【2024年最新版】筋トレチューブの人気おすすめランキング15選【使い方や効果も説明】
2024/08/30 更新
トレーニングチューブは自宅で簡単・安全に筋トレできるゴムチューブです。初心者から高負荷のトレーニングまで使い方も自在で、多くの種類があります。背筋・胸筋などの筋肉強化や体幹トレーニングが効果的にできる筋トレチューブの選び方と人気商品を紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
高負荷トレーニングからリハビリまで!万能な筋トレチューブ
ダンベルやバーベルは重さが固定されていますが、筋トレチューブは伸びるほど高負荷がかかる特徴があります。自分で負荷を調節するのではなく、ゴムが負荷を調整してくれるので、無理なく効率的に筋肥大させられます。
筋トレチューブはトレーナーだけではなく一般の高齢の方にもおすすめです。ダンベルやバランスボールと違い自分の力量に合わせられるので、リハビリなどにも利用しやすいアイテムです。
腹筋や胸筋などの上半身の筋肉から、足など下半身の筋肉まで幅広く鍛えられます。今回は、メリットいっぱいの筋トレチューブを、タイプ・強度・鍛える部位を基準に、ランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
チューブ型筋トレチューブのおすすめ
TheFitLife
トレーニングチューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
組み合わせ自由自在で負荷をかけられる
バンド型筋トレチューブのおすすめ
NT-Tec
トレーニングチューブ
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
低負荷~高負荷まで5種類の強度のチューブがセット
5本のチューブがセットになったバンドタイプの筋トレチューブです。それぞれ強度が異なり、低負荷~高負荷までご自身のお好みの負荷調整が簡単にできます。これだけのセットなのに1000円以下で購入できてコスパ抜群です。
タイプ | バンドタイプ |
---|---|
グリップ | なし |
サイズ | 60×5cm |
強度 | グリーン(約2.2kg)・ブルー(約4.5kg)・イエロー(約9kg)・レッド(約13.7kg)・ブラック(約18.1kg) |
変形型筋トレチューブのおすすめ
アルインコ(Alinco)
マルチ チューブ ミディアム
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
気軽にエクササイズ・ストレッチをしたい方におすすめ
両手でグリップを握ったり、片側を安定したところに掛けて運動したり、足に筋トレチューブをかけて運動したりとさまざまなシチュエーションで使えます。変形タイプのため初心者向けです。
肩甲骨を寄せるストレッチにも使えますので、肩こりのある人にもおすすめです。
タイプ | 変形タイプ |
---|---|
グリップ | あり |
サイズ | 幅12×奥行40×高さ2.3cm |
強度 | ソフト |
トレーニングチューブの種類・メリット
トレーニングチューブは強度の異なる複数の種類があり、ご自身に必要な負荷量を調整して使用します。徐々に負荷をかけていくため筋肉への刺激を感じやすいです。鍛えたい部位に集中的に負荷もかけられます。
チューブさえあればトレーニングできるためどこでも筋トレができるのもポイントです。また筋トレチューブは軽くてコンパクトなため、持ち運びにも便利で収納も簡単です。また、ダンベルなどの重量のある器具とは違い、事故の危険性が低いのもメリットです。
万が一、落下させたり小さいこどもが触ったりしても事故につながるリスクはほとんどありません。
筋トレチューブの選び方
筋トレチューブはいろいろな使い方ができ、強度がいくつもあるため、老若男女問わず気軽に使えます。トレーニングチューブの選び方のポイントをご紹介していきます。
チューブの形状で選ぶ
トレーニングチューブと一口に言ってもさまざまなタイプのものがあり、その形状も違います。それぞれの特徴を詳しくご紹介します。
腕・足などあらゆる部位に使える「チューブタイプ」がおすすめ
最も一般的な形状の筋トレチューブは、ひも状になったチューブ型です。切る・縛る・挟むと自由にアレンジして使え、腕・足などあらゆる部位をさまざまな方法で鍛えられるタイプです。負荷の調整もしやすく、数本を束ねて使うと負荷を増やせます。
初心者にも使いやすいタイプですが、部位によってのトレーニング方法など知識も必要です。そのため、ご自身でトレーニングメニューを組める方や上級者に向いているタイプです。
