【美容ライターが厳選】美白美容液の人気おすすめランキング37選
2021/08/02 更新
目次
今回は美容ライターである荒木さんに、美白美容液の基礎知識とおすすめ商品について教えて頂きました。


編集部
gooランキングセレクト編集部です!本日はよろしくお願いします!
実は最近シミが気になってきてたんです。そこで美白美容液を買おうと思っているんですけど、ちゃんと効果が出るのか不安で...。

荒木さん
こちらこそよろしくお願いします!
美白というのは、メラニンの生成を抑えて紫外線によるシミ・そばかすを防ぐケアのことなんです。厚生労働省から「医薬部外品」として効果や効能・安全性が認められたものだけが、有効成分を謳えるということに注意してくださいね!
POINT①
美白は、メラニンの生成を抑えて紫外線によるシミ・そばかすを防ぐケアのこと。
厚生労働省から「医薬部外品」として効果や効能・安全性が認められたものだけが、有効成分を謳える。

編集部
知りませんでした!
なんでもいいというわけではないんですね!

荒木さん
美白効果を認められた成分を表示している美容液を選ぶと、効果的にスキンケアができますよ。逆に、美白をしたいのに有効成分が含まれていない美容液を購入しても効果はありません。
商品を選ぶときは、パッケージに記載されている成分の確認は必ず行いましょうね。

編集部
シミやそばかすに予防に有効な成分とは、どういったものがあるんでしょうか?

荒木さん
シミ予防なら、アルブチン・コウジ酸・トラネキサム酸・ビタミンC誘導体などでのケアがおすすめです。これらは、シミの原因であるメラニンの生成を抑制・阻害してシミやそばかすを予防します。
また、ビタミンC誘導体は、肌のターンオーバーを活性化させてメラニンの排出を促す効果もあるんです。ただ、乾燥しやすい成分でもあるので保湿も忘れずに行ってほしいです。

編集部
なるほど!他の成分についても教えてもらってもいいですか?

荒木さん
ちなみに、アルブチンは比較的肌への刺激が少ない美白予防成分となっているので敏感肌の方はチェックしてみてください。
コウジ酸は「黄くすみ」にも効果があるので、肌に透明感がほしい方に使ってみてほしい美白成分ですね。トラネキサム酸は、ホルモンバランスの影響で現れる肝斑(かんぱん)の改善効果があるとも認められています。

編集部
刺激が少ないのは嬉しいですね!

荒木さん
ビタミンC誘導体は「アスコルビン酸Na」「リン酸アスコルビルMg」「リン酸アスコルビル3Na」「テトラヘキシルデカン酸アスコルビル」「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」などと表記されているので注目してほしいです。
他にも、プラセンタエキス・ルシノール・リノール酸などたくさんの美白成分がありますよ。

編集部
ビタミンC誘導体って、そんなに種類があるんですね!
注目してみます!

荒木さん
ハイドロキノンやトレチノインなど、肌のターンオーバーを促してくれる成分もポイントです。肌を明るく見せることにも繋がりますよ。
ただ、美白成分は、乾燥しやすいというデメリットがあるんです。

編集部
つまり、保湿をした方がいいということでしょうか?

荒木さん
そういうことです!
ヒアルロン酸やコラーゲン・セラミドなど、保湿成分の配合されている化粧品も使ってほしいです。
キメの整った透明感のある肌には、保湿ケアは欠かせません!
POINT②
美白成分は乾燥しやすい。
保湿成分を配合した化粧品で、保湿ケアも欠かさない!

編集部
わかりました!
私、肌が敏感なんですけど、注意した方がいい成分はありますか?

荒木さん
敏感肌の人は、防腐剤や香料などに気を付けてください!
フェノキシエタノールやメチルパラベンなどが防腐剤として代表的な成分ですね。香料や防腐剤も肌に刺激を与えることがある成分なので、注意してください!
また、フェノキシエタノールとアルコールのエタノールとは異なります。敏感肌の方は、エタノールのようなアルコールが入っているものは刺激が強いので避けてください。石油系合成界面も、バリア機能を低下させるケースが多いため避けた方がいいですね。
POINT③
香料・防腐剤・エタノール・石油系合成界面は、肌に刺激を与えることも!

編集部
なるほど、防腐剤や香料などですね。気を付けます!

荒木さん
成分以外にはテクスチャや容器、プチプラ・デパコスといった価格帯で選ぶ方が多いですね。
美白美容液には、とろみのあるリキッドやなめらかなミルク状のものが多いですが、編集部さんはどのようなテクスチャがお好みですか?

編集部
私はベタつくものが苦手なので、サラサラしたものが良いですね!

荒木さん
べたつきが苦手という方はたくさんいますね!
でしたら、サラっとした使い心地の化粧水タイプやみずみずしいジェルタイプのものがおすすめです!
逆に、しっとり感が欲しいという方にはクリームタイプやミルクタイプがいいですよ。オイルタイプもあるので、好みやシーンに合わせて選んでみてください!
POINT④
テクスチャは「好み」で選ぶ
①さらさら→化粧水タイプ・ジェルタイプ
②しっとり→クリームタイプ・ミルクタイプ・オイルタイプ

編集部
オイルタイプもあるんですね!
好みの使用感で選べるのはありがたいです!

