コナンの歌人気おすすめランキング16選【女性歌手や最近の主題歌も】
2024/08/30 更新
テレビでも映画でもヒットを記録する名探偵コナン。その主題歌は歌詞も深く、カラオケでも人気です。『謎』で知られる小松未歩をはじめ、代表的女性歌手の倉木麻衣やB'zがメインテーマを担当し、歴代主題歌の数は膨大です。今回はそんなコナン歌の中で特におすすめの歌を選び方とランキングでご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
映画の主題歌もアニメのオープニングも人気のコナン歌
国民的ヒットアニメ「名探偵コナン」。大人でもハラハラしながらつい見入ってしまうという方も多いのではないでしょうか。また、その主題歌はコナンを見ていない方にとっても耳に残りやすく、カラオケでも盛り上がりますよね。
名探偵コナンは、1996年から続いている長寿アニメなので、映画版を含めると、実は歴代主題歌は100曲を越えています。女性歌手の倉木麻衣やB'zを始め人気アーティストがオープニングやエンディングテーマを担当し、歌詞の深さにも注目されています。
そこで今回は、名探偵コナンの歌の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは歌詞・歌手・曲調を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
コナン歌の選び方
名探偵コナンは歴史がある人気アニメなだけあり、コナンで使われた歌は100曲以上に上ります。自分に合ったコナン歌を見つけるコツをここでは紹介していきます。
歌手で選ぶ
好きなアーティストがいる方は、そのアーティストがコナン歌を歌っていないか調べてみると良いでしょう。まずそのアーティストのコナン歌から聞いてみてください。
コナンメインテーマの定番を聞きたい方は「倉木麻衣」がおすすめ
「名探偵コナン」の主題歌を、2000年のテレビシリーズエンディング曲「Secret of my heart」から2017年4月公開の映画作品「名探偵コナン から紅の恋歌」主題歌「渡月橋 〜君 想ふ〜」まで、21曲担当したことでギネスにも輝いたのが倉木麻衣さんです。
今では、コナンメインテーマと言えば倉木麻衣さんの歌声を思い出す方も多いでしょう。テレビアニメのオープニング曲から、エンディング曲、映画の主題歌まで幅広く歌っている倉木麻衣さんの曲を聞いていけば、名探偵コナンの歴史を感じていくことができます。
初期のコナン歌で有名な女性歌手を聞きたい方は「ZARD」がおすすめ
1990年代に女性ソロアーティストとして最も多くのCD売上げ枚数を記録していながら、2007年5月27日に死去してしまったZARDの坂井泉水さん。名探偵コナンの初期の曲にはZARDの曲が沢山使われています。
初めて名探偵コナンのタイアップに選ばれたのは1998年の「運命のルーレット廻して」で、その後は生前だけでも6回、死後も3回コナン歌に選ばれています。少し昔の名探偵コナンが好きだった方はZARDの曲を聞くととても懐かしく感じることができるでしょう。
歴代主題歌で人気が高い曲を聞きたい方は「B'z」がおすすめ
これまでにシングル15作品、アルバム19作品がミリオンセラーとなっている日本を代表するロックユニットであるB'zも、コナン歌を語る上では外せないアーティストです。初めてコナン歌に選ばれたのは1999年6月9日に発売された「ギリギリchop」でした。
この「ギリギリchop」は歴代の名探偵コナンでも一番の売り上げを上げたと言われています。その後も「Everlasting」や「ゆるぎないものひとつ」などがコナン歌になったほか、ボーカルの稲葉浩志さんのソロの歌も主題歌に選ばれています。
今後の注目度が高いアーティストで聞きたい方は「BREAKERZ」がおすすめ
2009年に「Everlasting Luv」で初めて、名探偵コナンとコラボレーションをした後、数々の楽曲が主題歌となっており「名探偵コナンスペシャル・コンサート2019」への出演や、コラボレーションベストなどの発売も決まっている、BREAKERZ。
BREAKERZとしての楽曲だけではなく、ボーカルのDAIGOのソロや、ギターのAKIHIDEのソロなどもコナン歌に選ばれており、今後もBREAKERZの曲が名探偵コナンから流れてくることが予想できるでしょう。
話題性がある歌を聞きたい方は「SARD UNDERGROUND」がおすすめ
2020年のテレビアニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマに選ばれたSARD UNDERGROUNDの「少しづつ 少しづつ」。この歌はZARD・坂井泉水の未公開詞によるもので、「歌詞が刺さる」と評判のミディアムバラードです。
「映画とテレビアニメ」の歌はそれぞれの特徴を把握しよう
名探偵コナンはテレビアニメも人気ですが、映画版も人気です。人によってはテレビ版しか見ていない方もいれば、映画版だけ見ている方もいるでしょう。自分の好きな名探偵コナンは、テレビアニメなのか、映画なのかを考えて選んでみるのも良いでしょう。
映画版は、テレビアニメ版とはちょっと違ったアーティストが主題歌を歌っていることもあるので、意外なアーティストが主題歌を歌っていることもあります。逆に、テレビアニメ版ですと、毎週聞いているので頭に残っている歌が多いと言った特徴があります。
古い曲・昔を思い出したい方は「放送時期」もチェック
名探偵コナンは20年以上の歴史があるので、今はあまり見ていないという方も小さいころには見ていたという方も多いでしょう。そんな方は、少し昔のコナン歌を聞いてみることで、青春時代を思い出す、ということもあるのではないでしょうか?
