フローリングワックスのおすすめ人気ランキング15選【床の艶出しや滑り止めに】
2024/08/30 更新
ビニール床や白いフローリングにツヤを出すためにはワックスが必要です。失敗したらと業者に頼むと高いですが、簡単なものもあるので自分で安い商品を購入して艶出ししてみませんか?そこで今回は、フローリングワックスの選び方や人気おすすめ商品ランキングについて詳しくご紹介していきます。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
自分でフローリングワックスをして新築のようなツヤを復活!
フローリングワックスは家のフローリングを新築のように美しく保つアイテムです。家のフローリングにワックスをかけると、フローリングを傷や汚れから保護し、輝かしいツヤを復活させ部屋を明るく見せます。
また、自分で重ね塗りすれば毎日のお掃除も楽になるのもメリットです。ワックスがフローリング自体の凹凸を埋めてくれるので、汚れが凹凸の中に入り込みにくく、表面に留まるだけなので掃除がしやすいからです。
そこで今回は、フローリングワックスの選び方や人気のおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはコスパ・ワックスのクオリティー・口コミの良さの3点のポイントを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
リンレイ
スーパーグロス
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
鏡面のような艶出しで美しくできる業務用!
フローリングワックスの選び方
ここでは、フローリングワックスの選び方について詳しく解説していきます。家のフローリングの種類や使用感、好みなどを考えながら選んで行きましょう。
床材から選ぶ
フローリングの種類は家や建物のタイプによってさまざまです。フローリングワックスを選ぶ際には、ワックスをかけるフローリングとの相性も重要なので確認しましょう。
「白木や白いビニール床」にはロウ入りや樹脂系床ワックスがおすすめ
白木の床は、無垢材の床の中でも白い色調をしていますので、色が付きやすく汚れに弱い傾です。そんな白木の床には、白木床専用の床ワックスをおすすめします。白木床用のフローリングワックスには、ロウ入りのものや樹脂系のワックスが多いです。
樹脂系のワックスは光沢のある床に仕上がり、耐久性も高いためメンテナンスの手間を減ります。ビニール床など多くの床材に対応しているのもポイントです。
「無垢材」には自然派のフローリングワックスがおすすめ
無垢材の床は、自然で美しい木目が特徴ですがデリケートで傷や汚れ、水気やささくれなどに弱い傾向があります。そんな無垢材の床には、無垢材専用のフローリングワックスがおすすめです。
また蜜ロウなどを使用した自然派のクリームタイプのワックスも、無垢材に向いています。
迷ったら幅広いカラーに使える「万能タイプ」がおすすめ
万能タイプは、幅広い種類のフローリングに使用できる便利なフローリングワックスです。よく家庭で使用されている床材に適したワックスを研究し作られています。幅広い床材に使えて便利ですが、例外のフローリング種類や特性にも気をつけましょう。
使用したいフローリングの種類を確認し、説明をよく読んでそのフローリングに適しているかを確認してください。
耐久性なら持続期間が「1年以上」のものをチェック
ワックスがけをするためには家具を動かしたり換気をしたり、とても手間がかかります。大がかりな作業はできるだけ頻度を減らしたいと考える方も多いです。そんな方にはフローリングワックスを選ぶ際は、耐久性に優れ保護効果が1年以上のタイプをおすすめします。
仕上がりで選ぶ
使用するワックスの種類によって、フローリングの仕上がりは大きく変わります。好みや用途に合った仕上がりのフローリングワックスを選びましょう。
犬などペットのいる家庭は「おしっこ・傷対策効果」がおすすめ
犬や猫などペットのいる家庭には、ペットのおしっこの染み込みやひっかき傷の防止効果のあるペット用のフローリングワックスを検討してください。ペット用のフローリングワックスを使うとペットもフローリングで滑りにくく体の負担を少なくできておすすめです。
好みの仕上がりがあるなら「艶出しのあり・なし」を確認するのがおすすめ
ワックスの種類によって、艶出しのあり・なしだけでなく、ツヤの強さが異なります。ツヤの強さだけでは他の性能に影響はないので、家の雰囲気に合っているかなどの好みで選びましょう。
高級感を出したい方は強いツヤ、自然に調和させたい方は控えめなツヤのフローリングワックスを選ぶと良いです。