荒木さん
美容液にはさまざまなタイプの容器があることも特徴ですね。
こちらも使いやすさで選ぶのがおすすめです!

編集部
私、朝は忙しいし夜も疲れてしまって、スポイトタイプのような容器は使いにくく感じてしまうんです。

荒木さん
たしかに、スポイトタイプは量をしっかり量れますが、忙しいときには煩わしく感じることもありますよね。でしたら、片手で使えるディスペンサータイプがおすすめです。忙しくても簡単に使えますよ!
スポイトやディスペンサー意外にも、ボトルやチューブ・ジャー・スプレーなど、たくさんの容器があるので、使いやすいものを選んでみてください!
POINT⑤
容器は「使いやすさ」で選ぶ
①スポイト→量を正確に測れるが、手間がかかる
②ディスペンサー→片手で使えるが、量の判断は難しい
他にもボトル・チューブ・スプレー・ジャーなどがある。

編集部
分かりました!
美肌美容液にはデパコスやプチプラがあると思いますが、やはりデパコスの方がいいのでしょうか?

荒木さん
一概に、デパコスとプチプラのどちらがいいとはいえません。
たしかに、デパコスの美容液には、シミやそばかす予防に有効な成分が豊富に含まれていたり、高い品質管理がなされていたりといったメリットがあります。
しかし、美白効果を求めるには数か月単位で使い続ける必要があります。高いものだからといっても、すぐに効果が出るわけではありません。女性は、結婚や妊娠などでも生活環境が大きく変わります。

編集部
たしかに、学生時代と社会人になってからも環境は大きく変わりましたね...。
お金の使い方も変わった気がします。

荒木さん
私の友人も、独身時代はデパコスの美容液を愛用していましたが、結婚後はプチプラに変えてお手入れをしています。無理なく続けられるものを探すのも楽しいと話してくれるんですよ。
生活状況などを考えて、プチプラ商品を使い続けることも手段のひとつです!
また、2020年の美白は「スピード美白」がトレンドとなっています。各メーカーがレベルアップした商品を開発しているので、いろいろ試してみてくださいね。
POINT⑥
価格は「使い続けられるかどうか」で選ぶ
デパコスでもプチプラでも使い続けることが重要!

編集部
なるほど!使い続けることが重要なんですね!
ここまで、荒木さんには美肌美容液の選び方を教えていただきました。
ここからはおすすめの美肌美容液を教えていただきたいと思います!
荒木さん、よろしくお願いします!

