関西一人暮らし向けの電力会社おすすめ14選【オール電化向けも】
2023/12/04 更新

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
関西1人暮らしで安くておトクな電力会社はどこ?料金プランから徹底解説!
2016年(平成28年)4月1日以降は「電力自由化」により、家庭や商店含む全ての消費者が、電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。つまり、ライフスタイルや価値観に合わせ、電気の売り手やサービスを自由に選べるようになったのです。
新規参入した電力会社「新電力」からも電気の購入が可能になり、基本料金が0円だったり、使えば使うほど電気代がお得な仕組みだったりと、各電力会社の料金プランはさまざまで、「実際にはどれが本当に安いのか分からない」と悩む方も多いです。
そこで今回は「関西エリア」で1人暮らしをする方向けに、料金やお得感などから、おすすめの電力会社・サービスをご紹介いたします。これから関西へ引っ越しをする方や、関西にお住まいの方で電力会社を見直したい方はぜひ参考にしてください。
【パッと確認!】関西一人暮らし向けの電力会社一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 基本料金 | 電力量料金 | プラン | 対応エリア |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト |
3人以上のファミリー世帯はここ!基本料0円の電力会社 |
0円 |
電源料金+固定従量料金(15.28円/1kWh) |
スマートタイムONE |
一部地域を除く全国 |
|
![]() |
公式サイト |
5%の割引もしくは仮想通貨で還元!解約手数料0円 |
0円(プランによる) |
24.42円* |
使い得プラン・5%割引プラン・仮想通貨プラン |
北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
基本料金0円&初期費用・解約手数料0円!昼間の電気代が安くなる |
0円 |
23.83円* |
きほんプラン・シンぷるプラン・プランB・【昼】生活フィットプラン・【夜】生活フィットプラン・低圧電力ワイド |
東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
|
![]() |
公式サイト |
長期契約でお得になる!ポイントも貯まる |
0円 |
24円* |
従量電灯A標準プラン・従量電灯B標準プラン・低圧電力(動力)・ |
東京・関西・中部・東北・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
マイルを貯めたい1人暮らしの方におすすめ! |
858円* |
26.18円* |
ANAマイルプラン |
北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
ライフスタイルに合ったプランを選べる! |
840.84円* |
25.95円* |
PRIME30・PRIME40・PRIME60・ママトクプラン・ぜんぶでんき |
北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
ガスと電気のセット契約で安くなる! |
3ヶ月無料 |
24.10円* |
なっトクパック |
京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県ほか |
|
![]() |
公式サイト |
電気料金の2%がNPO応援の資金になる! |
317.82円* |
25.40円* |
一般家庭用・業務用・高圧低圧電力 |
関西・関東エリア |
|
![]() |
公式サイト |
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはお得! |
341円* |
24円* |
おうちでんき・くらしでんき・自然でんき |
東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
|
![]() |
公式サイト |
各手数料が無料!ネットとガスとセットでさらにお得 |
eo電気のみご利用の場合は198円*/月となります。 |
24円* |
スタンダードプラン・eo暮らしスタート割 |
京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県ほかとする |
|
![]() |
公式サイト |
ガス・ウォーターサーバーのセットでお得! |
297.01円* |
24.68円* |
エネワン関西Aプラン・エネワン関西Bプラン・各セットプラン |
東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
どこまでが関西エリア?
関西電力の管轄エリアは以下の府県です。これらの地域にお住まいの方は、関西エリアの『新電力』に切り替え可能です。
【関西電力の供給エリア】 大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和歌山県および福井県(三方郡美浜町以西)、三重県(熊野市、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町)、岐阜県(不破郡関ケ原町の一部)
|
新電力に乗り換えても電力は変わらない?
「関西電力から新電力に切り替えても大丈夫?」と不安に思う方も多いようですが、どの小売事業者から電気を買っても、これまでと同じ送配電ネットワークを使って電気を届けられるので、電気の品質や信頼性(停電の可能性など)は変わりません。
また、関西電力エリアの一般家庭・店舗・事業所向けの低圧電力のうち、約20%(*2021年12月の販売電力量)が新電力の電気を利用しており、切り替えも簡単な手続きで済むため、今後も新電力の電気を利用する割合は増えていくと予想されています。
新電力への切り替え手続きは大変?
