ネックマッサージャーの人気おすすめランキング13選【日本製やコードレスも】
2022/04/19 更新
首・肩のコリに悩んでいる方にはネックマッサージャーがおすすめです。揉み玉やEMSによって、お家で手軽に極上マッサージが楽しめます。管理医療機器製品や日本製・海外製などさまざまな種類があるので悩んでしまいますよね。そこで今回はネックマッサージャーの選び方や人気おすすめ商品ランキングをご紹介します。
目次
ネックマッサージャーでお家で手軽にセルフケアしよう!
長時間のデスクワークや家事・育児などで体に負荷がかかってしまうと、首や肩の凝りを引き起こしやすいです。整体に行きたくても忙しくてなかなか行けず、首や肩は自分1人ではなかなかケアしにくいですよね。そんなときはネックマッサージャーがおすすめです。
ネックマッサージャーとは首や肩に特化したマッサージ器具です。凝り固まった筋肉をほぐしてくれ、血行促進・疲労回復・筋肉痛や神経痛の緩和などの効果が期待できます。実は首や肩だけでなく、背中・腰・腕・脚など広範囲をケアできる商品もあります。
軽量タイプや寝ながら使えるタイプなど幅広い種類があるので、どれが良いか悩んでしまいますよね。そこで今回はネックマッサージャーの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは機能性・使い勝手・価格などを基準に作成しました。
ネックマッサージャーの選び方
自分に合ったネックマッサージャーを選ぶには、ネックマッサージャーの形状・機能性・使い勝手などに着目すると良いです。ここでは具体的な選び方をご紹介します。
管理医療機器の認証を受けているかをチェック
実はネックマッサージャーは「管理医療機器」と「雑貨」に分類され、何に該当するかで機能などが異なります。管理医療機器は厚生労働省から認可されたものです。揉み玉によるほぐし・たたき機能があり、人の手の動きに近いマッサージ効果が得られます。
一方、雑貨は電気刺激を与えるEMSや温感機能によって筋肉のケアするもので、マッサージ効果は得られません。リラクゼーション目的であれば雑貨のものでも十分といえますが、筋肉の疲れに悩んでいる方には管理医療機器のものがおすすめです。
管理医療機器には16桁の医療機器認証番号が必ず付いているので、商品を選ぶ際は詳細をチェックしてみてください。
形状で選ぶ
ネックマッサージャーの形状は主に、「クッション・ピロータイプ」と「手持ちタイプ」と「ホールドタイプ」の3種類あります。使用するシーンに合わせて最適なものを選びましょう。
寝ながら使用したい方には「クッション・ピロータイプ」がおすすめ
クッション・ピロータイプのネックマッサージャーは枕のような形状をしており、寝っ転がった状態でマッサージできるのが特徴です。三日月型の商品であれば、首・肩だけでなく、腰・腹部・太もも・ふくらはぎなど広範囲のマッサージができます。
クッション・ピロータイプはしっかりとした硬いタイプとふわふわとした柔らかいタイプがあります。椅子やソファに座った状態で使用するなら硬いタイプの方が安定し、寝っ転がった状態で使用するなら柔らかいタイプの方がリラックスできるのでおすすめです。
刺激する位置や強さを調節したい方には「手持ちタイプ」がおすすめ
手持ちタイプのネックマッサージャーは揉み玉の入ったベルトを首に掛け、両端を持って使用します。凝った部分に揉み玉をピンポイントで当てやすく、持ち手の引き加減でマッサージしたい箇所や刺激する強さを調節できるのが魅力です。
手持ちタイプは首・肩以外に腰・背中・太ももにも使用できて、汎用性が高いです。ただし、重量が1kgを超えるものがほとんどなので、重くて疲れると感じる場合があります。なるべく1.5kg以内の軽量のものを選びましょう。
作業しながらケアしたい方には「ホールドタイプ」がおすすめ
ホールドタイプのネックマッサージャーは首に固定して使用します。ハンズフリーで使えるので、デスクワークや家事をしながらマッサージできるのが魅力です。ホールドタイプはEMSや温感モード搭載のものが多く、比較的軽量となっています。
首にしっかりと巻き付けて固定する商品であれば、首をまっすぐに伸ばしてくれるので姿勢矯正にも役立ちます。長時間デスクワークをしている方は首が前屈気味になりやすいです。姿勢矯正できるものであれば、肩凝りの根本的な解決につながります。
マッサージの機能性で選ぶ
しっかり揉みほぐしてくれるネックマッサージャーを選びたいなら、マッサージの機能性に着目しましょう。
広範囲を刺激したいなら「揉み玉6つ以上」がおすすめ
揉み玉が6つ以上あるネックマッサージャーは広範囲の筋肉を満遍なく刺激し、しっかりと揉みほぐしてくれます。しっかりと掴まれているような感覚があるので気持ち良いです。揉み玉が少ないと同じ場所を集中的に刺激してしまい、かえって筋肉に負荷がかかる場合があります。
