ハイアール洗濯機の口コミ・評判を調査!「壊れやすい・脱水が弱い」って本当?

ハイアールは一人暮らしをはじめる方や、安価な洗濯機を求める方に人気な洗濯機メーカーです。安い以外にも魅力的な要素が多いメーカーですが、故障が心配・脱水が弱いなどの口コミも見られます。そこで今回はハイアールの洗濯機の特徴や口コミ・おすすめ商品についてご紹介します。7kg洗濯機が気になる方必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

コスパ最強!ハイアール洗濯機の口コミ・評判を調査!

シンプルで使いやすいものや汚れがしっかり落ちるものなど、洗濯機の種類や特徴はさまざまです。最近の洗濯機は、機能が多すぎて使い勝手が悪く価格が高いとの意見が多いなか、人気なのがハイアールの洗濯機です。

 

ハイアールは価格が安く機能もシンプルで使いやすいものが多いため、一人暮らしの方から家族が多いご家庭まで幅広い世帯に対応できます。安価な商品は外国語の説明書も多いなか、ハイアールはしっかりと日本語で書かれているため安心です。

 

そこで今回は、ハイアール洗濯機の特徴や口コミ・評判、メリット・デメリットさらには人気のおすすめ商品や選び方についてご紹介します。故障が心配、脱水が弱い?など疑問がある方は参考にしてみてください。

ハイアール洗濯機の特徴

ハイアールにはほかのメーカーにはない特徴があります。ここではハイアール洗濯機の特徴について詳しく説明していきます。

ジェネリック家電の代表格!価格が安くコスパ抜群

ハイアールは中国のメーカーです。ジェネリックの家電バージョンとして登場したこの会社では、洗濯機・テレビ・エアコン・冷蔵庫などの家電を生産販売しています。必要以上の機能は搭載しないため、機能はしっかり充実しているのに安価です。

 

ハイアール洗濯機の最大の特徴は、価格が安くてコスパに優れている点です。どうしても国内メーカーの場合10万円を超える価格が目に付きますが、ハイアール洗濯機は安い機種なら10000円台で購入できます一人暮らしの方や安く抑えたい方に最適です。

使い方がシンプル!最低限の機能は搭載

洗濯機を購入する際に説明を受けると、さまざまな機能が付いていて魅力に感じるものですが、実際に使用する際にはほとんど使わないケースが多いです。そのため、必要な機能だけを備えたシンプルなハイアール洗濯機が人気を集めています。

 

普段使用する機能だけ充実していれば問題ない方にとって、この最低限の機能しか付いていない点は、大きなプラスの特徴です。

国産メーカー品質とほとんど変わらない

ハイアール洗濯機は日本では特別有名なメーカーではないので、性能が劣ると思う方も多いようですが、実際には品質や性能自体は国内メーカーに劣りません。加えて意外と丈夫で、長く使えるのが特徴のひとつです。

コンパクトなサイズ感と無駄のないデザイン

ハイアールの洗濯機はコンパクトな設計の機種が多いです。ドラム式洗濯機だとかなりの重さと場所をとってしまいますが、コンパクトサイズの洗濯機ならせまい集合住宅の脱衣所などにも設置できます。このコンパクトサイズも大きな特徴です。

 

また、ハイアール洗濯機は非常にシンプルなデザインで色も白もしくは窓部分に暗めのプラスチックが使用されています。そのためどのお部屋にも馴染みやすく、インテリアの邪魔をしません。

保証がしっかりしている

ハイアールをよくご存知ない方にとって、安いメーカーなのでどんな保証があるのかは非常に気になるポイントです。しかし、ハイアールはしっかりとした会社で保証が手厚いのも特徴の1つなので安心です。

 

たとえば、購入日から1年間は完全に無料で保証・修理・交換が受けられます。そのため保証の問題についても心配はありません。

今では珍しいすすぎで止まる二槽式洗濯機も!

