幅54cm前後の冷蔵庫人気おすすめランキング10選【左開きも】
2024/08/30 更新
設置スペースの問題で幅広い冷蔵庫が置けない場合、選択肢が狭くなってしまいます。そこで本記事では、幅54cmのスリムタイプ冷蔵庫に注目しました。日立・三菱などメーカーの特徴や冷蔵庫の選び方と、おすすめ冷蔵庫をランキング形式で紹介するのでぜひ参考にしてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
幅54cm前後のスリムな冷蔵庫で部屋を広く使おう
冷蔵庫は容量が大きいほど食品が入るので便利です。しかし一人暮らしの方や住宅事情で大きなサイズの冷蔵庫が置けないケースもあります。そんなときにスリムな冷蔵庫があったらいいのに。と思う方も多いです。
しかしスリムな冷蔵庫って容量が少ないのでは?と不安を感じる方もいますが、実はスリムでも容量が多い冷蔵庫がないわけではありません。奥行や高さのあるものを選べば容量の問題はクリアできます。
こで今回は幅54cmの冷蔵庫の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは幅・機能・メーカーを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
幅54cm前後の冷蔵庫の選び方
スリムな幅54cm以下の冷蔵庫を見つけるための選び方を紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
搬入経路に合った「高さ・奥行」かどうかをチェック
幅54cmの冷蔵庫を選ぶときには高さや奥行も考えて購入してください。幅がスリムサイズで奥行が短く高さも低いと容量が少なくなります。搬入するときに運びやすさを考えるなら、高さも低く奥行も短いものを選んでください。
失敗しないためには、設置するスペースのサイズをしっかり測って、合ったサイズの商品を購入するのが望ましいです。また、冷蔵庫を設置する場合は製品の寸法より10cm余裕を開けられなければならないので気を付けてください。
ドアを開ける向きで選ぶ
冷蔵庫を選ぶポイントとして、ドアの開き方も重要です。ここでは冷蔵庫のドアの向きで選ぶときのポイントを紹介します。
右利き・キッチンが左なら「右開き」がおすすめ
一般的な冷蔵庫のドアは右開きです。昔から冷蔵庫の扉は左側が開く右開きでした。右利きの方は右手で開ける方が開けやすいですが、実は右開きは調理するスペースが左側にあるご家庭におすすめです。その方が調理しながら食材を出せます。
こうした理由から右利きだからではなく、調理するキッチンが左側にあるご家庭では、右開きの冷蔵庫を選んだ方が調理がスムーズにできると考える方が多いです。
左利き・キッチンが右なら「左開き」がおすすめ
左利きの方は冷蔵庫も左開きの方が便利なのはもちろん、調理スペースが右側にあるご家庭でも左開きのドアがおすすめです。調理しながら食材を簡単に出せます。それ以外にも冷蔵庫の左側に壁などがある場合も左開きがおすすめです。
その方が大きく冷蔵庫のドアを開けるため、食材を入れるのも出すのもスムーズにできます。ご家庭のレイアウトや環境によって、使いやすいドア開閉の向きを選んでください。
左右どちらからも開けたいなら「両開き」がおすすめ
両開きのドアなら右利きの方と左利きの方がいるご家庭に向いています。また、引越し先の環境によっては開きやすい方からドアを開けられるので、引越しが多いご家庭におすすめです。ただし両開きの冷蔵庫は種類が豊富ではありません。
使い勝手のよさなら「観音開き」がおすすめ
観音開きは正面に立って両側のドアが開くよう作られています。そのため建物に影響を受けにくく大きく開けるので中に何が入っているのか確認しやすいです。ご家族が多くて大量の食品を入れたい方に向いています。ただしサイズが大型になりがちです。
「棚・引き出しレイアウト」もチェック
スリムタイプの冷蔵庫は容量が限られるケースが多いため、庫内レイアウトは使い勝手に直結します。棚の高さの移動がスムーズか自由度が高いかや、ペットボトルや1Lパックの飲料がどの程度入るかなどもチェックしてください。
できれば野菜室・チルドルーム・冷凍庫などは独立している方が使いやすく、引き出しなどがついていればなお整理整頓しやすくて食材をムダなく使えます。