新電力への切り替えはとても簡単で、電力会社のホームページから申し込みをするだけで乗り換えが完了します。作業的には5分ほどで、切り替えには工事や立ち会いなども必要ありません。
すぐに終わるので、1人暮らしの女性や、仕事が忙しい人でも簡単に手続き可能です。また、賃貸でも基本的には自由に新電力の会社に申し込めます。
新電力の申し込み時に必要なものは以下の4点です。「22桁の供給地点特定番号」「現在契約中の電力会社のお客様番号」は、検針票に記載されています。焦らないように、事前に準備しておきましょう。
|
【関西エリア】一人暮らしの電力会社を選ぶ時のポイント
『関西エリア』は全国で2番目に人口が多いエリアです。新電力の会社も多く参入しており、実際に住んでいても、どの電力会社が自分に合っているのか分からない人も多いと思います。
また、電気料金のプランが豊富だからこそ、選択するプランによっては電気料金が高くなってしまう可能性もあります。
ここでは、関西エリアで電力会社を選ぶ時の重要なポイントをご紹介します。悩まれている方はぜひ参考にしてください。
節約したいなら「基本料金が0円」の電力会社
1人暮らし電気代をシンプルに節約したい方は「基本料金が0円」の電力会社がおすすめです。
関西電力は基本料金が安いと言われていますが、年間で4,000円ほどかかるため、「基本料金が0円」の電力会社を選べば、単純に考えて年間4,000円分が節約できます。
ただし、「基本料金0円」でも電気の利用量によってお得感が変わるので、さまざまな料金プランから自分のライフスタイルにあった電力会社を選びましょう。
「料金シミュレーション」で徹底比較する
各電力会社のホームページには、電気代がどれくらい安くなるのかを、簡単に予想できる「料金シミュレーション」が設置されています。
「料金シミュレーション」は、利用している電力会社の料金プランや電気使用量、電気代、利用量の多い時間帯などを入力すると、いくらぐらい節約になるのかを予想できます。より正確に料金を知りたい方は、検針表を手元に用意して料金をシミュレーションしてみましょう。
解約時の「違約金」や「期間」をチェックする
電気料金のプランが豊富になったぶん、選択するプランによっては電気料金が高くなってしまい、節約にならない可能性もあります。そうなった場合は早急に解約したいと考える方が多いかと思いますが、解約時に「違約金」が1万円を超えてしまう電力会社もあります。
また、家族構成が変わったり、電力会社のプランが変更される可能性も考慮し、電力会社の乗り換えが柔軟にできるよう「違約金」が少額の電力会社をおすすめします。
中には、「違約金」が0円の電力会社もあるので、申し込み前に「違約金」の有無や、「違約金が発生する期間」を確認してみましょう。
【関西エリア】1人暮らしの電力量で見る最安値ランキング
1人暮らしの電気利用量「月170kWh」使用時の割引率を算出し、平均の割引率をランキングでまとめました。このランキングは「金額重視」や「一括で料金比較」をしたい方向けです。
表は「関西電力との年間の差額」を示しています。
順位 | 電力会社/プラン | 1人世帯/月170kWh | 特徴 |
1位 |
シン・エナジー/基本プラン |
-3,071円 | 解約時違約金なし |
2位 |
ANAでんき/マイル会員 |
-2,400円 | マイル会員向け |
3位 |
ENEOSでんき/2年契約 |
-2,297円 | 解約時違約金なし |
4位 |
HISでんき/PRIMEプラン |
-2,264円 |
1年内の解約で2200円 |
5位 | リミックスでんき/電気代割引プラン | -2,262円 | 解約時違約金なし |
6位 |
関西電力/なっトクでんき |
-1,986円 | 電気とガスのセット契約 |
7位 |
テラ・ルネッサンス/一般家庭用 |
-1,900円 | 社会貢献型 |
8位 |
ソフトバンクでんき/おうちでんき従量電灯A |
-1,740円 |
1回線につき月110円off (1回線分で試算) |
9位 |
eo電気/スタンダード |
-1,662円 | 各手数料0円 |
10位 |
エネワンでんき/エネワンAプラン |
-1,365円 | 1年内の解約で3300円 |
この順番は「どれくらい使うのか」「セット割引」「ポイントの還元率」によって大きく異なるため、ここでランキング1位になっているから1番良い電力会社とは限りません。
ここに載せていない「Looopでんき」「楽天でんき」「エルピオでんき」など他の電力会社もお得になる可能性があります。お持ちのスマートフォン・ガスなどのセット契約や、クレジットカードの還元率、電気の使用量からあなたに合った最適な電力会社とプランを探してみましょう。
関西一人暮らし向け電力会社の人気おすすめランキング11選
リミックスポイント
リミックスでんき
5%の割引もしくは仮想通貨で還元!解約手数料0円
☑︎5%割引プランは1人暮らしに特におすすめ!