最近も名探偵コナンを見ているという方は、最新のコナン歌を聞いて、リアルタイムでコナン歌を楽しみましょう。最近は名探偵コナンを見ていないという方も、最新のコナン歌を聞いてみて気になるものがあれば、またテレビアニメを見始めてみるのも良いでしょう。
「売上」から人気の音楽を選ぶと名曲も分かりやすい
単純に売り上げが多いから良い曲だとは一概には言えませんが、ランキングトップ10に入った曲は、知名度が高いものが多いです。それほどコナン歌に詳しくないけど、これから聞いていこうと思っている方は、売上に注目してみてください。
オリコンランキングで上位に入っているコナンの歌を聞くことで、今まで知らなかったアーティストに出会うことができるのでおすすめです。
コナン歌の人気おすすめランキング10選
GIZA
少しづつ 少しづつ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
2020年のエンディングテーマに選ばれた注目の女性曲
口コミを紹介
以前から気になっていたので購入しました、ZARDの坂井泉水さん、彼女が亡くなってから13年を迎えようとしています、言葉を一つ一つ大切にし、愛に生きた、坂井泉水さんの魂はきっと歌詞の中に宿っていると思います。
マーキュリー・ミュージックエンタテインメント
STEP BY STEP
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
記念すべき初代エンディングテーマ
アニメスタート時にエンディングテーマとなったのが、このZIGGYの「STEP BY STEP」でした。このときのオープニングテーマは、ザ・ハイロウズの「胸がドキドキ」だったので、最初は2曲ともロックバンドの曲からスタートしました。
ZIGGYは1984年に森重樹一を中心に結成された日本のロックバンドで、結成以来、メンバーの脱退・加入・復帰を繰り返しながら現在でも活動を続けている、息の長いロックバンドで、ヴィジュアル系の走りのバンドでもあります。
アーティスト | ZIGGY |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 1996/1/8 |
売上 | オリコン10位 |
口コミを紹介
この曲はあの名作アニメ『名探偵コナン』の初代エンディングソングである。
GIZA studio
Still for your love
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
切ない雰囲気がマッチ
「Still for your love」は切ない雰囲気が、名探偵コナンの雰囲気にとてもあっている楽曲です。ボーカルで作詞もしている三好真美さんの声がとてもきれいで、名探偵コナンのエンディングテーマということを抜きとしてもとても良い曲です。
この「Still for your love」が発売されるまでは、この曲を演奏している「rumania montevideo」の知名度はそれほど高くありませんでしたが、この曲でメジャーデビューするといきなりオリコン9位の大ヒットとなりました。
アーティスト | rumania montevideo |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 1999/1/25 |
売上 | オリコン9位 |
口コミを紹介
サビが忘れられない独特的なメロディが印象的
ビーイング
瞳のメロディ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
初の韓流アーティスト
名探偵コナンのアニメ史上初めて、韓流グループの曲がエンディングテーマに選ばれたのがこのBOYFRIENDの「瞳のメロディ」です。韓流アーティストながら日本語で書かれたストレートな歌詞は、しっかりと名探偵コナンの世界観と合っています。
BOYFRIENDは韓国歌謡界で権威ある音楽賞「第26回ゴールデンディスク賞」デジタル音源部門/新人賞を受賞した韓国でとても人気のあるアーティストで、日本でも日本ゴールドディスク大賞 ベスト3ニュー・アーティスト(アジア)を受賞しています。
アーティスト | BOYFRIEND |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 2013/2/16 |
売上 | オリコン4位 |
口コミを紹介
コナンも好きだしBOYFRIENDも好きななでとても良いです。
ポリドール
迷宮のラヴァーズ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ダークな雰囲気がかっこいい
名探偵コナンの曲の中でも、特にダークな雰囲気を漂わせており、とてもかっこいいのがこの「迷宮のラヴァーズ」です。ダークな曲調に、heathさんの低い声が重なっており、この歌を聞いたことから、ロックにハマっていった方も多いでしょう。