荒木さん
では今回は、シミ・そばかす予防におすすめの美白美容液9選、肌を明るく見せる美白美容液8選、デパコスの美白美容液10選、プチプラの美白美容液9選、それぞれランキング形式でご紹介します!
美白美容液の詳しい選び方や使い方もご紹介するので、せひ最後までチェックしてくださいね!
編集部おすすめPR商品
シミ・そばかす予防美白美容液の人気おすすめランキング9選
ちふれ化粧品
美白美容液 W
購入しやすく続けやすいW美白成分配合美容液
『ちふれ』は、ドラッグストアやスーパーの化粧品売り場など、比較的購入しやすいアイテムです。
ちふれの美白美容液は、赤ボトルと青ボトルの2種類あります。美白成分を「アルブチン」「安定型ビタミンC誘導体」の2種類含んでいる赤ボトルがおすすめ!保湿成分「ヒアルロン酸」と「トレハロース」の働きにより美白だけでなく保湿して肌を整えてくれますよ。
主な成分 | アルブチン・安定型ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸・トレハロース | テクスチャ | なめらかなジェル状 |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 30ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
オルビス (ORBIS)
ホワイトニングエッセンス ボトル入り
シミが濃くなる前にアプローチ!
「速効性ビタミンC誘導体」が、シミやそばかすができるのを防ぐためにすばやく肌に浸透します。また、肌の奥にあるメラニン色素には「ヒメフウロエキス」「スターフルーツ葉エキス」が働きかけることで透明感にある肌へ導きます。
「ルーセントスキン成分」は、真珠の輝きに着目した成分で透明感アップ。とろみはありますが、サラっとした使い心地。他の基礎化粧品との相性も良いため、単発でも使いやすいです。
主な成分 | 速効性ビタミンC誘導体・ヒメフウロエキス・スターフルーツ葉エキス・ルーセントスキン成分配合 | テクスチャ | とろみはあるがサラっとべたつかない |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 28ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
FANCL
ホワイトニング エッセン
メラニンに居場所を与えない美容液!
肌のくすみや、消えにくくなったシミに着目して開発された美白美容液。消えにくいシミは、メラノサイトの落下が原因だと、世界最大の化粧品学術大会「IFSCC」でFANCLが発表しました。
メラノサイトの落下には、潤いを与えて土台を整えることが大切だとして保湿成分「サクラ葉エキス」を配合。さらに、質の良いビタミンCを届ける成分「アクティブビタミンCa(アルファ)」を新しく配合して、透明感のある肌へ導きます。
主な成分 | アクティブビタミンCa(アルファ)・サクラ葉エキス | テクスチャ | さっぱり |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 18ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 無 |
アテニア
ホワイトジェネシス
40代の広がり続けるメラニンにアプローチ!
40代のシミは、紫外線だけが原因ではありません。年齢を重ねると、メラニンをコントロールする力が低下していくためどんどん広がってしまうのです。顔全体が暗く感じるようになったら要注意!
『アテニア』独自複合成分「V/Cインジェクター」が、広がり続けるメラニンにアプローチして透明感のある肌へと導きます。
主な成分 | ジェネシスブライトナー・V/Cインジェクター・ヒマラヤンラズベリーエキス・マリンコラーゲン・セントレアエキス・グリチルリチン酸誘導体 | テクスチャ | ミルク |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 30ml |
香料の有無 | ほのかなローズの香り(天然成分によるもの) | 防腐剤の有無 | 無 |
ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック)
オーガニック保湿美容液
4種類のビタミンC誘導体はじめ多くの美容成分を配合!
『オルナオーガニック』は、肌のことを考えて作られている化粧品です。23種類の植物由来美容エキス・12種類の美容成分を配合。美白効果をもたらすビタミンC誘導体に関しては、4種類も配合されています。シミは、紫外線だけでなく乾燥も1つの原因です。
乾燥している肌は敏感になっているため、少量の紫外線でもメラニン色素を多く作ってしまいます。この美容液は、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンといった、保湿に欠かせない成分をバランス良く配合。肌状態を整え、乾燥によるシミも防ぎましょう。
主な成分 | ビタミンC誘導体・セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン | テクスチャ | とろみ・べたつかない |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 47g |
香料の有無 | 植物精油のオーガニックで爽やかな香り | 防腐剤の有無 | 無 |
IDEA
オータス トラネキサム酸 美容液
トラネキサム酸高配合のみずみずしい美容液
美白成分「トラネキサム酸」を高配合した、薬用ジェル美容液です。シミ・そばかすだけではなく、ホルモンバランスの乱れなどによって現れる肝斑にも効果を発揮します。さらに、15種類の天然由来保湿成分が含まれているため、乾燥やくすみ・シワを改善して透明感とハリのある肌へ!
トラネキサム酸配合の美容液なのに、プチプラで継続してお手入れしやすいところもおすすめポイントです。チューブタイプで量の調整もしやすく、ピンポイントケアにも使いやすい美容液となっています。