ハイアール洗濯機の特徴のひとつに二層式洗濯機の販売も続けている点です。二層式洗濯機は全自動洗濯機とは違って洗濯とすすぎで止まるので脱水機に入れて脱水をするタイプですが、ひと手間かかる分安価なのが特徴です。

 

ちなみに二層式洗濯機は洗濯以外に使用する方もいたり、脱水だけをすぐにしたい場合にスピーディーにできるので、いまだに根強い人気があります。こうした二層式洗濯機を扱っているのもハイアール洗濯機の特徴です。

ハイアール洗濯機のいい口コミ・評判

ハイアール洗濯機のどんな点が購入して良かったと思ったのか、ここではいい口コミと評判についてご紹介します。

いい口コミ・評判①

ステマ抜きで本当にお値段以上の洗濯機
5
年齢非公開
性別非公開
ハイアール(Haier)の JWシリーズでは現行2番めに新しいです
ハイアールの公式サイトで製品情報をみたらアマゾンランキングで星(評価)が多いハイアールの洗濯機のほとんどが
こちらの商品より古い製品です(値段も少しお高め)

出典:https://www.amazon.co.jp

ハイアール洗濯機の中でもJWシリーズは特に人気が高く、いい口コミが多く見受けられます。必要最低限の機能があって、初めて洗濯機を使用する一人暮らしスタートの方にも人気が高いようです。

いい口コミ・評判②

コスパ良し
4
年齢非公開
性別非公開
以前も同メーカー製、同クラスの洗濯機を使用していましたのでそれと比較。
(以前のは2014年くらいの購入だったと思うんでたぶん何世代かすっ飛ばしてます)

良くなっている点:静音性、振動、柔軟剤入れるところ

出典:https://www.amazon.co.jp

この方は以前使用していた洗濯機もハイアールの洗濯機だったようです。今回購入された洗濯機では、以前の機種よりも改良点が見られ、ンパクトサイズなので一人暮らしにはジャストサイズで、気に入られています。

いい口コミ・評判③

一人暮らしに最適!
5
年齢非公開
性別非公開
一人暮らしの狭い台所にも置けてコンパクトな洗濯機。値段も2万円代前半とお手頃で気に入っています。音も静かで、10分洗いや風乾燥と忙しい時に便利な機能も付いています。家族がいる家庭では風呂の水取り機能がある洗濯機が重宝されると思いますが、この洗濯機は基本的な機能が付いた一人暮らしの入門機種と言えるのではないでしょうか。

出典:https://www.amazon.co.jp

ワンルームでの一人暮らしの方にとって、コンパクトなサイズは非常にありがたいものです。また、この方は2万円台で購入されたため、価格への満足度が高くなっています。基本的な機能があれば満足な方にピッタリな洗濯機です。

ハイアール洗濯機の悪い口コミ・評判

ハイアール洗濯機を実際に購入された方の中には、ここが良くなかったと思う意見もあります。ここではハイアール洗濯機の悪い口コミ・評判をご紹介します。

悪い口コミ・評判①

絡みだけ不満
2
年齢非公開
男性
単身赴任の為購入。
操作性、洗浄力は問題無い。安くて最低限の機能があれば問題無い人にはいいと思う。
ただ衣類の絡みがほんとに残念。毎回いらいらします。元々、家ではドラム式使ってたのでこの絡みはびっくりしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

単身赴任中に使用するために購入されたようですが、脱水後の洗濯物を取り出したときに絡んでいたのに驚かれたそうです。洗濯用ネットを使用すれば絡まりにくくなるので、活用してみるのもおすすめです。

悪い口コミ・評判②

フタ問題
3
年齢非公開
性別非公開
シンプルで悪くないですが、蓋をしめないと水が出なのが逆に使いづらい。

あと脱水が少し弱い気がします。

出典:https://www.amazon.co.jp

洗濯機そのものについては問題がなくても、使用する際に問題が起こったら不満を感じます。ハイアール洗濯機はフタを開けた状態だと水が出ないとの口コミが少し見られました。こちらは仕様なので気をつけるしかありません

