじゃないところがあるとテンションが下がってしまいます。
そんなときにワンポイントのウォールステッカーを貼れば、あっという間にかわいい雰囲気になります。よく目につく場所だからこそ、かわいいウォールステッカーでカスタムしてあげましょう。
イベントのためなら「大小様々なもの」がおすすめ
最近では、誕生日用のウォールステッカーなども人気を集めています。貼るだけでイベント感がグッと出ますし、ウォールステッカーは簡単に剥がせるので後片付けも簡単。誕生日・クリスマス・ハロウィンなど。
イベントごとにウォールステッカーを用意すると、テンションも上がりますし雰囲気もいつもと違う特別感が出ます。誕生日パーティーをするときは、ウォールステッカーを上手に使って盛り上げましょう。
イメージで選ぶ
ウォールステッカーを選ぶときは、なりたいお部屋の雰囲気を明確にしてから選ぶようにしましょう。
ナチュラルなお部屋なら夏らしい「木・花」などの自然モチーフがおすすめ
夏らしいナチュラルテイストのお部屋をイメージしているのであれば、木や小鳥・お花などの自然をテーマにしたウォールステッカーがおすすめです。デフォルメされた自然のイラストならばかわいらしいイメージに、リアルな自然のイラストならば大人っぽい雰囲気に。
ナチュラルなお部屋を目指すときは、さらにどのようなナチュラルな雰囲気のお部屋がいいのかを考えると、よりウォールステッカーを選びやすくなりますので大変おすすめです。
カフェ風のお部屋なら「英字・食べ物モチーフ」がおすすめ
カフェ風のウォールステッカーなども人気があるモチーフです。ナチュラルテイストなお部屋には、カフェ風のステッカーを貼れば一気に雰囲気が変わります。また、なんの変哲もないお部屋だったとしても、少しカフェ風のステッカーを貼ればとてもいい雰囲気に。
カフェ風のキッチンにしたい、お部屋をカフェ風の落ち着ける空間にしたい。という方はぜひカフェ風のステッカーをチョイスしてみましょう。
ブルックリン風のお部屋ならかっこいい「英字のロゴ風」がおすすめ
おしゃれでクールなイメージがとてもかっこいい、ブルックリン風のお部屋にしたい!なんて方は英字が書かれているウォールステッカーをチョイスしてはいかがでしょうか?最近ではブルックリン風のお部屋にDIYする家庭も多いです。
英字で描かれているロゴ風のウォールステッカーを選べば、とてもかっこいい雰囲気になるだけではなく、普通のナチュラルテイストなお部屋よりもおしゃれになるかもしれません。
子供部屋には「ポップなデザイン」がおすすめ
ポップなお部屋にしたいのであれば、カラフルな色合いや、かわいいキャラクターのイラストが描かれているものをチョイスしてみましょう。子供部屋やお子様がいるご家庭のトイレなど、明るいポップなイメージのウォールステッカーがおすすめです。
きっとお子様もお家にいるのが楽しくなってくれます。また、トイレトレーニング中ならば好きなキャラクターのウォールステッカーを貼るだけで、スムーズに進むのでおすすめです。ぜひ試してみてください。
クールな大人っぽいお部屋なら世界地図など「モノトーン系」がおすすめ
大人っぽいおしゃれなイメージのモノトーンは一人暮らしの方や、デザイナーズマンション、タワーマンションにお住いの方に大人気です。お部屋にクールなイメージのウォールステッカーを貼るだけで、ワンランク上の雰囲気になります。
大人っぽいイメージのお部屋にしたいのであれば、世界地図のウォールステッカーなどがおすすめ。またカラフルな色使いはどうしてもポップな印象になりがちです。クールなイメージにしたいのであれば、黒などの単色使いのものをチョイスしましょう。
柔らかい雰囲気にしたいなら「北欧系」がおすすめ
北欧系の雑貨を揃えているのであれば、北欧系のウォールステッカーを貼るのがおすすめです。これだけで、とてもおしゃれな雰囲気になりますし、なによりもきれいなビジュアルになります。
北欧雑貨が好きという方、北欧風の家具を置いているという方、インテリアは北欧で統一しているという方、ぜひウォールステッカーでさらにやさしく、温かみのあるお部屋を作りあげてはいかがでしょうか。
時計や身長計などニーズに合った「機能付き」を確認
ウォールステッカーの中には、便利でかわいい機能がついているものもあります。中には時計のウォールステッカーや、身長計付き・防音効果・消臭効果が期待できるもの・黒板になっていて落書きができるものなど様々です。
