【横浜駅周辺】ピアス穴あけができる病院おすすめ7院【安いクリニックや軟骨ピアスにも】
2022/12/09 更新

初めてのピアスの穴あけは病院の方が失敗が少なくおすすめです。この記事では、横浜駅周辺で人気のピアスの穴あけ病院をご紹介します。みなとみらいや上大岡などで探している人にもおすすめです。耳だけでなく軟骨やへそを検討している方もぜひ参考にしてください。
目次
初めてのピアスの穴あけをするなら病院がおすすめ
ピアスは性別に関係なくおしゃれを楽しめるアイテムです。欧米では子供が2歳になったらピアスをあけるくらいポピュラーなアクセサリーなのをご存知でしたか?日本でもイヤリングよりピアスの普及率が高くなっています。
ピアス穴をあける際は、自分でピアッサーであけたり、ピアススタジオに行ったりする方もいますが、「衛生面が心配」「失敗しないか怖い」という方は病院であけてもらうのがおすすめです。病院であれば、国家資格を持った医師や看護師が施術してくれます。
この記事では、横浜や横浜駅周辺でピアスの穴あけができる病院をご紹介します。ピアスをあけてくれる手頃な価格・予約なしでも日曜日でもできる、おすすめの病院と口コミやQ&Aも紹介するので、ピアスの穴あけを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
【編集部おすすめ】横浜駅周辺でピアス穴あけはこのクリニック
TCB 東京中央美容外科 横浜駅前院・横浜西口院・新横浜院
親切なカウンセリングで理想的な穴あけ
横浜駅前院へのアクセス
神奈川県横浜市西区南幸1-10-1 播磨屋横浜駅前ビル 4F
JR「横浜駅」から徒歩2分
相鉄線「横浜駅」から徒歩1分
横浜西口院へのアクセス
神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング 3F
JR東海道本線/東横線/みなとみらい線「横浜駅」から徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」出口9から徒歩1分
新横浜院へのアクセス
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISE NEXT新横浜 7F
JR横浜線「新横浜駅」北口から徒歩5分
ブルーライン「新横浜駅」8番出口から徒歩1分
病院でピアスの穴をあけるメリット・デメリット
病院でピアスの穴あけをする際は、麻酔で痛みを減らすことができるなどのメリットの一方で、デメリットも存在します。ここでは、病院でピアスをあけるメリット・デメリットを見てみましょう。
メリット
病院でピアスをあけるとどんなメリットがあるのかですが、なんといっても病院は衛生面に優れているのが第一のメリットです。衛生面で配慮されているのでピアスをあけたときに雑菌が入りにくく、トラブルが発生するリスクも軽減できます。それに痛みも対処してもらえます。
セルフでピアスをあけると痛みを我慢しながらまっすぐに、一気にあけてしまわなければなりません。でも病院でピアスをあけるときには麻酔を使ってもらえます。痛みを我慢しないでピアスをあけられるのも大きなメリットです。衛生面にも配慮されているのはメリットです。
デメリット
病院でピアスをあけるデメリットは、費用が高い点です。その理由はピアスは自由診療だからです。つまりピアスをあけるのに保険が適用されないので、実費で支払いをしなければなりません。両耳で1万円以上はかかる可能性があるので、少しでも費用を抑えたい方が悩むのもわかります。
少しでも費用を手頃に抑えたいならば、ピアス持込ができる病院かどうかを確認し、費用についての相談をして、自分のできる範囲で節約してみても良いですね。
ファーストピアスの特徴
ファーストピアスはデザインがシンプルで、金属アレルギーになりにくい素材でできているだけではなく、一般的なピアスよりも太めのピアスです。穴が安定するまでは外さずにつけっぱなしにしなくてはなりません。つけっぱなしの状態で消毒を行い続けます。
病院でファーストピアスを用意しているところも多いですが、中にはファーストピアスを自分で持参しなければならないケースもありますので、病院が決まったらファーストピアスにふさわしいピアスを選んでつけてもらってください。病院で用意されている場合はその中から選びます。
ピアスの穴あけの方法はセルフと病院の2つ!
