アルカリイオン整水器のおすすめ人気ランキング15選【日本トリムもご紹介!】
2022/02/14 更新
目次
アルカリイオン整水器とは?
アルカリイオン整水器は、電気分解することでアルカリイオン水と酸性イオン水を生成する器械です。水道水よりも美味しくて体に良いお水が飲みたい方や、お子様がいるご家庭では衛生面も気になる方も多いのではないでしょうか。そんなときはアルカリイオン整水器がおすすめです。
酸性水は健康や美味しさだけでなく洗顔にも向いており、女性にも嬉しい効果があります。しかし、アルカリイオン整水器は各メーカーからさまざまな特徴や機能を持った商品が販売されているので、選び方が難しい商品です。
そこで今回は、アルカリイオン整水器の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは除去できる物質の種類・生成できる水の種類・カートリッジの寿命を基準として作成しました。購入を迷われている方は、是非参考にしてみてください。
アルカリイオン整水器の選び方
アルカリイオン整水器は、生成できる水の種類やカートリッジの性能・メーカーなど、選ぶ基準はさまざまです。ポイントをまとめましたので、アルカリイオン整水器を選ぶ参考にしてください。
設置タイプで選ぶ
アルカリイオン整水器は、2つの設置方法に分類できます。設置するスペースも必要になるので、アルカリイオン整水器を選ぶ際は設置方法をチェックしましょう。
設置費用を抑えたいなら「据置型」がおすすめ
据置型は、ホースなど使って水道とアルカリイオン整水器を直接つなぐタイプです。基本的に工事を行う必要はなく、簡単に設置できます。そのため、設置費用がかからないのも魅力のひとつです。
ただし、アルカリイオン整水器を置く場所を用意する必要があります。また、水道の蛇口の形状によっては取りつけられない場合もあるので注意が必要です。難しい設置手順がなく、手軽に取りつけられるため人気ですが、デメリットも考えて選びましょう。
省スペースに取り付けたいなら「ビルトイン型」がおすすめ
ビルトイン型はシンク下に取り付ける工事を行うため、アンダーシンク型とも呼ばれています。シンク下に設置するため、キッチンの場所を取らずに設置できるのがうれしいポイントです。しかし、工事が前提のタイプのため自分で取りつけるのは難しく、工事費用も掛かります。
カードリッジの性能・寿命で選ぶ
カートリッジは水をろ過するために取り付けるパーツです。ここでは、カートリッジの性能や交換時期なども解説していくので、是非参考にしてください。
不純物を取り除く「活性炭・ろ過膜」
カートリッジには大まかに分けて、活性炭・ろ過膜・逆浸透膜があります。これらのろ材によって不純物を除去する能力は異なりますが、複数のろ材を使用しているカートリッジも少なくありません。自分が求める水質に近い特長を持つカートリッジを選びましょう。
アルカリイオン整水器には、必ずどんな物質が除去できるか記載されています。気になる器機を見つけた場合は是非チェックしてください。遊離残留塩素(カルキ)・テトラクロロエチレン・トリハロメタンなどの13物質において、JIS規格で厳しい基準が設けられています。
ただし、全てのアルカリイオン整水器がJIS規格で決まった物質を除去するカートリッジを搭載しているわけではありません。自社基準でより厳しい除去能力を設けているメーカーもあります。
長期的には「カートリッジの寿命が長い」ものがコスパが良い
カートリッジは一般的に1年から2年ほどで交換するカートリッジが多く存在しますが、中には何年も交換せずに使用できる器機もあります。交換に必要なカートリッジの価格や時期も異なるため、長期間の使用を視野に入れるとコスパの良さは重要なポイントです。
アルカリイオン整水器を選ぶ際には本体の価格だけでなく、カートリッジの価格や交換時期のスパンも踏まえて検討しましょう。基本、すべてのアルカリイオン整水器にはカートリッジの寿命の目安が記載されています。
ここで気を付けておきたいポイントは、1日の使用量の目安がメーカーによって異なる試算であること。1年と記載されていても大量の水を使う試算になっている場合は、カートリッジの寿命は記載より長くなります。
水の出し方から選ぶ
アルカリイオン整水器の水の出し方には、ワンウェイタイプとリターンタイプの2種類があります。以下では、それぞれの特徴をご紹介するので参考にしてください。
キッチンスペースに余裕がある方は「ワンウェイタイプ」がおすすめ
ワンウェイタイプの仕組みはシンプルです。本体の吐水パイプからそのまま水が出ます。ワンウェイタイプはシンクのそばに本体を置かなければならないため、キッチンのスペースをしっかりと確保しておきましょう。
蛇口から出てくる「リターンタイプ・蛇口直結タイプ」は設置スペースに困らない