リラックス効果を高めるならEMSなどの「温熱機能」付きがおすすめ
筋電気刺激のEMSや温感ヒーター搭載など、温熱機能のあるネックマッサージャーはじんわりと首・肩を温めてくれて血行促進に効果的です。蒸しタオルのような心地よい温かさがリラックス効果を高めてくれます。揉み玉にヒーター機能がある方がマッサージ効果は高いです。
自分好みのマッサージを楽しむなら「強度・速度調節機能」付きがおすすめ
マッサージの強度や速度を調整できるものであれば、自分好みの気持ち良いマッサージを楽しめます。しっかりとほぐしたいときは強めの高速、ゆったり気分転換したいときは低速など、用途やシーン合わせて最適なマッサージができるのでおすすめです。
以下の記事では肩こり・首こり解消グッズの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらも合わせてご覧ください。
使い勝手で選ぶ
ネックマッサージャーをストレスなく使いたいなら、使い勝手を重視して選びましょう。
頻繁に使用するなら「操作性」が良いものがおすすめ
ネックマッサージャーには電源・強度調節など複数のボタンが付いています。頻繁に使用するのであれば、ボタンの位置や数などチェックして操作しやすいものを選びましょう。手持ちタイプであれば胸元あたりにボタンがあると操作しやすいです。中には別途リモコンがある商品もあります。
ボタンがシンプルで少ないと見た目はスタイリッシュですが、使い勝手はあまり良くありません。モードごとにボタンがあるものやボタンにマークや名称が書いてあるものだと、パッと見て分かりやすく、どんな方でも操作しやすいです。
衛生的に使用したいなら「カバーが洗濯できる」のものがおすすめ
ネックマッサージャーは肌に直接当てて使用するものなので、汗や皮脂が付着します。衛生的に使用したいのであれば、表面のカバーが取り外せて洗濯できるものがおすすめです。中には速乾性に優れたものや交換用のカバーが付いているものもあります。
就寝前に使用するなら「タイマー機能」付きがおすすめ
ネックマッサージャーには、一定時間が経つと自動ストップするタイマー機能付きのものがあります。心地よいマッサージにより気付いたら眠ってしまう場合もあるので、タイマー機能があると安心です。就寝前に使用するならば電源を切る手間がなく、そのまま気持ちよく眠りにつけます。
肩や首への負担を考えて「重量」をチェック
ネックマッサージャーの重量は搭載している機能にもよりますが、200g以内の軽量のものから1kg以上の重いものまであります。重いものは安定感がありますが、首・肩に掛けて使うタイプの場合、マッサージしているのに本体の重さによって疲れてしまう可能性があります。
特に、ネックマッサージャーの付け心地を重視する場合は本体の重量は重要な判断基準です。選ぶ際は適度な重量かどうか確認し、作業しながら長めに使用したり、持ち運びしたりする場合はなるべく軽量のものを選びましょう。
コードレスかどうか「コードの有無」をチェック
ネックマッサージャーにはコードタイプとコードレスタイプがあります。コードレスであれば使う場所を選ばず、外出先や旅行先でも使用できるのでおすすめです。コードレスタイプの場合は充電方法やフル充電での連続使用可能時間などをチェックしておきましょう。
コードタイプは電源がある場所のみの使用となるため、使い勝手はあまり良くありませんが、充電切れの心配がなく長時間使えるのがポイントです。
「首肩以外にも使えるか」もポイント
ネックマッサージャーには首・肩以外だけでなく、背中・腰・腕・太もも・ふくらはぎ・足裏などにも使用できる商品があります。1台で広範囲をマッサージできるものはコスパも高いです。中には首以外の使用を禁止している商品もあるので、必ず使用可能な部位をチェックしておきましょう。
人気メーカーで選ぶ
ネックマッサージャーはさまざまなメーカーから販売されており、メーカーによって特徴が異なります。人気メーカーから選ぶのもおすすめです。
安心の日本製なら「OMRON(オムロン)」がおすすめ
OMRON(オムロン)は国内の大手電子機器メーカーです。体温計から血圧計まで数多くのヘルスケア製品を展開しています。オムロンのネックマッサージャーはコストと機能のバランスに優れており、日本製のしっかり設計と安心の機能性を求めている方におすすめです。
ヒーター内蔵の揉み玉が患部をじんわり温めながらほぐしてくれます。コンパクトでありながらしっかりと強めの揉み心地で、首や肩だけでなく、腰や脚にも使えるので汎用性も高いです。その他にクッション型のマッサージャーもあります。