筋トレ初心者には強度調整が簡単な「バンドタイプ」がおすすめ
平らなゴムが使用されているのがバンドタイプです。使い方は同じですが、輪になっているものとなっていないものがあります。長さを自分で調節する必要がない輪タイプは、初心者にもおすすめです。
輪の中に脚や腕を入れて使用すると使いやすいです。一般的なチューブタイプよりも長さや幅の調節がしやすく、強度が自由に調節できるのがポイントです。 支点とする部分を安定させやすいメリットもあります。
ひも状のチューブタイプだと筋力が弱い部分では支点が安定しにくいですが、平らなバンドタイプは安定した状態で負荷がかけられます。 ただし、バンドタイプは摩擦に弱く劣化しやすいので、使用前にほつれや亀裂がないか確認しましょう。
リハビリ効果が期待できる「変形タイプ」がおすすめ
3つの輪が繋がったタイプやグリップが一体型になったタイプなど、形が変形しているタイプもあります。こちらは初心者や女性でも握りやすいように設計されているため、自分で長さを調整する必要がなく、扱いやすい仕様です。
筋トレ用として使うよりもリハビリとしての効果が期待できます。負荷は低めに設定されているため、筋肥大を目指す方には不向きです。また、特殊な素材を使用している場合が多く、埃が付きやすいので保管場所を確認しておきましょう。
強度で選ぶ
筋トレをするにあたりトレーニングチューブの強度は重要です。筋力をつけるのであれば負荷が大きいものを、リハビリに使うなら負荷が小さいものを選びましょう。
初心者や女性には「最弱~ソフト・ミディアムタイプ」がおすすめ
初心者・女性の方・筋力に自信のない方は「ソフト~ミディアム」タイプから始めるのがおすすめです。商品によっては最弱タイプも存在します。それでも使いにくく感じる方は、手の平や足先に余計な力が入っているのかもしれません。
そういった場合には「グリップ付きタイプ」がおすすめです。持ち手があるため手の平や足先を痛めにくく、長くトレーニングできます。これなら筋力が低い方でも狙った部位を十分に鍛えられます。
筋力アップを目指したい人は「ハード~最強タイプ」がおすすめ
筋肉アップを目指したい方は、ハードタイプがおすすめです。他の筋トレ器具よりも安全性が高いので、きついと感じるぐらいの強度のものを選ぶようにしましょう。目安としては、1セット10回×3セットをぎりぎり行えるくらいの強度が最適です。
初心者や女性の方でもソフトタイプからスタートし、慣れてきたらハードタイプを2、3本重ねて使うと、負荷を大きくできるので便利です。メーカーによって強度が変わってくるため、しっかり確認しましょう。
長く使用したい人は「伸縮性」をチェック
トレーニングチューブは伸縮性が十分あるものを選ぶ必要があります。伸縮性が優れていると、手足を引っ掛けやすい上に、あらゆる部位のトレーニングがしやすいです。また、ストレッチにも活用できます。
伸縮性が高いと耐久性も上がりますので、長く使いたいと思っている人は伸縮性を確認して購入しましょう。
トレーニングの種類が豊富なら「長さを調整できるもの」をチェック
ご自身のトレーニングメニューや体型に合わせるには、チューブの長さを自由に調整できるものが便利です。特にチューブタイプなら持ち手の長さを変えたり、数種類のチューブを重ねて使ったりと長さ・負荷を調整できるので、さまざまな種類のトレーニングに使えます。
手が痛くなりにくい「グリップ付き」ゴムチューブをチェック
ゴムチューブを直接握ると手が痛くなる方は、グリップが付いたものがおすすめです。グリップは手が痛くなりいくい構造で、持ちやすさがポイントです。ループが付いているものは脚や手に引っ掛けて使えるので、さらに効率よく筋トレができます。
ただし、グリップが付いていると柱などに取り付けにくい場合があるので、ご自身の行いたいトレーニングの方法に沿ってグリップの有無を選んでみてください。
予算のある人は「コスパの高い良質品」をチェック
筋トレチューブは、他の筋トレ器具よりも全体的に値段の安いアイテムです。1000円以下の商品から数千円の商品まで価格帯にばらつきはあるものの、どれも気軽に購入できる金額になっています。
しかし、安すぎるものは素材や機能性が粗悪な場合もあります。予算に合わせながら、素材・耐久性・機能性などを確認し、品質とコスパの高い商品を選びましょう。
メーカーで選ぶ
筋トレチューブはメーカーで選ぶのもおすすめです。とりわけ人気のメーカーをご紹介します。
コスパよく背筋・胸筋を鍛えるなら「Lintelek(リンテレック)」がおすすめ