蛇口から水が出るタイプには、蛇口から一度本体に行って蛇口に戻ってくるリターンタイプと、蛇口直結タイプがあります。リターンタイプは本体がシンクと離れていても設置できるため、設置スペースの確保がしやすいタイプです。また、蛇口直結タイプは蛇口に直接取り付けます。
メーカーで選ぶ
アルカリイオン整水器は、いくつかのメーカーで作られています。主要なメーカーを紹介するので、アルカリイオン整水器を選ぶ参考にしてください。
豊富なラインナップが魅力の「パナソニック(Panasonic)」
大手電機メーカーのパナソニックは、アルカリイオン整水器を数多く販売しています。リーズナブルなものから本格的なものまで種類も豊富なため、コスパで選ぶ際にもおすすめなメーカーです。カートリッジ交換目安は平均約2年に設定されています。
性能重視で選ぶなら「日本トリム」がおすすめ
日本トリムはアルカリイオン整水器を扱う専門メーカーです。家庭用のものだけでなく、農業用や医療分野に応用するアルカリイオン整水器を販売しています。本格的なアルカリイオン整水器をお探しの方におすすめのメーカーです。
価格は高価な傾向にありますが、専門メーカーならではの高性能を搭載した機種が多く取り揃えられています。整水器シェアNO.1の専門メーカーです。
安定してアルカリイオン水を生成するなら「電極の数」もチェック
アルカリイオン整水器は、水を電気分解することでアルカリイオン水と酸性イオン水を作り出します。そのため、アルカリイオン整水器は水の中の水素が少ないと安定したアルカリイオン水を作れません。
その反面、電極の数が多く強力だと安定してアルカリイオン水を生成できます。仕組みは変わりませんが、電極の数が多いアルカリイオン整水器は「還元水素水生成器」と呼ばれるアイテムです。
還元水素水生成器は高性能ですが、そのぶん価格が高い傾向にあります。そのため、金額と必要性を踏まえて購入を検討しましょう。
モデルによって「生成できる水質の種類」が異なる
アルカリイオン整水器は、ろ過しただけの浄水とアルカリ水・酸性水の3種類を生成できます。アルカリ水は電解水素水と呼ばれる場合もあり、アルカリ水と酸性水はPHによって何種類かの水を生成することが可能です。
アルカリ水は飲料用として使用されますが、強アルカリ水は料理のアク抜きなどに使います。また、洗顔には酸性水が最適です。アルカリイオン整水器が生成できる酸性水は2段階までのものが殆どですが、アルカリ水は4段階以上生成できるタイプが多くあります。
自分のライフスタイルにはどの水質が最適なのか迷ってしまう場合は、整水器ごとに最適な用途が明記されているのでチェックしてみてください。各製品の特長を理解して、自分にあったアルカリイオン整水器を選びましょう。
設置スペースに合わせて「サイズ」も確認しよう
アルカリイオン整水器を選ぶ際、サイズは重要なポイントのひとつです。据置型は蛇口の近く、ビルトイン型はシンクの下に設置となりますが、どちらも必ず置くスペースを確保しなければなりません。たとえ気に入ったものが見つかっても、置くスペースがないと無駄になってしまいます。
最近では省スペースのものや蛇口から離れた位置におけるものなど、スペースが狭くても設置しやすいアルカリイオン整水器が増えてきました。アルカリイオン整水器を購入する際は、必ず設置スペースを確認・確保しましょう。
短時間で量産できる「業務用」も話題
業務用のアルカリイオン整水器には、本体1台で複数の蛇口にとりつけられるタイプも販売されており、短時間で大量のアルカリイオン水を生成できるのが魅力です。一般家庭での使用はあまりないかもしれませんが、飲食店や店舗などで多く愛用されています。
ワンウェイタイプのアルカリイオン整水器人気おすすめランキング9選
口コミを紹介
薄くて、縦置き、横置き、どちらを前面にするか、など、色々な設置方法が想定されているので、うちのキッチンの狭い空きスペースにも設置できました。たいていのキッチンで空きスペースに収めることができる気がします。
口コミを紹介
大きさもコンパクトで使いやすく、美味しいし、体調も整っています。
パナソニック(Panasonic)
アルカリイオン整水器 TK-AJ21-PN
省スペースに据置できるセパレートタイプ
カートリッジと本体を分離したセパレートタイプのアルカリイオン整水器です。そのため、かなり狭いスペースにも据置できるサイズになっています。2万以下で購入できるため、非常にリーズナブルでコスパの良いモデルです。
カートリッジの性能と寿命は一体型に比べると劣りますが、アルカリイオン水から酸性水まで5種類の水を生成できます。カートリッジ交換口も手前にあるので交換も簡単です。また、水素濃度の目安も4色のバックライト液晶に表示されるため、わかりやすいと定評があります。
除去できる物質 | 9種類 | 水質 | 5種類 |
---|---|---|---|
カートリッジ寿命目安 | 1年 |
口コミを紹介
以前は一体型を使ってて、設置スペースに困りましたが、浄水部分を本体から分離するとこんなにスリムなんですね!
