ジャムのおすすめ人気ランキング23選【美味しい市販のジャムも紹介!】
2022/06/24 更新
市販のジャムにはフルーツジャムからギフトにも喜ばれる無添加、砂糖不使用の商品まで数多くのジャムに出会うことができます。そんな魅力いっぱいの美味しいおすすめジャムの選び方をランキング形式も含めご紹介します。手作りジャムの保存方法と注意点にも注目です。
目次
果物のおいしさをギュッ!ジャムの魅力とは
お家にある常備食材の中でも、数多くの方たちに愛されて止まないのが、果物の甘さをギュッと凝縮させたジャムです。パンに塗ったりヨーグルトに添えたり、「サンドクッキー」などお菓子作りのためにジャムを手に取る方もいらっしゃるのではないでしょうか?
プレゼントにしたら喜ばれるようなおしゃれなものから、素材や産地にこだわったものなど多種多様です。スーパーだけでなくデパートやネット通販・カルディや成城石井、専門のチップトリーやフォション、ツルヤなどでも素敵なジャムに出会うことができます。
ここでは、素材・特徴・販売形態・容量をもとに、美味しいジャムのおすすめランキングを作成しました。ぜひ皆さんのジャム選びの参考にしてみてくださいね。また、手作りジャムを1年も保存できるのをご存じですか?その簡単な方法もご紹介します。
ジャムの選び方
スーパーやコンビニでも簡単に手に入るジャムですが、実は種類や用途の幅が広い魅力的な商品でもあります。ここでは、そんな多彩な側面を持つジャムの選び方をご紹介します。
種類で選ぶ
一言でジャムといっても、大きく分けて3種類にカテゴライズすることができます。皆さんがよく手にするジャムは、一体どのようなタイプなのかチェックしてみましょう。
ヨーグルトにも使いたいならいちごやブルーベリーなどの「フルーツジャムタイプ」
最も一般的なタイプがフルーツスプレッドとも呼ばれている、果物を使ったジャムです。定番のいちごやブルーベリー・マーマレード、特産品を使ったハスカップジャムやキウイフルーツやパイナップルなどもあります。
ヨーグルトなどにも使いやすく、近年では、フルーツジャムにバターをミックスしたものなど種類豊富です。
パンだけでなく料理の隠し味にも使いたいなら「野菜&変わり種タイプ」
数あるジャムの中には、にんじんやかぼちゃ・ルバーブなどの野菜系ジャムも存在します。熱を通している分、甘みも増してまろやかなため野菜嫌いな方も食べやすく、パンだけでなく料理の隠し味として使うのにも最適です。
濃厚で美味しいトーストを食べたいなら満足感の高い「ペーストタイプ」
ファンの多いヌテラやピーナッツバター・チョコスプレッドなども、大きなジャムカテゴリーの中ではペーストタイプに属します。ジャムよりも濃厚で食べ応えもよく、お腹に溜まって満足感も高いので朝食時のエネルギー補給にぴったりです。
病みつきになりやすく美味しいヌテラやピーナッツバターですが、カロリーも高いので食べ過ぎには注意しましょう。和食テイスト満載のごまペーストは、ひとつ持っていると普段の献立にも使えてかなり便利な一品です。
素材で選ぶ
ジャムのおいしさは、主原料となっているフルーツで大きく左右されます。近年はこだわり果実で作ったジャムも沢山出ているので、あれこれと吟味して選びましょう。
この時期だけのお楽しみ「旬の素材・季節限定品」
季節によって様々な旬の果物を使ったジャムは、その時期にしか味わえない限定品もああります。四季に合わせてジャムをチョイスするのも楽しいです。青梅ジャムや桃ジャムなど、その季節の自然の恵みを食べられるジャムもあります。
その土地ならではのレアなおいしさが味わえる「地域特産のジャム」
その地域で取れる特産物を使ったジャムは、お土産やプレゼントに最適です。巷ではなかなか手に入らないレア感と、こだわりの製法を用いて生み出されたこだわりのおいしさを味わうことができます。
北海道ならハスカップやミルクジャム、信州ならぶどうや梨、宮崎ならマンゴーなど、その土地で取れるおいしい素材を使ったジャムが人気です。旅行で訪れた土地でご当地ジャムをゲットするのも楽しみの1つになります。
シーンに合わせて選ぶ