電気代を節約するなら「消費電力・省エネ性能」もチェック
冷蔵庫は1年中電気を使う家電製品なため、省エネ性能や消費電力が少ないタイプを選ぶのも重要です。冷蔵庫を購入する際には年間消費電力量を必ずチェックし、電気代を計算して購入した方が節電できます。計算式は以下の通りです。
冷蔵庫の電気代の計算方法
「*1kWhの電気料金×年間消費電力量(kWh)」
*料金表などに記載されています
インテリアに合った「デザイン」で選ぶのもポイント
白物家電といわれた冷蔵庫ですが、最近ではデザイン性が高くおしゃれなデザインの冷蔵庫が増えています。中にはレトロデザインの冷蔵庫などもあり、インテリアに合ったデザイン・カラーなどで選ぶのもおすすめです。
前面のパネルがガラスドアのタイプや、マーブル柄のドアなどもあります。こうしたデザイン性の高い冷蔵庫を選べば、ワンルームで暮らす方もインテリアを損なわずに済むため、おしゃれな部屋作りを目指す方にもおすすめです。
機能で選ぶ
冷蔵庫にはさまざまな機能が備わっています。幅54cmの冷蔵庫の場合は大型冷蔵庫よりも機能がついていない機種も多いですが、最低限の機能で選ぶのも重要です。
食材ロスを防ぐなら「AI搭載」がおすすめ
AI搭載の冷蔵庫なら、冷蔵庫に入っている食材の賞味期限や消費期限を教えてくれます。食材をムダなく使いたい方にはうれしい機能です。また、冷蔵庫に入っている食材で作れる料理なども教えてくれるので、食品ロスを防げます。
外出先から中身をチェックするなら「スマホ連携」がおすすめ
食材を購入するときに困るのが、ないと思って買って帰ったら冷蔵庫にあったケースです。かぶって困らない食材以外の、かぶったら困る食材を買う場合は冷蔵庫の中身がわかれば無駄がありません。そんな方にいいのがスマホ連携です。
スマホ連携なら冷蔵庫に何が入っているのかがすぐにわかります。また、消費期限も賞味期限もわかって便利です。
メーカーから選ぶ
ここでは冷蔵庫を販売しているメーカーのそれぞれの特徴について紹介します。ぜひ購入の際に参考にしてみてください。
充実した機能が欲しい方は「HITACHI(日立)」がおすすめ
日立の冷蔵庫はシンプルでスタイリッシュなデザインの製品が多く、冷蔵庫のサイズも使う方の環境や好みによって選べる種類が多いのが特徴です。また、食材をおいしくキープできる機能が充実しているため、生鮮食品を頻繁に購入する方にもおすすめします。
デザイン性が高い冷蔵庫なら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ
パナソニックの幅54cm以下の冷蔵庫はインテリアになじむマットなカラー「マットビターブラウン」と「マットバニラホワイト」の2色展開と、同じカラーの少し低めなタイプです。どちらもインテリア性が高く女性に人気があります。
ファミリー向けスリム冷蔵庫なら「MITSUBISHI(三菱)」がおすすめ
三菱の幅54cm以下の冷蔵庫は4タイプです。最大で容量300Lの冷蔵庫ならファミリーでも充分賄えます。庫内レイアウトも自由に可変可能なため、自分の好みや生活スタイルに合わせて便利に使用できるのがポイントです。
広々庫内・大容量なら「TOSHIBA(東芝)」がおすすめ
東芝のスリムタイプの冷蔵庫は2種類です。幅は同じですが容量が若干違います。どちらも高すぎず、耐熱トップはレンジやトースターなどを置いて使う方におすすめです。スタイリッシュでデザイン性が高い製品を望む方におすすめします。
脱臭機能が欲しい方には「SHARP(シャープ)」がおすすめ
シャープの幅54cm以下の冷蔵庫は54.5cmを含むと9種類です。シャープは左からでも右からでも開けられる「どっちもドア」があるため、転勤や引越しが多い方におすすめします。部屋のレイアウトに合わせて開閉できるのが魅力です。
また、プラズマクラスター搭載のスリム冷蔵庫もあります。冷蔵庫や冷凍庫の臭いが気になる方にもシャープの冷蔵庫がおすすめです。
最低限の機能がついた冷蔵庫なら「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」がおすすめ
アイリスオーヤマの冷蔵庫は価格が安い点と小型の製品が多い点が魅力です。必要最低限の機能を備えたタイプで、非常に安く一人暮らしを始める方に向いています。シンプルなデザインが豊富でインテリアを邪魔しない冷蔵庫が欲しい方におすすめです。
