神奈川県のおすすめ電力会社8選【一人暮らしやお得な電気ガスセットも】
2023/11/24 更新

近年の光熱費の値上げにより、電力会社を乗り換える方は多くなっています。本記事では神奈川や横浜で利用できる電力会社のおすすめ8選を紹介します。一人暮らしにおすすめの電力会社や、ガスセットで安い会社を比較一覧表で紹介するので、ぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
神奈川県で利用できるおすすめの電力会社は?
2016年の電力自由化に伴い、自身のライフスタイルや家族構成に合わせて電力会社や契約プランを選べるようになりました。少しでも料金を見直したいと考えている方は、新電力会社がおすすめです。今回は神奈川県で利用できる電力会社のおすすめ8選を紹介します。
【パッと確認!】神奈川県のおすすめ電力会社一覧
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 提供プラン | 基本料金(40A) | 従量料金(121kWh〜300kWh) | 初期費用 | 違約金 | セットプラン | オール電化向けプラン | サポート対応時間 | 従量料金(120kWh〜300kWh) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
一人暮らしや家族向けなど豊富なプランが魅力 |
ベーシックでんき・ファミリーでんき・シングルでんきなど |
ベーシックでんきB 1,107.60円 |
ベーシックでんきB 35.59円 |
- |
なし(条件付き) |
ガス |
あり |
9:00〜19:00(平日) |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社 |
スタンダードS・スタンダードライト・スタンダードL |
0円 |
- |
なし |
ガス |
- |
365日24時間対応 |
37.80円 |
||
![]() |
公式サイト |
再生可能エネルギー100%の電力会社 |
グリーンオクトパス・ソーラーオクトパスなど |
38.8円 |
なし |
なし |
- |
- |
9:00〜16:00(平日) |
26.49円 |
||
|
公式サイト |
東京電力も安い東京ガスの電気プラン! |
基本プラン |
1,180.96円 |
- |
なし |
ガス |
時間帯別プラン |
9:00〜19:00(平日) |
29.90円 |
||
![]() |
公式サイト |
東急をよく利用するなら基本料金が安い東急でんき |
通常プラン |
1,144.00円 |
- |
なし |
ガス |
スマートナイトプラン |
9:00〜19:00(平日) |
31.89円 |
||
|
公式サイト |
大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社 |
従量電灯B・従量電灯C |
1,180.96円 |
なし |
なし |
スマホ・テレビ・ネット |
時間帯別プラン |
9:00〜18:00(年中無休) |
36.60円 |
||
![]() |
公式サイト |
ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に! |
通常プラン |
1,180.96円 |
なし |
500円(条件付き) |
スマホ・ネット |
なし |
9:00〜20:00(年中無休) |
36円60円 |
||
![]() |
公式サイト |
基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ |
A・B・Cプラン |
1039.60円 |
なし |
なし |
Wi-Fi・ウォーターサーバー |
なし |
10:00〜19:00(年末年始を除く) |
25.15円 |
【失敗しない】電力会社を選ぶ3つのポイント
①世帯やライフスタイルに合わせて電気料金を確認!
電気料金 | ||||
基本料金 (毎月固定) |
+ | 電力量料金 (従量料金) |
+ | 再生可能 エネルギー 発電促進賦課金 |
燃料費調整額 |
月々の電気料金は上記の料金によって計算できます。特に今よりも料金を安くしたい方は、電気料金の基本料金と従量料金を確認しましょう。特に基本料金は契約するアンペア数によって決まり、従量料金は電気の使用量によって決まります。

編集部
初めて電力会社と契約する際は、一番スタンダードな従量電灯プランで契約すれば間違いありません。また、電気の使用量が多いご家族で契約する場合は、料金が安くなりやすい 基本料ゼロプランがおすすめです。
\世帯別|平均電気料金の比較!/
アンペア数 | 電力使用量 | 平均料金 | |
一人暮らし | 20A〜 | 185kWh | 6,808円 |
二人暮らし | 30A〜 | 320kWh | 9,183円 |
三人暮らし | 40A〜 | 370kWh | 10,655円 |
四人暮らし | 50A〜 | 400kWh | 13,948円 |
※ 料金はすべて税込表示です。
※ 参考:総務省 家計調査
電力会社を料金に合わせて選び方は、基本料金の基準となるアンペア数と、従量料金の基準になる電力使用量を確認しましょう。一般家庭が使用する平均値を知ることで、普段使用している電気料や、料金の見直しに繋がります。