リミックスでんきの「5%割引プラン」は電力使用量に関係なく適用されるため、1人暮らしの方には特におすすめです。プラン契約するだけで5%割引が適用されるので面倒な手続き不要なのも嬉しいメリットです(低圧電力メニューの場合には一律2%オフ)。
☑︎仮想通貨で5%還元も可能!
リミックスでんきには、新しい還元方法として「仮想通貨プラン」があります。「仮想通貨プラン」とは電気代の5%相当を仮想通貨で還元してくれます。なお、現在の対応仮想通貨は、ビットコイン(BTC)です。ビットコイン(BTC)の受け取りには、株式会社ビットポイントジャパンの口座が必要です。
☑︎プランによっては基本料金・各手数料0円!
リミックスでんきの基本料金・各手数料はプランによりますが0円です。1人暮らしの方は特に抑えたい部分なので、リミックスでんきは乗り換えしやすく試しやすい電力会社と言えます。
基本料金 | 0円(プランによる) | 電力量料金 | 24.42円* |
---|---|---|---|
プラン | 使い得プラン・5%割引プラン・仮想通貨プラン | 対応エリア | 北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
※表示価格は全て税込みです。
シン・エナジー
シン・エナジー
基本料金0円&初期費用・解約手数料0円!昼間の電気代が安くなる
☑︎基本料金0円でシンプルに安くなる!
シン・エナジーは「基本料金0円」なので、シンプルに電気代が安くなります。1人世帯では、そもそも使用電気量が少ないため、基本の料金が安い方がよりお得です。
☑︎電気を使う時間帯でプランを選べる!
シン・エナジーの電気プランでは「昼」と「夜」の生活フィットプランが選べて、電気料金が安く利用できる時間帯を選べます。在宅勤務の方やお子さまやペットがいる方は「昼」の生活フィットプラン、日中は外出が多い方や中高生のお子さまがいる方は「夜」の生活フィットプランにすると効率的に電気代を節約できる嬉しいサービスです。
☑︎電力市場に左右されない!
電気代を計算する単価が決まっているシン・エナジーの料金プランは、電力市場に左右されないため、「電気代が上がった!」などトラブルの原因がありません。シンプルな料金設定で利用したい方にもおすすめです。
基本料金 | 0円 | 電力量料金 | 23.83円* |
---|---|---|---|
プラン | きほんプラン・シンぷるプラン・プランB・【昼】生活フィットプラン・【夜】生活フィットプラン・低圧電力ワイド | 対応エリア | 東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
※表示価格は全て税込みです。
ENEOS(エネオス)
ENEOS(エネオス)でんき
長期契約でお得になる!ポイントも貯まる
☑︎電気料金の割引・ポイント還元など特典が充実!
ENEOSでんきでは、2年契約でお得になる「にねんとくとく割」や、ENEOSカードをご利用の方は「カード割」で電気料金が割引されます。また、ポイントやマイルなどの還元も種類が充実しており、還元率を重視する方にもおすすめです。
☑︎アフターサービスが無料!
ENEOSでんき契約者には、無料でアフターサービスがつき、電気に関するお困りごとに24時間・365日電話対応をしてくれます。電気設備は1人で解決できない場合も多いため、1人暮らしの方にはとても便利で嬉しいサービスです。
☑︎全国に発電所を保有!
ENEOSは全国30ヵ所以上に発電所を有しており、電気の供給に貢献しています。また、多くのお客様へ電気を届けるために、発電所の新設・増強も積極的に検討しています。
基本料金 | 0円 | 電力量料金 | 24円* |
---|---|---|---|
プラン | 従量電灯A標準プラン・従量電灯B標準プラン・低圧電力(動力)・ | 対応エリア | 東京・関西・中部・東北・九州エリア |
※表示価格は全て税込みです。
ANA(エー・エヌ・エー)
ANA(エー・エヌ・エー)でんき
マイルを貯めたい1人暮らしの方におすすめ!