また、コンパクトながら容量が意外と大きいのも特徴で、2台目として購入する方も多く静音設計で冷蔵庫の音が気になる方にも人気があります。省エネ性能もよいので電気代が気になる方にもおすすめの冷蔵庫メーカーです。
とにかく安い冷蔵庫なら「Haier(ハイアール)」がおすすめ
ハイアールは中国のメーカーで、価格が非常に安いのが特徴です。一人暮らし向けのサイズが多くインテリア性の高さで人気があります。ただし、自動製氷などの機能はなく最低限食材を冷やすのみの製品が多いです。
機能が充実していることよりも、コスパのよさで冷蔵庫を購入したい方におすすめのメーカーです。
幅54cm以下の冷蔵庫の人気おすすめランキング10選
会社用に購入しました。あまり家庭風にならぬよう探しており、こちらの商品を購入しました。色合いもマットな感じも容量もとても気に入っております。配置の都合上、左開きがありましたらなお良かったですが、今のところ充分満足です。
口コミを紹介
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
2ドア冷蔵庫 IRIS IRSN-23A-S
見やすく使いやすいアイリスオーヤマのスリム冷蔵庫
こちらの商品は上部に冷蔵室、下部に冷凍室のレイアウトとなっています。冷蔵室には野菜室と3段の棚が付いている4段タイプで広く使いやすいのが特徴です。また、ドアポケットも高さ変更可能で収レイアウトしやすくなっています。
冷凍庫も70Lと大容量で、3段の引き出し式となっており出しやすく入れやすいです。バランスのいい庫内レイアウトなため、一人暮らしの方はもちろん2台目冷蔵庫としておすすめします。
サイズ | 幅545×奥行591×高さ1700mm |
---|---|
ドアの開き | 右開き |
ドアの数 | 2 |
重量 | 51kg |
口コミを紹介
静かで、コンパクトで大満足です!
野菜室も野菜がずっとパリパリでいてくれるので最高です!
口コミを紹介
料理ほとんどしない一人くらしの人向けかな冷凍庫が上にあるのが良い チルド室もよく冷えてる 設定強でペットボトルなどいれてややシャーベットに冷蔵室は3段 整理トレイですっきり使いにくい野菜ルームもあんまり開けないので気にならない
COMFEE'(コンフィー)
2ドア冷蔵庫 RCT251WH(E)
スリム・シンプル・おしゃれなコンフィーの冷蔵庫
2022年モデルですが、シンプルな2ドアタイプの冷蔵庫です。幅が54.5cmで集合住宅や動線が狭いご家庭でも楽に運べます。高さも1552mmで圧迫感もありません。しかも省エネ基準達成率も100%で電気代の節約にもつながります。
冷凍室は上部で2段、冷蔵室が下部で4段プラス野菜室になっていて、使い勝手がよくおすすめです。ドアポケットも3段もあり、たっぷりと飲料や調味料を収納できます。一人暮らしの方や2台目としておすすめです。
サイズ | 幅540×奥行610×高さ1552mm |
---|---|
ドアの開き | 右開き |
ドアの数 | 2 |
重量 | 45kg |
口コミを紹介
大容量で、たくさんのものを収納できます。 この冷蔵庫を購入した目的は、リビングでお酒、飲料などを保管することです。 友達が家に来たとき、パーティーにとても便利です。
HITACHI(日立)
日立 冷蔵庫 冷凍庫 R-27RV
広々チルドルームが使いやすい日立のスリム冷蔵庫
スリムタイプの冷蔵庫にめずらしいチルドルームが別途ついています。チルドルームは魚・肉・ハムなどを収納したり、チーズや納豆などの発酵食品をストックしたりするのに便利です。また、デザイン性も高くインテリアに馴染みます。
野菜室は2段に分かれているため、根菜や大きな葉物の野菜とトマトやフルーツなどを分けて収納できて便利です。ドアポケットも大きくペットボトルや1Lパック、ドレッシングなども楽に収納できます。
サイズ | 幅540×奥行655×高さ1520mm |
---|---|
ドアの開き | 右開き |
ドアの数 | 3 |
重量 | 55kg |
口コミを紹介
冷蔵庫の大きさ的に、1人暮らし用では小さすぎるが、ファミリーサイズは大きすぎるという方にピッタリだと思う。
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
2ドア冷蔵庫 IRSN-27A-B