強いマッサージを好む男性には「ALINCO(アルインコ)」がおすすめ
「ALINCO(アルインコ)」は仮設機材やフィットネス関連製品を扱う国内メーカーです。ネックマッサージャーには手持ちタイプとホールドタイプがあります。手持ちタイプは独自技術の「もみアーム」と「もみボール」による掴み揉みで、しっかりと強めにほぐしてくれます。
ホールドタイプは首をしっかり伸ばせるので、姿勢矯正にも役立ちます。長時間のデスクワークなどにより慢性的な首・肩のコリに悩んでいる方や、強めのマッサージを好む男性などにはおすすめです。
クッションタイプのネックマッサージャー人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
予想以上に強力なもみ効果があります。この商品はコンパクトながら、もむ強度はマッサージチェアなみです。上下を変えれば、下押し、上押しになりますし、もんで欲しいポイントに当てることも簡単。小型&強力&3Dゆえに、そんな多様な使い方できます。
Kebor
首マッサージャー
人間工学に基づいた設計でしっかり揉みほぐす
頸椎のカーブなど人間工学に基づき、身体のラインにフィットするネックマッサージャーです。首・肩以外にも腰・脚・腕など多部位をケアでき、4つの突起した揉み玉が人の手のように立体的にほぐしてくれます。
また揉み玉には温熱ヒーターが内蔵されており、約44℃まで加熱するので人の手の温もりのような心地よいマッサージを行ってくれます。場所を取らないコンパクト設計で持ち運びもしやすいです。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | クッション・ピロータイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅32.5奥行20×高さ10cm | 本体重量 | 約1.2kg |
マッサージ可能部位 | 首・肩・腰・脚・腕・足裏 | 揉み玉の数 | 4個 |
付属機能 | ヒーター機能・タイマー機能 | コードの有無 | 有 |
口コミを紹介
手でマッサージされている様な気持ちよさで期待以上の働きをしてくれてます。背中や腰はやり過ぎるともみ返しがありましたが首肩は大丈夫でした。長い間マッサージに行けなく凝り固まっていたのが一発で全身のコリが解消。早く買っておけば良かった。
PROIDEA(プロイデア)
マッサージャー NEMOMI
ストレッチ×揉みほぐしの新感覚マッサージ
ストレッチと揉みほぐしを融合させた、整体感覚のネックマッサージャーです。寝ながら頭をのせるだけで首筋をグイッと牽引ストレッチでき、従来の自然な位置に戻してくれます。
揉み玉にバネが内蔵しているため、首筋の太さに合わせてぴったりとフィットするのがポイントです。まるで人の手で掴み揉みされるような感覚で、首筋を付け根から生え際に向かってじっくりとほぐしてくれます。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | クッション・ピロータイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅28.5×奥行25×高さ15.5cm | 本体重量 | 1.4kg |
マッサージ可能部位 | 首 | 揉み玉の数 | 6個 |
付属機能 | タイマー機能・カバー洗濯可 | コードの有無 | 有 |
ATEX(アテックス)
ルルド ホットネックマッサージピロー プロ
体にフィットする可愛らしいフォルム
ふわふわの三日月みたいなフォルムにより、体にしっかりとフィットしてコリをほぐしてくれるネックマッサージャーです。独自開発の「プロもみモード」を搭載しており、揉み速度に緩急があるため、プロが指圧するような心地よいマッサージを体感できます。
柔らかいシート状のヒーターが首筋にフィットし、蒸しタオルのようにじんわりと温めながらマッサージしてくれます。うっかり寝てしまっても約10分で自動停止するので安心です。見た目も可愛いのでインテリアとしても映えます。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | クッション・ピロータイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅44×奥行44×高さ14cm | 本体重量 | 1.4kg |
マッサージ可能部位 | 首・肩・腰・脚 | 揉み玉の数 | 2個 |
付属機能 | ヒーター機能・カバー洗濯可 | コードの有無 | 有 |
口コミを紹介
かなりグイグイとマッサージできて、とても気持ちイイです。肌触りも気持ちよく、癒やされます。
クッションタイプのネックマッサージャーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 分類 | 形状 | 本体サイズ | 本体重量 | マッサージ可能部位 | 揉み玉の数 | 付属機能 | コードの有無 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ルルド ホットネックマッサージピロー プロ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
体にフィットする可愛らしいフォルム |
管理医療機器 | クッション・ピロータイプ | 幅44×奥行44×高さ14cm | 1.4kg | 首・肩・腰・脚 | 2個 | ヒーター機能・カバー洗濯可 | 有 |
2
|
マッサージャー NEMOMI |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ストレッチ×揉みほぐしの新感覚マッサージ |
管理医療機器 | クッション・ピロータイプ | 幅28.5×奥行25×高さ15.5cm | 1.4kg | 首 | 6個 | タイマー機能・カバー洗濯可 | 有 |
3
|
首マッサージャー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人間工学に基づいた設計でしっかり揉みほぐす |
管理医療機器 | クッション・ピロータイプ | 幅32.5奥行20×高さ10cm | 約1.2kg | 首・肩・腰・脚・腕・足裏 | 4個 | ヒーター機能・タイマー機能 | 有 |
4
|
ルルドプレミアム マッサージクッション 3Dもみ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
これまでにない3次元の立体的な揉み心地 |
管理医療機器 | クッションタイプ | 幅38×奥行38×高さ15cm | 約2.5kg | 首・肩・背中・腰・おしり・脚 | 8個 | ヒーター機能・タイマー機能・カバー洗濯可 | 有 |
手持ちタイプのネックマッサージャー人気おすすめランキング4選
惣田製作所
ネックマッサージャー
シンプル設計で使いやすい
国内にある健康機器のOEMメーカー「惣田製作所」のネックマッサージャーです。シンプル設計で持ちやすく、操作も簡単なので使い勝手に優れています。大小8つの揉み玉により、力強く手揉み感のあるマッサージができます。
揉み玉にはヒーターも内蔵されているため、じんわり温めながらマッサージできます。当て方を工夫すれば、首や肩だけでなく、腰・太もも・足裏などにも使用可能です。作動音が静かなのでマッサージ中も気になりません。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | 手持ちタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅45×奥行52×高さ18cm | 本体重量 | 1.4kg |
マッサージ可能部位 | 首・肩・背中・脚・足裏 | 揉み玉の数 | 8個 |
付属機能 | ヒーター機能・タイマー機能 | コードの有無 | 有 |
口コミを紹介
モミ玉に大小があるので手もみ感が良いです。一定時間ごとに回転方向が変わります。手を入れる所がゴツくなくて良いです。布の質感も良かったです。
OMRON(オムロン)
ネックマッサージャ ブラウン
ボタン1つで簡単操作
国内の大手電機機器メーカー「オムロン」のネックマッサージャーです。首や肩まわりにフィットしやすい形状が特徴で、左右にある大・小4つの揉み玉にはヒーターが内蔵されているので、患部を温めながらコリをほぐしてくれます。
操作パネルはシンプルで分かりやすく、揉み玉の回転速度や回転方向を自分好みに変更できるのが魅力です。やや重量はありますが、肩に掛ければそれほど気にならず、安定感があるのでほぐしたい部位をピンポイントで狙えます。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | 手持ちタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅36×奥行49×高さ×18cm | 本体重量 | 1.7kg |
マッサージ可能部位 | 首・肩・腰・太もも | 揉み玉の数 | 8個 |
付属機能 | ヒーター機能 | コードの有無 | 有 |
口コミを紹介
もうめちゃくちゃ満足してます。ご使用の際にただ首にかけるだけではなく、壁に持たれながら使うとより効果的かなと思います。また普段からパソコン作業が多く腕のだるさに悩まされるのですが、試しに腕にも使ってみると凝りが改善しました!