編集部
電力会社の契約プランの中には、深夜帯にしか電気を使用しない「時間帯別プラン」や、ガスなどの熱源をすべて電気で賄う「オール電化プラン」など、ライフスタイルに合わせた契約プランを提供しています。こちらもぜひチェックしてください。
②ガスセット契約なら手続きや明細も1度に!
電気代を節約するなら「電気とガスをセットで契約する」のもおすすめです。電気を単体で契約しても安くなる場合もありますが、セット契約により毎月の電気代が割引になる電気会社も多いです。気になる方は料金シミュレーションなどで、料金を比較してみましょう。

編集部
電気とガスをセットで契約すると、料金が安くなるのはもちろんのこと、支払い先を一本にまとめられることで家計管理が楽になったり、トラブルに対する問い合わせも簡単になります。
やばい会社と契約しないよう信頼性を確認!
・明細書の内容が明確か ・万が一の際に24時間対応・駆けつけしてくれるか ・HPに会社の概要がしっかり記載されているか |
安全に電気を使用できるかはとても大切なポイントです。特に2016年から設立された新電力会社は知名度が低く、契約をする際にはその会社についてしっかり調べる必要があります。契約後、万が一のトラブルに巻き込まれないよう事前に確認しておきましょう。
神奈川県で利用できる電力会社人気おすすめランキング8選
エルピオでんき
乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社
エルピオでんきはLPガスの供給を行なっている株式会社エルピオの新電力です。広告費用を削ることで余計なコストを削減、その分料金プランを低価格で提供しており、とにかく電気料金を安くしたい方におすすめです。
スタンダードSプランだと、40A契約で基本料金1,086.8円+18.84円(120kWhまで)で利用可能です。解約金も無料でお得に利用できる電力会社を探している方におすすめです。
提供プラン | スタンダードS・スタンダードライト・スタンダードL | 基本料金(40A) | 0円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 37.80円 | 初期費用 | - |
違約金 | なし | セットプラン | ガス |
オール電化向けプラン | - | サポート対応時間 | 365日24時間対応 |
オクトパスエナジー
再生可能エネルギー100%の電力会社
オクトパスエナジーはイギリスに本社を置く電力会社で、日本を含む8カ国で事業を展開しています。中でも、再生可能エネルギーの普及に力を入れ、環境に配慮した電気販売サービスを行っています。
日本では、2021年2月に東京ガスと合併し、会社を設立しています。基本料金や従量料金も大手電力会社よりも安くお得に電気を使用できます。
提供プラン | グリーンオクトパス・ソーラーオクトパスなど | 基本料金(40A) | 38.8円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 26.49円 | 初期費用 | なし |
違約金 | なし | セットプラン | - |
オール電化向けプラン | - | サポート対応時間 | 9:00〜16:00(平日) |
東京ガス(でんき)
東京電力も安い東京ガスの電気プラン!
東京ガスが提供する電気は、基本料が東京電力と同額なものの、従量料金が安く設定されているので、電気使用量の多さに関わらず使うだけで東京電力より安く利用できます。
また、大手ガス会社ということもあり会社の信頼感は抜群。電気ガスのセット契約で安く使えるので、信頼性のある会社と契約したい方に特におすすめです。
提供プラン | 基本プラン | 基本料金(40A) | 1,180.96円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 29.90円 | 初期費用 | - |
違約金 | なし | セットプラン | ガス |
オール電化向けプラン | 時間帯別プラン | サポート対応時間 | 9:00〜19:00(平日) |
東急でんき
東急をよく利用するなら基本料金が安い東急でんき
東急でんきは他会社に比べて基本料金がとても安いのがポイントです。また、東急グループのさまざまなサービスと連携したお得な特典がたくさん付いてくるのも特徴の1つです。
東急でんきで電力供給の契約を行った場合、東急ストアでの買い物や東急線の定期券の料金、ミュージカルなどのチケットが安くなるなどの特典がついています。東急をよく利用する方におすすめの電力会社です。
提供プラン | 通常プラン | 基本料金(40A) | 1,144.00円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 31.89円 | 初期費用 | - |
違約金 | なし | セットプラン | ガス |
オール電化向けプラン | スマートナイトプラン | サポート対応時間 | 9:00〜19:00(平日) |
J:COM電力
大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社
東京電力エナジーパートナーと同じ内容のプランを電気使用量に応じて割引するプランを提案しています。電気を使えば使うほど割引も大きくなるため、大家族で毎月たくさん電力を使用する家庭におすすめの電力会社です。
今まで東京電力エナジーパートナーを使用していた場合、電力の使用量に応じて最低でも料金の0.5%の割引があります。300kWhを超えた場合は最大10%割引されるので、今ままで使用していた電気代より確実に安くなります。
提供プラン | 従量電灯B・従量電灯C | 基本料金(40A) | 1,180.96円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 36.60円 | 初期費用 | なし |
違約金 | なし | セットプラン | スマホ・テレビ・ネット |
オール電化向けプラン | 時間帯別プラン | サポート対応時間 | 9:00〜18:00(年中無休) |
おうちでんき
ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に!