heathさんは、世界的ロックバンドのX JAPANのベーシストです。X JAPANの楽曲はほとんどがYOSHIKIさんが作っているので、heathさんの曲を聞ける機会は少ないので、名探偵コナンファンだけではなくX JAPANファンにもおすすめです。
アーティスト | heath |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 1996/8/5 |
売上 | オリコン10位 |
口コミを紹介
Xジャパンのベーシスト、ヒースのソロ第一弾シングル、完成度が高い。
ベーシストらしく、ベース音がとにかくカッコいい。
GIZA studio
100もの扉
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
コナン主題歌で有名な二人
「100もの扉」は疾走感のある、夏らしい元気な曲になっています。この曲を歌っている愛内里菜さんと、三枝夕夏さんは名探偵コナンの主題歌をよく歌っているアーティストとしても有名な2人なので、名探偵コナン好きな方にはおなじみでしょう。
この「100もの扉」のカップリングには、過去の名探偵コナンの歌でもある「謎」や「Still for your love」の「-rearrange version-」が収録されているので、過去からの名探偵コナン好きにもとてもおすすめの歌になっています。
アーティスト | 愛内里菜&三枝夕夏 |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 2006/5/15 |
売上 | オリコン8位 |
口コミを紹介
この2人の歌声からは、とびっきりの明るさと楽しさが伝わってきます(^-^)まるで、暗い事考えないで明るくいこ!いくよ!!とか明るくて、リードしてくれそうな曲ですよね
ヅァインレコーズ
いま逢いたくて・・・
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
バラエティ番組でも人気
「いま逢いたくて・・・」は音楽のみならず、バラエティ番組でも大人気のDAIGOさんのソロシングルです。バラエティ番組で見せる面白い顔と違った切ない歌声で歌い上げる、この歌は名探偵コナンの雰囲気にもとてもマッチしています。
DAIGOさんは音楽的才能がとても高く、この「いま逢いたくて・・・」をはじめとして、ソロ活動のほとんどの楽曲の作詞・作曲を自ら行っています。このシングルは「いま逢いたくて・・・」とダンスナンバーの「BUTTERFLY」の両A面です。
アーティスト | DAIGO |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 2013/12/14 |
売上 | オリコン7位 |
口コミを紹介
DAIGOの曲は毎回買っています。
DAIGOの曲は、どんな方にもオススメできます。
ヅァインレコーズ
光
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
抱擁感に満ちた曲
「光」はスケール感と抱擁感に満ちたミディアムチューンです。名探偵コナンのエンディングテーマとなっているのですが、アニメを見終わった後に良い余韻を感じることができる、壮大な歌になっています。
この「光」はDAIGOが作詞作曲をしており、BREAKERZはDAIGOがメインのバンドと思われがちですが、ギターのAKIHIDEやSHINPEIが作った曲も多く、二人の演奏にも注目してこの曲も聴いてみてください。
アーティスト | BREAKERZ |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 2009/7/11 |
売上 | 6位 |
口コミを紹介
曲のノリの良さが気持ち良い。
物語性を感じさせる詞も良い。
GIZA studio
恋はスリル、ショック、サスペンス
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
コナンがパラパラ
「恋はスリル、ショック、サスペンス」はとてもノリの良い一曲で、オープニングでこの曲を聞いているといつのまにか名探偵コナンの世界観に引き込まれていってしまう、名探偵コナンのオープニング曲の中でも人気の高い歌です。
名探偵コナンとの関わりが深い愛内里菜さんの人気を加速させた曲で、この曲で初のオリコンチャートTOP10入りを果たしました。またオープニングでこの曲に合わせて、当時流行っていたパラパラをコナンが踊ることでも話題となりました。
アーティスト | 愛内里菜 |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 2000/8/28 |
売上 | オリコン5位 |
口コミを紹介
「恋はスリル、ショック、サスペンス」の曲の魅力は愛内さんの歌唱力!!当時は、まだデビューしたばかりなのに何であんなきれいで高い力強い歌声だせるのがすごいですねぇ〜。