主な成分 | トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム・植物性スクワラン・天然ビタミンE・オリーブ油 | テクスチャ | みずみずしいジェルタイプ |
---|---|---|---|
容器 | チューブタイプ | 内容量 | 15g |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
トーンアップ美白美容液の人気おすすめランキング8選
WHITH WHITE(フィスホワイト)
フィス ホワイト美白美容液
累計販売個数10万個突破の白さにこだわった美白美容液
「水溶性プラセンタエキス」は、ビタミン類・アミノ酸類・ミネラル類・酵素などで構成されている美白有効成分です。ニキビや肌荒れの改善に使われる「グリチルリチン酸2K」も配合。シミやそばかすだけでなく、ニキビなどで悩んでいる方にもピッタリです。
保湿成分もしっかりと含まれているため、肌のあらゆる悩みを解決へと導きます。ライン使いを推奨していますが、まずは美容液からチェックしてみてくださいね。
主な成分 | 水溶性プラセンタエキス・グリチルリチン酸2K・コラーゲン・ヒアルロン酸 | テクスチャ | トロっと軽め |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 50ml |
香料の有無 | 優しい香り | 防腐剤の有無 | 有 |
maina
モイスチャー エイジング ケア セラム
美白&毛穴ケアができる美容液
アルブチンとビタミンC誘導体によるWの力で、徹底的にシミと毛穴を改善。シミと毛穴の両方にアプローチできる美容液は少ないため、悩まれている方から選ばれています。メラニンを作らせない・運ばせない・受け取らないという対策をしてくれる美容液です。
さらに、美容効果を高める作用を持っている「レインボーレッドキウイ」を新配合。肌から吸収したビタミンCを、細胞内に取り込む働きをします。白くなめらかな肌を目指したい方はチェックしてみてください。
主な成分 | アルブチン・ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸・コラーゲン | テクスチャ | ジェル・とろみ |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 30ml |
香料の有無 | ももの香り | 防腐剤の有無 | 有 |
第一三共ヘルスケア
トランシーノ 薬用ホワイトニングエッセンスEXII
独自の浸透アプローチでメラニンを抑える!
美白有効成分「トラネキサム酸」が「トラネキサム酸ブースト処方」によって、肌の奥まで慎重。肌の上に留まらず、しっかりとメラニン色素にアプローチ!「透明感サポート成分EXII」によって、透明感のある肌へ。
潤い成分やエイジングケア成分も配合されているため、年齢肌に悩む方にもぴったりです。なめらかなミルク状の美容液は、肌馴染みも良いためべたつきません。
主な成分 | トラネキサム酸・透明感サポート成分EXII(ベニバナエキス-1・アキレアSクワエキス・パンテテインスルホン酸Ca)・トレハロース硫酸Na | テクスチャ | ミルクタイプ |
---|---|---|---|
容器 | チューブ | 内容量 | 50g |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
ALBION(アルビオン)
エクサージュホワイト ホワイトニング ターゲット
アルビオンの美白美容液でターゲット美白!
ファンの多い『アルビオン』から、美白美容液を探すならこちらのアイテムがピッタリです。シミの原因になるメラニンにターゲットを絞り美白有効成分「トラネキサム酸」が徹底的に働きかけます!メラニンを分散させ、還元美白をするのがこの美容液の特徴です。
化粧水のように、スッと肌に浸透してくれるため使用感GOOD!潤いを与えキメの整った透明感のある肌へと導きます。香りに癒される方も多い、人気美容液です。
主な成分 | トラネキサム酸・ビタミンC誘導体 | テクスチャ | サラっと軽めのミルクタイプ |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 40ml |
香料の有無 | フローラル系の香り | 防腐剤の有無 | 有 |
POLA(ポーラ)
ホワイトショットCXS
研究を重ねた美容液で透明感あふれる肌に導く
王道デパコスブランドの1つ『POLA』の美白美容液です。POLAオリジナル複合成分「ルシノールEX」とPOLAオリジナル美容成分「m-Aクリアエキス」配合。浸透ナノカプセルにより、これらの美白・美肌成分をメラニン色素発生させるメラノサイトまで届けます。
化粧水のようなみずみずしい美容液となっており、肌表面にべたつきなどを残しません。馴染ませたあとは、肌がキュッと引き締まるような感触を実感できますよ。
主な成分 | ルシノールEX・m-Aクリアエキス・ローズ水・オレンジフラワー水 | テクスチャ | みずみずしい |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 25ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
P&G
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス
SK-IIベストセラー美容液でオーラ美白肌を手に入れよう!
女性なら1度は憧れるデパコスブランド『SK-II』からは、こちらの美容液をおすすめ。ビタミン類アミノ酸類・ミネラル類など50種類の有効成分を独自に濃縮した「濃縮SK-IIピテラ」が、白く美しい肌へと働きかけます。
メラニンの生成を抑えて、しっかりとシミを防ぎ透明感のある肌へ。紫外線により曇ってしまった肌にツヤを与えキメも整えます。透明感が出てきたというユーザーも多いSK-IIの美容液で、白く美しい肌を手に入れましょう!
主な成分 | 濃縮ピテラTM・D-パントテニアルコール・ビタミンC誘導体 | テクスチャ | ミルクタイプ |
---|---|---|---|
容器 | スポイト | 内容量 | 30ml |
香料の有無 | ほのかなバラの香り | 防腐剤の有無 | 有 |