ピアスをあける方法は自分であけるセルフと病院であけてもらう方法の2択です。どちらが良いのか、それぞれの流れや気を付ける点を紹介します。
病院でピアスをあけるまでの流れ
病院でピアスをあける相談(カウンセリング)を受けます。どの位置にピアスをするかを決定し、必要なら麻酔を行って耳にピアスを取り付けます。その日からピアスの穴が化膿しないように消毒を行い、ピアス穴が安定するまでお手入れを続けます。
万が一化膿してしまった場合には、すぐにピアスをあけた病院に行って診察を受けてください。病院でピアスをあけるとアフターケアの面でのトラブルに配慮できます。ピアスの穴が安定したら好みのピアスを付け替えておしゃれを楽しめます。
セルフでピアスをあけるまでの流れ
セルフでピアスをあけるときには、ピアッサーといってピアスが付いている穴あけの小さなピストル状の製品を購入します。ピアッサーの価格は1,000円~2,000円程度で、ファーストピアスの種類によっては、価格がもう少し高い場合もあります。
穴をあける位置を鏡で見て印をつけ、氷などで耳たぶを冷やして印の位置にピアッサーのピアスがくるように耳を挟みます。そして一気に引き金を引いて耳たぶに穴を貫通させます。この時痛みで躊躇すると、穴がまっすぐに開かずピアスを取り付けにくくなります。
セルフの場合は痛みを我慢する必要があり、痛みに弱い方は病院がおすすめです。穴あけ後のケアは病院と同じで毎日穴が安定するまで消毒をします。
ファーストピアスを外すタイミングはどのくらいなのか
初めてピアスをあけたらピアスを入れっぱなしで過ごさなければなりません。途中で外したらせっかくあけた穴が小さくなったり、歪んだりしてしまうケースもあります。その状態で穴が安定してもピアスを入れるときに時間がかかったり、痛みを感じたりするので気をつけましょう。
ピアスの穴が安定するのは個人差がありますが、1カ月~1カ月半くらいで安定します。ピアスを外しても傷口がぐずぐずしていたり、化膿している場合や腫れや痛みを感じたら、病院を受診してください。穴が安定してもピアス用消毒液で丁寧に消毒を続けましょう。
何個もピアスを付けるときにはバランスが大事!
ピアスを2連や3連でつけているととてもキレイです。でもキレイに見せるならバランスを考えてあけなければなりません。例えば近すぎるとピアスの留め金が接触してしまいます。ピアスの留め金が干渉しない絶妙な距離を保ってあける必要があります。
耳たぶが長い方なら3個あけても余裕があるかもしれませんが、耳たぶが小さい方の場合だと距離を取ったら2個がギリギリです。それ以上になると軟骨ピアスにした方が良いケースもあります。これも医師と相談しながら位置を考えてください。
横浜でピアスの穴あけができる病院の選び方
初めてのピアスは病院で受けた方が失敗がありません。でも病院ならどこでもいいわけではありません。ここでは失敗しない横浜・横浜駅周辺でのピアスの病院の選び方を紹介します。
何度も利用したい方は「通いやすい距離」の病院がおすすめ
ピアスをあけるのはほんの数秒ですが、ピアスの穴が安定するまでは毎日お手入れをする必要があります。このとき雑菌が入ってしまうと、化膿してしまうケースもあるので、化膿が気になる方は後に通院するのを考慮しなくてはなりません。
通院してピアスの穴を安定させるためには、居住地から近く、通いやすい位置にある病院を選ぶのがおすすめです。ほかにも一度だけじゃなく何度も利用したい方も、できれば通いやすい距離の病院を選ぶと通院が楽です。
少しでも費用を抑えたい方は「手頃な価格」の病院がおすすめ
横浜でピアスをあけられる病院を探すのは難しくありません。ピアス穴をあける方法も特別違うわけでもありません。したがって、手頃な価格の病院を探すのはそれほど簡単ではないのです。もし手頃な価格にしたいなら、持ち込み可能な病院をおすすめします。
また、ピアスをあける場所によって費用が高くなったり安くなったりするケースもあります。例えば、通常ピアスならば5,000円(片耳)でも、軟骨ピアスだと10,000円(片耳)と、いうように価格が違います。自分があけたい箇所に応じてくれるクリニックを探しましょう。
ピアスの持ち込みができる病院の場合に気を付ける点は、金属アレルギー対応かどうかです。素材でおすすめなのは、チタンや樹脂が炎症を起こしにくくおすすめです。病院で素材について聞いてから購入すると失敗しません。