AOR
謎
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
謎が解けていく
「謎」は小松未歩さんのデビューシングルであり、名探偵コナン史上最長となる計44話(約1年間)オンエアされ続けた楽曲です。史上最長で流れていただけあり、今でも名探偵コナンの楽曲と言えば、小松未歩さんの「謎」を思い出す方も多いでしょう。
「謎」というタイトルや、少し変わった雰囲気のするメロディーや歌詞など、名探偵コナンにとても合っており、アニメ内では少年探偵団のメンバーがこの曲を口ずさんでいるシーンもあるなど、小松未歩さん・名探偵コナン両方の代表曲です。
アーティスト | 小松未歩 |
---|---|
放送 | テレビアニメ |
放送時期 | 1997/4/7 |
売上 | オリコン9位 |
口コミを紹介
聴き飽きません^^家事しながら、ドライブしながら…すっかり私の人生の音楽の定番です。
コナン歌のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | アーティスト | 放送 | 放送時期 | 売上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
謎が解けていく |
小松未歩 |
テレビアニメ |
1997/4/7 |
オリコン9位 |
||
2位 |
楽天 Amazon ヤフー |
コナンがパラパラ |
愛内里菜 |
テレビアニメ |
2000/8/28 |
オリコン5位 |
||
3位 |
楽天 Amazon ヤフー |
抱擁感に満ちた曲 |
BREAKERZ |
テレビアニメ |
2009/7/11 |
6位 |
||
4位 |
楽天 Amazon ヤフー |
バラエティ番組でも人気 |
DAIGO |
テレビアニメ |
2013/12/14 |
オリコン7位 |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
コナン主題歌で有名な二人 |
愛内里菜&三枝夕夏 |
テレビアニメ |
2006/5/15 |
オリコン8位 |
||
6位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ダークな雰囲気がかっこいい |
heath |
テレビアニメ |
1996/8/5 |
オリコン10位 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
初の韓流アーティスト |
BOYFRIEND |
テレビアニメ |
2013/2/16 |
オリコン4位 |
||
8位 |
楽天 Amazon ヤフー |
切ない雰囲気がマッチ |
rumania montevideo |
テレビアニメ |
1999/1/25 |
オリコン9位 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
記念すべき初代エンディングテーマ |
ZIGGY |
テレビアニメ |
1996/1/8 |
オリコン10位 |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
2020年のエンディングテーマに選ばれた注目の女性曲 |
SARD UNDERGROUND |
テレビアニメ |
2020/1/4 |
- |
||
※ 表は横にスクロールできます。
コナン映画歌の人気おすすめランキング6選
ポリドール
Happy Birthday
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
映画第一弾の主題歌で名曲!カラオケでも歌いやすい
映画第一弾でもある「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」主題歌です。この映画版はコナンと蘭の恋愛模様を中心に描かれており、この映画版が興行収入11億円のヒットをしたことから、コナン人気が加速していきます。
「Happy Birthday」は元BARBEE BOYSの杏子さんが歌っており、大人な雰囲気が漂う名曲になっています。「Happy Birthday」というタイトルからイメージする明るいイメージの曲ではなく、少し暗い曲ですが、映画の感動的な場面で流れます。
アーティスト | 杏子 |
---|---|
放送 | 映画 |
放送時期 | 1997/4/19 |
売上 | オリコン92位 |
口コミを紹介
主人公のガールフレンドが、主人公の顔を見て誕生日を祝う、ということができない心情を表しているように思えます。
ちょっと曲調は古いですが(20年程前の曲なので…)、ぜひ聞いてみてください。
Sony Music Labels Inc.
ハルウタ
疾走感あるメロディが魅力のメインテーマ!