Lintelekは強度の異なる5色のバンドセットを販売しているメーカーです。天然ゴムを使用した耐久性・伸縮性の優れたトレーニングチューブを販売しています。価格は1,000円以下のためコスパ抜群です。
輪状になっているチューブのため初心者も使いやすいチューブです。コスパを重視しながら背筋・胸筋を鍛えたいなら、Lintelekを選んでみてください。
初心者~上級者が使える「MIZUNO(ミズノ)」がおすすめ
日本の大手スポーツ用品メーカー・ミズノの筋トレチューブはシンプルなチューブ状のタイプです。ミズノの筋トレチューブは弱から最強までの強度を選べます。まず筋トレチューブを試してみようと思う初心者の方におすすめのメーカーです。
ベーシックなチューブタイプが多く他のトレーニングとも組み合わせやすいため、トレーニング上級者にもおすすめです。
懸垂用ゴムチューブなら「FREETOO(フリートゥ)」がおすすめ
FREETOOは2001年に設立したスポーツメーカーです。ケガ・障害の予防・再発予防・パフォーマンスの向上を助ける製品を多く販売しています。FREETOOのフィットネスチューブは、懸垂に役立つタイプのチューブです。
薄くて軽いため、コンパクトにしまえて持ち運びが簡単です。エコな自然素材で作っているため、処分が簡単なのも選ばれるポイントです。
チューブ型筋トレチューブの人気おすすめランキング6選
サクライ貿易(SAKURAI)
Promark(プロマーク) トレーニング チューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
5種類のレベル別で初心者~筋力維持まで!
プロ野球選手などのボディコンディショニングコーチである立花龍司さん監修の筋トレチューブです。トレーニング方法が詳しく明記されたマニュアルも付属してあり、初心者にもおすすめです。
強度もいくつか種類があるので、自分のニーズに合わせて選べます。
タイプ | チューブタイプ |
---|---|
グリップ | なし |
サイズ | 長さ3m |
強度 | 弱 |
口コミを紹介
ゴムチューブ系にありがちな特有の臭いがなく、強度も十分あるので、補助トレーニングに最適です。元々自重やダンベルなどの器具で刺激しにくい場所を補う用途として用いるには十分であると思います。
WinLine
トレーニングチューブ
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
グリップ付きのゴムチューブで足部の筋肉の強化にも!
グリップハンドルの持ち手がついたタイプのゴムチューブです。使いやすく厚みのあるソフトグリップは、汗をしっかり吸収し滑りにくいため、簡単に力が入れられます。チューブの先端は輪っかになっていて、足を入れても使えます。
タイプ | チューブタイプ |
---|---|
グリップ | あり |
サイズ | 長さ110cm |
強度 | 記載なし |
口コミを紹介
持ち手が重いので運動に負荷がかかって良いです。
ゴムも柔軟性があり良く伸びます。
ただ持ち手の部分にゴムを付けた先端がポコっと出ているので そこが手に当たって痛いのが難点です。
MIZUNO(ミズノ)
トレーニングチューブ2mカット
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
軽くて使いやすいトレーニングチューブ
軽量タイプのトレーニングチューブは、安全性は高めで、ケガや事故の心配が少ないアイテムです。一人で場所を選ばずに集中して鍛えられます。コンパクトに収納できるため、いつもバッグの中に入れておけます。
タイプ | チューブタイプ |
---|---|
グリップ | なし |
サイズ | 長さ2m |
強度 | 赤(弱)・黄(中弱)・青(強)・黒(最強) |
口コミを紹介
前に使っていたのチューブ(別メーカー)が切れたので、「ミズノなら!」ということで、購入しました。
背筋のトレーニングで柱に対面なども、安心して使えています。
EMPT(イーエムピーティー)
トレーニングチューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
握りやすいグリップと5種類の強度のラインナップが特徴
直径3センチのグリップを採用している持ち手がついた筋トレチューブです。適度なクッション性があり滑りにくいだけでなく、力も入れやすく、筋トレをしっかりとサポートします。場所を選ばず、どこでも筋トレが可能です。
タイプ | チューブタイプ |
---|---|
グリップ | あり |
サイズ | 120cm |
強度 | 水色(2.7kg)・緑(6.8kg)・赤(13.6kg)・黄(18.2kg)・紫(22.7kg) |