耳以外にあけたい方は「穴あけ可能な位置が多い病院」がおすすめ
ピアスは耳につける方が多いですが、最近では耳だけではなく、鼻・唇・おへそ・顎・眉などに付けている方もいます。もしおへそにピアスをあけたい方や、耳以外の場所にピアスをあけたい方は、どこの部位にピアスをあけられるかで病院を決めましょう。
一番多いのは、耳たぶにピアスをあける病院ですが、軟骨ピアスやおへそピアスも人気の箇所です。病院のホームページにも記載されていますが、この記事でもどの部位にピアスがあけられるかを紹介しているので、チェックしてみてください。
施術箇所 | 相場 |
耳たぶ 軟骨 |
5,000〜8,000円 10,000〜20,000円 |
ボディ | 15,000〜30,000円(要予約・要相談) |
耳・ボディの特殊部位 (拡張・鎖骨・性器など) |
15,000〜(要予約・要相談) |
炎症が起きやすい方は「アフターケアが万全な病院」がおすすめ
初めてピアスにチャレンジする方は、穴をあけるのだけでも怖く感じると思いますが、ピアスは穴あけしてからも大変です。お手入れをしっかり行わないと炎症を起こしてしまう可能性もあります。
病院ではピアスをあけた後で、あけた穴が安定するまでのお手入れの方法を説明してくれます。その説明をしっかりと聞いて炎症を起こさないようにケアします。もし炎症を起こしてしまった場合には、速やかにピアスをあけた病院で手当てを受けます。
万が一のときを考えて、できるだけアフターケアが万全な病院を選ぶのも重要なポイントです。
休みの日にピアスの穴あけしたい方は「日曜営業」の病院がおすすめ
居住地が横浜・横浜駅周辺であっても、仕事をしている方はなかなか時間がさけないものです。そんな方がピアスの病院を選ぶポイントは、日曜日に診療している病院かどうかです。例えば、お出かけのついでにピアスをあけたり、県外から遊びにきたついでにあけたりできます。
一般的に病院は日曜の診察は受けていないところが多いですが、ピアスは美容クリニックでも対応しているので日曜日に開業している病院もあります。日曜に診療しているかどうかはHPや、下記で紹介しているおすすクリニックのランキングでご覧になれます。
思い立ったときにあけたい方には「予約なしOK」の病院がおすすめ
ピアスをあけるなら予定を組んで病院に予約を入れて行く方が確実ですが、思い立ったときにあけたい方もいます。お友達と横浜で遊んでいて一緒にあけたくなるケースもあります。そんなときには、予約なしでもピアスをあけられるクリニックがおすすめです。
多くのクリニックでは予約制にしていますが、予約なしでもあけられる病院もあります。まずHPで電話で確認してみて予約なしでもピアスをあけられるかを確認し、問題なければそのときに予約をして受診すれば良いのです。
ただし、横浜に在住ではない場合、トラブルが起こったときに対処しにくいので、できれば居住地の近くや通いやすい距離の病院を選んでください。
初めての方は「実績や口コミが多いクリニック」がおすすめ
初めてピアスをあける方の中には、怖さを感じる方もいます。そんなときにはピアスの穴あけの実績が多かったり、良い口コミが多かったりする病院を選ぶのがおすすめです。
たくさんの方が満足しているのならば怖さも軽減され、口コミを通してクリニックの雰囲気や施術の対応、施術時の痛みなどを知ることができます。アフターケアの良さや痛みが少なかったなどの口コミが多い病院もおすすめです。
しかし、ネット上の口コミはあくまでも個人の感想にすぎないので参考程度にとどめ、自分が納得できるクリニックを選びましょう。
横浜でピアスの穴あけができるおすすめクリニック7院
TCB 東京中央美容外科 横浜駅前院・横浜西口院・新横浜院
親切なカウンセリングで理想的な穴あけを行える
【全国に77院を展開する実績豊富なクリニック】
TCBは日本全国に77院を展開する大手クリニックです。横浜でも3店舗展開しており、どの院も最寄り駅からのアクセスが良好で通いやすいのが特徴。専門医による衛生的なピアスの穴あけで、納得して穴あけができます。
【専任のカウンセラーによる親切なカウンセリング】