出典: http://bit.ly
三省製薬
デルメッド スキンケアトライアルセット
肌ケアはしっかりしているのに、シミが増え続けて困っている方必見!
肌ケアはしっかりしているのに、シミが増え続けて困っている。
そんな方におすすめな商品が三省製薬「デルメッドスキンケアトライアルセット」です。
デルメッド独自の「ピュールブランW」でシミの原因となるメラニンの合成・生成・成長を徹底ブロック。年齢にあったエイジングケアにも配慮しており、シャクヤクエキスとSTミロバランを配合することで肌弾力ももちっと保ちます。
三省製薬はユーザーの悩みを解決するため、独自に成分を開発&入念なテストを繰り返しているため、多くの女性に支持し続けられています。
割引サイトでは、化粧水・美容液・化粧下地がセットになった2,530円相当トライアルセットが初回限定1,100円(税込)でお試し可能!
内容量 | トライアルセット | 美肌成分 | ピュールブランW |
---|---|---|---|
保湿成分 | シャクヤクエキス・STミロバラン | テクスチャー | クリーム状 |
デパコス美白美容液の人気おすすめランキング10選
KIEHL'S(キールズ)
DS クリアリー ホワイト ブライトニング エッセンス
バランスの良い使い心地の美白美容液
160年以上の歴史を誇る、世界で愛されている『キールズ』の美白美容液です。活性型ビタミンCである「アクティブC」が、メラニンに一直線に働きかけ粉砕!シミの元をスピーディーに改善させてブロックします。
また、牡丹から抽出される「ピオニーエキス」は、将来のシミを予防、「ホワイトバーチ」でしっかりと保湿。3つの美容成分でシミのない透明感のある肌へと導きます!
主な成分 | アクティブC(3-O エチルアスコルビン酸)・ピオニーエキス・ホワイトバーチ | テクスチャ | とろみがあり伸びが良い |
---|---|---|---|
容器 | スポイト | 内容量 | 50ml |
香料の有無 | 天然のラベンダーオイルの香り | 防腐剤の有無 | 有 |
イプサ(IPSA)
ホワイトプロセス エッセンス OP【医薬部外品】
保湿効果にも定評のあるイプサの美白美容液
信頼あるデパコスブランド『イプサ』の美容液は、肌への浸透力が高くしっとりとした肌になれると好評です。美白有効成分「m-トラネキサム酸」・「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」により、透明感のある肌を維持します。
みずみずしい透明感のある肌へ導くために、保湿成分を複合した「JMコンプレックスIII」を配合。『イプサ』は、美白ケアは人それぞれ最適な方法があると考えています。これまで、どのような美白ケアをしても効果がイマイチ分からなかった方にも試してもらいたい商品です。
主な成分 | m-トラネキサム酸・4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)・JMコンプレックスIII | テクスチャ | とろみ |
---|---|---|---|
容器 | スポイト | 内容量 | 50ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
コーセー
ワンバイコーセー メラノショット ホワイトD【医薬部外品】
シミの元を無色化して澄み渡る素肌へ
「コウジ酸」が、メラニンの生成を促すメラノサイトに直接アプローチ!メラニンのかたまりをシミになるのを防ぎ、透明感あふれる肌へと導きます。濃いシミ・目立つシミを防ぎ、色ムラのない素肌を目指せますよ。
慎重力も高く、乳液のようなみずみずしい使用感でしっとり。日焼け後の肌も、柔らかくほぐしながら成分を浸透させるので、うっかり日焼けをした日にもおすすめです。
主な成分 | コウジ酸 | テクスチャ | ミルク |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 65ml |
香料の有無 | 香料は含まれているもののほぼ無臭 | 防腐剤の有無 | 有 |
エトヴォス
美白美容液 薬用ホワイトニングクリアセラム【医薬部外品】
低刺激で敏感肌のユーザーも多い美白美容液
美白有効成分は、はだへの刺激が強いものが少なくありません。「トラネキサム酸」もその1つ。しかし「グリチルレチン酸ステアリル」を配合しているので、敏感肌でも肌荒れなどトラブルが起きにくくなっています。
そして、シミそばかすといった「点」へのアプローチだけでなく、肌のくすみである「面」もケアができる美容液です。ヒト型セラミド配合なので、保湿もしっかり行える頼もしい商品となっています。
主な成分 | トラネキサム酸・グリチルレチン酸ステアリル・セイヨウオオバコ種子エキス・ヒト型セラミド・ウメ果実エキス | テクスチャ | さらっとしている |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 50ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
花王
ソフィーナホワイトプロフェッショナルET
過剰なメラニン生成を未然に防ぐ!
800種類のカモミラから厳選された「カモミラET」が、シミの原因を未然に防ぎます。紫外線を浴びてしまったときに、メラニンを作らせないように指令を出すからです。
さらに、ソフィーナ独自の「モイストブライト成分(ローズマリーエキス・ローマカミツレエキス・白樺エキス・キキョウ根エキス)」が、角質細胞を潤しくすみのない透明感のある肌を作り上げます。
主な成分 | カモミラET・モイストブライト成分(ローズマリーエキス・ローマカミツレエキス・白樺エキス・キキョウ根エキス) | テクスチャ | ディスペンサー |
---|---|---|---|
容器 | べたつかずしっとり | 内容量 | 40g |
香料の有無 | ハーブと柑橘の香り | 防腐剤の有無 | 有 |
アンプルール
ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110
シリーズ最高濃度の美容液でパッとした明るい肌へ!
シミを集中ケアして、美肌を維持したい。
そんな方にはアンプルールの「ラグジュアリーホワイト」がおすすめです!
ラグジュアリーホワイトは、独自のマイクロカプセル化された新安定型ハイドロキノンをシリーズ最高濃度で配合した夜用集中美容液。化粧水の前につけるタイプで、トロッとした特殊なゲルがシミにピタッと密着します。スポット使用タイプなので、部分的なシミを集中ケアしたいという方にはおすすめです。
現在、割引サイトにてこちらの商品が通常価格6,500円→トライアル価格1,500円(税込)で購入可能です。8日間返品可能ですので、お肌に合わなかった場合でも返品ができます。シミが気になって少しでも目だ立たなくしたいと思っている方はぜひお試しください。
内容量 | トライアルセット | 美肌成分 | 新安定型ハイドロキノン |