高齢者には滑り止めワックスなど「滑らない」タイプがおすすめ
家庭用のワックスは、滑り止め効果も見込める滑り止めワックスがおすすめです。特に、家族に足腰の弱い高齢者や、遊び盛りの小さな子供、ペットがいる方は室内での怪我を防ぐためにも検討してください。
利便性重視なら「乾きやすい」タイプをチェック
フローリングワックスは液体タイプが主流ですが、使いやすさの観点では薄めて使用するよりもそのまま使えるタイプが便利なのでおすすめします。保存可能で少量から使用できるタイプなら、より使い勝手がいいです。
また速乾性に優れているタイプの方が、迅速に作業を終わらせられます。特に仕事などで忙しい方や、学校・事務所などでワックスをかける場合はできるだけ速く乾くタイプを選びましょう。
種類で選ぶ
フローリングワックスには、液体タイプ・クリームタイプ・スプレータイプ・シートタイプの4つが存在しています。それぞれの特徴を知って、どれが自分に合うものを選びましょう
拭くだけ簡単な手軽さを重視するなら「シートタイプ」がおすすめ
シートタイプは、掃除用のワイパーなどに付けて使用できる拭くだけ簡単で便利なフローリングワックスです。メリットとして、屈んでワックスを塗る必要が無いので、足腰を疲れさせ痛めずにすみます。
体力に自信のない高齢者などでも、気軽に使用できるフローリングワックスだと人気です。ただしこのシートタイプもスプレータイプと同様、本格的な液体タイプと比較してコーティング力や持続期間は劣ります。
しっかり効果を感じたいならボロボロ剝がれにくい「液体タイプ」がおすすめ
液体タイプのフローリングワックスは、一番商品の流通している数が多く、一般的とも言える種類です。液体タイプのフローリングワックスの一番のメリットは、他のタイプよりしっかりとコーティングできる点になります。
耐久性が弱かったり持続期間が短いものだとボロボロと剥がれてきてしまいます。しかし液体タイプのフローリングワックスは、少し手間が掛かる分高性能で、持続期間も長いです。
赤ちゃんやペットがいるなら「クリームタイプ」のフローリングワックスがおすすめ
クリームタイプのフローリングワックスは、あまり日本では一般的ではありませんが、蜜ロウなどの天然成分を使って作られた商品が多くあります。無垢材との相性が良く、無垢材に用いられる場合が多いです。
クリームタイプのメリットは天然素材を使用している商品が多いため、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心な点と、床材以外の木材を使用した家具全般に使用できるので、他の木製家具にも使用できる点です。
ただ、液体タイプやスプレータイプ、シートタイプと比較してワックスがけ前の下処理や、塗り方が少し難しく、コツが要るので手間が掛かるイメージがあり、こだわりたい方向けのフローリングワックスになります。
簡単に使うなら「スプレータイプ」のフローリングワックスがおすすめ
スプレータイプのフローリングワックスは、フローリングに直接スプレーし、柔らかい雑巾などの布やモップなどで拭き取るだけで簡単にワックスがけができる特徴があります。手軽で、日頃のお掃除のついでに使いやすいです。
また、乾くのも早いので一般的なワックスがけの時間がかかるイメージとは異なった便利なフローリングワックスです。また、すでにワックスがけした床にもそのまま使用できる商品が多いので、本格的にはしたくないけど少しワックスをかけておきたい場合にもおすすめします。
ただし液体タイプの本格的なワックスと比較すると、コーティング力や持続期間は劣ります。
安心して使用したいなら天然成分の「ナチュラルワックス」がおすすめ
ワックスがけでは成分を吸い込まないようにするために、換気が重要です。特に小さな赤ちゃんやペットがいるご家庭では、十分気を付けましょう。天然成分でできたナチュラルワックスであれば、環境にもやさしく安全です。
メーカーで選ぶ
フローリングワックスはさまざまなメーカーから販売されています。それぞれに特徴があるので見ていきましょう。
初心者用から業務用まで幅広く重ね塗り不要なら「リンレイ」がおすすめ
フローリングワックスの代表的なメーカー「リンレイ」は業務用タイプも豊富で、コスパがいい点も特徴です。重ね塗り不要のものもあるので初心者でも簡単に扱えます。一年以上の持続期間を誇る商品も多いので、商品選びに迷われた方はまずリンレイがおすすめです。
ワックス以外にも掃除用品をそろえるなら「Ragron(ラグロン)」がおすすめ
