裾上げテープの人気おすすめランキング15選【アイロン不要やはがせるタイプも】
2022/05/27 更新
目次
裾上げテープはいざというときの救世主!
仕事や外出で急いでいるときに限って起こるスカートやパンツの裾のほつれ、本当に困りものですよね。時間がないときにはミシンを出してきたり、手でまつり縫いをしたりすることもできずに気ばかり焦ってしまいます。
そんなときに役立つのが、種類も豊富な裾上げテープ。手芸店はもちろんですが、実は100均やホームセンター・ドラッグストアなどでも入手できて便利なんです!
そこで今回は裾上げテープの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは使用目的・使いやすさ・強度を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
裾上げテープの選び方
裁縫が苦手な方にとって、裾上げテープはとても便利なアイテムです。そこで自分のニーズに合う裾上げテープの選び方についてご紹介します。
サイズやタイプで選ぶ
裾上げテープは幅のサイズや接着方法の違うタイプがあります。自分が使いたい衣類の裾上げに適合する裾上げテープを選ぶようにしましょう。
しっかり接着させたいなら「ワイド幅」タイプ
使いやすさ優先なら「片面」タイプ
見た目重視なら「両面」タイプ
使用目的で選ぶ
裾上げしたい衣服の種類によって裾上げテープを選ぶと、仕上がりに差が出ます。用途や素材にあった裾上げテープを選ぶようにしましょう。
「スーツ」に使うなら表地の色や素材に合わせられるタイプ
一口にスーツといってもウールやウール・ポリエステルの混紡などさまざまな素材のものがあります。洗濯方法を確かめたうえで、それに適合した裾上げテープを使用するようにしましょう。
一度接着してしまうとはがせないタイプの裾上げテープで失敗すると、後の処理が大変なことになります。不安な場合は、購入したときについてくる共布に使う予定の裾上げテープを1cmほど接着して試してみるのもおすすめです。
なかなかつかない「デニムやジーンズ」には超強力タイプ
デニムやジーンズのように、通常はミシン縫いで裾上げするような厚みも重さもある生地の場合、超強力タイプの裾上げテープの使用は必須です。アイロン接着時には設定温度をきちんと守り、少しずつ位置をずらしながらすき間なく接着するようにしましょう。
「スカートやワイドパンツ」に使うなら長さもチェック
スカートやワイドパンツの裾上げをする場合には、まずは裾まわりの長さを計測することが重要です。万が一長さが足りずに途中で継ぎ足してしまうと、そこで裾のラインがガタついてきれいに仕上げられなくなってしまうことも。
そのため、実際の裾まわりの長さよりも多少の余裕がある長さの裾上げテープを用意しておくと安心です。
すぐ剥がれる「ジャージ」などストレッチ素材には伸びるタイプ
「カーテン」などインテリア用には専用タイプ
窓の形や大きさにより、カーテンレールから床までの長さがまちまちな場合にはカーテンも裾上げが必要になってきます。手縫いやミシンで仕上げるには、膨大な長さになる場合はカーテン用の裾上げテープの使用がおすすめ。
ただしカーテンの素材によっては裾上げテープが使用できないものや、ミシン縫い仕上げが必要になるものもあるので注意してください。以下の記事では、【窓装飾プランナー監修】カーテンの人気おすすめランキング19選をご紹介しています。ぜひご覧ください。
使いやすさで選ぶ
裾上げテープには大きくわけて、アイロン接着タイプとアイロン不要のタイプがあります。それぞれの特徴をおさえて自分のニーズに合うものを選びましょう。
手軽さ優先なら「アイロン不要」タイプ
外出先などで急に裾がほつれたときなどの補修や、コスプレやパーティー衣装・お遊戯会の服などの補修は、一時的な着用さえクリアできれば耐久性はあまり問題ではありません。どこでもすぐ補修できるので、貼り付けるだけで完成するアイロン不要タイプの裾上げテープでも充分です。
また身長が伸びたら裾上げの必要がなくなる子ども用の衣服の裾上げの場合にも、後ではがせるアイロン不要の裾上げテープが便利。同じ値段でもアイロン接着タイプより長さがあるので、買い置き用にもおすすめです。
洗濯してもはがれにくいタイプなら「アイロン接着」
洗濯頻度の高い衣服やドライクリーニングに出すような衣服の場合は、より密着度の高いアイロン接着タイプの裾上げテープがおすすめです。