Alinco(アルインコ)
首マッサージャー もみたいむ
好きな場所で気軽に使えるコードレスタイプ
家・車の中など好きな場所で気軽に使える、充電式コードレスのネックマッサージャーです。つかみもみ正転・つかみもみ後転・指圧の3つのマッサージモードがあるので、その日の気分や体の調子に合わせて使えます。
「もみアーム」と「もみボール」により首と肩を同時にマッサージ可能です。手持ち部分を引いたり緩めたりすれば、簡単に揉み強度を調節できます。操作ボタンには名称が書いてあったり、充電中は緑に光ったりなど分かりやすいです。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | 手持ちタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅53×奥行32.9×高さ20cm | 本体重量 | 2.2kg |
マッサージ可能部位 | 首・肩・腰・脚・足裏 | 揉み玉の数 | 6個 |
付属機能 | ヒーター機能・タイマー機能・カバー洗濯可 | コードの有無 | 無 |
口コミを紹介
スイッチを入れ動かす前は重くゴツゴツする印象でしたが、ONに
すると重さも程よく、ほぐしくれる。調子に乗って10分経過し切れるまで使いましたが本当に気持ちいい。コードレスなのがとても良くて肩をほぐしながら好きな場所でくつろげます。
ドクターエア
3Dネックマッサージャー S ブラウン
揉み心地抜群のコードレスタイプ
揉み心地の満足度が高い、充電式コードレスのネックマッサージャーです。左右にある大小4つの揉み玉がW型に配置されているため、立体的な掴み揉みの感覚で高速と低速モードがあります。ヒーターが内蔵されているので人の手のように心地よいです。
コードレスなので場所を選ばず、好きな場所で使えるのもポイントです。操作ボタンは手持ち部分にあるため使いやすく、約3時間フル充電すれば約300回も使用できます。高級感のあるデザインで、揉み玉部分の生地は抗菌加工してあります。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | 手持ちタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅43×奥行14.5×高さ59.5cm | 本体重量 | 約1.5kg |
マッサージ可能部位 | 首・肩・背中・腰 | 揉み玉の数 | 8個 |
付属機能 | ヒーター機能・タイマー機能 | コードの有無 | 有 |
口コミを紹介
買ってよかった!の一言です。たっぷり充電させておけば、コンセントフリーで数日持ちます。肩を揉む動きが細やかというか、私にはばっちりハマって痛みが軽減します。
手持ちタイプのネックマッサージャーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 分類 | 形状 | 本体サイズ | 本体重量 | マッサージ可能部位 | 揉み玉の数 | 付属機能 | コードの有無 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
3Dネックマッサージャー S ブラウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
揉み心地抜群のコードレスタイプ |
管理医療機器 | 手持ちタイプ | 幅43×奥行14.5×高さ59.5cm | 約1.5kg | 首・肩・背中・腰 | 8個 | ヒーター機能・タイマー機能 | 有 |
2
|
首マッサージャー もみたいむ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
好きな場所で気軽に使えるコードレスタイプ |
管理医療機器 | 手持ちタイプ | 幅53×奥行32.9×高さ20cm | 2.2kg | 首・肩・腰・脚・足裏 | 6個 | ヒーター機能・タイマー機能・カバー洗濯可 | 無 |
3
|
ネックマッサージャ ブラウン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ボタン1つで簡単操作 |
管理医療機器 | 手持ちタイプ | 幅36×奥行49×高さ×18cm | 1.7kg | 首・肩・腰・太もも | 8個 | ヒーター機能 | 有 |
4
|
ネックマッサージャー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプル設計で使いやすい |
管理医療機器 | 手持ちタイプ | 幅45×奥行52×高さ18cm | 1.4kg | 首・肩・背中・脚・足裏 | 8個 | ヒーター機能・タイマー機能 | 有 |
ホールドタイプのネックマッサージャー人気おすすめランキング5選
JMSPORTS
リラクゼーション器
公共の場でも気にせずに使えるネックレスタイプ
首に掛けて使うネックレスデザインのネックマッサージャーです。わずか55gの超軽量設計なので長時間かけても首に負担がかからず、会社や移動中など公共の場でも気にすることなく使用できます。
曲面設計の電極パッドが首筋にしっかりフィットして滑り落ちません。温熱とEMS機能による総合・たたき・もみ・指押しの4種のマッサージモードを備えており、強度は9段階・温度は3段階まで調節できます。
分類 | 雑貨 | 形状 | ホールドタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | - | 本体重量 | 55g |
マッサージ可能部位 | 首 | 揉み玉の数 | 無 |
付属機能 | ヒーター機能・EMS機能 | コードの有無 | 無 |
口コミを紹介
他のリラクゼーション機と比べて軽くて使いやすい非常に軽いのため、仕事中や通勤中、そのまま首に掛けでも違和感がない。9段の強さを調整できるが、5はちょっといいと思う。20分間使って、首の調子は良くなっている。
D-drempating
ネックストレッチャー
シンプルな構造で使い方も簡単!