コナンが得意としているスポーツとしても有名なサッカーを題材とした映画版の「名探偵コナン 11人目のストライカー」の主題歌です。作詞作曲を担当した山下さんがコナンの蘭と新一の2人をイメージして書いた歌でもあります。
基本的に名探偵コナンの歌は、ビーイング所属のアーティストが担当することが多いのですが、今回は13年ぶりにビーイング所属ではないアーティストが担当することになったことでも話題となった1曲です。
アーティスト | いきものがかり |
---|---|
放送 | 映画 |
放送時期 | 2012/4/14 |
売上 | オリコン4位 |
口コミを紹介
さびから始まり、だんだん盛り上がっていく・・・
いきものがかりの歌としてやはりふさわしい曲だと思いました
UNIVERSAL MUSIC LLC
零 -ZERO-
感動的な歌詞が人気の定番曲
「零 -ZERO-」は「名探偵コナン」の映画シリーズの22作目で、過去最高の興行収入91.8億円となった「名探偵コナン ゼロの執行人」の主題歌として福山雅治さん自身が脚本を読み込みんで書き下ろした、配信限定シングルです。
「コナンと安室のバトル」という今作のテーマに寄り添い、映画の世界観が色濃く反映された楽曲となっており、今までの名探偵コナンファンにも受け入れられる作品となっています。特に歌詞はとても泣ける歌詞だと言うことで好評です。
アーティスト | 福山雅治 |
---|---|
放送 | 映画 |
放送時期 | 2018/4/13 |
売上 | オリコン2位 |
口コミを紹介
感動しまくりです。何回聴いてもいい曲です。リピート止まらんです
ビーグラム
星のかがやきよ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
豪華な両A面
「星のかがやきよ」はノリの良い疾走感あふれるナンバーとなっており、アニメ版名探偵コナンのオープニングナンバーとなっています。名探偵コナンファンは年齢層が幅広いのですが、どんな年齢層の方でも覚えやすいナンバーとなっています。
また両A面のもう一曲である「夏を待つセイル(帆)のように」は、映画版の「名探偵コナン 水平線上の陰謀」の主題歌になっており、作詞した坂井泉さんが映画を意識して書いたメッセージ性が強い曲になっていて、豪華なダブルタイアップです。
アーティスト | ZARD |
---|---|
放送 | テレビアニメ、映画 |
放送時期 | 2005/4/18 |
売上 | オリコン2位 |
口コミを紹介
すべてにおいて初めて聴いたときのあの鳥肌が立つ感動は一生忘れることはありません。
VERMILLION RECORDS
Don't Wanna Lie
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
45作連続1位
前進するパワーがじわり込み上げてくるミディアムナンバーです。「名探偵コナン」の15周年記念作品であり、第35回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞した「名探偵コナン 沈黙の15分」の主題歌です。
「名探偵コナン 沈黙の15分」のために書き下ろされた楽曲ではありますが、アニメ版のオープニングテーマにもなっているので、名探偵コナンファンにはおなじみの楽曲なのではないでしょうか?B'zだけあり、オリコン1位にも輝いています。
アーティスト | B'z |
---|---|
放送 | 映画、テレビアニメ |
放送時期 | 2011/4/16 |
売上 | オリコン1位 |
口コミを紹介
発売時は特に何とも思ってなかったのですが、あとからじわじわきます。2011年12月のライブのときに聴きとどめを刺されました。
ノーザンミュージック
渡月橋 〜君 想ふ〜
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
十二単が特徴的
「渡月橋 〜君 想ふ〜」は映画版の「名探偵コナン から紅の恋歌」のために書き下ろされた楽曲です。映画が京都が舞台と言うこともあり、CDのジャケットも京都に合った十二単を着た倉木麻衣さんで、歌詞も京都に合った雰囲気を醸し出します。
歌詞だけではなく使われている楽器も和楽器などが取り入れられており、この曲を聞くだけでも名探偵コナンの映画の情景が感じられる一曲となっていますし、ミュージックビデオも和風になっているので、映画と合わせて見てみるのも良いでしょう。
アーティスト | 倉木麻衣 |
---|---|
放送 | 映画、テレビアニメ |
放送時期 | 2017/4/15 |
売上 | オリコン5位 |
口コミを紹介
特にDVDは、倉木麻衣のきれいさと、おとぎ話のような映像と和楽器を取り入れた曲とがマッチした素晴らしいものでした。
いつ聴いても新鮮さが伝わってきます。