スリムでも274Lと大容量なアイリスオーヤマの冷蔵庫
アイリスオーヤマのスリムタイプ2ドア冷蔵庫です。上部に冷蔵室・下部に冷凍室があり、どちらも取り出しやすく見やすい造りとなっています。特に冷凍室は4段になっていて食材ごとに分けて収納できるのが魅力です。
冷凍食品を多く使うご家庭や、購入した商品を小分けにして収納する方におすすめします。冷蔵室のドアポケットには2Lのペットボトル2本、1Lのパック飲料が2本も収納できておすすめです。
サイズ | 幅547×奥行632×高さ1800mm |
---|---|
ドアの開き | 右開き |
ドアの数 | 2 |
重量 | 61kg |
口コミを紹介
2台目の冷蔵庫としてお酒、ソフトドリンク中心の使い方、ただ棚が中途半端で立てて使う事が出来ません、冷凍庫がこのサイズにしては100ℓで思った通りです、まだ容量は小さいですけど引き出し式は満足しています。
HITACHI(日立)
3ドア冷蔵庫 R-V32RV(N)
インテリアに馴染むシャンパンゴールドな日立の冷蔵庫
こちらの冷蔵庫は日立の幅54cmのスリムタイプ冷蔵庫です。シャンパンゴールドの鋼板ドアタイプで傷がつきにくく、汚れがついてもすぐに落とせるため、お手入れが非常に簡単な造りになっています。真ん中に野菜室があり便利です。
食品を素早く冷やせるため鮮度を下げにくくなっています。素早く冷やせるので夏場のビールや麦茶などもすぐに冷えるのも魅力です。野菜室は食材の乾燥を防ぐ仕組みなため、美味しい状態のまま保存できます。
サイズ | 幅560×奥行655×高さ1735mm |
---|---|
ドアの開き | 右開き |
ドアの数 | 3 |
重量 | 61kg |
口コミを紹介
一人暮らしで時々料理をする人には使いやすいと思います。野菜室や冷凍室のサイズがちょうどいいです。また、冷やしたものがよく見渡せるのもいい。
MITSUBISHI(三菱)
冷蔵庫 3ドア CXシリーズ MR-CX30G-H
大きな冷凍室が魅力な三菱のスリム冷蔵庫
こちらの冷蔵庫の特徴は70Lの大容量ビッグフリーザーです。お弁当に使用する冷凍食品をたくさん収納できるので、冷凍庫をフル活用したい方におすすめします。また、よく使う野菜室が真ん中についているので便利です。
庫内レイアウトも使いやすく、ドレッシングなど収納しにくい高さの食材も問題なくスムーズに収納できます。小さくても300Lの大容量であるため3人家族でも充分です。
サイズ | 幅540×奥行656×高さ1750mm |
---|---|
ドアの開き | 右開き |
ドアの数 | 3 |
重量 | 60kg |
口コミを紹介
これまで使用していた一人用の冷蔵庫の2倍の容量が収まる!作り置きのおかずや食材、野菜をたくさん収納できて大満足です。
口コミを紹介
シンク横のスペースに入るサイズでをを探していました。
幅の割に大容量なので満足してます。
口コミを紹介
アパートなので狭い空間にぴったりです。2人分の食料は十分入ります。
卵ケースは10個入るようにしてほしいです。シンプルなホワイトなので空間にも合わせやすかったです。
幅54cm以下の冷蔵庫のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | ドアの開き | ドアの数 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
大容量スリム231Lマクスゼンの冷蔵庫 |
幅545×奥行576×高さ1700mm |
右開き |
2 |
51kg |
||
2位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ファミリー向け大容量!日立の左開き冷蔵庫 |
幅540×奥行655×高さ1735mm |
左開き |
3 |
61kg |
||
3位 |
楽天 Amazon ヤフー |
大きな冷凍室が魅力な三菱のスリム冷蔵庫 |
幅540×奥行656×高さ1750mm |
右開き |
3 |
60kg |
||
4位 |
楽天 Amazon ヤフー |
インテリアに馴染むシャンパンゴールドな日立の冷蔵庫 |
幅560×奥行655×高さ1735mm |
右開き |
3 |
61kg |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