TCBではカウンセリングに加え、施術の保証や返金制度など、盤石のアフターケア体制を整えています。痛みやダウンタイムなど不安なことは、美容カウンセラーに相談できるので気軽に通えます。
【約60秒で完了!まずは無料カウンセリング】
TCBでは経験豊富な医師による施術を受けることができます。LINE・メールなら24時間いつでも予約OK!まずはお気軽に相談してみてください。
カテゴリー | 施術名 | 価格(税込) |
耳・へそのピアス穴あけ 整形 | 耳たぶ | 14,980円 |
その他 | 29,800円 |
※自由診療のため保険が適用されません
営業時間 | 10時~19時 |
休診日 | 不定期 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・メディカルローン |
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
横浜駅前院へのアクセス
神奈川県横浜市西区南幸1-10-1 播磨屋横浜駅前ビル 4F
JR「横浜駅」から徒歩2分
相鉄線「横浜駅」から徒歩1分
横浜西口院へのアクセス
神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング 3F
JR東海道本線/東横線/みなとみらい線「横浜駅」から徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」出口9から徒歩1分
新横浜院へのアクセス
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISE NEXT新横浜 7F
JR横浜線「新横浜駅」北口から徒歩5分
ブルーライン「新横浜駅」8番出口から徒歩1分
品川美容外科 横浜院
1年間の保証制度と3つのファーストピアスが選べます
整形などの美容外科として有名な品川美容外科ではピアスの穴あけもおこなっています。片耳3,190円(税込)*、両耳6,380円(税込)*でピアス穴を開けられます。
ファーストピアスはシルバーとゴールド、イミテーションの石がついているものから選べるようになっています。金属アレルギーの方のためにチタン加工のピアスも用意していて、トラブルが起きないように配慮されています。
また、ピアス穴の1年間の保証制度があり、医師が再治療を必要と判断した場合無料で再治療を行ってくれるので、アフターサービスも充実しています。初めてピアス穴を開けるのに不安がいくつもある方におすすめのクリニックです。
*このメニューはBMC会員割引対象外となります
施術内容 |
両耳たぶ 6,380円(税込) |
営業時間 | 10時~20時 |
休診日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
※自由診療のため保険が適用されません
横浜院へのアクセス
神奈川県横浜市西区高島2-13-12 崎陽軒ビル ヨコハマジャスト3号館7F
JR横浜駅東口徒歩2分
東京美容外科 横浜院
カウンセリング無料・モニター制度も実施しています
東京美容外科の横浜院は開院から19年と比較的新しく、さまざまな取り組みを行っています。その一つがモニター制度で、施術によってはモニターとして通常の施術や最先端の手術を手頃に受けることができます。
カウンセリングは無料で受けられ、ピアスあけではなく顔やボディのお悩みの施術もいろいろあります。また、希望する医師がいる場合には指名もできます。
施術内容 |
耳たぶ 1箇所 ※ファーストピアス付き 8,800円(税込)
軟骨部 1箇所 22,000円(税込)
へそピアス 1箇所 33,000円(税込) |
営業時間 | 10時~19時 |
休診日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・メディカルローン・デビットカード・クレジットカード |
※自由診療のため保険が適用されません
横浜院へのアクセス
神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング6階
JR横浜駅西口 徒歩3分/横浜市営地下鉄ブルーライン 徒歩10秒
聖心美容クリニック 横浜院
完全予約制・ボディピアスをあけたい方におすすめ