本体は、大きめのシャンプーボトル程度でスペース取りません。
パナソニック(Panasonic)
還元水素水生成器 TK-HS70-W
水素が作れる還元水素水生成器
コンパクトサイズですが電極の数が多く酸素を生成できるため、還元水素水生成器と表記されているアルカリイオン整水器です。7種類の水を作ることができ、強アルカリからpH3.0程度の酸性水も生成できる高性能タイプになっています。
水道水の水素が少ないと、通常のアルカリイオン整水器は安定してアルカリイオン水が作れません。しかし、この還元水素水生成器なら安定してアルカリイオン水を作れるので便利です。また、水素チャージ機能も搭載されています。
除去できる物質 | 17種類 | 水質 | 7種類 |
---|---|---|---|
カートリッジ寿命目安 | 2年 |
口コミを紹介
サイズが手頃、外観の形状がとても良く最新型、操作表示盤が見やすく操作しやすい
又、蛇口水切り替えレバ-の 切り替え操作が実に快適
蛇口形状の異なるタイプに対する 準備部品が充実している
パナソニック(Panasonic)
還元水素水生成器 TK-HS90-S
電極板が7枚のハイパワータイプ
7枚の電極板を搭載したハイパワータイプのアルカリイオン整水器。還元水素水生成器なので水素を生成でき、強アルカリ水も2段階を選んで生成できます。また、生成した水のpH値とORP値を液晶で確認できるので、水の状態がその場でわかりやすいと評判です。
PH3.0の酸性水も精製可能で、8種類の水から選択できます。熱い水が整水器の本体に流れると故障の原因になる場合がありますが、熱水逃がし口を搭載しているので安全です。スタンダードで高機能なアルカリイオン整水器が欲しい方におすすめです。
除去できる物質 | 17種類 | 水質 | 8種類 |
---|---|---|---|
カートリッジ寿命目安 | 2年 |
口コミを紹介
水がなめらかで、お茶やご飯が美味しいです。水素が入ってるかどうかは、表示を信じるしかありませんが、こちらを購入して良かったです。
パナソニック(Panasonic)
アルカリイオン整水器 TK-AS44-A
スタイリッシュなアルカリイオン整水器
水道水の水素レベルを一目で確認できるメータがついているため、水の状態を常に確認しながらアルカリイオン水を生成できます。しっかり電解できる「電解強めモード」を搭載し、水素が少なくてもアルカリイオン水を生成可能です。
また、段差や継ぎ目が少くないスニークデザインで拭きやすく、簡単に効率よくお手入れができます。メタリックなカラーとスタイリッシュなデザインも好評です。蛇口に繋げるだけの据え置きタイプのため、女性でも簡単に設置できます。
除去できる物質 | 17種類 | 水質 | 5種類 |
---|---|---|---|
カートリッジ寿命目安 | 2年 |
口コミを紹介
除去できる物質の数と、フィルターが長持ちする浄水器ということで選びました。
パナソニック(Panasonic)
還元水素水生成器 TK-HS92-S
パナソニックのハイエンドモデル
パナソニックのアルカリイオン整水器のハイエンドモデルです。カートリッジは19種類の物質を除去可能で、PH10.5から3.0まで8種類の水を生成できます。家庭で使うアルカリイオン整水器として最高クラスの性能を搭載したモデルです。
また、カートリッジの寿命が長いと取り替え時期を忘れてしまいがちですが、寿命が近くなると液晶画面に表示される「お知らせ機能」付きで安心。常に水素の多いアルカリイオン水を飲みたい方におすすめのアルカリイオン整水器です。
除去できる物質 | 19種類 | 水質 | 8種類 |
---|---|---|---|
カートリッジ寿命目安 | 2年 |
口コミを紹介