「いつも『キレイ』をすぐそばに」をコンセプトに、ワックスを中心とした商品を取り扱う「ラグロン」は、フローリングワックスも豊富です。それだけでなく、掃除用アイテムやメンテナンス剤が幅広くあるので、お掃除グッズ全般を探している方にもピッタリです。
フローリングワックスの人気おすすめランキング15選
AURO(アウロ)
フローリングワックススプレー
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
マットなナチュラルワックスで自分でも業者のような仕上がりに
こちらのスプレーは、日頃の部屋のお掃除のついでに、気軽に使えるスプレータイプのフローリングワックスです。ワックス成分に石油系の原料を一切含んでおらず、合成界面活性剤も一切使用していない100パーセント天然の原料を使用しています。
そのため赤ちゃんやペットのいる家庭にも安心のフローリングワックスです。オレンジオイルが含まれており香りはオレンジの甘い香りが微かにする程度で、ワックス特有の強い匂いがありません。
内容量 | 350ml |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | スプレータイプ |
口コミを紹介
無垢材の床に使っています。しっかり汚れが落ちて、ツヤがでます。オレンジオイルがほのかにします。フローリングシートと使っています。
口コミを紹介
我が家の床がフローリングなので、何回か使用していましたが、今回リピしました。床暖はいってますが問題ありません。手早く洗って、ワックスすると、新品の床に生まれ変わり、気持ちいいです。実家もしてあげたら喜んでました。
口コミを紹介
フローリングの滑り止めの目的は果たせているので問題なし。
リンレイ
リンレイ フローリング用つやピカワックス
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
初心者でも塗り方がシンプルで拭くだけ簡単ワックスがけ
簡単にワックスがけができるスプレータイプのワックスです。使用できる床は、フローリング床とビニール製の床になります。白木製の床などには使えないので気を付けてください。床を掃除後、雑巾などの布で塗り広げて5分経で乾燥まで完了します。
手軽にワックスがけをしたい方や初心者にもおすすめのフローリングワックスです。
内容量 | 500ml |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | スプレータイプ |
口コミを紹介
ワックス不要のフローリングが日焼けしてザラザラになったので、購入しました。シュッとスプレーして、上からドライシートを付けたモップでサッと拭くだけ。手軽にツヤツヤピカピカになります。購入してよかったです。
口コミを紹介
使いやすいくて、ムラになりにくいです。
水はじきや埃うきも良くお掃除が楽になりました。においも気になりませんでした。購入して良かったです!
ラグロン
白木床用 樹脂ワックス
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
白木床の艶出しと滑り止めに
こちらは、白木の床材を傷などから守り美しい光沢に仕上げる事ができると好評です。また、ツヤが美しい仕上がりなのに大変滑りにくく、白木が生かせるので床を保護しながらツヤが出せるものを探している方におすすめします。
内容量 | 500ml |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | 液体タイプ |
口コミを紹介
塗りやすくて、臭いも気にならず、良かったです。
白木は、手入れが難しいですが、これがあればできそうです。
アサヒペン(Asahipen)
ペットの滑り止めに適した床用高級樹脂ワックス
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
ペットのひっかき傷やおしっこも安心
こちらは、室内で飼うペットの滑りを軽減し、ひっかきなどの傷も防止でき、さらにおしっこにも強いペット用の高級ワックスです。また、抗菌剤も配合されているので、床を清潔に保てるのも嬉しいポイントになります。
ワックスの独特な匂いも少ないため、人もペットも心地よく使用できるフローリングワックスです。
内容量 | 500ml |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | 液体タイプ |
口コミを紹介
日が当たる所は乾きやすのでまめに使用します。嫌な 臭いもなく フローリングの輝きが増して滑らなくなるので 毎日でも 使いたくなります。リピートしています。
口コミを紹介