聖心美容クリニックでは医療用ピアスを使用していて、感染予防に力を入れています。耳たぶや軟骨に加え、鎖骨などのボディピアスにチャレンジしたい方にもおすすめです。予約制なのでほかの患者さんと合う心配もなく、老舗の美容クリニックであけたい方におすすめです。
施術 |
耳たぶ 8,800円(税込)
耳たぶ(チタン・ロング) 11,000円(税込)
ボディ・軟骨 22,000円(税込) |
営業時間 | 10時~19時 |
休診日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・QRコード決済・メディカルローン |
※自由診療のため保険が適用されません
横浜院へのアクセス
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX 7F
横浜駅より徒歩4分
横浜中央クリニック
特殊ニードル使用でほとんど痛みを感じない施術ができる
ファーストピアスをあけるなら、もっとも可愛らしく見える位置にあけたいですが、セルフ初体験の方は痛さと恐怖で正しい位置にあけるのが難しいものです。そんな方におすすめなのが横浜中央クリニックです。
希望する位置に正確にあなをあけてくれるだけじゃなく、特殊なニードルと麻酔を使うので痛みも少ないです。医療用ピアスらしいピアスではなく、可愛らしいデザインのピアスを取り扱っているのも、ポイントの一つです。
施術内容 |
耳たぶピアス(ピアッサー)両耳・ピアス代込み 8,800円(税込)
軟骨ピアス 1箇所・ピアス代・麻酔代込み 16,500円(税込)
ボディピアス(1箇所・性器以外) 22,000円(税込) など |
営業時間 | 10時~18時 |
休診日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
※自由診療のため保険が適用されません
アクセス
神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル10F
JR横浜駅西口より徒歩4分
大塚美容形成外科・歯科 横浜院
ピアスホールあけ・ホール修正などイメージ通りにピアスができる
大塚美容形成外科・歯科のピアスあけは患者さんに合わせて、綺麗に見える位置を提案、位置をしっかりと決めて、お似合いの場所にピアスをあけます。
また、セルフであけて「失敗かな?」と思ったホールの修正もお願いできます。ピアスの見た目を良くするのも悪くするのも穴の位置次第なので、こだわってピアスあけをしたい方におすすめです。無料メール相談も行っているので是非チェックしてみてください。
施術内容 |
ピアスホールあけ 16,500円(税込)
目・鼻・軟骨・ボディピアス 33,000(税込)
ピアスホール補正 110,000円~(税込) |
営業時間 | 10時~18時 |
休診日 | 木・日・祝 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
※自由診療のため保険が適用されません
横浜院へのアクセス
神奈川県横浜市西区北幸1-5-5 小池ビル5
JR横浜駅「西口」から徒歩5分
城本クリニック 横浜院
セルフでのトラブルも治せる
金属アレルギーを起こしにくいチタン製や医療用ステンレスのピアスで穴あけします。有資格者が施術するので、ピアストラブルで切れた耳たぶの修正に訪れる方も多いです。
セルフでピアスあけした後のトラブルが怖い方、初心者の方は電話での相談・カウンセリングを受けて穴あけするのがおすすめです。
施術内容 |
耳ピアス(ピアス付き)1箇所 6,600(税込)
耳軟骨ピアス・へそピアス 1箇所 11,000(税込) |
営業時間 | 10時~19時 |
休診日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
※自由診療のため保険が適用されません
横浜院へのアクセス
神奈川県横浜市西区南幸2-17-6 ダイイチビル4F
平沼橋駅から徒歩5分・横浜駅から徒歩8分
ピアスの穴あけに関するQ&A
初めてピアスをあける方が感じている疑問をピックアップしてご紹介します。ぜひ参考にしてください。
Q1:ピアスをあけるときの痛みはどのくらい?