日常使いから贈り物などの特別なシーンまで、様々なシチュエーションに映えるジャムは、選び方ひとつでセンスの良さが出るアイテムです。
「ダイエットしている方」におすすめはローカロリージャム
ダイエットをしている方や健康に気を付けている方におすすめのがローカロリージャムです。砂糖不使用だったり着色料などの添加物を使っていないヘルシージャムになります。甘さ控えめなものは果実本来の美味しさを味わえるものです。
そのまま食べたりヨーグルトに添えたり食べ方も広がります。また、無添加で優しい口当たりのジャムは小さいお子さんのおやつや離乳食として使えるので便利です。
「プレゼント」にするなら有名店のジャム
ちょっとした手土産や贈り物選びに困ったら、オシャレな有名店のジャムがおすすめです。パッケージも可愛くギフト仕様なので、若い方はもちろん、年配の方へのプレゼントにすることもできます。また歴史の長いメーカーは知名度も高いです。
シンガポールの最高級ホテル「ラッフルズホテル」がプロデュースするカヤジャムは、ココナッツミルク・砂糖・卵を煮詰めたジャムになります。現地で食される薄切りパンに塗った「カヤトースト」を、ご自宅でも簡単に再現できると人気です。
「家族向け」ならアソートタイプ
数あるジャム選びに悩んだら、小さめの瓶であったりいくつものジャムを少しずつ試せるアソートタイプが重宝します。なかなか使いきれないジャムも、少量なら最後までおいしく頂けて便利です。アソートタイプなら好みの違うテイストをみんなでシェアできます。
販売スタイルで選ぶ
今ではあらゆる場所で手に入るジャムですが、物によってはスーパーやコンビニでは手に入らないため、あらゆる販売スタイルでお気に入りのジャムを購入してみましょう。
定番ジャムなら「スーパー」で市販のもの
市販の定番ものならスーパーやコンビニで手に入ります。アヲハタシリーズなら、砂糖不使用で朝ごはんのお供にピッタリです。オーソドックスなイメージが強いアヲハタジャムですが、期間限定の変わり種も販売されているので要チェックといえます。
お肉料理にも使える「りんご×ジンジャー」や「ブルーベリー×バルサミコビネガー」という大人テイストなジャムもあるので、いつものスーパーでいつものジャムを手に取る際には、思わぬ新発見に出会えるチャンスです。
珍しいジャムは「カルディ・成城石井」
外国の異国情緒が香るジャムをお探しなら、カルディや成城石井をのぞいてみましょう。意外と日本人にも食べやすいジャムが多いので、パッケージのインパクトに負けずにトライしてみるとジャムのおいしさを再発見することができます。
ギフト用なら「人気店」のジャムがおすすめ
お祝いや引き出物、目上の方へのギフトとして選ぶのであれば人気ブランド店のジャムがおすすめです。無名ブランド商品でも美味しいジャムはたくさんあります。ですが、有名ブランドなら高級感や安心感があるので贈り物にぴったりです。
ギフトには、老舗フルーツ専門店「新宿高野」、信州の人気ブランド「サンクゼール」などのジャムが人気を集めています。ジャムと一緒にスイーツを贈るのも食べ方の1つです。相性のいいスコーンなど喜ばれます。
「産地直送や通販」ならご当地の手作りジャムも楽しめる
素材にこだわったご当地ジャムをお探しなら通販で簡単に購入することができます。Amazonなどで口コミをチェックしたり、そこから販売元の農家が発信するホームページに飛んでおいしい厳選素材に出会うことができるので便利です。
ネット購入の前に味見をしたい、そんな方におすすめの方法が物産展や期間限定ショップのチェックで、ローカルな出展者が集うマーケットでは、素朴でやさしいジャムに出会うことができます。
こだわりたい方はフルーツの「千疋屋」など専門店のジャム
こだわりたい方は専門店のジャムを購入するのもおすすめです。専門店の魅力はとにかくジャムの製造にこだわっている点になります。有名な「軽井沢の沢屋」「千疋屋」などは、製造方法や材料など細部にまでこだわりつくされているので、その分美味しさは格別です。
「クリスティーヌ・フェルベール」など世界で人気のジャムを自宅で味わう