水素整水器が壊れたので浄水器機能の付いた本機に取り替えました。蛇口をひねると勢いよく還元水素水が出てくるのでとても便利です。蛇口取り付けタイプの浄水器と比べるとまろやかな感じの水になっていると感じます。なんとなくわんこも気に入っているようです。
口コミを紹介
毎回お茶やミネラルウォーターを買っていたが、全てこの整水器にしたおかげで重たい買い物はしなくなった。
設置後、付属のPHチェックして期待値が出ていたので、機能していますね。
口コミを紹介
なによりこれを買ってから、2リットルの水を定期的に買うというストレスがなくなり、子どもに飲ませるのにも自分が飲むのにもいちいち水を沸騰させなくてもいいし、最高!!の一言。
ワンウェイタイプのアルカリイオン整水器おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 除去できる物質 | 水質 | カートリッジ寿命目安 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
アルカリイオン整水器 TK-AS30-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ボタンを押すだけで水の種類が選べる |
19種類 | 5種類 | 1年 |
2
![]() |
アルカリイオン整水器 TK-AS46-P |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトな高性能アルカリイオン整水器 |
19種類 | 5種類 | 2年 |
3
![]() |
還元水素水生成器 TK-HS92-S |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パナソニックのハイエンドモデル |
19種類 | 8種類 | 2年 |
4
|
アルカリイオン整水器 TK-AS44-A |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スタイリッシュなアルカリイオン整水器 |
17種類 | 5種類 | 2年 |
5
![]() |
還元水素水生成器 TK-HS90-S |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
電極板が7枚のハイパワータイプ |
17種類 | 8種類 | 2年 |
6
![]() |
還元水素水生成器 TK-HS70-W |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
水素が作れる還元水素水生成器 |
17種類 | 7種類 | 2年 |
7
|
アルカリイオン整水器 TK-AJ21-PN |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
省スペースに据置できるセパレートタイプ |
9種類 | 5種類 | 1年 |
8
|
アルカリスタンド TK-AJ21S1 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
コンパクトなので狭小な設置スペースでも困らない |
7種類 | 5種類 | 1年 |
9
|
アルカリスリム TEK532 |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
薄さが魅力のアルカリイオン整水器 |
記載なし | 7種類 | 4ヵ月 |
蛇口直結タイプ・リターンタイプのアルカリイオン整水器人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
評判の良い水素水生成器を探してこちらに行き着きました。
すっと体の中に溶け込んでいくようで、水道水より断然飲みやすかったです。お米を水素水で炊くと水道水と違いおいしさが全く違います!!