---|---|---|---|
保湿成分 | セラミド | テクスチャー | とろっとしたゲル状 |
プチプラ美白美容液の人気おすすめランキング9選
無印良品
敏感肌用 薬用美白化粧水
みんな大好き無印良品のおすすめ美白美容液
無印良品には、敏感肌でも使いやすいビタミンC誘導体配合のプチプラ美容液があります。ビタミンC誘導体がメラニンをできにくくし、できたしまったメラニンをリセット、ターンオーバーを正常化してくすみのない明るい素肌をキープしてくれます。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みなので、敏感肌の方も使いやすい商品です。
主な成分 | m-トラネキサム酸・ヒアルロン酸・リピジュア | テクスチャ | みずみずしくなめらか |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 45ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
アクアレーベル シミ対策美容液【医薬部外品】
心地よい使用感のプチプラ王道美白美容液
プチプラで王道である資生堂の保湿美白美容液『アクアレーベル ブライトホワイト EX』。ドラッグストアでも購入できるため、手軽に使うことができます。美白成分「m-トラネキサム酸」を配合しているため、メラニンの生成を抑制。
保湿効果も高く、透明感のある肌へと導きます。べたつきのない使い心地なので、サラっとしている美容液が好みの方におすすめです。
主な成分 | m-トラネキサム酸・ヒアルロン酸・リピジュア | テクスチャ | みずみずしくなめらか |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 45ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
ロート製薬
【医薬部外品】肌ラボ 白潤 プレミアムW美白美容液
Wの効果でメラニン生成&シミを予防
ドラッグストアでお馴染みのプチプラ化粧品「白潤」は、日本で初めて「直接型ビタミンC誘導体」と「アルブチン」2つの美白有効成分によるW美白を実現。「直接型ビタミンC誘導体」は、浸透力に優れているためシミの元に直接働きかけてくれます。
メラニンの抑制をするだけでなく、黒く濃くなる現象も抑えてくれるため安心。「アルブチン」も、シミに直接働きかけメラニンの生成を抑えます。5つの潤い成分も配合されているため保湿効果もバッチリです!
主な成分 | 直接型ビタミンC誘導体・アルブチン・ムラサキシキブ果実エキス・ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン | テクスチャ | サラサラ |
---|---|---|---|
容器 | ディスペンサー | 内容量 | 40ml |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 有 |
VELUS
HQ White Cream
ハイドロキノン配合のプチプラ美容液ならこれ!
「純ハイドロキノン5.0%」配合されているため、本気で美白ケアを行いたい方におすすめの美容液。夜寝る前に、気になるシミにちょんちょんとスポット塗りするだけなので、手軽なうえにコスパもいいです。
他にも、「ビタミンC誘導体」「コエンザイムQ10」「ヒアルロン酸」など、23種類の美容成分を配合しています。ただし、ハイドロキノンは美白効果が高い反面、刺激が強く肌への負担が大きくなりがちです。使用方法も必ず守り、パッチテストを行ってから使用しましょう。
主な成分 | ハイドロキノン・ビタミンC誘導体・コエンザイムQ10・ヒアルロン酸 | テクスチャ | クリームタイプ |
---|---|---|---|
容器 | チューブ | 内容量 | 15g |
香料の有無 | 無香料 | 防腐剤の有無 | 無 |
ロート製薬
メラノCC 薬用 集中美容液【医薬部外品】
ニキビ予防もできるプチプラ人気No1美白美容液!
シミ以外にも、ニキビや毛穴で悩んでいる方からも人気。美白有効成分である「活性型ビタミンC(アスコルビン酸)」が角質層の奥まで届き肌を整え「ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)」が活性型ビタミンCをサポート!
肌荒れ・くまのない明るい素肌を維持してくれます。気になる部分にスポット使いできるのも便利です。ドラッグストアで手軽に購入できる、プチプラ美白美容液となっています。
主な成分 | 活性型ビタミンC(アスコルビン酸)ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)グリチルリチン酸ジカリウム・イソプロピルメチルフェノール | テクスチャ | ベタつきのないリキッドタイプ |
---|---|---|---|
容器 | チューブ | 内容量 | 20mL |
香料の有無 | さわやかな香り | 防腐剤の有無 | 無 |
ビーグレン
QuSome ホワイトクリーム 1.9
薬学博士が開発した独自有効成分配合!
シミのない、透明感あるお肌を維持したい方は、
「QuSome ホワイトクリーム」がおすすめです!
これはハイドロキノンという美容成分を豊富に含んだクリームです。もともと美容成分で知られていたハイドロキノンなのですが、肌に浸透しにくい・肌荒れの元になる、などのデメリットがありました。それを解決したのが「QuSome」という保湿テクノロジーです。
この「QuSome」とハイドロキノンを組み合わせることで、顔全体になじませることができ、シミ・しわ対策をすることができます。今までシミケア商品に効果を感じられなかった方や、ハイドロキノンクリームを使って見たい方にはとてもおすすめです。
割引サイトからトライアルセットを購入すると、通常価格の71%オフの1,980円(税込)でお試し可能です!効果が実感できない場合は、365日返金対応も行なっています。
内容量 | トライアルセット | 美肌成分 | ハイドロキノン |
---|---|---|---|
保湿成分 | QuSome | テクスチャー | - |
FUJIFILM
アスタリフト 美白トライアルセット
自信作5点セットを特別価格で!
美肌ケアをしつつ、UVカットまでしっかり行いたいという方には
「アスタリフト美白トライアルセット」がおすすめです。
美肌トライアルセットには、単体でも美容ランキングを受賞している化粧用品が入っており、これだけで土台づくりからUVカットまでできてしまう特別セットとなっています。富士フイルムのナノ技術ナノライスクリア配合で、美容成分を肌のより深層まで染み込ませます。根強いシミの骨がシミの原因であることを解明し、従来まで防止することが難しいと思われていた紫外線に対しD-UVガード+を配合でカットすることに成功。