ウォールステッカー選びに困ったときは、そのようなプラスアルファの機能について注目をすると、より選びやすくなりますのでおすすめです。
貼り付けタイプで選ぶ
ウォールステッカーには貼り付けタイプが大きくわけて2つあります。ご自身のお部屋や使い方に合った商品を選ぶようにしましょう。
賃貸なら「シールタイプ」がおすすめ
もっともスタンダードで使いやすいウォールステッカーといえばシールタイプです。普通のシールのように台紙からはがして、デコりたい場所に貼り付けるだけで使えるので非常に簡単、不器用な方でも気軽にウォールステッカーでお部屋のイメチェンが可能。
賃貸のお部屋であったり、ウォールステッカーを貼り替える予定のある方ならば、簡単に剥がせるタイプを選びましょう。ただし貼り方によってはすぐに剥がれてしまいますので、十分に気をつけながら使うようにしてください。
剥がれにくくて丈夫なステッカーなら「転写タイプ」がおすすめ
仕上がりのきれいさを重視したいのであれば、転写シートタイプがとてもおすすめです。絵柄の部分をこすって壁に転写させるだけで、まるで直接描いたようなリアルでうつくしいイラストを楽しめます。
絵柄同士が重なっても浮くことがほとんどないので、様々なレイアウトを楽しめるのがメリットです。ただ、転写シートタイプは剥がすのが大変なので、DIY可物件や持ち家などの環境の方におすすめです。
壁を守るなら「剥がしやすい(剥離可能)」商品を確認
賃貸に住んでいる方や、持ち家だけれど壁を傷つけたくない方は剥がしやすいステッカーがおすすめです。そして、剥がしやすいかどうかをチェックするには、口コミや評判を参考にするのがおすすめです。
ほかの方の使い心地を参考にすることで、使用するうえでも安心できますし、使う前のイメージがしやすいです。
ブランド・メーカーで選ぶ
ウォールステッカーはいろんなところで買えますが、販売しているブランドやメーカーなどを知っておくことでさらに選びやすくなります。ぜひ参考にしてください。
安いステッカーをお求めなら「ニトリ」がおすすめ
安い価格でお値段以上の品質を心がけるニトリは、お子さんのいるご家庭や、リーズナブルにお部屋を飾りたいという方におすすめのメーカーです。かわいらしいものからモノトーン調まで時期によって取り揃えも違いますので、機会があればお立ち寄りください。
海外の人気ブランドならミラータイプなど「BLIK」がおすすめ
海外のウォールステッカーとして人気なブランドがBLIKです。ミラーなど遊び心とかっこよさをお求めの方におすすめです。少し壁を華やかにしたいときや、壁一面にステッカーを貼ってインパクトの強い一面にしたいときに最適です。
韓国カフェのような雰囲気にしたいならおしゃれな「BYMA」もおすすめ
Amazonや楽天が主流ですが、実はほかとは一味違う個性を出したい方には、BYMAという主に海外ブランドをお多く扱う通販サイトもおすすめです。特に韓国カフェのようなナチュラル個性派な雰囲気にしたいときなど、個性を出したいときがおすすめです。
現地のバイヤーが販売しているものや、日本の海外バイヤーが仕入れて販売している商品もあるので、日本ではあまりみたことないおしゃれなデザインの商品をお探しのときは一度覗いてみてはいかがでしょうか。
ウォールステッカーの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
時間はかかりましたが、とても綺麗です。おまけにウォールステッカーが入ってました。すごく可愛くて、嬉しいです。丁寧に梱包してあって、説明書も詳しく記載したものが入ってました。とても満足してます。
口コミを紹介
サイズも丁度よく 可愛い
口コミを紹介
可愛いミニオンたちがいっぱいでこどもが喜んでいます。2歳児のこどもがトイレに行きたくて仕方ないみたいです
口コミを紹介
沢山入っていて子ども達も喜んでいました
口コミを紹介
最近、オンライン会議をすることが増えたため、部屋の背景が気になり、こちらを購入しました。
とても気に入っています。
口コミを紹介
リーズナブルで、モダンでお手軽で素敵になりました。
口コミを紹介
リビングの模様替えに使ってみました、かなりきれいになり家族みんなが喜んでいます。
口コミを紹介
部屋がとても華やかに飾れました!
構造はシンプルですが、見た目がとても良い!