世界中で愛されている、海外製のジャムを購入するのもおすすめです。例えば世界中で人気のフランスのブランド「Christine FERBER(クリスティーヌ・フェルベール)」は海外のセレブやスターも愛する味として有名です。
コンフィチュールの妖精と呼ばれるクリスティーヌ・フェルベールがアルザスの工房で手作業で作り上げる旬の果物を使ったジャムは絶品です。
「世界一美味しいジャム」と呼ばれる超高級ジャムを味わう
美味しいジャムを食べたいけどどれにしようか迷ったら、コンテストで優勝したジャムはいかがでしょうか。ミオジャムは世界のジャムコンテストで4年連続優勝し、世界一美味しいジャムとして有名です。
保存料や砂糖など一切使わず果物だけで作られたジャムは果物そのものを食べているようなおいしさです。厳選した果物を使った超高級ジャムは贈り物にも向いています。
「手軽なギフト」は1000円程度がベスト
もしギフトとしてジャムを贈るのであれば、1000円程度のものがおすすめです。普段使いとしては手に取りにくい値段層で、かつ安すぎないためギフトに適しています。また、出先のおみやげとして購入するのもおすすめです。
迷ったら「ミニサイズ」のジャムを試してみよう
メーカーにもよりますが、少量ずつセットになったミニサイズのアソートがあります。どのジャムも美味しそうで魅力的なのでどれにするか迷ってしまう方や毎日飽きずに美味しくジャムを楽しみたい方にぴったりです。
ジャムの人気おすすめランキング20選
口コミを紹介
少し甘めですが他のどのメーカーのジャムには無い奥深い
美味しさが魅力です
口コミを紹介
こちらはとても懐かしい、昔ながらの甘くて、苦い、ママレードでした。原材料などにこだわると、もう少し高めで良いものがありますが、安くて普段使いで、このレベルの味が国産にはありませんから、貴重です。
口コミを紹介
このシリーズは、値段を考えるととてもお得な良品だと思います。たっぷりな果汁感、塗りやすい粘度、甘すぎない味、リピートしやすい値段。大きいサイズがamazonで買えて助かります。
口コミを紹介
ローズジャムを紅茶に入れるのが好きなので購入しました。いつも買う所より安いし初めて買う所なので不安でしたが程よく甘くて香りがとても良く優雅な気持ちになれます!これからはこちらを購入したいと思います!
口コミを紹介
伊勢丹の催事で出会って以来です。ジャムは市場に山のようにありますが、このジャムを知ったら他に変えるのが難しくなります。
口コミを紹介
りんごのさわやかな甘さと、バターのコクが絶妙で気に入っています。友人にもプレゼントしましたが、大変喜ばれました。
口コミを紹介
砂糖フリーなのに、ちょうど良い甘さが有り、美味しかったです。サイズも少人数家族に適していて、色々な種類が入っているのも良かったです。
口コミを紹介
とても美味しいです。映画で紅茶にマーマレードを溶かして飲むのを見て衝動的に購入しましたが、正解でした。砂糖を使っていないというのに甘くてとても美味しかったです。久々のヒットです。
口コミを紹介
フィオール・ディ・フルッタの大ファンです。アプリコットの場合、ことのほかキリチーズとよく合います。ドライでなく、生のアプリコットがあれば、それに越したことはありませんが、季節が限られます。このシリーズは、そのまま食べても美味しいくらいです。
口コミを紹介
砂糖を使っていないジャムを見つけるのは非常に難しかったが、このブランドは知ってる中で唯一砂糖不使用。もうこれしか買わない。
口コミを紹介
甘さとかフルーツ感とかは、シリーズなので当然でしょうが、りんごとパイナップルで同じ感じでした。ジャムとは違い、甘さはとても控えめで、フルーツをそのまま食べている感じです。
口コミを紹介
初めてたべました。紅茶の香りがすごくいい香りで、パンにつけてもマフィンにつけても、紅茶に入れても、そのまま食べても、すっごく美味しかったです。
口コミを紹介
もうメロンそのもので、パン等にぬっても美味しいですが、そのまま食べるのがとまらなくすぐ無くなってしまいました。又買いたいです(≧∇≦)
口コミを紹介
ハスカップの自然のうまみがぎっしり。ややすっぱみのある味で、ヨーグルトに合わせると美味です。
口コミを紹介
濃厚バターとの相性も良く美味しかったです!