現在、割引サイトにてこのトライアルセットが送料無料&1,100円(税込)で購入可能!富士フイルムの最新技術を用いた美肌体験をぜひ実感してみませんか?
内容量 | トライアルセット | 美肌成分 | アルブチン |
---|---|---|---|
保湿成分 | ナノライスクリア | テクスチャー | - |
美白美容液の選び方
たくさんある中から自分に合う美肌美容液を選ぶのは至難の業!結局のところは使ってみなければわからないからです。しかし、そんなことを言っていたら選べません。
美肌美容液を選ぶにはコツがあります。参考にして試してみましょう。
自分に合った美容液を選ぶ
どんなに効果が高いと評判が高くても、自分のライフスタイルに合った美肌美容液を選ばないと継続することができません。どの美肌美容液なら継続して使い続けることができるかを考えてみましょう。
「プチプラ・デパコス」は使い続けられるかどうか
美白美容液は即効性のあるアイテムではありません。デパコスはシミ・そばかすの予防に有効な成分が豊富に含まれていますが、それでも数か月単位で使い続ける必要があります。生活に合わせて使い続けられるものを選ぶのがおすすめです。
さらさら・しっとりなどの「テクスチャ」はお好みで
テクスチャーは人によっては継続するために必要な1つの要素になります。快適なテクスチャーの美肌美容液を選ぶと、毎日ケアするのがとても楽しみになりますね。
夏は暑いのでサラッとした、サラサラしている、スッとなじむ軽めのテクスチャーが人気です。また、オイリー肌の人も軽めのテクスチャーがおすすめです。逆に冬はしっとりとした、固めで重いのテクスチャーが人気です。ドライ肌の人は重めやオイルっぽいテクスチャーでもいいですね。
快適に続けられるようなお気に入りのを見つけてくださいね。
使いやすい「容器」がおすすめ
美白美容液の容器には、スポイト・ディスペンサー・ボトル・チューブ・ジャー・スプレーといった、さまざまな形状があります。それぞれ特徴が異なりますが、使いやすいと感じるものを選ぶことがポイント。
スポイトはしっかりと量を測って使えますが、時間がかかってしまいます。ディスペンサーなら片手で使用でき、忙しいときでも簡単。たくさんの容器があるので、使いやすいものを選んでみましょう。
おすすめのメーカー・ブランドで選ぶ
美白美容液は効果が出るまでに時間がかかるアイテム。信頼性の高いメーカーやブランドの商品を購入したいという方も多いのではないでしょうか。ここでは、特に注目度の高い「ちふれ」「無印良品」「資生堂」「エトヴォス」についてご紹介します。
プチプラの「ちふれ」は20代でも使いやすい
ドラッグストアなどでも手軽に購入できるちふれ。プチプラブランドとしても有名で、比較的に安い美白美容液を販売しています。購入しやすく、続けやすい価格帯なので学生や20代の方におすすめです。
敏感肌でも使える「無印良品」の美白美容液
家具や雑貨など、幅広い商品を手掛ける無印良品。コスメ関係での注目度も高く、素材・品質にこだわった製品づくりが特徴です。香料や鉱物油など、肌に刺激が強いといわれている成分を徹底的に除いた、敏感肌でも使えるおすすめの美白美容液を販売しています。
30代・40代にもおすすめの「資生堂」
資生堂の特徴は、デパコス・プチプラ商品のどちらも手掛けていることです。デパコスでは「haku」「クレ・ド・ポーボーテ」を、プチプラでは「アクアレーベル」「純白専科」などを販売しています。商品数も豊富で、自分に合った美白美容液を見つけられるおすすめメーカーです。
ヒト型セラミドを主力にした「エトヴォス(ETVOS)」
エトヴォスは「ヒト型セラミド」を配合したスキンケア用品を主力にする国内コスメブランドです。美白美容液に含まれる成分の多くは、乾燥しやすいというデメリットを持っています。しかし、エトヴォスが推奨するヒト型セラミドは、保湿力の高さがポイント。おすすめのデパコスメーカーです。
美肌美容液の効果
美肌美容液の効果は大きく分けて3つあります。何に特化してケアをしたいかが明確であれば、配合成分から溶液を選ぶことができます。
今回はその効果について3つに分けて解説していきますので、美容液を選ぶ際の参考にしてみてください。
シミを予防する効果
シミを予防するには、シミの元となるメラニンの生成を抑制・阻害する成分や、または蓄積されたメラニンを排出する成分が必要になります。
いくつか種類がありますので、特徴に分けて成分をご紹介します。
・メラニンの生成を抑制
→アルブチン・コウジ酸
・メラニン色素の生成を阻害
→トラネキサム酸
・メラニンの排出を促進
→ビタミンC誘導体
お肌トーンアップ効果
お顔全体のトーンアップには、肌のターンオーバーを促進してくれる成分が良いです。
先ほど挙げたハイドロキノンにはもちろん美肌効果がありますが、他にも代表的な成分がありますので特徴に分けてご紹介します。
・ターンオーバーを促進させメラニンを排出する効果→ビタミンC誘導体
・肌のターンオーバーを促進させて古い角質を除去したり、メラニンを排出して皮膚の再生を促す効果→トレチノイン(ビタミンA誘導体)
美肌美容液の使い方
せっかく選び抜いた美肌美容液、しっかりと効果的に使いたいですよね。
そこで美容液の正しい使い方を簡単にレクチャーします!
美容液を手のひらで温める
美肌美容液を手のひらに出し、手を合わせて美容液を温めます。化粧品は温かい方が肌に浸透しやすくなりますので、こうした方が浸透力がアップするのです。
美容液を手で馴染ませる
温めた美容液を肌に馴染ませます。この時、顔の内から外に向かってハンドプレスしながら馴染ませてください。
手のひらで温めながら圧力をかけることにより、美容成分がより肌に浸透しやすくなります。血行促進効果もあるので、血行が良くなることにより肌のくすみが消え、お顔が明るく見えます。
他にも手を使うことで、肌を傷つけないで細かい部分までしっかりとケアできる等のメリットもあります。
気になる部分は重点的に
シミが気になる箇所は重ねて塗ってあげるとより効果的です。特に頬骨の上などはシミが気になりやすい箇所ですので、重点的にケアしてみてください。
美肌効果のある食べ物
美肌効果のある栄養素は、ビタミンCとEを始め、免疫力を高め老化を防ぐβ−カロチン、肌の潤いを保つセラミド、シミ・ソバカスを防ぐリコピン、ビタミンCの吸収を促すL -システイン、抗酸化作用の強いアスタキサンチン、ポリフェノールの一種であるエラグ酸など。
これらの栄養素が含まれている食べ物もご紹介しますね。まずは様々な肌トラブルに効くブロッコリー。ビタミンEを多く含むブロッコリーは芯も食べることでビタミンEも摂取できます。調理法としては、茹でるより電子レンジを使った方が栄養素が逃げません。
他にも、ビタミンCとEを多く含むキウイ、リコピンを含むトマト、エイジング効果のあるかぼちゃ、「グルコマンナン」という食物繊維を含むこんにゃく、ビタミンCを含むいちご、イソフラボンを含む大豆、乳酸菌を多く含むヨーグルトなど。積極的に摂取していきましょう!
シミを繰り返してしまう方
体質チェック!