ただし表地の素材や強度を考慮して裾上げシートを選ばないと、裾部分の表面がいびつになったりテープの形が表にくっきり浮き出てしまったりすることも。また長く着用する衣服の場合は、アイロン接着の上からミシンかけをした方が良い場合もあるので要チェックです。
着用時間の長い服に使うなら「強い」ものを
外回りの営業職の方のスーツや工事現場などで着用する作業着などには、頻度の高い水洗いやドライクリーニングに耐えられる強度の高い裾上げテープがおすすめ。同じアイロン接着でも、従来の糊ではなく樹脂で接着するタイプを選びましょう。
アイロンの熱で溶けた樹脂が布地に浸透することで、より一層しっかりと強力に接着します。ただし、薄地の場合や淡い色の生地の場合、樹脂の浸透した部分が表地に響くことがあるので注意して使うようにしてください。
生地の厚みで選ぶ
裾上げをしたい衣服に使われている素材や生地の厚みによって裾上げテープを選べば、表も裏もすっきりきれいに仕上げることができます。
表地に響かないようにするには「薄地用」
薄地の衣服を裾上げしたい場合は、衣服の表に糊や接着テープの色が響かないよう、なるべく表地の色に近い裾上げテープを選ぶようにしましょう。
また薄地用に作られている裾上げテープは、テープ自体が薄くしなやかに作られているので、裾まわりでゴワつくこともありません。特に春夏用のスーツやスカートは裾のラインに違いが出てくるので注意して選ぶようにしてください。
重さのある生地には「厚地用」
洗濯の仕方で選ぶ
裾上げテープで補修した衣服の洗濯方法には大きくわけて水洗いとドライクリーニングがあります。それぞれの注意点を踏まえてから裾上げテープを選びましょう。
よく洗うものには「水洗い可」タイプ
一時しのぎの仮止めとして裾上げテープを使うわけではない限り、いずれ裾上げテープで補修した衣類を洗濯をすることになります。特に汚れの目立ちやすい制服や作業用ユニフォームなどの衣類に使う場合は、洗濯が可能かどうかはきちんと確かめて使いましょう。
またアイロン接着タイプの裾上げテープの場合、表示されているアイロンの使用時間や設定温度を守って付けていない場合、洗濯時にはがれることがあるので注意してください。
デリケート素材には「ドライクリーニング可」タイプ
スーツやスラックス・デリケート素材のスカートなどはドライクリーニングに出す機会も多い衣類です。水ではなく「有機溶剤」と言われる洗剤を使うドライクリーニングに出す衣服の裾上げに使うテープは、必ずドライクリーニング可能表示のあるものを選びましょう。
ドライクリーニング可能という表示のない裾上げテープを使用していた場合、テープがはがれるだけでなく、溶剤でテープの成分が溶けて滲むことも。衣類そのものの風合いを損ねてしまう心配があるので要注意です。
売り場で選ぶ
裾上げテープがどこで買えるのかよくわからない、と言う方も少なくないようです。そこで比較的容易に入手できる場所をご紹介します。
急ぎの際にはダイソーやセリアなどの「100均ショップ」
ダイソーやセリアなどの100均ショップのソーイングコーナーでも、裾上げテープは販売されています。色柄は黒や紺といったベーシックカラーが中心で、アイロン接着タイプとアイロン不要タイプの両方の取り扱いがある店舗が大半です。
長さや幅が違うタイプも販売されているので、自分の必要量を確かめてから購入するのがおすすめです。
特殊用途や耐久性が必要なら「手芸店」
裾上げテープの種類と品ぞろえの豊富さで言えば、やはり手芸店が一番です。特にストレッチ素材用やカーテン用といった特殊生地用の裾上げテープを入手したい場合は、専門店に勝るところはないでしょう。
さらに裾上げにも使える布用接着剤も販売している手芸店も多いので、一度に大量に裾上げしなくてはいけないときなどにも便利です。
汎用タイプなら「スーパーやホームセンター」の裁縫用品売り場などでも
100均ショップや手芸店以外では、大型スーパーマーケットやホームセンターの裁縫用品や手芸用品売り場でも裾上げテープの取り扱いがある店舗があります。ドラッグストアなどであれば、24時間営業の店舗もあるので、近くに100均がないときなどにもおすすめです。
スーツに使える裾上げテープの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
左右の裾上げをして5-10cm程度が余りました。丁度ズボン一本分くらいの長さが入っているようですね。助かりました
口コミを紹介
簡単に裾上げが出来て良かったです。ストレッチ素材の洋服だったので、ストレッチが効いるのでしつかり付いています。
口コミを紹介
綿100%でしっかり系の生地を裾上げしてみましたが、ばっちりついています。
これはいい!