心地よく首を伸ばして使えるネックマッサージャーです。首周りに装着し、エアーポンプを使ってちょうど良いと思う程度まで空気を注入します。たったこれだけですが、しっかり首を伸ばせて程よい圧迫感が気持ち良いです。
使用後は首周りや肩がすっきりし、首を固定することで頚椎の負荷が軽減し、姿勢矯正にも役立ちます。約100gと軽量なので持ち運びしやすく、お手頃価格なので手軽に首周りのケアを行いたい方におすすめです。
分類 | 雑貨 | 形状 | ホールドタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅4.5×奥行18×高さ22cm | 本体重量 | 約100g |
マッサージ可能部位 | 首 | 揉み玉の数 | 無 |
付属機能 | - | コードの有無 | 無 |
口コミを紹介
子供の頃のむち打ちとスマホ首と巻き肩で肩や首の凝りが酷いのですが感動するぐらいスッキリしました。物凄く頭が軽くなって筋が張る感覚が消えました。自分にベストの空気の量とベルトの調整が出来たのが良かったのかなと思います。
La Luna(ラルーナ)
リラクゼーション器
使い勝手抜群でモードやレベルの種類も豊富!
温感と電気が広がって心地よい、充電コードレスのネックマッサージャーです。電極パッドが首元にしっかりフィットし、6つのモード・16段階のEMSレベル・4段階の温度があるので、気分や好みに合わせてカスタムできます。
154gと超軽量なので、仕事や家事をしながら負担にならずに使用できます。液晶画面付きのリモコンや音声ガイダンスがあるので、どんな方でも操作しやすいです。USBケーブルで手軽に充電できます。専用ギフトボックス入りで贈り物にもおすすめです。
分類 | 雑貨 | 形状 | ホールドタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅16.6×奥行13.4×高さ4.2cm | 本体重量 | 175g |
マッサージ可能部位 | 首・肩 | 揉み玉の数 | 無 |
付属機能 | 16段階のEMSモード・タイマー機能 | コードの有無 | 無 |
口コミを紹介
場所も時間も選ばないのが本当に嬉しい!!見た目も写真で見るよりスタイリッシュでかわいかったです。操作もリモコンで簡単にできます!(取説なくてもわかるレベル)マッサージも6種類もモードが選べます。中でも私は『プレスモード』『たたきモード』がお気に入り♪
アルインコ
ネックピローマッサージャー
2wayで使える巻き型ネックマッサージャー
首に巻くだけで装着でき、首をしっかり伸ばして使えるネックマッサージャーです。ヒーター内蔵の揉み玉が2つあり、きつくしたりゆるめたりなど、巻き加減によって揉み玉を強度を調節できます。揉み玉の正転・反転の切り替えも可能です。
上下にひっくり返せば揉み玉の位置も変わるので、2wayでマッサージを楽しめます。コードレスなので場所を選ばずに使え、充電式とは思えないほど強めのマッサージが好評です。
分類 | 管理医療機器 | 形状 | ホールドタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅24×奥行26×高さ13cm | 本体重量 | 840g |
マッサージ可能部位 | 首 | 揉み玉の数 | 2個 |
付属機能 | ヒーター機能 | コードの有無 | 有 |
口コミを紹介
かなりの強い力で首や肩を揉んでくれます。また、充電式なので場所を選ばず使えるのは便利です。満充電に2時間半かかりますが、一旦充電すれば1回10分間のコースを4回揉んでくれます。左右に手首を入れるところがあるので落ちる心配もなし。オススメです。
SHEON
リラクゼーション器
デザイン・機能性・実用性抜群!