口コミを紹介
テーブルや柱に直ぐ巻けてトレーニングできてちょうど良いです。片付けもしやすくて便利です。
口コミを紹介
紫と黒を一緒に使って懸垂の補助にしてます。
身長が180センチ前後あって体重が80kg以上あるなら、懸垂補助はゴムバンド2本同時使用がおすすめです。
TheFitLife
トレーニングチューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
組み合わせ自由自在で負荷をかけられる
強度が5種類ある便利なセットタイプの筋トレチューブです。色で強度が分かれており、自由に組み替えて鍛えられます。いろいろな種類のジョイントもついているので、多種多様な筋トレに対応可能です。
10・15・20・25・40の合計110LBSで50kgまでの組み合わせのセットと、10・20・30・40・50の合計150LBSで68kgまでの組み合わせの2種類があります。
タイプ | チューブタイプ |
---|---|
グリップ | あり |
サイズ | 長さ132cm |
強度 | 黄(5kg)・青(7kg)・赤(9kg)・緑(11kg)・黒(18kg) |
口コミを紹介
値段が安いのに、とてもしっかりしていて満足です!特に自宅では鍛えるのが難しかった背中周りの筋トレに活用してます。
チューブ型筋トレチューブのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | グリップ | サイズ | 強度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
組み合わせ自由自在で負荷をかけられる |
チューブタイプ |
あり |
長さ132cm |
黄(5kg)・青(7kg)・赤(9kg)・緑(11kg)・黒(18kg) |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
懸垂でも使用できる天然ゴムを使った平面チューブ |
チューブタイプ |
なし |
長さ208cm |
赤(6.8~16kg)・黒(11~30kg) |
||
3位 |
楽天 Amazon ヤフー |
握りやすいグリップと5種類の強度のラインナップが特徴 |
チューブタイプ |
あり |
120cm |
水色(2.7kg)・緑(6.8kg)・赤(13.6kg)・黄(18.2kg)・紫(22.7kg) |
||
4位 |
楽天 ヤフー Amazon |
軽くて使いやすいトレーニングチューブ |
チューブタイプ |
なし |
長さ2m |
赤(弱)・黄(中弱)・青(強)・黒(最強) |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
グリップ付きのゴムチューブで足部の筋肉の強化にも! |
チューブタイプ |
あり |
長さ110cm |
記載なし |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
5種類のレベル別で初心者~筋力維持まで! |
チューブタイプ |
なし |
長さ3m |
弱 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
バンド型筋トレチューブの人気おすすめランキング5選
Finoa(フィノア)
シェイプリング トレーニング チューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
スポーツをしている学生やリハビリにぴったり!
下半身の筋力アップに効果的な筋トレチューブです。スポーツをしている子どもやリハビリ中の方から特に人気があります。長さは60cmと70cmの2種類があり、足への取り付けも簡単です。
木場克己監修のトレーニング解説書付きなので、購入後すぐに筋トレを開始できるのも魅力です。
タイプ | バンドタイプ |
---|---|
グリップ | なし |
サイズ | 円周60cm |
強度 | 弱 |
口コミを紹介
中学でサッカーのクラブチームに通う息子が使っています。強さがちょうど良いそうです。
口コミを紹介
強さは1種類と思ったので5段階で出来るので重宝してます
腕、足と強さが選べるので無理なく続けてられます。
いい買い物をしました♪おすすめです。
Sinnana
エクササイズバンド 強度別4本セット
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
筋力増加だけではなくクロスフィット・ヨガ・ピラティスにも!