シミで悩んでいる方は、こちらの体質チェックをしてみてください。
しみやそばかすが気になる、あざができやすい、オイリー肌だ、吹き出物ができやすい、足先は冷えて顔はのぼせる、首や肩がこる、脚の静脈が目立つ、生理血に塊が出る、生理痛がひどい・生理不順、舌や唇、歯茎の色が紫色。
該当項目が多いほどシミができやすい体質です。
体質改善

漢方ではシミを繰り返す血の巡りが滞っている状態のことを「瘀血体質」と呼ぶそうです。本来できてしまったシミは肌のターンオーバーとともに古い角質と剥がれ落ちますが、血の巡りが悪いとシミが沈着します。
シミだけでなく、頭痛や肩こり、冷えなど女性の代表的な悩みや、生理痛や生理不順、更年期症状など婦人科系疾患を引き起こすことも。
そのためには、脂っこいものを控え抗酸化作用のある食べ物を積極的に摂取するといった食生活の見直し、ふくらはぎのマッサージやウォーキングなどの下半身の運動、体を冷やさないこと、ストレスの発散などが効果的。ひどい方は漢方やサプリを使ってもいいですね。
美白美容液を使うタイミング

荒木さん
美容液は、各メーカーによって使うタイミングが異なります。順番を間違えると、期待した効果が発揮できないこともあるので確認してから使いましょう。
美白美容液は、シミそばかすにピンポイントに使うものも少なくありません。各メーカーの使い方に沿ってケアしてください。
使い終わったら、毎回清潔に使えるように液だれなどを拭き取り保管しましょう。保管する場所は、直射日光が当たらず湿度・温度の高くないところを選んでくださいね。
まとめ
デパコスからプチプラまで数多くの美肌美容液をランキング形式で紹介しましたが、まだまだ効果が期待できるものもあります。
美肌美容液の選び方を参考に自分に合った美肌美容液を見つけて、ぜひ、最低でも1ヶ月半は継続してくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年08月02日)やレビューをもとに作成しております。
肌の状態をすこやかに保つサクラ葉エキスと美白効果の高いアクティブビタミンCaで透明感ある美白へ。
ファンケル美白化粧品の強みは無添加でシミ予防にもすぐれた効果が出せたことと、肌への優しさに自信をもっていることです。
ホワイトニングシリーズを、一か月集中で試してみませんか。
>>>公式サイトで詳細を見る