大容量バッテリーを搭載した、充電コードレスのネックマッサージャーです。人間工学に基づいたU字型のデザインは首にフィットしやすく、温感とEMS機能による心地良い刺激で首や肩のコリをほぐしてくれます。液晶画面付きのリモコンで操作するので使いやすいです。
6種のマッサージモード・16段階の強度調節・3段階の温度調節が可能です。場所を選ばずに使用でき、仕事や家事をしながら自分好みのマッサージを楽しめます。USBで手軽に充電でき、1日15~30分程であればフル充電で約1週間ほど使用可能です。
分類 | 雑貨 | 形状 | ホールドタイプ |
---|---|---|---|
本体サイズ | 幅20.8x奥行17.3x高さ5cm | 本体重量 | 160g |
マッサージ可能部位 | 首・肩 | 揉み玉の数 | 無 |
付属機能 | ヒーター機能・タイマー機能 | コードの有無 | 無 |
口コミを紹介
強度も非常に弱いところから強いところまで調節でき気持ちいいです。温度を上げるととても気持ちいいです。場所も時間も選ばないので非常に助かってます。
ホールドタイプのネックマッサージャーおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 分類 | 形状 | 本体サイズ | 本体重量 | マッサージ可能部位 | 揉み玉の数 | 付属機能 | コードの有無 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
リラクゼーション器 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デザイン・機能性・実用性抜群! |
雑貨 | ホールドタイプ | 幅20.8x奥行17.3x高さ5cm | 160g | 首・肩 | 無 | ヒーター機能・タイマー機能 | 無 |
2
|
ネックピローマッサージャー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2wayで使える巻き型ネックマッサージャー |
管理医療機器 | ホールドタイプ | 幅24×奥行26×高さ13cm | 840g | 首 | 2個 | ヒーター機能 | 有 |
3
|
リラクゼーション器 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使い勝手抜群でモードやレベルの種類も豊富! |
雑貨 | ホールドタイプ | 幅16.6×奥行13.4×高さ4.2cm | 175g | 首・肩 | 無 | 16段階のEMSモード・タイマー機能 | 無 |
4
|
ネックストレッチャー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルな構造で使い方も簡単! |
雑貨 | ホールドタイプ | 幅4.5×奥行18×高さ22cm | 約100g | 首 | 無 | - | 無 |
5
|
リラクゼーション器 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
公共の場でも気にせずに使えるネックレスタイプ |
雑貨 | ホールドタイプ | - | 55g | 首 | 無 | ヒーター機能・EMS機能 | 無 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※売上ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ネックマッサージャー使用時の注意点
ネックマッサージは取扱説明書を読んで、操作方法や使用可能な部位をよく確認してから使用しましょう。商品によっては首・肩以外には使用できないものもあり、充電コードレスタイプの場合は使用前に充電する必要があります。
マッサージの強度や速度を調節できる場合、いきなり強めのモードで行うと揉み返しを引き起こしやすく、痛みやコリを増やしてしまう可能性があります。最初はゆっくりめのモードから始め、徐々に体を慣らしいくのが良いです。
長時間の使用も揉み返しを引き起こす原因になります。取扱説明書に記載の目安時間内で使用するようにしましょう。もし、身体に異常を感じた場合はすぐに使用を中止し、専門医に相談してください。
まとめ
今回はネックマッサージャーの選び方や人気おすすめ商品ランキングをご紹介しました。ネックマッサージャーがあれば首や肩を手軽にケアできます。寝っ転がったり作業したりながらでも使える商品もあるので、ライフスタイルや用途に合わせてぴったりなものを選んでみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月19日)やレビューをもとに作成しております。
上下左右・前後の複雑な動きを可能にした揉み玉を搭載し、3次元の立体的な揉み心地を実現したマッサージクッションです。体の微妙なカーブに沿っても揉み玉がフィットし、コンパクトでありながらしっかりと強めにコリをほぐしてくれます。
枕代わりに寝っ転がったり、椅子に座ったりしながら首・肩をマッサージできます。上下にひっくり返せば揉み感や揉み位置が変わり、背中・腰・おしりにも効果的です。ヒーター内蔵なので、じんわりと体を温めながらマッサージできます。