☑︎マイルが貯まる!
ANAでんきは毎月200〜300マイルが貯まります。貯まったマイルはホテルの予約や航空券に使えるのはもちろん、A-styleネットショッピングまで幅広く利用できるので、マイルを貯めている方や、貯まったマイルで旅行をしたい方はぜひ利用したい電力会社です。ANAカードの支払い設定だと電気料金200円につき1マイル、ANAゴールドカードで100円ごとに1マイル、実質200円ごとに合計3マイルが貯まります。
☑︎1マイルは1円相当で交換が可能!
毎月付与されるANAマイルは、Tポイントやdポイントなどに1マイル1ポイントで交換が可能であり、実質1マイル1円相当で無駄なく利用できます。また、マイルを航空券に交換できるため、ANAでんきを契約してマイルを貯め続ければ、航空券が実質無料で旅行できます。
☑︎1人暮らしならよりお得!
ANAマイレージクラブ会員であれば年間2400〜3600マイルが貯まり、2400〜3600円相当安くなるのがANAでんきの最大のメリットです。さまざまな新電力が参入していますが、ANAでんきは年間2400〜3600円相当安くなる計算なので、1人暮らしだとよりお得な電力会社と言えます。
基本料金 | 858円* | 電力量料金 | 26.18円* |
---|---|---|---|
プラン | ANAマイルプラン | 対応エリア | 北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
※表示価格は全て税込みです。
HIS(エイチ・アイ・エス)グループ
HTB(エイチ・ティー・ビー)エナジー
ライフスタイルに合ったプランを選べる!
☑︎豊富なプランでお得に利用!
HTBエナジーは、1人暮らしやファミリー世帯向けのPRIMEプランから、ママトクプラン、オール電化住宅向けプランと豊富で選びやすいプランが揃っています。家族が増えたりしてもライフスタイルに合わせてお得に節約できます。
☑︎あんしんサポート365が無料!
HTBエナジーのPRIMEを契約した方には、電気だけではなく水廻りや家事代行など60種類以上のさまざまなトラブルやお困り事に対応する「あんしんサポート365」が無料で利用できます。1人暮らしの方には特におすすめです。
☑︎HISグループならではの丁寧な対応!
HTBエナジーは、HISグループのノウハウが活かされており、トラブルやお困り事があれば、Eメール・電話・チャットでの丁寧な対応が受けられます。初めて電力会社を切り替える方など、新電力に不安を感じる方にもおすすめできる電力会社です。
基本料金 | 840.84円* | 電力量料金 | 25.95円* |
---|---|---|---|
プラン | PRIME30・PRIME40・PRIME60・ママトクプラン・ぜんぶでんき | 対応エリア | 北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
※表示価格は全て税込みです。
関西電力
関西電力なっトクでんき(なっトクパック)
ガスと電気のセット契約で安くなる!
☑︎ガスと電気のセット契約で安い!
関西電力の「なっトクパック」は、関電ガス(なっトクプラン)と、関電ガスご契約者さま専用の電気料金メニュー(なっトクでんき)を組み合わせたもので、従量電灯Aより「誰でも電気料金がお得になる」プランです。電気料金だけではなく、ガスもセットで安くなるので、支払いをまとめられて家計を管理しやすくなります。
☑︎はぴeみる電でいつでも確認できる!
関西電力のなっトクパックは、「はぴeみる電」のWebサイト・アプリ・LINEで、電気やガスの請求金額・使用量、次回請求金額予測を確認できたり、各種お手続き、緊急駆けつけサービスなどを利用できます。スマートフォンからいつでも確認できるので電気代の節約を意識したい方にもおすすめです。
☑︎はぴeポイントが貯まる!使える!
「はぴeみる電」会員になると、電気・ガスの使用で「はぴeポイント」を貯められます。貯まったポイントは、電気料金・ガス料金へのお支払いや他社ポイントへの交換など幅広く利用が可能です。
基本料金 | 3ヶ月無料 | 電力量料金 | 24.10円* |
---|---|---|---|
プラン | なっトクパック | 対応エリア | 京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県ほか |
※表示価格は全て税込みです。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
テラ・ルネッサンスでんき
電気料金の2%がNPO応援の資金になる!