おうちでんきはSoftBankが運営する電力供給サービスで、ソフトバンク回線1つにつき毎月110円の割引や使用しているスマホがSoftBankだとさらにお得になる割引が受けられます。
また電気だけでなくガスも合わせて使用できるのも特徴で、「おうちでんきガスセット割」では、対象の電力会社のプランを使っている場合電気代がさらに安くなります。契約後最初の1年間は、ガス代も約8%割引されるので、気になる方は要チェックです!
提供プラン | 通常プラン | 基本料金(40A) | 1,180.96円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 36円60円 | 初期費用 | なし |
違約金 | 500円(条件付き) | セットプラン | スマホ・ネット |
オール電化向けプラン | なし | サポート対応時間 | 9:00〜20:00(年中無休) |
どこよりも電気
基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ
プランは3種類あり、毎月の電気使用量が多い方・家族向けの「Aプラン」・毎月必ず100円の割引がある「Bプラン」・基本料金が無料な単身向けの「Cプラン」があります。
単身の方向けのCプランは、全国一律で基本料金が0円です。従量料金のみを毎月支払うので、急な用事で長期間家を開けた場合は料金が発生しません。旅行が多い方や単身赴任で家を行き来することが多い方などにおすすめです。
提供プラン | A・B・Cプラン | 基本料金(40A) | 1039.60円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 25.15円 | 初期費用 | なし |
違約金 | なし | セットプラン | Wi-Fi・ウォーターサーバー |
オール電化向けプラン | なし | サポート対応時間 | 10:00〜19:00(年末年始を除く) |
神奈川で利用できる電力会社おすすめ一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 提供プラン | 基本料金(40A) | 従量料金(121kWh〜300kWh) | 初期費用 | 違約金 | セットプラン | オール電化向けプラン | サポート対応時間 | 従量料金(120kWh〜300kWh) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
一人暮らしや家族向けなど豊富なプランが魅力 |
ベーシックでんき・ファミリーでんき・シングルでんきなど |
ベーシックでんきB 1,107.60円 |
ベーシックでんきB 35.59円 |
- |
なし(条件付き) |
ガス |
あり |
9:00〜19:00(平日) |
||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
乗り換え簡単!ファミリー層に人気の新電力会社 |
スタンダードS・スタンダードライト・スタンダードL |
0円 |
- |
なし |
ガス |
- |
365日24時間対応 |
37.80円 |
||
![]() |
公式サイト |
再生可能エネルギー100%の電力会社 |
グリーンオクトパス・ソーラーオクトパスなど |
38.8円 |
なし |
なし |
- |
- |
9:00〜16:00(平日) |
26.49円 |
||
|
公式サイト |
東京電力も安い東京ガスの電気プラン! |
基本プラン |
1,180.96円 |
- |
なし |
ガス |
時間帯別プラン |
9:00〜19:00(平日) |
29.90円 |
||
![]() |
公式サイト |
東急をよく利用するなら基本料金が安い東急でんき |
通常プラン |
1,144.00円 |
- |
なし |
ガス |
スマートナイトプラン |
9:00〜19:00(平日) |
31.89円 |
||
|
公式サイト |
大家族の方におすすめの電気プランがある電力会社 |
従量電灯B・従量電灯C |
1,180.96円 |
なし |
なし |
スマホ・テレビ・ネット |
時間帯別プラン |
9:00〜18:00(年中無休) |
36.60円 |
||
![]() |
公式サイト |
ソフトバンクユーザーにおすすめ!ガスセット契約でさらにお得に! |
通常プラン |
1,180.96円 |
なし |
500円(条件付き) |
スマホ・ネット |
なし |
9:00〜20:00(年中無休) |
36円60円 |
||
![]() |
公式サイト |
基本料0円のプランも!横浜への出張や単身赴任におすすめ |
A・B・Cプラン |
1039.60円 |
なし |
なし |
Wi-Fi・ウォーターサーバー |
なし |
10:00〜19:00(年末年始を除く) |
25.15円 |
料金を安くするなら新電力会社がおすすめ!
2016年から始まった電力小売全面自由化により、現在では家庭で好きな電力会社を選んで自由に契約ができます。新電力が電力事業に参入したことで、電気とガスのセット割引など独自のプランが展開され、新電力に乗り換えることで電気代を安くすることが可能です。
\新電力をおすすめする3つの理由/
① 電気代が安くなる ポイント還元などの嬉しい特典がある会社も多い ② 電気の品質が変わることなく使用できる 大手電力会社で発電された電気を小売りしているため品質は変わらない ③ 環境負荷に配慮した発電方法を選択できる |
電力会社の乗り換え方法は?
電力会社の乗り換えはとても簡単ですぐに終わります。そのため、忙しくて時間が取れない方などでも乗り換えしやすいです。まずは、さまざまな電力会社を比較検討し、新たに契約する電力会社を決めたら、ホームページや電話などで契約を申し込みます。
その後は、スマートメーターの設置と以前に使っていた電力会社の解約がありますが、この作業は新しく契約する電力会社で行うので、自分で行う作業はありません。すなわち、新電力会社に申し込むだけで、全ての作業が完了します。
以前使っていた電力会社の解約のタイミングは、新しい電力会社の供給が始まる日になるため、電力会社を乗り換えても、電気が使えない期間が発生してしまう心配もなく、簡単に切り替えられます。
FAQ:電気料金・新電力会社に関してよくある質問
Q.1 電気料金の計算方法は?