スーツに使える裾上げテープのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 使用方法 | 水洗い | ドライクリーニング | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
男のハガレンダー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
強力接着を追求した裾上げテープ |
幅30mm×長さ1.2m | アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
2
![]() |
ストレッチすそあげテープ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
幅30mmとワイドなのでかぎ裂きの補修にも使える |
幅30mm×長さ1.2m | アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
3
![]() |
すそあげテープ アイロン接着 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ソフトな仕上げりでごわつかない裾上げテープ |
幅22mm×長さ1.2m | テープに水を含ませる→アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
アイロン不要裾上げテープの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
仕事着の裾の応急処置に使いましたが、現在まで6回洗濯しても強力に接着されています。ベタつく様子もなく、このまま剥がれるまで放置してみようと思います。
口コミを紹介
防水ダウンジャケットにワッペンを取り付ける目的で購入しました。最高の接着力でとても使いやすくオススメです
口コミを紹介
メルカリで安いコートを買いました。袖口がスレていたので、花柄のバイアステープを買い、この両面テープで着けてみました!!接着力抜群で、簡単にオシャレなコートになりました!!
アイロン不要裾上げテープのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 使用方法 | 水洗い | ドライクリーニング | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
水に強い布用両面テープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
布や合革にも対応した接着テープ |
幅15mm×長さ20m | 必要な長さを切り取って接着 | 対応 | 非対応 |
2
![]() |
超強力両面接着テープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
接着力を上げたいときにはアイロン使用がおすすめ |
幅30mm×長さ3m | 必要な長さを切り取って接着 | 手洗いのみ | 非対応 |
3
![]() |
布につかえる両面テープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
仮止めにもおすすめ |
幅10mm×長さ14m | 必要な長さを切り取って接着 | - | - |
アイロン接着裾上げテープの人気おすすめランキング9選
口コミを紹介
お店で裾上げをすると時間がかかるため、急遽アマゾンで注文しました。特に問題なくアイロンで簡単につきました。
口コミを紹介
主人の作業ズボンの裾上げ用に購入しました。毎日漬け置き洗い2時間コースでせんたくしてますが、全くはがれません。
Clover
ロングすそ上げテープ
たっぷり使えてしっかり裾上げ
2mmを超える幅と2.2mの長さがあるこの裾上げテープは、女性のフレアスカートやワイドパンツ・男性のスラックスも2本分は余裕で補える優れもの。アイロンでしっかりと留めれば、自分で補修したとは思えないほど綺麗に仕上がるため、多くの方がリピートしている商品です。
一度しっかりと接着すれば、洗濯もドライクリーニングも可能というのも嬉しいメリットですね。普段着からスーツ・おしゃれ着に至るまで、お気に入りの洋服の補修にぜひ一度お試しください。
サイズ | 幅23mm×長さ2.2m | 使用方法 | アイロンで接着 |
---|---|---|---|
水洗い | 対応 | ドライクリーニング | 対応 |
口コミを紹介
裾上げのリフォームが高いので節約したくて購入。水で濡らすのは面倒なので霧吹きで湿らせてアイロンしました。簡単にしっかりひっつきました。不器用な私にも簡単にできました。
レオニス
すそ上げテープB00INJ1J5K
本格的な裾上げが簡単にできる裾上げテープ
この裾上げテープの幅は25mmという太めで、初めての方でも作業がしやすいという特徴があります。しっかり接着したあとは、洗濯にもドライクリーニングにも対応できる耐久性があり、何度もやり直さなくて良いのも嬉しいメリットです。
以前裾上げテープで失敗したが、こちらの商品で満足のいく仕上がりになったという方もいます。初めて裾上げにチャレンジする方はもちろんのこと、もう一度自分で裾上げして見たいという方もぜひお試しください。
サイズ | 幅25mm×長さ5m | 使用方法 | テープに水を含ませる→アイロンで接着 |