 

しかし、脱水が弱い気がするとの口コミについては、ハイアール洗濯機が静音設計になっているためだと考えられます。そのため、モーターや回転する際のがたつきを低減するために、やや脱水機能が抑え目になっているようなので、風乾燥の併用をおすすめします。

悪い口コミ・評判③

良くも悪くも…
3
年齢非公開
性別非公開
静かでとても助かります。
以前、ハイアールの4.2キロの洗濯機を使ってました。実は今回もそれが良かったのですが、中古しかなかったのでこちらを購入。
が、容量多い筈なのになんか洗濯槽が小さい。

出典:https://www.amazon.co.jp

静音設計なので音が静かなのがいいと評判ですが、その分どうしても回転が緩やかになりがちです。ハイアールの洗濯機の悪い口コミのすべてが回転に不安があるケースでした。一度に洗う量を少し減らしてみたり、風乾燥機能を使ってみるのをおすすめします。

ハイアール洗濯機のQ&A

ここでは、ハイアール洗濯機についてよくある質問と、質問に対する答えをわかりやすくご紹介します。

壊れやすいって本当?寿命はどれくらい?

編集部の画像

編集部

ハイアール洗濯機には1年間の保証がついています。アフターサービスも整っているので、万が一故障が出たら交換・修理の保証を受けられます。ただし保証期間が過ぎてしまった場合には有償になります。使用頻度にもよりますが、初期不良が無ければ1年以内に故障する心配はありません

容量の目安は?

編集部の画像

編集部

洗濯機の性能を十分に発揮するためには、あまり洗濯物を一気に入れないのが重要なポイントです。例え5kgだからといってもギリギリに入れては汚れが落ちていない可能性もあります。理想は5kgの洗濯機で3.5kgの洗濯物がベストな容量です。

一人暮らしなら4.5kg〜5.5kg

編集部の画像

編集部

一人暮らしでも2kgはおすすめしません。実は服は1枚でも意外と重量があるのです。ジーンズなら結構な重さになるので、一人暮らしならば4.5kg~5.0kgの容量の洗濯機を選びましょう。ちなみに毛布が洗えないギリギリの容量です。

二人暮らしなら6kg〜7kg

編集部の画像

編集部

洗濯物の目安は1人につき1.5kgが一回の洗濯物の目安です。そのため2人暮らしのご家庭では洗濯の頻度にもよりますが、6kg~7gがおすすめです。毛布も洗えるので、いつも清潔な寝具で眠れます。

ファミリーなら7.5kg〜8.5kg

編集部の画像

編集部

3人以上のご家庭ならば、容量が大きい方が洗濯の回数も減らせます。容量が大きければ一度の洗濯物の量も増えますので、できれば7.5kg~8kgが妥当な容量です。

生産国はどこ?

編集部の画像

編集部

ハイアールは冒頭でもご紹介したように、中国のメーカーですので生産国も中国国内で行われています。

最安値で購入できる販売店は?

編集部の画像

編集部

お近くのホームセンターや家電量販店でもハイアールの商品を扱っていますが、種類・機種が豊富で最安値の商品を狙うなら、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどで購入するとお得です。ポイントが付与するのも嬉しい点です。

下取りや買取りは行ってる?

編集部の画像

編集部

全ての店舗で下取りや買取を行っているわけではありませんが、Amazonでは下取り・買取を行っている店舗も出店しています。また、洗濯機そのものを買取して欲しいのならば、買取専門業者に査定を依頼するのもおすすめです。

ドラム式は音が気になる?うるさいって本当?

編集部の画像

編集部

ドラム式は確かに大きくてパワフルなので、どうしても音がうるさいと感じてしまう方もいます。しかしハイアールでは静音タイプのドラム式洗濯機もあるので、静音タイプを選択するのがおすすめです。

脱水が弱いって聞くけど実際は?