編集部
電気料金の計算方法は「1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×料金単価(円/kWh)」です。電力量は「消費電力(W)×時間(時間)」で計算できるので、電気製品を新しく購入した場合は計算して確認してみましょう。
Q.2 電気代を安くする方法は?

編集部
電気代を安くするためには毎日の生活を見直す必要があります。具体的にはこまめに主電源を切ったり、使わないコンセントを電源プラグから抜いたりしましょう。電気代の高い時間帯を避けて家事を行うのも1つの手段です。
Q.3新電力に乗り換えても停電しないの?

編集部
新電力に切り替えた場合でも地域の電力会社の送配電設備を使用して電気を届けるため、停電することはありません。新電力だからといって配電が遅れたり、電気の復旧が遅れたりすることもほとんどないため、今までと変わらず電気が使えます。
まとめ
神奈川でおすすめの電力会社を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。電気の自由化が進んだおかげでさらにお得に電気を利用できるようになりました。ご自身に合った電力会社を見つけて、便利で快適な生活を送ってくださいね。
編集部イチオシの電力会社は、とにかく電気代を安くしたいほとんどの方におすすめできる「エルピオでんき」です。解約手続きや費用負担の心配がなく、簡単に乗り換えができます。まずは公式サイトを開いて、どれだけお得になるか見てみましょう!
エルピオでんき
とにかく電気料金を安くしたい方におすすめの電力会社
エルピオでんきはLPガスの供給を行なっている株式会社エルピオの新電力です。広告費用を削ることで余計なコストを削減、その分料金プランを低価格で提供しており、とにかく電気料金を安くしたい方におすすめです。
スタンダードSプランだと、40A契約で基本料金1,086.8円+18.84円(120kWhまで)で利用可能です。解約金も無料でお得に利用できる電力会社を探している方におすすめです。
提供プラン | スタンダードS・スタンダードライト・スタンダードL | 基本料金(40A) | 0円 |
---|---|---|---|
従量料金(120kWh〜300kWh) | 37.80円 | 初期費用 | なし |
違約金 | なし | セットプラン | ガス |
オール電化向けプラン | - | サポート対応時間 | 365日24時間対応 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月24日)やレビューをもとに作成しております。
でんきとガスでお得に利用できると人気のCDエナジーダイレクトは、東京都を含む関東地域+静岡県の富士川以東で利用できる電力会社です。乗り換えの手続きはWEBまたは電話で可能で、解約手続きが不要な契約プランがあるのも魅力です。
単身者におすすめなシングルでんきや、オール電化におすすめのスマートでんきなど豊富な契約プランも魅力です。一般家庭向けのベーシックでんきBプランでは、基本料金が1,107.60円*1、従量料金が1kWhたり36.50円*2です。
>> 公式サイトで料金を確認! <<
※1 40Aの基本料金
※2 301kWh以上の使用量