マンションに住んでいる。
液をまいて、乾いてるタオルで 液を床全体に広げるだけ。簡単なのに 仕上がりは、床が、ピカピカ。いい商品だね。
小川耕太郎∞百合子社
未晒し蜜ロウワックス Cタイプ
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
材木屋とハチミツ職人のこだわり商品
未晒し蜜ロウワックス Cタイプは、材木屋とハチミツ職人が制作したこだわりの商品になります。原料に国産のエゴマ油と国産の蜜ロウを贅沢に使用した、自然派のフローリングワックスです。エゴマ油と蜜ロウの効果で、撥水効果が長持ちします。
クリームタイプのワックスですが、スポンジにつけて塗れば簡単に塗れます。薄く仕上げるのがコツです。
内容量 | 300ml |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | クリームタイプ |
口コミを紹介
国産の杉の無垢材を床に使用しております。建築会社からメンテナンスには蜜蝋がよいと聞き、注文しました。とても優しい仕上がりで、満足しています。
リンレイ
フローリング専用ワックス
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
床暖房のフローリングに使用可能
リンレイのフローリング専用ワックスは、日本で使用されているフローリング材を研究し、さまざまなフローリングに合うように設計された液体タイプのフローリングワックスです。床暖部機能のついたフローリングにも使用できます。
使用法は薄く塗るだけの簡単なもので、塗りムラが少ない仕上がりなのも嬉しいポイントです。
内容量 | 500ml |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | 液体タイプ |
口コミを紹介
コストパフォーマンスは良いかと思います。
口コミを紹介
便利だし本当に綺麗!すごくピカピカになります。
ラグロン
フローリング用樹脂ワックス ウッディブライト
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
賃貸で耐久性もツヤも求める方に
ラグロンのフローリング用樹脂ワックス ウッディブライトは、床材の美しさを損なわずにフローリングの汚れや傷を防ぎ、ツヤ出しができるフローリングワックスです。また、耐スリップ性や耐水性、耐久性という性能にも優れています。
ツヤの持続期間は、2回塗りで6か月です。しかし、フローリングワックスの光沢がなくなってもワックスの膜は残り、約2年間効果が持続します。
内容量 | 1L |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | 液体タイプ |
口コミを紹介
水濡れにも強く樹脂ワックスとして優秀 光沢も深みがあり、ノンスリップとくせいもよい。
リンレイ
ウルトラタフコート
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
白い床にも!独自ブレンドで耐久性アップ
約2年間ワックスの耐久性や効果が持続する丈夫で頼れる商品です。この商品は耐久性を特に重視したフローリングワックスで、アクリルとウレタンの2種類の樹脂を独自にブレンドし、ハイブリット化したものが使用されています。
耐久性の強いフローリングワックスですので、厚塗りは不要で薄く仕上がるのが良いです。
内容量 | 1L |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | 液体タイプ |
口コミを紹介
買って大満足。フローリングを白いペンキで塗った上にワックスを塗っているのですが今まではワックスが変色することが多かったのにこれは全く変色しません。いいことづくめなのでこれからも買い続けること決定です。
オスモカラー
ワックスアンドクリーナー
Amazon での評価
(2024/11/30調べ)
植物由来の成分で汚れを落としてツヤを出す
油汚れやインクなど簡単には落ちない汚れ落としに便利な汚れ落とし可能なワックスです。無色透明なためフローリングの床だけでなく、家具などの塗装されている表面ならどこにでも使えます。
内容量 | 1L |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | 液体タイプ |
口コミを紹介
大工さんに勧められて使っています。特に不満はありません。
リンレイ
スーパーグロス
Amazon での評価
(2024/12/01調べ)
鏡面のような艶出しで美しくできる業務用!