苺が自然な甘さで美味でした。
口コミを紹介
毎朝、朝食のヨーグルトに混ぜています。適度につぶつぶのブルーベリーの粒が残っていますので、食感の良さが決め手でした
口コミを紹介
程よい甘さが美味しいですね。甘党ではないけれど
そのままで、スプーンで、食べる位、
美味しくて、苺も程よく 200ではなく、400が、嬉しいです。
口コミを紹介
甘さ控えめで、オレンジの爽やかな酸味を程良く感じられ、
甘さと酸味のバランスが絶妙だと思います。
大きめの果実がたっぷり入っているので食感も良いです。
口コミを紹介
お砂糖を使ってないというので、物足りないかと思っていたら十分甘くて美味しく、いちごがゴロゴロ入っていてとっても気に入りました。トーストに、ヨーグルトに、と大活躍しています。
ジャムの人気おすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 特徴 | 主原料 | 容量 | 消費期限・保存方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
まるごと果実 いちご |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スーパーやコンビニでも買える!市販ジャムの定番 |
砂糖不使用のフルーツスプレッド | いちご・ペクチン・レモン果汁・りんご清澄濃縮果汁 | 255g | 開封後は冷蔵庫で保存 |
2
![]() |
果実実感ジャムざくざくオレンジマーマレード 340g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
爽やかな皮の苦みとひかえめ糖度がおいしい |
皮たっぷり、糖度ひかえめ | オレンジ・バレンシアオレンジ・ネーブルオレンジ・砂糖類(砂糖・ぶどう糖)ほか | 340g | 開封後冷蔵庫で保存 |
3
![]() |
アヲハタ 55 イチゴ 400g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
甘さすっきりで日常使いにぴったりのイチゴジャム |
甘さひかえめ | いちご・砂糖類(砂糖・ぶどう糖(液状)・果糖)ほか | 400g | 12カ月 |
4
|
アヲハタ 55 ブルーベリー 400g |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヨーグルトにぴったりの甘酸っぱいブルーベリー |
コクのある甘酸っぱさ | ブルーベリー・砂糖類(砂糖・ぶどう糖(液状)・果糖)ほか | 400g | 12カ月 |
5
![]() |
ジャム小・3本入 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
果肉たっぷりの贅沢ジャム |
砂糖控えめ、果実たっぷり | ー | 130g×3 | 約半年 |
6
![]() |
ジャムおばさんの富良野ジャム ハスカップ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
北国からの贈り物・甘酸っぱいハスカップ |
ハスカップのフルーツジャム、防腐剤や着色料不使用 | ハスカップ・グラニュー糖・ゲル化剤(りんご由来ペクチン) | 140g | 製造日より1年、開封後は冷蔵庫で保存 |
7
![]() |
北海道ふらのメロンジャム |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
赤肉メロンがぎゅっと詰まった甘さ控えめジャム |
富良野産赤肉メロンを100%使用、甘さ控えめ | メロン・グラニュー糖・レモン果汁・香料 | 140g | - |
8
![]() |
甘熟紅茶ジェリー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
珍しい紅茶の香りが漂う美味しいジャム |
合成着色料や保存料は一切使用していない安心・安全の完全手作りの紅茶のジャム | 紅茶抽出液・グラニュー糖・食酢(梅酢)・レモン汁(濃縮還元)・ペクチン(一部にリンゴを含む) | 160g | 製造日より5ヶ月 |
9
![]() |
パイナップルコンポート |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
果実感はジャム以上?フルーツコンポート |
着色料・保存料・遺伝子を組み換えた原料の不使用、パイナップルのフルーツコンポート | パイナップル・砂糖・ペクチン・クエン酸・ビタミンC | 295g | 開封後は冷蔵庫で保存 |
10
![]() |
オールフルーツスプレッド ブルーベリー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