コナン映画歌のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | アーティスト | 放送 | 放送時期 | 売上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
十二単が特徴的 |
倉木麻衣 |
映画、テレビアニメ |
2017/4/15 |
オリコン5位 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
45作連続1位 |
B'z |
映画、テレビアニメ |
2011/4/16 |
オリコン1位 |
||
3位 |
楽天 Amazon ヤフー |
豪華な両A面 |
ZARD |
テレビアニメ、映画 |
2005/4/18 |
オリコン2位 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
感動的な歌詞が人気の定番曲 |
福山雅治 |
映画 |
2018/4/13 |
オリコン2位 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
疾走感あるメロディが魅力のメインテーマ! |
いきものがかり |
映画 |
2012/4/14 |
オリコン4位 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
映画第一弾の主題歌で名曲!カラオケでも歌いやすい |
杏子 |
映画 |
1997/4/19 |
オリコン92位 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
歌と一緒に映画版・名探偵コナンをさらに楽しむ
名探偵コナンの主題歌をチェックしたら、歴代の映画も振り返ってみてはいかがでしょうか。劇場版名探偵コナンは、子供はもちろん大人もハマる方が多く、毎回スリリングな展開で観る方の心を鷲掴みにします。
こちらの記事ではそんな名探偵コナン映画のおすすめ作品と選び方について詳しくご紹介しています。主題歌と映画を合わせて楽しむことで、コナンの世界観にどっぷり浸ってみてください。
コナン歌の歌詞は読むだけでも楽しめる!
コナンの歌にはアニメ・映画を問わず名曲が非常に多くあります。歌詞も印象的なフレーズが多く、歌詞を眺めるだけでも曲の良さが伝わってきます。また、カラオケなどで歌う際にも歌詞はぜひとも覚えておきたいですよね。
歌詞を覚えておけばもっと曲を楽しむことができるのでぜひとも覚えましょう。コナン歌の歌詞を知りたいという方は、以下のサイトで歌詞を見ることができるので併せてご覧ください。
コナンの歌を演奏したい方は楽譜もチェックしよう!
コナンの歌は特にコナンが好きな方にとっては、思わず口ずさんでしまうような名曲も多いと思います。ピアノやキーボードを持っている方であれば、演奏したいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
コナンの歌を演奏したいと思ったら、基本的には楽譜を購入しましょう。コナンの曲を集めた楽譜も販売されているので、ピアノなどで演奏したい方はぜひ楽譜の購入を検討してみてもよいでしょう。
以下の記事では、おすすめのピアノ教本についてご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
カラオケで歌いやすい定番曲もチェック!
以下の記事では、そのほかさまざまなアニソン・カラオケで歌いやすい定番曲の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
名探偵コナンは挿入歌やテーマ曲も名曲ぞろい
名探偵コナンといえば、挿入歌やテーマ曲も名曲ぞろいです。曲を聞いただけでコナンの曲だとわかるほど知名度がある曲も多いです。映画やアニメの主題歌だけではなく、挿入歌やテーマ曲にも目を向けてみるとさらにコナンの世界観に浸れるでしょう。
宇多田ヒカルはコナンの曲を歌っていない
名探偵コナンといえば、倉木麻衣さんの楽曲が使われることが多いです。倉木麻衣さんデビュー当時、歌い方が宇多田ヒカルさんと似ていると話題になっていました。そのため間違える方も多いです。2023年現在でも、宇多田ヒカルさんはコナンの楽曲は歌っていません。
まとめ
気になるコナンの歌はありましたでしょうか?今回は、コナン歌の選び方とランキングをご紹介しました。少しでも気になるコナンの歌があったら、是非手に取って聞いてみてください。お気に入りが見つかるかもしれません。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
SARD UNDERGROUNDは新世代ZARD トリビュートバンドとして知られます。その初のオリジナル楽曲となる1stシングル「少しづつ 少しづつ」が、2020年からテレビアニメの名探偵コナンのエンディングテーマに選ばれました。
オンエア後は「優しい曲だなぁ」「歌詞が刺さる」と多くのコメントが寄せられている珠玉のミディアムバラードです。