編集部の画像

編集部

ハイアール洗濯機の悪い口コミで、一番多いのがこの脱水が弱い点で、静音性能をのために脱水の音を抑えるため、どうしても脱水が弱い感じがするようです。そんなときは風乾燥の機能を使うと乾きが早くなるので使用してみてください。

故障やエラーが起きた際の対処法は?

編集部の画像

編集部

洗濯機から普段聞かない音が出たり、故障したかも?と思ったら、迷わずサービスセンターへ連絡しましょう。保証期間内であれば無償で修理や交換が受けられます。

糸くずフィルターや別売部品の購入方法は?

編集部の画像

編集部

糸くずフィルターや別売部品は消耗品が多いので、交換するときにはお買い求めになったショップで購入できます。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでも販売しています。購入するときに余分に購入するのもおすすめです。

説明書は付属してくる?

編集部の画像

編集部

ハイアールの洗濯機には説明書が付属していますが、インターネット上でも説明書をチェックできます。

ハイアール洗濯機のメリット

ハイアールは価格が安いので、一人暮らしを始める方にとって大きなメリットです。さらにコンパクトサイズで置く場所が狭い部屋でも困りません。機能も必要最低限の機能が付いているので、操作に悩む心配もありません。

 

これらの点から、一人暮らしを始める方や単身赴任の間だけ使用したい方に選ばれるのです。また、デザインや色もシンプルなので、インテリアにピッタリなのもメリットです。

ハイアール洗濯機のデメリット

ハイアール洗濯機のデメリットといえば、脱水が弱い点とフタを開けた状態で水が出ない点がありますが、フタの問題は仕様なので今後の改良に期待するしかありませんが、脱水が弱い点についてはカバーできる部分です。

 

洗濯槽を乾燥するための風乾燥機能を使って、脱水が弱いと感じる部分をカバーすれば、乾きにくい問題も解決します。それ以外の部分ではデメリットがないので、購入する選択肢から除く必要はありません。

ハイアール洗濯機の選び方

ここではハイアール洗濯機の数ある機種の中から、最適な機種を選ぶ方法をご紹介します。

音の大きさで選ぶ

一人暮らしをしている方の中には、夕方家に戻ってきてから夜に洗濯をする方もいます。そんな方が気にするのが洗濯機の音です。洗濯機はモーターをベルトで回しているので、どうしても音が気になってしまいます。なので夜洗濯する方は静音タイプを選びます。

 

静音タイプで手評がある機種はJW-CD55Aです。洗濯槽とモーターが直結しているので、ハイアールの従来の機種よりも、最大で65%も音をカットしています。静音タイプが欲しい方はこの機種がおすすめです。

洗濯槽の深さや洗剤投入口の使いやすさで選ぶ

洗濯機を選ぶときには洗濯槽の深さや洗剤投入口の大きさにも注目するのをおすすめします。洗濯機の大きさは同じでも洗える洗濯物の量が違うのは、本体外寸が同じでも、洗濯槽の大きさが違うためです。

 

そのため、家族が多いご家庭なら洗濯槽が大きいものを選びます。また、洗濯槽の深さや洗剤投入口の場所も機種によって異なるので、一人暮らしでも洗濯槽が深く、使いやすい洗剤投入口のものを選ぶのをおすすめします。

その他機能の有無で選ぶ

洗濯機にはさまざまな機能があります。ここでは洗濯機を機能で選ぶときの基準をご紹介します。

手間を減らしたいなら洗剤自動投入機能や槽洗浄機能付き

寝ている間に効率よく洗濯したいなら、洗剤自動投入機能が搭載された洗濯機がおすすめです。自動投入なら洗剤が衣類に付着して色落ちや傷むのを防いでくれるので、大切な衣類の洗濯も安心です。

 

もちろん普段も洗濯のたびに洗剤や柔軟剤を入れる手間が省けるのでおすすめです。また、槽洗浄機能がついていれば別の家事や作業に割く時間ができるので、洗濯やお手入れが面倒だと感じません。