---|---|---|---|
水洗い | 対応 | ドライクリーニング | 対応 |
口コミを紹介
作業ズボンの裾上げを初めて自分でしてみようと、アイロンと一緒に購入。こんな便利な物があるんだなーって感じ。作業着なので、ほぼ毎日普通に洗濯しますが、1ヶ月くらいたった今でも、全く剥がれる事もないです。
口コミを紹介
とても良かったです
Clover
ストレッチすそ上げテープ
伸びのある裾上げテープでストレッチ素材も楽々裾上げ
伸縮性がある裾上げテープは、スポーツウェアや動きやすさを重視したストレッチ素材との相性が抜群で、思い通りのお直しをすることが出来ます。アイロンの温度を素材に合わせて多少調節しなければなりませんが、説明書や素材の確認をしっかりと行えば問題はありません。
着心地が良いストレッチ素材は、どうしてもほつれや穴あきになりやすいものです。せっかくのお気に入りを長くき続けたいという方は、ぜひこの裾上げテープでお直しにチャンレンジしてみましょう。
サイズ | 幅30mm×長さ1.2m | 使用方法 | アイロンで接着 |
---|---|---|---|
水洗い | 対応 | ドライクリーニング | 対応 |
口コミを紹介
ストレッチ素材のスラックス用に購入しました。裾上げした部分もしっかりストレッチして裾上げした跡も目立たなくとてもいいです。
KAWAGUCHI
薄地用 両面接着テープ B002JIM7W0
取り扱いが難しい薄地の衣類にぴったりの裾上げテープ
この裾上げテープは、薄手のブラウスや裏地などを綺麗に接着できます。例えば、麻や薄手の木綿・スーツやジャケットの裏地などは、あまり強力するぎる裾上げテープを使うと縮れたり、ごわごわになって着心地が悪くなったりします。
こちらの裾上げテープは、ソフトで薄い素材ながらもしっかりと接着するので、薄い生地の補修で悩んでいる方に大変喜ばれています。補修したい生地が薄い場合には、薄地用の裾上げテープを選んで綺麗にお直しができるようにしましょう。
サイズ | 幅10mm×長さ20m | 使用方法 | アイロンで接着 |
---|---|---|---|
水洗い | 対応 | ドライクリーニング | 対応 |
口コミを紹介
スーツ上着の裏地がほどけていました所、これで完璧に、美しくなおせました。クリーニング後も大丈夫です。お困りの方はお試しください。期待を裏切らないと思います。
KAWAGUCHI
普通地~厚地用 強力両面接着テープ
洋服から布団まで!あらゆる布製品を補修する裾上げテープ
コタツ布団のほつれ・ぬいぐるみの補修といった、針と糸で補修するものが難しいものに使えるのがこちらの裾上げテープ。普通地から厚地の布までカバーしているだけあって、一度しっかり接着したら水洗いもクリーニングも問題がありません。
裾上げテープは洋服にだけ使えると思いがちですが、上手に使うと色々な布製品が補修可能です。もし今どうしようか悩んでいる布製品がある方は、こちらの裾上げテープで補修してみるのも良いでしょう。
サイズ | 幅12mm×長さ12m | 使用方法 | アイロンで接着 |
---|---|---|---|
水洗い | 対応 | ドライクリーニング | 対応 |
口コミを紹介
アイロンテープと言うとすぐに剥がれてしまうイメージがあったのですが、こちらのテープは中々強力で接着面に引っかかって少し力が入った程度ではビクともしません。接着させる材質にも寄りますが今まで使ったアイロンテープの中では強度、洗濯に複数回入れても殆ど粘着力が落ちないぐらいには信用できます。
八商商事株式会社
男のハガレンダー
強力接着を追求した裾上げテープ
接着樹脂が生地の組織まで浸透する技術を使用した、超強力な裾上げテープです。接着部分が剥がれないことをとことん追求しています。家庭での水洗いやドライクリーニングにも対応しており、身近な衣類に使いやすいのもうれしいポイント。
「とにかく簡単」「剥がれない」「接着力が強いのに値段がお手頃」と評判も良く、特に男性からの評価が高いのも特徴。2キロのダンベルをひっかけた実験でも剥がれないほどの強度を誇るので、毎日着るスラックス等でも安心です。
サイズ | 幅30mm×長さ1.2m | 使用方法 | アイロンで接着 |
---|---|---|---|
水洗い | 対応 | ドライクリーニング | 対応 |
口コミを紹介
会社支給のベージュにグリーン・ラインの“ネコズボン”の裾上げに、ベージュをチョイスしました。1個で、重ねて貼り合わせても、ズボン1本分の裾上げが出来ます。アイロンの中・高温で簡単に圧着出来て、毎日の洗濯でも剥がれてきません。
アイロン接着裾上げテープのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 使用方法 | 水洗い | ドライクリーニング | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
男のハガレンダー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
強力接着を追求した裾上げテープ |
幅30mm×長さ1.2m | アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
2
![]() |
普通地~厚地用 強力両面接着テープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