カルディの人気商品!ヨーグルトとの相性バツグン |
砂糖・保存料・着色料不使用、ブルーベリーのフルーツジャム | ブルーベリー・ブドウ果実・ペクチン | 284g | 開封後は冷蔵庫で保存 |
11
|
フルーツスプレッド フィグ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
イタリアの恵みを味わえる・オーガニックジャム |
砂糖不使用のフルーツスプレッド | 有機フィグ(イタリア産)・有機濃縮リンゴ果汁(トルコ産)・ゲル化剤(シトラスペクチン) | 250g | 直射日光を避け、常温で保管 |
12
![]() |
100% フルーツマーマレード |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
徹底されたクオリティーで、自然な甘さを実現! |
砂糖不使用のマーマレードジャム・甘さひかえめ | ネーブルオレンジ・夏ミカン・濃縮果実・ゲル化剤 | 430g | 開封後は冷蔵庫で保存 |
13
![]() |
オールフルーツジャムセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
メディアでも紹介!国産にこだわったギフトジャム |
国産のカシス・りんご・いちご・きいちご・アンズ・ブルーベリーの6種詰め合わせジャム | カシス・りんご・いちご・きいちご・あんず・ブルーベリーなど | 145×6 | 開封後は冷蔵庫で保存 |
14
![]() |
りんごバター |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
まろやかな口当たり!隠し味にもGOODなジャム |
りんごの酸味と食感・バターのまろやかさをミックスしたフルーツジャム | りんご・砂糖・バター・食塩 | 200g | 直射日光を避けて常温保存・開封後は冷蔵庫へ |
15
|
ミオジャム いちごジャム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
砂糖不使用!世界が認める超高級ジャム |
砂糖・保存料・着色料不使用の素材にこだわった酸味豊かなフルーツジャム | いちご・濃縮レモン果汁・天然バニラエキスなど | 320g | 未開封で4年・開封後は冷蔵庫で保存 |
16
![]() |
ブルガリア産ローズペタルジャム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
贅沢な香りが広がる・ダマスクローズジャム |
ダマスクローズの花びらがジャムの40%を占める、極上の天然バラジャム | ダマスクローズの花びらなど | 381g | 開封後は早めに使い切る・冷蔵保存 |
17
![]() |
果実実感 ぷちぷちキウイフルーツジャム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
癖になる!キウイのつぶつぶ食感! |
甘さひかえめ&果実の食感を活かしたフルーツジャム | キウイフルーツ・砂糖類など | 1瓶160g×12個 | 開封後はカビが生えやすいので、10度以下で保存 |
18
![]() |
ミニジャム6個詰合せ |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ちょっとしたギフトにおすすめのジャム |
色んな味が楽しめるアソート | ー | 55g×6 | 常温10か月 |
19
![]() |
ヴィンテージママレード |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本格ママレードを楽しめるジャムといえばこれ! |
昔ながらの製法を守り続けるブランドジャム | 糖類(砂糖・糖蜜)・オレンジ・レモン果汁・ゲル化剤(ペクチン(りんご由来))・pH調整剤 | 340g | ー |
20
![]() |
ラズベリージャム |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
英国王室御用達の高級人気ジャム |
イギリスで人気のジャム | 砂糖・きいちご・ゲル化剤(ペクチン:オレンジを含む)・クエン酸 | 340g | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 |
変わり種のジャム人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
ベリーミックスジャムですが 焼いたお肉に醤油やバルサミコ酢醤油と合わせてかけると最高に美味しいです
目からうろこ状態
口コミを紹介
やっと美味しい栗ジャムがありました!栗が細かい粒で残っていて、優しい甘さ。
美味しすぎて、すぐに食べ終わってしまいました。また買います!