強度の違う5色のエクササイズバンドのセットです。ピンク系とパープル系のキュートなカラーでかわいらしさがあります。鍛えたい部位によって、強度を使い分ければ、筋トレ効果がより発揮されます。
筋力増加だけではなくクロスフィット・ヨガ・ピラティスにもぴったりです。収納袋が付いているので、持ち運びも簡単です。
タイプ | バンドタイプ |
---|---|
グリップ | なし |
サイズ | 長さ60×幅5cm |
強度 | ライトピンク(弱い)・ピンク(やや弱い)・ローズレッド(普通)・ディープローズ(強い)・パープル(とても強い) |
口コミを紹介
色もかわいくて耐久性もあります。
収納用の袋がついているので、便利です。
SPALTAX
スパルタックス エクササイズバンド
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
リーズナブルな強度別5本セットが欲しい方におすすめ
強度の異なる5本のゴムバンドがセットになった商品です。負荷や鍛えたい部位に合わせてゴムが使えます。負荷のコードが書かれているので、一目で区別可能です。幅があるため切れにくく、長く使えます。
タイプ | バンドタイプ |
---|---|
グリップ | なし |
サイズ | 1周60.4cm×幅5cm |
強度 | 緑(11g)・赤(18g)・黄(24g)・青(30g)・黒(35g) |
口コミを紹介
ゴムを引っ張る角度を変えることで、負荷がかかる筋肉が変わります。
ゴムの色と角度の取り合わせで、さまざまな鍛え方がや、ストレッチに使えます。
NT-Tec
トレーニングチューブ
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
低負荷~高負荷まで5種類の強度のチューブがセット
5本のチューブがセットになったバンドタイプの筋トレチューブです。それぞれ強度が異なり、低負荷~高負荷までご自身のお好みの負荷調整が簡単にできます。これだけのセットなのに1000円以下で購入できてコスパ抜群です。
タイプ | バンドタイプ |
---|---|
グリップ | なし |
サイズ | 60×5cm |
強度 | グリーン(約2.2kg)・ブルー(約4.5kg)・イエロー(約9kg)・レッド(約13.7kg)・ブラック(約18.1kg) |
口コミを紹介
値段が安く商品自体使いやすく、ゴムの強さも種類が多いで使い分け出来るので、追加で購入もしました。
バンド型筋トレチューブのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | タイプ | グリップ | サイズ | 強度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
低負荷~高負荷まで5種類の強度のチューブがセット |
バンドタイプ |
なし |
60×5cm |
グリーン(約2.2kg)・ブルー(約4.5kg)・イエロー(約9kg)・レッド(約13.7kg)・ブラック(約18.1kg) |
||
2位 |
Amazon ヤフー |
リーズナブルな強度別5本セットが欲しい方におすすめ |
バンドタイプ |
なし |
1周60.4cm×幅5cm |
緑(11g)・赤(18g)・黄(24g)・青(30g)・黒(35g) |
||
3位 |
Amazon |
筋力増加だけではなくクロスフィット・ヨガ・ピラティスにも! |
バンドタイプ |
なし |
長さ60×幅5cm |
ライトピンク(弱い)・ピンク(やや弱い)・ローズレッド(普通)・ディープローズ(強い)・パープル(とても強い) |
||
4位 |
楽天 Amazon ヤフー |
強度の異なる5本セットで効果的に負荷を調整 |
バンドタイプ |
なし |
長さ31cm×幅5cm |
緑(5kg)・黄(7kg)・ピンク(11kg)・青(13kg)・黒(23kg) |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
スポーツをしている学生やリハビリにぴったり! |
バンドタイプ |
なし |
円周60cm |
弱 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
変形型筋トレチューブの人気おすすめランキング3選
adidas(アディダス)
トレーニングパワーチューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
握りやすいグリップハンドルで背筋・胸筋を鍛えやすい
アディダスの筋トレチューブは長さ調節が可能なグリップ付きのタイプです。チューブの外側がナイロンカバーで覆われているため、身体に密着したときに負担が少なくなります。
3段階の強度から選べるため、気軽なフィットネスからパンプアップまで活用できるでしょう。握りやすいグリップハンドルで背筋・胸筋を鍛えやすいタイプです。
タイプ | 変形・進化 |
---|---|
グリップ | あり |
サイズ | 145 x 13 x 3.5 cm(長さ×幅×高さ) |
強度 | レベル1~3 |
口コミを紹介
滑りにくくていろいろなストレッチができ最高である。
アルインコ(Alinco)
クロス チューブ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
使いやすいクロスタイプが欲しい人におすすめ
4つの大きなリングが付いていて、とても使いやすいクロスタイプのチューブです。リングに両手と両足にかけてトレーニングができます。シングルでは強度は弱いのですが、2本を一緒に使うと負荷を高くできます。