口コミを紹介
取り付けも簡単です(女性で一人で出来たしたよ)。一緒に付いてきたPH試験液でアルカリ度も確認でき、いろいろなお水で試してみました(楽しいですよ)お店のイオン水と変わりない事がわかりました。
口コミを紹介
健康効果とかは特に期待してませんが、味と口当たりは格段にというか、全くちがいますね。軟らかい!これを付けてから、犬猫も今までよりも2〜3倍は飲んでます。昔の機種よりもシンプルな外観デザインも良いと思いました。
日本トリム NIHON TRIM
トリムイオン グラシア
品質と機能性を追求する人のためのアルカリイオン整水器
使い勝手、性能共に非常に優れたアルカリイオン整水器です。価格は非常に高いですが、その分優れた機能を持っています。水素の量と無関係に安定したアルカリイオン水を生成でき、水素の量に合わせてPHが高くなり過ぎないように調整できる一台です。
また、PH10.0から3.5までの水を生成可能。アルカリイオン水・酸性水・浄水だけでなく水道水とお湯を1つの蛇口で利用できます。ドイツ・グローエ社とコラボして作られたアルカリイオン整水器で、蛇口はスタイリッシュで操作性に優れていると評判です。
除去できる物質 | 19種類 | 水質 | 5種類 |
---|---|---|---|
カートリッジ寿命目安 | 1年 |
口コミを紹介
接続は自分で行いました。わかりや九九短時間で接続できました。
使った感想は想定どおりで非常に満足しています。
ありがとうございました。
口コミを紹介
皆さんがよく書かれている無駄水についてですが、当方では スーパーマーケットの無料浄水用のボトルを使い、切り花の水として利用しています。結構花が長持ちしますよ(個人の感想です)。また流しの洗い物には、付け置きすると非常によく 汚れが落ちます。
パナソニック(Panasonic)
還元水素水生成器 TK-HB50-S
ビルトイン型の還元水素水生成器
一般的なタイプのアルカリイオン整水器では、PH9.5からPH5.5の水しか生成できません。しかし、パナソニック製のTK-HB50-Sは水素を作りだす還元水素水生成器なため、手軽に水素の多いアルカリイオン水を楽しめるビルトイン型のモデルです。
また、シンク周りが狭くならないスタイリッシュなデザインも魅力のひとつ。18種類の物質を除去する高性能なカートリッジを採用しています。シンクの下に電源を用意する必要はありますが、長期的な使用を考えるとコスパが良いと評判の商品です。
除去できる物質 | 18種類 | 水質 | 5種類 |
---|---|---|---|
カートリッジ寿命目安 | 1年 |
口コミを紹介
キッチンの下に電源は必要になりますが、電気で水素をチャージしてくれるので、たっぷり水素が入っていると思うと嬉しいです。お水もスッキリ美味しく感じられます。
蛇口直結タイプ・リターンタイプのアルカリイオン整水器おすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 除去できる物質 | 水質 | カートリッジ寿命目安 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
還元水素水生成器 TK-HB50-S |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビルトイン型の還元水素水生成器 |
18種類 | 5種類 | 1年 |
2
![]() |
アルカリイオン整水器 TK8051P-S |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
水栓部のリモコンで操作可能 |
15種類 | 7種類 | 2年 |
3
|
トリムイオン グラシア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
品質と機能性を追求する人のためのアルカリイオン整水器 |
19種類 | 5種類 | 1年 |
4
![]() |
TRIM ION NEO |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安定したアルカリイオン水を生成できる |
19種類 | 7種類 | 1年 |
5
|
アルカリイオン整水器 TK8032P-S |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
音声ガイド機能付きで操作も簡単 |
13種類 | 5種類 | 1年 |
6
|
ヒューマンウォーター HU-121 |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
電極が一般的な整水器よりも多い業務用モデル |
13種類 | 5種類 | 1年 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
外出時にも美味しい水を生成しよう
アウトドアやキャンプでも美味しい水が飲めたら…と思っている方には携帯浄水器もおすすめ。携帯浄水器はコンパクトサイズで持ち運びしやすく、川の水を調理で使う水に変換可能です。また、災害で断水してしまった際には、お風呂の水や雨水を浄水できるため重宝します。
携帯浄水器にはペットボトルタイプ・ストロータイプ・ポンプタイプなど種類も豊富です。機能や特徴も異なり、除去率の高いものや浄水量の多いものまでさまざまな商品が販売されています。是非、緊急時の備えとしてチェックしてみてください。
以下の記事では、携帯浄水器の選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。気になる方は是非参考にしてみてください。
まとめ
アルカリイオン整水器のおすすめランキングや選び方をご紹介しました。アルカリイオン整水器は据置型やビルトインなどの設置方法や、価格・カートリッジの交換時期など選ぶ基準もさまざまです。今回の記事を参考にして、自分にあったアルカリイオン整水器を見つけてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月14日)やレビューをもとに作成しております。
わずか、41mmの厚さしかない省スペースのアルカリイオン整水器です。アルカリイオン整水器はキッチンに置くものですが、スペースが問題になることも。その点、このアルカリイオン整水器は非常に薄いので、場所を選ばずに置くことが可能です。
カートリッジの寿命が短いのが欠点ですが、水質はアルカリイオン水が4種類、浄水・酸性水が2種類と7種類も生成できます。強電解モードがあるので、アルカリイオン水ができにくい水質でも生成できる優れものです。