忙しい方はスマホ連携機能

仕事が忙しくて、なかなか家事に時間を割けない方におすすめなのがスマホ連動機能が付いたタイプです。スマホ連動機能はスマホから洗濯をするよう指示できます。外出先から指示できるので、外出先から戻ったらすぐに乾かせるメリットがあります。

 

連動するのはとても簡単です。洗濯機を無線LANルーターに接続して、スマホのアプリでMy家電登録するだけです。忙しい方はぜひこのスマホ連動機能がある洗濯機を試してみてください。

子供がいるならチャイルドロック機能

特に気を付けたいのがお子さんがいるご家庭で、お子さんが洗濯機の洗濯槽に入って閉じ込められる事故です。万が一の事故を防止するためにもチャイルドロック機能が付いた洗濯機を購入するのがおすすめです。

ドアの開閉の向きもチェック

冷蔵庫と同じように、ドラム式の洗濯機はドアがあります。そして気を付けたいのはドアがどの方向に開くかです。たとえば左側に壁がある場合は、右側にドアが開いた方が使いやすいです。そのため、自宅の状況に合った開閉方向の洗濯機選びをおすすめします。

アイリスオーヤマやアクアの洗濯機と比較

ハイアールとアクアそしてアイリスオーヤマは、いずれも価格が安くて人気のメーカーです。ちなみにアクアとハイアールの関係は関連会社ですが、アクアは日本向け家電メーカーで、コインランドリーシェアNo1なのもあり、基本性能が高いです。

 

アイリスオーヤマは日本のメーカーですが、こちらも無駄な機能を排除して価格が安く、人気が高いメーカーです。機能や性能はハイアールとはあまり違いはないようなので、デザインや環境に合わせて選べます。

 

下記では、アクアとアイリスオーヤマの洗濯機に関する口コミや評判をまとめているので、併せてチェックしてみてください。

ハイアール洗濯機のおすすめ5選と評判・口コミ

ハイアール(Haier)

全自動洗濯機 JW-C55D-W

大きな洗剤投入口で使いやすい!一人暮らしに人気の機種

コンパクトなので一人暮らしにもおすすめです。特に高さが89cmのロータイプなので、ワンルームマンションで部屋の中に設置するのに適しています。大きな洗剤投入口で使いやすく、基本的な機能と風乾燥機能付きなので部屋干しにも最適です。

基本情報
サイズ 幅525×奥行500×高さ888(給・排水ホース含む)
容量 5.5kg(洗濯脱水)2.2kg(風乾燥)
重量 25.9kg
機能 お急ぎコース・すすぎ一回コース・弱脱水・しわケア脱水・自分流コース・予約タイマー・高濃度洗浄機能・つけおきモード
初めての洗濯機
4
年齢非公開
性別非公開
コインランドリーで1回数百円払うよりはこの値段で購入した方が安く、
移動時の手間や待ち時間等、もったいない時間を含めれば買った方が得か、と結論付けたので購入。
一人暮らしには十分ではないでしょうか。

出典:https://www.amazon.co.jp

シンプルな洗濯機
4
年齢非公開
性別非公開
こんなに安いので正直期待していなかったのですが全然使えます!余計な機能はいらない、シンプルな洗濯機を求めている方向けだと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

ハイアール

全自動洗濯機 JW-C45D-W

静かで使いやすい!同シリーズには7kg以上の機種も

コンパクトで一人暮らしの方におすすめなのがJW-C45Dです。静音性が高いので、夕方や夜がお洗濯タイムな方にピッタリです。こちらは4.5kgなので単身向けですが、同シリーズには7kg以上の機種もあるのでファミリー世帯にもおすすめです。

基本情報
サイズ 幅525×奥行500×高さ888mm
容量 4.5kg
重量 25.9kg
機能 標準コース・お急ぎコース・しわケア・風乾燥・予約タイマー・つけおきモード
無題
4
年齢非公開
性別非公開
一人暮らし用に購入しました。柔軟剤入れの部分が外しにくく慣れるまでコツがいるなと思いますが、お値段も安く一人で使う分にはとても満足です。配送時のトラブルも何もなく、設置も素早くしていただき感謝しております!