編集部
何もないところに穴をあけるのですから当然痛みはあります。よくある話では氷で冷やして穴をあける方法ですが、最近は痛みが怖い方のために麻酔をするクリニックも増えているので、痛みについては相談して対応してもらえます。
Q2:一度に何個もピアスの穴を同時にあけられる?

編集部
一度に2個・3個のピアスを片耳にあけたい方は、あけても特に問題はないですが、バランスを考えてあけるなら病院に相談してあけてもらうのがおすすめです。一度にあければお手入れも期間も同時に終わります。
Q3:病院でピアスをあけるときの値段はいくらくらい?

編集部
ピアスあけの相場としては、耳たぶ(片耳)では5,000円以下、耳たぶ(両耳)では5,000〜8,000円前後、軟骨ピアスやボディピアスなら30,000円前後とされています。また、あけた穴の修正は10万円以上かかる場合もあるので、気になるクリニックがあればチェックしてみてください。
Q4:病院にピアスの持ち込みはできる?

編集部
ほとんどの病院では、ファーストピアス用のピアスとセットの価格です。しかしどうしてもつけたいピアスがある場合は医師に相談してください。ファーストピアス用として問題なければ持ち込みしたピアスで穴あけをしてもらえます。
希望に合った価格・病院で施術してピアスでおしゃれの幅を広げよう
ここまで、横浜でピアスをあけられる病院・病院の選び方・価格・口コミや評判、そしておすすめの病院を紹介しました。ピアスは耳元がスッキリ見えるので、おしゃれの幅が広がります。施術後はアフターケアをしっかり行い、耳元のおしゃれを存分に楽しんでください。
編集部がおすすめする東京中央美容外科(TCB)横浜駅前院では施術の保証や返金制度など、アフターケア体制を整えているので、術後にトラブルがあってもしっかり対応してもらえます。ピアスの穴あけが初めての方にもおすすめのクリニックなので、ぜひチェックしてみてください。
TCB 東京中央美容外科 横浜院
親切なカウンセリングで理想的な穴開けを行える
【全国に55院を展開する実績豊富なクリニック】
TCBは日本全国に55院を展開する大手クリニックです。横浜でも3店舗展開しており、どの院も最寄り駅からのアクセスが良好で通いやすいのが特徴。専門医による衛生的なピアスの穴開けで、納得して穴開けができます。
【専任のカウンセラーによる親切なカウンセリング】
TCBではカウンセリングに加え、施術の保証や返金制度など、盤石のアフターケア体制を整えています。痛みやダウンタイムなど不安なことは、美容カウンセラーに相談できるので気軽に通えます。
【約60秒で完了!まずは無料カウンセリング】
TCBでは経験豊富な医師による施術を受けることができます。LINE・メールなら24時間いつでも予約OK!まずはお気軽に相談してみてください。
カテゴリー | 施術名 | 価格(税込) |
耳・へそのピアス穴あけ整形 | 耳たぶ | 14,980円 |
その他 | 29,800円 |
※自由診療のため保険が適用されません
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月09日)やレビューをもとに作成しております。
【全国に77院を展開する実績豊富なクリニック】
TCBは日本全国に77院を展開する大手クリニックです。横浜でも3店舗展開しており、どの院も最寄り駅からのアクセスが良好で通いやすいのが特徴。専門医による衛生的なピアスの穴あけで、納得して穴あけができます。
【専任のカウンセラーによる親切なカウンセリング】
TCBではカウンセリングに加え、施術の保証や返金制度など、盤石のアフターケア体制を整えています。痛みやダウンタイムなど不安なことは、美容カウンセラーに相談できるので気軽に通えます。
【約60秒で完了!まずは無料カウンセリング】
TCBでは経験豊富な医師による施術を受けることができます。LINE・メールなら24時間いつでも予約OK!まずはお気軽に相談してみてください。
※自由診療のため保険が適用されません
ご連絡のタイミングによっては医師の退職などが原因でご希望の施術が受けられない場合がございます。
ご希望の施術が受けられるかの確認はご予約の際にコールセンターにてご確認をいただけますと幸いです。