口コミを紹介
壁スペースが小さいので、2本に分けてレイアウトしました。
大きいけど威圧感もなく、季節を選ばないし、とても気に入ってます。
株式会社CLOURIDGE
ウォール ミラー ステッカー
ミラータイプのおしゃれなウォールステッカー
スタイリッシュなイメージを考えているならば、こちらのウォールステッカーがおすすめです。六角形のミラーがウォールステッカーになっているもので、貼り方によってガラリとイメージを変えられます。
玄関や洗面台・トイレなどにはもちろん、寝室や客間などに貼ってもおしゃれでクールな感じに仕上げたいスペースにおすすめです。
サイズ | S(7.0cm×8.0cm)・M(11.0cm×12.6cm)・L(16.0cm×18.4cm) | カラー展開 | 1種 |
---|---|---|---|
貼り付けタイプ | シール | 剥離 | 可能 |
おすすめの用途 | リビング・トイレなど | 特徴・機能 | – |
口コミを紹介
トイレに鏡が無かったので、購入しました。
デザイン性も高く、トイレの印象も良くなりました!
LULAA
3Dステッカー
スヌーピーのかわいい3Dステッカー
スヌーピー好き必見!とってもかわいい3Dステッカーです。防水加工がされているため、キッチンや洗面所などの水回りでも使えます。こども部屋のアクセントとしてもうってつけ。かわいいスヌーピーのウォールステッカーをお探しならばぜひ。
Amazonや楽天などの口コミレビューでも高評価を記録しています。ペラペラのステッカーじゃ物足りない!なんていう方にもおすすめです。
サイズ | S(50×43.5cm)・M(70×80cm) | カラー展開 | 1色 |
---|---|---|---|
貼り付けタイプ | シール | 剥離 | 可能 |
おすすめの用途 | ベッドルーム・寝室など | 特徴・機能 | 3D |
口コミを紹介
すごく可愛い。もっとスヌーピーの物を出して欲しい。
口コミを紹介
発色の良い印刷で綺麗で可愛いシールでした。お値段相当のお品です。
口コミを紹介
自宅のトイレが殺風景だったので、リフォームしてみました。
途中で剥がれてくるのでは・・・と心配していましたが、
1年以上トイレを明るい空間にしてくれています。
口コミを紹介
子どもたちの身長から成長がわかってとても良かったです!
これからお誕生日や節目ごとに記入していきたいです。
PFLife
世界地図3D壁紙
3Dで本格的なインテリアになるモノトーン世界地図
簡単に使えるウォールステッカーだけど、なんだかペラペラしているのは安っぽいからいや!という方に大人気のアイテムがランキング1位に輝いたこちらです。なんと3D効果で立体的に世界地図を壁につけることができるのです。
厚みのあるアクリル板がウォールステッカーになっているので、見た目がとてもおしゃれ。お部屋にはもちろん、オフィスの事務所や応接間などにつけるのもおすすめです。
サイズ | 40×80cm・60×120cm・100×180cm | カラー展開 | 4色 |
---|---|---|---|
貼り付けタイプ | シール | 剥離 | 可能 |
おすすめの用途 | オフィス・リビングなど | 特徴・機能 | 3D・防水性・防湿性・吸音性・静電気性 |
口コミを紹介
貼るだけでお部屋がワンランク上に見える
オシャレ感に満足しています
ウォールステッカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー展開 | 貼り付けタイプ | 剥離 | おすすめの用途 | 特徴・機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
3Dで本格的なインテリアになるモノトーン世界地図 |
40×80cm・60×120cm・100×180cm |
4色 |
シール |
可能 |
オフィス・リビングなど |
3D・防水性・防湿性・吸音性・静電気性 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
子供の成長記録を残せる! |
約30×21×0.03cm |
1色 |
シール |
可能 |
リビング・子供部屋など |
身長計 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コスパ最高!初心者におすすめで大きい |
- |
ナチュラル |
シール |
可能 |
リビング・トイレなど |
ワンコイン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アルファベットのステッカー |
3×3cm〜10×10cmまで |
1色 |
シール |
可能 |
窓・カフェなど |
– |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スヌーピーのかわいい3Dステッカー |
S(50×43.5cm)・M(70×80cm) |
1色 |
シール |
可能 |
ベッドルーム・寝室など |
3D |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ミラータイプのおしゃれなウォールステッカー |
S(7.0cm×8.0cm)・M(11.0cm×12.6cm)・L(16.0cm×18.4cm) |
1種 |
シール |
可能 |
リビング・トイレなど |
– |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