出典:https://review.rakuten.co.jp

一人暮らしにオススメ
5
年齢非公開
性別非公開
一人暮らしの息子のために注文しました。
期日指定で届き無事使えました。
サイズも値段も初めての一人暮らしにピッタリです。

出典:https://review.rakuten.co.jp

ハイアール

全自動洗濯機 JW-C55A-W

手厚い保証で故障も安心!5.5kgなのにコンパクト設計

ハイアール洗濯機の中でも価格が安くて人気が高いのが、JW-55Aです。コンパクトなサイズなのに5.5kgも洗えます。安価ですが手厚い保証がついているので、急な故障も安心です。

基本情報
サイズ 幅500×奥行526×888mm
容量 5.5kg
重量 25.9kg
機能 お急ぎコース・しわケアコース・高濃度洗浄機能・風乾燥・つけおきモード
しっかり洗ってくれます。脱水のみ運転可。
5
年齢非公開
性別非公開
透明な蓋で意外と複雑なプログラムで賢く動いてるのを眺めてるのも面白かったですし
普通にしっかりよく洗ってくれました。
低価格でこれだけ問題無く動いてデザインも綺麗とはいい時代になったものですね!

出典:https://www.amazon.co.jp

静か過ぎる
5
年齢非公開
性別非公開
まるで電気自動車のように静かなので、歩行中に後ろからこれが来たら気がつかないので危ないw冗談はともかく¥20,000-前後でこんなに静かなら下手したら夜中洗濯しても近所迷惑にならないと思う。どうせ高い価格の物を購入しても使用回数で大体寿命が同じ程度なのでこれで充分。

出典:https://www.amazon.co.jp

ハイアール(Haier)

二槽式洗濯機 JW-W55E-W

糸くずフィルターや親切な説明書付き!すすぎで止まる安心設計

意外に人気が高いのが、ハイアールの二層式洗濯機です。洗濯水を数回使いまわせるため、節水や節電にもつながります。糸くずフィルターや二層式洗濯機がはじめての方にも親切な説明書付きで、すすぎで止まる安心設計の洗濯機です。

基本情報
サイズ 幅770×奥行438×高さ920mm
容量 5.5kg
重量 25.5kg
機能 給水切替・すすぎ水位調整・終了ブザー・ソフト・RoHS対応
使い分け出来るのが便利
5
年齢非公開
性別非公開
家では最初から二層式洗濯機を使用しておりますが、全自動洗濯機と違い洗い分けが出来る所が使い勝手の良い所と思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2槽式は貴重です。コスパ最高です。
4
年齢非公開
性別非公開
仕事場で使うので、シンプルかつ壊れにくいものが欲しいと思っています。
コストパフォーマンスは良いと思います。あとは壊れずに長期間使えることを期待します。

出典:https://www.amazon.co.jp

ハイアール(Haier)

全自動洗濯機 JW-U55B

10分お急ぎコース・しわケア脱水など家事を時短したい方にぴったり

10分のお急ぎコースやしわケア脱水など、忙しい方にぴったりな全自動洗濯機です。らせん状水流と高濃度洗浄で、たった10分と短時間でもしっかり汚れを落とします。忙しい朝など、少しでも時短したい方におすすめです。

 

また時間と回転数を調整して衣類のしわを抑えるしわケア脱水機能も備えており、アイロンがけの手間を減らせます。しわケア脱水ではデリケートな衣類の変形も抑えるため、頻繁にニットなどを着る方にもおすすめです。

基本情報
サイズ 幅526×奥行500×高さ890mm
容量 5.5kg
重量 26kg
機能 槽風乾燥・3Dウィングパルセーター・しわケア脱水・香アップ・チャイルドロック・予約タイマー

ハイアール洗濯機のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 容量 重量 機能
アイテムID:14741994の画像

Amazon

ヤフー

大きな洗剤投入口で使いやすい!一人暮らしに人気の機種

幅525×奥行500×高さ888(給・排水ホース含む)