スリムでも274Lと大容量なアイリスオーヤマの冷蔵庫 |
幅547×奥行632×高さ1800mm |
右開き |
2 |
61kg |
||
6位 |
楽天 Amazon ヤフー |
広々チルドルームが使いやすい日立のスリム冷蔵庫 |
幅540×奥行655×高さ1520mm |
右開き |
3 |
55kg |
||
7位 |
Amazon ヤフー |
スリム・シンプル・おしゃれなコンフィーの冷蔵庫 |
幅540×奥行610×高さ1552mm |
右開き |
2 |
45kg |
||
8位 |
楽天 Amazon ヤフー |
カビや臭いを抑制する!シャープのスリム冷蔵庫 |
幅545×奥行625×高さ1560mm |
右開き |
2 |
41kg |
||
9位 |
楽天 Amazon ヤフー |
見やすく使いやすいアイリスオーヤマのスリム冷蔵庫 |
幅545×奥行591×高さ1700mm |
右開き |
2 |
51kg |
||
10位 |
楽天 Amazon ヤフー |
一人暮らしにちょうどいいパナソニックの冷蔵庫 |
幅480×奥行586×高さ1293mm |
右開き |
2 |
36kg |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは各通販サイトにより集計期間・方式が異なる場合がございます。
幅54cm以下の冷蔵庫の魅力
冷蔵庫幅54cmの魅力はなんといってもスリムである点です。海外とは違い日本の住宅は造りが小さい傾向にあるため、大きな冷蔵庫をキッチンに搬入する場合に苦労します。集合住宅の上の階なら余計に困りますが、54cm以下なら問題なく搬入可能です。
幅がスリムな分冷蔵庫の重量も重くなりすぎません。さらにキッチンに設置したときに場所を取りずぎず広く使えます。また、価格もお買い求め安い価格なため、一人暮らしを始める方で自炊したい方におすすめです。
幅54cm以下の冷蔵庫のメリット・デメリット
幅54cmのスリムタイプ冷蔵庫のメリットとデメリットをそれぞれ簡単に紹介します。購入前に知っておけば失敗したと感じないので、ぜひ参考にしてみてください。
幅54cm以下の冷蔵庫のメリット
冷蔵庫幅が54cmであるメリットはコンパクトなサイズである点です。スリム幅だと冷蔵庫の搬入の際にスムーズに搬入ができます。また、価格も非常にリーズナブルです。各メーカーともにメインのサイズではないため、買い求めやすい価格になっています。
他にもスリムであるため部屋を圧迫しません。特に築年数が経った住宅だと冷蔵庫を設置するスペースが狭いところも多いため、スリムな冷蔵庫を置けばキッチンを広く使えるのもメリットです。
幅54cm以下の冷蔵庫のデメリット
冷蔵庫幅54cmのデメリットは種類が少ない点です。その理由はメインのサイズではないからで、一般的にどのメーカーもメインとなるサイズの冷蔵庫に力を入れています。生産数も種類もメインのサイズが一番多く生産されるのが一般的です。
また、機能もメインとして販売されている機種よりも若干劣ります。有名メーカーの日立・三菱・パナソニック・シャープ・東芝なども同じで、どちらかといえば必要最小限の機能が付いた冷蔵庫が多いため、充実した機能が欲しい方にはおすすめしません。
幅54cm以下の冷蔵庫以外にも注目の商品はこちら
本記事では幅54cm以下の冷蔵庫を紹介していますが、これ以外にも充実した冷蔵庫があります。以下の記事では紹介した冷蔵庫以外のおすすめの冷蔵庫の選び方や人気ランキングを紹介しているのであわせて是非参考にしてみてください。
まとめ
ここまで、スリムな冷蔵庫幅54cm以下の選び方・メリット・デメリット・ランキングを紹介しました。紹介した内容を参考に、ぜひ自分に合った冷蔵庫を選んでください。そのお役に立てれば幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
マクスゼンの2ドアタイプの冷蔵庫です。54.5cmとスリムで上部に冷蔵室、下部に冷凍室となっているため使い勝手がよく人気があります。一人暮らしの方にもちょうどいいのはもちろん、2台目としてもおすすめです。
高さが170cmと低めで女性も扱いやすく、自動霜取りも付いているためお手入れの手間が省けます。シンプルなデザインでインテリアにも馴染む冷蔵庫です。