☑︎電気料金の一部がNPO資金になる!
テラ・ルネッサンスでんきでは、電気料金の一部がNPO応援の資金になります。現在、テラ・ルネッサンスでは、カンボジア・ラオスでの地雷や不発弾処理支援、地雷埋設地域の生活再建支援、ウガンダ・コンゴ・ブルンジでの元子ども兵の社会復帰支援を実施しています。
☑︎気軽に社会貢献に参加したい方におすすめ!
新電力でお得になった電気料金を、支払うだけで社会貢献になるので、気軽に社会のために貢献したいと考える方にとてもおすすめできます。
基本料金 | 317.82円* | 電力量料金 | 25.40円* |
---|---|---|---|
プラン | 一般家庭用・業務用・高圧低圧電力 | 対応エリア | 関西・関東エリア |
※表示価格は全て税込みです。
ソフトバンク
ソフトバンクおうちでんき
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはお得!
☑︎ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならさらにお得!
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーがおうちでんきに加入した場合、契約中の携帯電話・タブレット・固定通信サービス10回線まで1回線ごとに110円*/月割引(2年間)が適用となり、さらにお得です(3年目以降の割引金額は55円*/月)。また、電気の使用料金とスマートフォンなどの料金は、まとめてお支払いが可能で管理もしやすいです。
☑︎アプリで電気代がわかる!
おうちでんきは「エコ電気アプリ」で電気代を楽々管理できます。アプリには、節電できるとポイントを貰える節電チャレンジが開催されていたりと、ゲーム感覚で楽しく節約ができるのも嬉しいポイントです。
☑︎おうちレスキューが利用できる!
おうちでんきにご加入の方は、水廻りや鍵の紛失など、おうちのトラブルに24時間365日対応してくれる「おうちレスキュー」サービスが2年間無料で利用できます(30分以内の作業が無料)。
基本料金 | 341円* | 電力量料金 | 24円* |
---|---|---|---|
プラン | おうちでんき・くらしでんき・自然でんき | 対応エリア | 東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
※表示価格は全て税込みです。
オプテージ
eo(イオ)電気
各手数料が無料!ネットとガスとセットでさらにお得
☑︎各手数料が0円だからデメリットが少ない!
eo電気では、初期費用や解約時の違約金など各手数料が無料です。1人暮らしでは手数料がかかると負担が大きく感じますが、無料であれば利用しやすく、解約時にもデメリットが少ないです。
☑︎ネットとガスとセットでさらにお得!
eo電気は、関電ガスのなっトクプランとセットで契約すると、さらにお得になる割引が適用されます。ガスだけではなく、eo光ネットも1年間割引が適用されるので、まとめての利用がおすすめです。
☑︎暮らしのお困りごとを解決!
eoサービスのご契約者さま限定で、おうちの鍵・水・ガラスのお困りごとに専門スタッフが駆けつけて対応してくれる「eo×生活110番」サービスを利用できます。
基本料金 | eo電気のみご利用の場合は198円*/月となります。 | 電力量料金 | 24円* |
---|---|---|---|
プラン | スタンダードプラン・eo暮らしスタート割 | 対応エリア | 京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県ほかとする |
※表示価格は全て税込みです。
サイサン
エネワンでんき
ガス・ウォーターサーバーのセットでお得!
☑︎ガス・ウォーターサーバーのセット契約がお得!
エネワンでんきでは、ガスやウォーターサーバーとのセット契約で割引が適用されます。ウォーターサーバーを検討中の方や、ガスの料金をまとめたい方にもおすすめです。
☑︎Pontaポイントが貯まる!