5.5kg(洗濯脱水)2.2kg(風乾燥)

25.9kg

お急ぎコース・すすぎ一回コース・弱脱水・しわケア脱水・自分流コース・予約タイマー・高濃度洗浄機能・つけおきモード

アイテムID:14741997の画像

Amazon

楽天

ヤフー

静かで使いやすい!同シリーズには7kg以上の機種も

幅525×奥行500×高さ888mm

4.5kg

25.9kg

標準コース・お急ぎコース・しわケア・風乾燥・予約タイマー・つけおきモード

アイテムID:14742003の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手厚い保証で故障も安心!5.5kgなのにコンパクト設計

幅500×奥行526×888mm

5.5kg

25.9kg

お急ぎコース・しわケアコース・高濃度洗浄機能・風乾燥・つけおきモード

アイテムID:14742006の画像

楽天

Amazon

ヤフー

糸くずフィルターや親切な説明書付き!すすぎで止まる安心設計

幅770×奥行438×高さ920mm

5.5kg

25.5kg

給水切替・すすぎ水位調整・終了ブザー・ソフト・RoHS対応

アイテムID:14880793の画像

Amazon

楽天

ヤフー

10分お急ぎコース・しわケア脱水など家事を時短したい方にぴったり

幅526×奥行500×高さ890mm

5.5kg

26kg

槽風乾燥・3Dウィングパルセーター・しわケア脱水・香アップ・チャイルドロック・予約タイマー

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

まとめ

この記事ではハイアール洗濯機の特徴や口コミ・評判についてご紹介しました。ハイアールはお手頃な価格でおすすめの家電メーカーです。この記事が購入を迷っている方のお役に立てると幸いです。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

5kg洗濯機の人気おすすめランキング10選【何人分洗える?口コミ・相場を紹介!】

5kg洗濯機の人気おすすめランキング10選【何人分洗える?口コミ・相場を紹介!】

生活家電
小型洗濯機の人気おすすめランキング10選【人気メーカーも続々】

小型洗濯機の人気おすすめランキング10選【人気メーカーも続々】

生活家電
一人暮らし向け洗濯機のおすすめ人気ランキング9選【買ってよかった!女性向けも】

一人暮らし向け洗濯機のおすすめ人気ランキング9選【買ってよかった!女性向けも】

生活家電
【コスパ最強】ドラム式洗濯機のおすすめ人気ランキング15選【一人暮らし向け・安いものも】

【コスパ最強】ドラム式洗濯機のおすすめ人気ランキング15選【一人暮らし向け・安いものも】

生活家電
洗濯のりのおすすめ人気ランキング15選【種類や使い方ポイントも解説】

洗濯のりのおすすめ人気ランキング15選【種類や使い方ポイントも解説】

日用品
ハイセンス洗濯機の口コミ・評判を調査!アイリスオーヤマと比べて「壊れやすい」って口コミは本当?

ハイセンス洗濯機の口コミ・評判を調査!アイリスオーヤマと比べて「壊れやすい」って口コミは本当?

生活家電

アクセスランキング

オートオフアイロンの人気おすすめランキング10選【自動オフ機能・消し忘れ防止機能】のサムネイル画像

オートオフアイロンの人気おすすめランキング10選【自動オフ機能・消し忘れ防止機能】

生活家電
乾電池式モバイルバッテリーの人気おすすめランキング18選【iPhone向けも】のサムネイル画像

乾電池式モバイルバッテリーの人気おすすめランキング18選【iPhone向けも】

生活家電
おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】のサムネイル画像

おしゃれな電話機人気おすすめランキング14選【安いものも】

生活家電
ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】のサムネイル画像

ヒートポンプ乾燥のドラム式洗濯機人気おすすめランキング12選【コスパ最強なものも!】

生活家電
石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】のサムネイル画像

石油ストーブの人気おすすめランキング17選【省エネのものも!燃焼時間も比較】

生活家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。