北欧風ならこれ! |
60×90cm |
1色 |
シール |
可能 |
壁・窓・ドア |
– |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
春~夏にぴったり!おしゃれで色あざやかな蝶がたくさん |
6〜11cm |
1種 |
シール |
可能 |
浴室・キッチン・窓など |
– |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
時計とも似合う!ダイナミックなウォールステッカー |
296×225cm |
4色 |
シール |
可能 |
トイレ・キッチン・ガラスなど |
– |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
女子力高めのお部屋・玄関を作るなら |
56×56cm |
3種類 |
シール |
可能 |
玄関・ドアなど |
防湿性・防水性・帯電防 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ベッドルームにおすすめのかっこいいブランド |
60×180cm |
5色 |
シール |
可能 |
リビング・窓ガラス・パソコンにも |
表面が平らな場所ならスマホ・パソコンなども可 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
お部屋がプラネタリウムに大変身! |
3.8〜17cm |
– |
ステッカー |
可能 |
寝室・子供部屋 |
蓄光 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ミニオン好きの子供に!賃貸にもおすすめで安い価格も魅力 |
45×60cm |
– |
シール |
可能 |
子供部屋 |
– |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
トイレのドアもかわいく仕上げましょう |
17×14cm |
1色 |
転写 |
可能 |
トイレの扉 |
生活防水使用 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
インパクトのあるステッカーが欲しい方におすすめな3Dステッカー |
200×100cm |
4色 |
シール |
可能 |
リビング・広い部屋 |
– |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
貼り付ける箇所の素材・日当たり状況を事前にチェック
ステッカーを貼る前に、実は確認しておいた方がいいポイントがいくつかありますので、ここでは購入の事前チェックポイントをご紹介します。まずは貼り付けたい箇所の素材です。基本は平らな壁がベストです。
もし、凸凹が大きい壁などのステッカーが密着できない箇所や、紙製・和紙などのデリケートな箇所には貼ることは避けましょう。次に日差しについてです。日中の日差しがきつく当たる壁・南向きの窓などに貼ると、ステッカーの色褪せるスピードが速くなります。
これらの点から、特殊な素材・日差しがきつい場所に貼りたいときは、専用のステッカーを探してみましょう。
豆知識!ステッカーのおしゃれな貼り方とコツ
ウォールステッカーをおしゃれに貼るコツは、遠目から壁を見てイメージを膨らませてから貼ること・パーツごとに分かれている商品はあまり密集させて貼らないことが大切です。ここではその理由をざっくり説明します。
まず一つめの理由は、購入するときにもなりたい部屋をイメージをしてから探すと思うのですが、実際に届いてからサイズが重ていたものと違った、ということもありますので、届いてから再度イメージし直すことが肝心です。
そして、二つめの密集させないことですが、せっかく購入したウォールステッカーなので、密集させるよりも、徐々に広がりを見せた方が華やかになり、部屋も広く感じやすいからです。以上の二点を抑えながら、お部屋をさらにおしゃれにしましょう!
壁の飾り付けにはウォールシェルフもおすすめ
今回は殺風景な壁を鮮やかにしてくれる、ウォールステッカーを紹介しましたが、ほかにもウォールシェルフや剥がせる壁紙なども人気があるのでおすすめです。最近ではどちらもDIYが流行する中で、特に注目を浴びているアイテムです。
ウォールシェルフは壁に棚を設置し、雑誌や写真・レコードなどの思い出の品を飾ることができるので、自分色の壁に仕上げやすいです。一方で、剥がせる壁紙は部屋の壁の一辺を変えるだけで、部屋の雰囲気もガラッと変えることができ、同じ間取りでも個性を出せます。
部屋の雰囲気を変えたい・自分色に飾りたいという方は、下記の記事でそれぞれの選び方や人気商品ランキングを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
今回は、ウォールステッカーの選び方や人気おすすめ商品ランキングをご紹介しました。ウォールステッカーを活用すれば、いつもの部屋の雰囲気をパッと明るく変えられます。ぜひ自分に合ったとっておきの商品を探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月26日)やレビューをもとに作成しております。
低予算でインパクトのあるステッカーが欲しい方には、おしゃれな3Dウォールステッカーがおすすめです。リビングに貼れば、来客者に驚かれること間違いなしです。低予算で簡単に貼り付けられるので、どんな方にもおすすめしたいアイテムです。