エネワンでんきは、電気料金によってPontaポイントが貯まります。貯まったPontaポイントは全国約17万店舗のPonta提携店舗で利用できます。
基本料金 | 297.01円* | 電力量料金 | 24.68円* |
---|---|---|---|
プラン | エネワン関西Aプラン・エネワン関西Bプラン・各セットプラン | 対応エリア | 東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
※表示価格は全て税込みです。
関西一人暮らし向け電力会社のおすすめ比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 基本料金 | 電力量料金 | プラン | 対応エリア |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト |
3人以上のファミリー世帯はここ!基本料0円の電力会社 |
0円 |
電源料金+固定従量料金(15.28円/1kWh) |
スマートタイムONE |
一部地域を除く全国 |
|
![]() |
公式サイト |
5%の割引もしくは仮想通貨で還元!解約手数料0円 |
0円(プランによる) |
24.42円* |
使い得プラン・5%割引プラン・仮想通貨プラン |
北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
基本料金0円&初期費用・解約手数料0円!昼間の電気代が安くなる |
0円 |
23.83円* |
きほんプラン・シンぷるプラン・プランB・【昼】生活フィットプラン・【夜】生活フィットプラン・低圧電力ワイド |
東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
|
![]() |
公式サイト |
長期契約でお得になる!ポイントも貯まる |
0円 |
24円* |
従量電灯A標準プラン・従量電灯B標準プラン・低圧電力(動力)・ |
東京・関西・中部・東北・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
マイルを貯めたい1人暮らしの方におすすめ! |
858円* |
26.18円* |
ANAマイルプラン |
北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
ライフスタイルに合ったプランを選べる! |
840.84円* |
25.95円* |
PRIME30・PRIME40・PRIME60・ママトクプラン・ぜんぶでんき |
北海道・東北・東京・中部・北陸・関西・中国・四国・九州エリア |
|
![]() |
公式サイト |
ガスと電気のセット契約で安くなる! |
3ヶ月無料 |
24.10円* |
なっトクパック |
京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県ほか |
|
![]() |
公式サイト |
電気料金の2%がNPO応援の資金になる! |
317.82円* |
25.40円* |
一般家庭用・業務用・高圧低圧電力 |
関西・関東エリア |
|
![]() |
公式サイト |
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはお得! |
341円* |
24円* |
おうちでんき・くらしでんき・自然でんき |
東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
|
![]() |
公式サイト |
各手数料が無料!ネットとガスとセットでさらにお得 |
eo電気のみご利用の場合は198円*/月となります。 |
24円* |
スタンダードプラン・eo暮らしスタート割 |
京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県ほかとする |
|
![]() |
公式サイト |
ガス・ウォーターサーバーのセットでお得! |
297.01円* |
24.68円* |
エネワン関西Aプラン・エネワン関西Bプラン・各セットプラン |
東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力管内 |
要チェック!電力会社乗り換え時の注意点
電力会社を乗り換える際、解約金やオール電化など、トラブルを避けるために知っておきたい知識があります。これから電力会社の乗り換えを考えている方は、事前に確認しておくと焦らずに済むので、ぜひ参考にしてください。
営業マンの紹介はお得ではないかも
引っ越しシーズンは余裕を持って申し込み
引っ越しシーズンは引っ越し業者だけではなく、引っ越しに関連する【電気・ガス・水道】も大変混み合います。関西圏は大学や企業も多いので、引っ越しシーズンになればそれだけ多くの人が移動し始め、電力会社への申し込みも殺到します。
契約が遅れると「引っ越し当日になっても電力が通っていない」「電気がないと充電もエアコンも使えない」などのトラブルが起きる可能性があるため、引っ越しシーズンである2月〜4月の申し込みを考える方は、早めの行動をおすすめします。
クレジットカード支払いでさらに節約
楽天カードは楽天でんき、ENEOSカードはENEOSでんきといったように、同じ会社でまとめるとポイントが多く貯まって節約になったりと、新電力は相性が良いクレジットカードがあります。その他の新電力でも相性の良いクレジットカードがあったりするので、申し込み前に要チェックです。
スマートフォンなどのセット割引は解約金を確認!