洋服から布団まで!あらゆる布製品を補修する裾上げテープ |
幅12mm×長さ12m | アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
3
![]() |
薄地用 両面接着テープ B002JIM7W0 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
取り扱いが難しい薄地の衣類にぴったりの裾上げテープ |
幅10mm×長さ20m | アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
4
![]() |
ストレッチすそ上げテープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
伸びのある裾上げテープでストレッチ素材も楽々裾上げ |
幅30mm×長さ1.2m | アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
5
![]() |
超強力すそあげテープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
接着樹脂にはポリウレタン樹脂採用 |
幅30mm×長さ1.2m | アイロン接着 | 対応 | 対応 |
6
![]() |
すそ上げテープB00INJ1J5K |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
本格的な裾上げが簡単にできる裾上げテープ |
幅25mm×長さ5m | テープに水を含ませる→アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
7
![]() |
ロングすそ上げテープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
たっぷり使えてしっかり裾上げ |
幅23mm×長さ2.2m | アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
8
![]() |
裾上げテープ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
10mと大容量 |
幅23mm×長さ10m | テープに水を含ませる→アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
9
![]() |
リペア―5 すそあげテープ 黒 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
しっかり接着できる片面タイプ |
幅22mm×長さ1.2m | テープに水を含ませる→アイロンで接着 | 対応 | 対応 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記のリンクでは、裁縫セットの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひチェックしてください。
裾上げテープの代用ができるものは?
裾上げテープを使用する以外では、やっぱり手縫いかミシンで裾上げするしかないと思う方も多いかも知れませんが、テープが貼りにくい部分などの裾上げには布用接着剤の使用もおすすめ。
薄地用や厚地用・洗濯が可能なものなどさまざまな布用接着剤が発売されているので、買い置きしておけば、表地の色に関わらず使用できて便利です。より早く仕上げたいときには低温アイロンをかけるだけなので、裾上げテープと同様に使えます。
以下の記事では、コードレスアイロンの人気おすすめランキング15選をご紹介しています。ぜひご覧ください。
レインコートやパンツの裾上げははがせるタイプが良い?
伸び盛りの子ども向けのレインコートやレインズボンは、サイズアウトにならないように、ちょっと大きめを購入してしまいがち。ちょうど良いサイズになるまでの裾上げには後ではがせるタイプの強力両面テープがおすすめです。
それとは逆に大人用などでしっかりはがれないように裾上げしたいときは、ビニール用セメダインなどで裾上げする方法があります。共布が付いている場合は、そちらで接着度合いを試してみてから、実際に裾上げするのがおすすめです。
以下の記事では、ナイロン用接着剤の人気おすすめランキング15選をご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ここまで裾上げテープのおすすめランキング15選を紹介してきました。裾上げテープといっても、アイロン仕上げが必要なタイプと不要なタイプ・用途などいろいろなタイプが揃っています。裾上げテープを上手に使い分けて、毎日のおしゃれを楽しんでくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年05月27日)やレビューをもとに作成しております。
接着樹脂が生地の組織まで浸透する技術を使用した、超強力な裾上げテープです。接着部分が剥がれないことをとことん追求しています。家庭での水洗いやドライクリーニングにも対応しており、身近な衣類に使いやすいのもうれしいポイント。
「とにかく簡単」「剥がれない」「接着力が強いのに値段がお手頃」と評判も良く、特に男性からの評価が高いのも特徴。2キロのダンベルをひっかけた実験でも剥がれないほどの強度を誇るので、毎日着るスラックス等でも安心です。