タイプ | 変形タイプ |
---|---|
グリップ | あり |
サイズ | 長さ46cm |
強度 | 弱 |
口コミを紹介
主に背中と腕を鍛えたくて購入しました。
1本だとあまり負荷を感じなくて2本でやっています。
テレビ見ながらとか場所もとらず気軽に使えるので気に入っています。
アルインコ(Alinco)
マルチ チューブ ミディアム
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
気軽にエクササイズ・ストレッチをしたい方におすすめ
両手でグリップを握ったり、片側を安定したところに掛けて運動したり、足に筋トレチューブをかけて運動したりとさまざまなシチュエーションで使えます。変形タイプのため初心者向けです。
肩甲骨を寄せるストレッチにも使えますので、肩こりのある人にもおすすめです。
タイプ | 変形タイプ |
---|---|
グリップ | あり |
サイズ | 幅12×奥行40×高さ2.3cm |
強度 | ソフト |
口コミを紹介
グリップがハンドルタイプなので、指の力加減でいつもとは違うストレッチ感覚を得られる点で重宝しています。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
筋トレチューブの効果を最大限に引き出す使い方を紹介
筋トレチューブは、さまざまな部位へ集中的にアプローチがしやすいアイテムです。ここでは、筋トレチューブを使った部位別の鍛え方をご紹介します。
背筋にはチューブローイング
背筋を鍛えるにはチューブローイングがおすすめです。広背筋と呼ばれる背中にある逆三角形の筋肉を鍛えられます。足を伸ばして座り、足の裏にチューブを引っ掛け、チューブの両端を手で握りながら体に引き寄せます。
しっかりと背筋を伸ばし、腕は伸ばしたまま引っ張りましょう。この動作を10~20回を1セットとし、3セットほど繰り返します。
腹筋にはチューブサイドベント
腹筋や腹斜筋を鍛えるには、チューブサイドベントがおすすめです。通常はダンベルなどを用いて行いますが、チューブを使うとより手軽にお腹周りが鍛えられます。くびれを作るのにもピッタリな筋トレです。
足を肩幅ほどに開き、両手にチューブを持ちながら、片脚でチューブを踏んで押さえます。体を外側に曲げながらチューブを上に限界まで引っ張り、ゆっくりと元に戻しましょう。この動作を10~20回1セットとして繰り返し、3セット繰り返します。
胸筋にはチューブ腕立て伏せ
大胸筋を鍛えるには、チューブを使った腕立て伏せがおすすめです。通常の腕立て伏せよりも負荷がかかっているので、効率よく筋力アップできます。チューブを背中に回して両端を手ではさみ、そのまま腕立て伏せを行います。
肘は広げすぎずに体の横から45度の角度を保ちながら、ゆっくりと下ろしましょう。体はまっすぐに保ち、反らないようにします。10回を1セットとし、3セットほど行うのがおすすめです。
肩回りの筋肉にはサイドレイズ
肩回りの三角筋を鍛えるには、サイドレイズがおすすめです。チューブを足で踏みながら両端を手で握り、ひじを伸ばしたままゆっくりと持ちあげます。上半身は反らさず、床と腕が平行になるように、まっすぐな状態を保ちましょう。
持ちあげた後は、同じフォームでゆっくりと元に戻します。この動作を10回1セットで繰り返し、3セット行いましょう。
二の腕には長さのあるチューブ
二の腕のお肉を減らしたい方は、長めの筋トレチューブを使った筋トレがおすすめです。両脚で筋トレチューブを踏み、片手でもう一端を持ちます。持ったまま頭の後ろで構えて、肘を曲げ伸ばしすると二の腕のたるみに効果が期待できます。
テレビを見ながらできるので、普段の生活に取り入れやすい方法です。 この場合にはひも状のチューブタイプがおすすめです。
お尻や太ももを引き締めるにはチューブヒップアブダクション
お尻と太ももを鍛えるには、ヒップアブダクションがおすすめです。特にすっきりとしたヒップラインを目指したい女性に向いています。トレーニングチューブで輪っかを作り、横向きに寝転んで輪っかにした筋トレチューブに脚をかけ、上側の脚を上下させます。
このトレーニングは小さくて形の良いお尻を作りたい方におすすめの方法です。 筋トレチューブで負荷をかけるため効果を感じやすくなります。この場合には輪状のバンドタイプがおすすめです。
足腰を鍛えるならチューブスクワット
足腰を鍛えると腰痛予防にもなります。筋トレの王道スクワットの場合は、筋トレチューブを使えば負荷を強められるのが特徴です。 両脚の裏に筋トレチューブを引っ掛けて、端と端を両手で持ちながら立ちます。
そのまま通常のスクワットを行うだけです。スクワットは下半身全体を使うため筋力アップはもちろん、カロリー消費も多くなります。この場合はひも状のチューブタイプがおすすめです。
まとめ
筋トレチューブは負荷をかけてトレーニングできるだけでなく、持ち運びしやすく値段も手頃といった魅力があります。自宅でテレビを見ながらでも簡単に筋トレできるので大変便利です。ぜひ、これを機に健康的な理想の身体を手にいれてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
強度が5種類ある便利なセットタイプの筋トレチューブです。色で強度が分かれており、自由に組み替えて鍛えられます。いろいろな種類のジョイントもついているので、多種多様な筋トレに対応可能です。
10・15・20・25・40の合計110LBSで50kgまでの組み合わせのセットと、10・20・30・40・50の合計150LBSで68kgまでの組み合わせの2種類があります。