多くの電力会社には、ガス・インターネット・テレビ・スマートフォンなどの「セット割引」があります。セット割引は、毎月の電気代やガス代が安くなるメリットがありますが、解約時に気をつけたい点があります。
セット割引は継続利用をすればするほど安くなるような仕組みがほとんどですが、いざ解約するとなると、1万円前後の解約金を支払わなければならない電力会社もあります。
セット割引の内容によっては、電気とガスそれぞれに解約金がかかる場合もあります。余計な出費を避けるためにも、セット割引を利用する際には、解約金の確認を忘れずに行いましょう。
東日本大震災以前にオール電化を始めた場合はキープ
オール電化住宅の方は、新電力への乗り換え時には特に気をつけたい点があります。オール電化住宅は、電気代とガス代の基本料金を1本化できて、「以前は」今よりも安いプランで提供されていました。
しかし、オール電化住宅が安かった理由は原子力発電がメインだったためであり、東日本大震災により原子力発電所が停止に追い込まれてから、震災前と同じ料金プランの提供は難しくなっています。
新電力のオール電化住宅向けプランは、東日本大震災以前ほど安くはありません。東日本大震災以前にオール電化住宅を始めた方はそのままのプランを継続するのがおすすめです。東日本大震災以降にオール電化住宅を始めた方は影響ありませんが、オール電化住宅向けプランを選択しましょう。
オール電化住宅でも電気代を安くする方法
オール電化住宅では、給湯器・冷暖房・コンロなど生活に必要な設備はすべて電力エネルギーによって利用できており、電力会社の通常プランでは、オール電化ではない住宅よりも電気代が高くなってしまいます。
そこで、多くの電力会社では、昼と夜の料金設定が異なる「オール電化住宅向けプラン」を提供しているため、オール電化住宅の方はそちらを選ぶようにしましょう。
オール電化向けプランは、夜間や休日の電気料金が通常プランよりも安くなっています。電気代のかかる作業をなるべく夜に済ませるなど、夜間料金が安いオール電化向けプランを上手に利用すれば、料金を抑えられる可能性もあります。
オール電化向けの関西エリア電力会社3選
「オール電化住宅はどうしたらいいの?」と悩まれている方も少なくないと思います。関西エリアでオール電化住宅向けの電力会社を探している方は、以下のおすすめ電力会社も参考にしてみてください。オール電化住宅向けの「電力量料金」「プラン」を掲載しています。
シン・エナジー
シン・エナジー
ライフスタイルに合わせてお得になる!
シン・エナジーでは、電力をよく使う夜間はもちろん、昼間も安くなるプランも用意されており、在宅勤務などで家にいる方でオール電化住宅でも安く使用できます。ライフスタイルに合わせて安くなる時間帯を選べるので、1人1人に合った最適な料金で電気を使用できます。
また、シン・エナジーは料金の安い時間帯幅が「22時~翌7時まで」と他の電力会社よりも長く、さらに休日は日中の電気量単価も安く設定されています。(東京電力地域の料金プランを比較した場合)休日に家で過ごす時間が多い方にもおすすめできる電力会社です。
基本料金 | 304.41円* | 電力量料金 | 18.03〜27.38円*(時間帯による) |
---|---|---|---|
プラン | 【夜】生活フィットプラン | 対応エリア | 東北・東京・北陸・中部・関西・中国・四国・九州電力管内 |
※表示価格は全て税込みです。
Looop(ループ)でんき
Looop(ループ)でんき
スマートタイムプランでお得!
Looopでんきの「スマートタイムプラン」は22時から深夜料金が適用されて、夜間はお得に利用できるため、オール電化住宅におすすめです
また、Looopでんきのスマートタイムは、太陽光発電量が多い時期である「3月~6月」と「10月~11月」の昼間(10時〜16時)の料金が設定が安く設定されているので、この時間帯に合わせて電気利用料を増やすとお得です。
基本料金 | 0円 | 電力量料金 | 17.5〜37.5円*(時間帯による) |
---|---|---|---|
プラン | スマートタイムプラン | 対応エリア | 東京電力・関西電力・中部電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力 |
※表示価格は全て税込みです。
まとめ
関西電力エリアに一人暮らしをされていて、関西電力の電気料金プランを契約中であれば、プランの見直しをおすすめします。電気を使う時間帯や使用電力量から、それぞれのライフスタイルに合わせて一番お得になるプランを選び、効率よく電気代を節約しましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年12月04日)やレビューをもとに作成しております。
住宅用太陽光発電システムをお持ちの方はソーラー割が適用になり、通常の従量料金プランよりも1円安く使えます。さらに、ガスとセットでの契約だと電気代が0.4円下がります。また、Looopでんきは基本料金0円で使った分だけの支払いです。
トラブル対応も迅速で、ブレーカーが良く落ちてしまう、停電になったなどのトラブルが起きても安心できます。トラブルへの対応は通常ですと作業費がかかりますが、Looopでんきに加入していると作業費も0円になり、非常にお得です。
>> 公式サイトで料金シミュレーションをする! <<