南アルプスフィールドトリップ
金木犀(きんもくせい)
無添加の手作り金木犀ジャム
お花の加工食品と聞くと人工的な味を想像する方も少なくありません。ですがこちらの商品は多くの食品に使われている着色料、防腐剤など添加物を使用していないので体にも優しくとても上品な甘さになっています。
パンに塗ったり紅茶やお湯に溶かして飲んでも美味しくいただくことができるジャムです。手作りジャムは砂糖の量が少なく傷みやすい場合があるので、開封後はなるべくお早めに食べるようにしましょう。
特徴 | 南アルプスの完熟フルーツ使用 | 主原料 | ビートグラニュー糖・金木犀の花びら・ゲル化剤ほか |
---|---|---|---|
容量 | 110グラム | 消費期限・保存方法 | 開封後は冷蔵庫にて保存 |
変わり種ジャムの人気おすすめ比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 特徴 | 主原料 | 容量 | 消費期限・保存方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
金木犀(きんもくせい) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
無添加の手作り金木犀ジャム |
南アルプスの完熟フルーツ使用 | ビートグラニュー糖・金木犀の花びら・ゲル化剤ほか | 110グラム | 開封後は冷蔵庫にて保存 |
2
![]() |
栗のジャム |
Amazon 詳細を見る |
美味しさがギュッと詰まったおすすめの栗ジャム |
和栗を皮ごと使用 | 国産和栗ほか | 155g | 開封後は10度以下容冷蔵 |
3
![]() |
お肉をおいしくする果実のソース ベリーミックス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パンに塗るだけじゃないお肉に合うジャム |
お肉に合う | ブルーベリー・クランベリー・ぶどう酢・濃縮ブラックカラント果汁ほか | 170g | ー |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ジャムと合わせても美味しいペーストやバター
フルーツジャムと一線を画すペースト系の代表と言えば、甘いヘーゼルナッツスプレッドがクセになる「ヌテラ」です。シンプルなパンに塗って食べると、食欲のない朝でも元気をもらえる強い味方になります。
また、近年注目されているスーパーフード「ギー」は、水分やたんぱく質を抜いた発酵無塩バターでビタミンAやEを含むピュアオイルのことです。カロリーが気になる方におすすめで、ジャムと合わせても美味しくなります。
手作りジャムの作り方と注意点
手作りジャムは砂糖の量を自分好みに変えたり好きな材料を使ったりと嬉しいことが多いですが長時間火を使用するので思わぬ事故が起こる場合がありますので、決して火から目を離さないで下さい。
手作りジャムの賞味期限は開封から3週間ほどですが、砂糖の分量を減らしたりすると保存期間が短くなるので注意しましょう。
瓶詰めのコツも!手作りジャムの保存方法
熱いジャムを煮沸殺菌した瓶に入れ、さかさまにして冷ますだけで簡単に瓶詰めすることが出来ます。「最低でも半年程度」は保存でき、また冷凍して保存も可能です。冷凍保存すれば、食べる分だけ取り出して解凍すれば良くなります。
また、冷凍保存する際はジップロックやタッパーなどに詰めるのがおすすめです。
ふるさと納税を利用してレアジャムをGETしよう
スーパーやデパートなどでジャムは買えますが、実店舗で販売されていない商品もあります。その商品は、Amazonなどの通販サイトや公式サイトから取り寄せることで購入することがで可能です。しかし、通販などでは手に入らないものもあります。
それは、ふるさと納税の返礼品で、ふるさと納税の返礼品の中には通販などでは中々手に入らないジャムがラインナップされているのでぜひチェックしてみましょう。節税にもなり、お得にレアジャムを購入することができます。
まとめ
近年ヘルシーで素材ファーストなジャムが多く、「甘い!」という固定概念をポジティブに裏切ってくれるおいしいフルーツジャムの数々です。お気に入りの一品を見つけて、果物本来のおいしさを再発見してください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年06月24日)やレビューをもとに作成しております。
このジャムは、厳選された果物と砂糖を原料として使っています。自然な甘さと酸味のバランスがちょうどいいジャムです。Amazonなどでもすごく人気があり、美味しいと高評のジャムなので、ぜひ一度試してみてください。