リンレイのスーパーグロスは、超強力なポリマーによって鏡面のような美しいツヤ感のある仕上がりにできるフローリングワックスです。もちろん綺麗なツヤを出すだけではなく、フローリングの汚れや傷、染みなどから守る機能も優れています。
特に深い光沢のある仕上がりが好きな人におすすめのフローリングワックスで、仕上げのカラ拭きも要らないのに美しいツヤが出せると評判です。
内容量 | 1L |
---|---|
フローリングワックスのタイプ | 液体タイプ |
口コミを紹介
いい品質です!公務店を頼むより、もっと安いんです。もし、自分やて見たいの場合、この商品おすすめします♪
フローリングワックスのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | フローリングワックスのタイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon ヤフー |
鏡面のような艶出しで美しくできる業務用! |
1L |
液体タイプ |
||
2位 |
楽天 Amazon ヤフー |
植物由来の成分で汚れを落としてツヤを出す |
1L |
液体タイプ |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
白い床にも!独自ブレンドで耐久性アップ |
1L |
液体タイプ |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
賃貸で耐久性もツヤも求める方に |
1L |
液体タイプ |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
高齢者でも簡単にワックスがけできるシートタイプ |
4枚 |
シートタイプ |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
床暖房のフローリングに使用可能 |
500ml |
液体タイプ |
||
7位 |
楽天 Amazon ヤフー |
材木屋とハチミツ職人のこだわり商品 |
300ml |
クリームタイプ |
||
8位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ビニール床などに使えコスパ最高!持続性が人気 |
1L |
液体タイプ |
||
9位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ペットのひっかき傷やおしっこも安心 |
500ml |
液体タイプ |
||
10位 |
楽天 Amazon ヤフー |
白木床の艶出しと滑り止めに |
500ml |
液体タイプ |
||
11位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
重ね塗り不要!汚れ落としとワックスがけが同時に! |
480ml |
液体タイプ |
||
12位 |
楽天 Amazon ヤフー |
初心者でも塗り方がシンプルで拭くだけ簡単ワックスがけ |
500ml |
スプレータイプ |
||
13位 |
楽天 Amazon ヤフー |
高齢者・ペットがいる家庭の滑り止めワックス |
500mL |
液体タイプ |
||
14位 |
楽天 Amazon ヤフー |
滑り止めや抗菌機能つきの万能ワックス |
4L |
液体タイプ |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
マットなナチュラルワックスで自分でも業者のような仕上がりに |
350ml |
スプレータイプ |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
フローリングワックスのよくある疑問をご紹介
ここではフローリングワックスに関するQ&Aをご紹介します。ぜひワックス選びの参考にしてください。
賃貸物件のワックスがけについてをチェック
市販のフローリングワックス剤を使う頻度を確認
市販のフローリングワックス剤は半年から一年に一度がおすすめです。寒い時期・暑い時期を避けて行いましょう。寒い時期は乾燥に時間がかかり、暑い時期は乾きが早すぎてムラになりやすいので、その他の気候の良い日に行いましょう。
床暖房にはワックス必要ないかを確認
床暖房が設置されたフローリングは、木の温もりを感じれるため人気があります。配線や収納スペースがいらず、乾燥しにくいといった特徴がある床暖房ですが、ワックス不要ではないので、状況に応じて使用してください。
ただし床暖房の床に対応していないワックスもあるため、必要ないか使用時には確認が必要です。
フローリングワックスのデメリットを確認
フローリングワックスのデメリットは、耐久性が低い点です。そのため、きれいな床をキープするためには定期的に塗り直しする必要があります。塗り直しが面倒な場合は、業者に頼むのもひとつの手です。
失敗しないためにフローリングワックスの塗り方と剥がし方を確認
失敗しないためフローリングワックスの塗り方のご説明です。塗る前に床面のホコリを取り除き、クリーナーシートなどで油分を除去します。しっかり乾燥したのを確認してから、ワックスをかけましょう。
またフローリングワックスの剥がれは放置すると床を傷めるため、塗り直しが必要です。塗り直しのために、まずワックスを剥がしたい場所に対して剥離剤を使って、ワックスを取り除きましょう。
フローリング用掃除シートもチェックしよう
ワックスでピカピカにしたフローリングは常にキレイに保ちたいですよね。そのためには、日々のこまめな掃除が欠かせません。以下の記事では、フローリング用掃除シートの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
フローリングワックスとガラスコーティングの違い
フローリングワックスとガラスコーティングの目的は、いずれも床の保護や美しさを維持するためです。定期的に行う必要のあるフローリングワックスと違って、ガラスコーティングの場合には一度きりの施工で完了します。
家庭用のワックスを使用するなら、フローリングワックスには数百円から数千円しかかかりません。ただし清掃業者に依頼すると非常に高いため、自分で作業をしたくない方は、ガラスコーティングがおすすめです。
まとめ
今回は、フローリングワックスについて詳しくご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?あなたの家に合ったフローリングワックスで仕上げれば、家はもっと過ごしやすい空間になります。ぜひ参考に自分の家に合う商品を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
リンレイのスーパーグロスは、超強力なポリマーによって鏡面のような美しいツヤ感のある仕上がりにできるフローリングワックスです。もちろん綺麗なツヤを出すだけではなく、フローリングの汚れや傷、染みなどから守る機能も優れています。
特に深い光沢のある仕上がりが好きな人におすすめのフローリングワックスで、仕上げのカラ拭きも要らないのに美しいツヤが出せると評判です。