【2024年最強版】水槽用底面フィルターのおすすめ人気ランキング10選【水が出ない時の対処法も!】

水槽の生き物にやさしく濁りにくい、水質安定に最強のフィルターといわれるのが、底面フィルターです。砂利や底砂が入りにくいタイプなどが、GEX・水作などの有名メーカから数多く販売されています。この記事では、選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

水槽用底面フィルターとは?特徴と仕組み

水槽用底面フィルターとは、水槽内の水をきれいにするためのフィルターです。水をきれいする仕組みは実は簡単なのです。水の流れにより「物理ろ過」されるので水槽内全体の水をきれいにしてくれます。

 

また、好気性バクテリアが棲みつきやすくし、陰気性バクテリアが溜まりにくくするという「バイオろ過」も同時に行い、濁りをなくし水槽内をいい環境にしてくれます。


今回は、水槽用底面フィルターの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・タイプ・価格の観点から「底面フィルター」と「ポンプ一体型」に分けて作成しました。ぜひ参考にしてみて下さい。

水槽用底面フィルターのメリット・デメリット

底面フィルターのメリットは、底床全てがろ材で、物理ろ過・バイオろ過・エアレーションが一連で行われ、きれいな水を安定して維持できることです。しかも、コストが安く、熱帯魚飼育したい方に、圧倒的な人気を誇っています。

 

一方、底面フィルタにはデメリットもあります。バクテリアでは分解できないものや細かい砂やソイルなどは目詰まりの原因となり、水質の悪化を招き、放置しておくと、床砂全て交換と、大変面倒な作業になります。

水槽用底面フィルターの選び方

それでは、水槽用底面フィルターを選ぶ際に確認しておきたい内容、および選び方のおすすめポイントをご紹介します

最適サイズは水槽・ろ過装置・フィルターのバランスで選ぶ

水槽内の水量によって、必要な「ろ過能力」は異なるので、水槽とろ過装置とフィルターのサイズを確認し、バランス良く選びましょう。

30cm水槽なら砂利・底砂が入りにくい「スリムなロータイプ」がおすすめ

一口に30cm水槽といっても寸法はさまざまですが、おおむね10L~25Lの水量を入れられる水槽では、砂利がフィルター内に入りにくい薄型スリム設計のフィルターがおすすめで、低めの水槽でも圧迫感なく使用できるのも魅力です。

 

また、薄型フィルターは複数枚入っているものを選び、水深とのバランスを見極めて数枚重ねて使用しましょう。なお、30cm水槽のパイプは高さが合わないことが多いようですので、パイプの長さを調整できるものをおすすめします

60cm・90cmなら外部フィルター併用の「カスタマイズ性の高い」ものがおすすめ

60cmなど水槽が大きいと、フィルタを設置した後、もう少し「ろ過性能」を高めたいと思う場合が多々あります。そんなときは、拡張して性能をアップしましょう。

 

フィルターを複数繋いで大きさを変えられるものや、外部フィルター併用の商品もあります。生き物を増やす予定がある場合は、統一規格のパイプなどを使用したオプションパーツの豊富な拡張性の高いものがおすすめです。

フィルターの面積は「底面積より少し小さめ」なものがおすすめ

底面フィルターの「ろ過能力」を最大限に発揮させるには、最低でも50%必要であり、パイプ位置を調整するためには80%以下がよいです。ただし30cm水槽用といっても、メーカーによりサイズが異なるため、確認する必要があります。

 

購入前に、今ある水槽の縦と横のサイズの確認をしておきましょう。それでもサイズが合うかどうか心配な方は、サイズの小さいパネルを数枚組み合わせて使用する底面フィルター、または調整可能な底面フィルターがおすすめです

ろ過能力で選ぶ

底面フィルターには、水をきれいにする「物理ろ過」機能とバクテリア調整を行う「バイオろ過」機能があるので、それぞれの機能を確認して選んでください。

水の濁りをなくしたいなら「物理ろ過」の強さが高いものがおすすめ

基本的にシンプルな機構なので,どの商品も大差ないのが現状ですが、物理ろ過の能力に関係するのは、プレートの表面が段々畑のようになっていて表面積の大きいもの、及びスリット本数の多いものがおすすめです


金魚などの場合、水の汚れ・濁りが目立つので、外部フィルターや上部フィルターと併用しましょう。以下の記事では、外部フィルターの選び方についてランキング形式にて紹介していますので参考にしてください。

「バイオろ過」能力を高めたいならソイルなどの「ろ材」を確認

底面フィルターの「バイオろ過」は「ろ材」によって左右されます。簡単な「バイオろ過」は大磯砂がおすすめです。水草やシュリンプを飼育する場合は、栄養を含んだ土を焼き固めた「ソイル」もおすすめです。

 

なお、「ソイル」は目詰りの可能性があるので細いスリットが入っているものを選びましょう。その他、活性炭やイオン交換のゼオライトなどがありますが、初心者の方にはそれらを混合した「複合ろ材」がおすすめです。

タイプで選ぶ

水槽用底面フィルターは、エアリフト式(エアレーション式)や水中ポンプ式など、さまざまなタイプがあり、用途に合ったタイプを選びましょう。

すっきりみせたいならエアーポンプにつなぐ「エアリフト式」がおすすめ

エアリフト式はエアーポンプにつなぐタイプで、水の浮力を利用して水を循環させます。パイプの中に空気を通すことで水の流れを作り循環させる方式で、初心者からベテランまで、多くのアクアリストから人気です。。

 

水に空気を溶かし込むエアレーションが同時に行えるので、水槽内がすっきり見えます。エアーの調整ができるポンプを使えば水流の調整も簡単にできる点もおすすめポイントです。

水流を好むおさかななら「水中ポンプ式」がおすすめ

水中ポンプ式は、回転するハネでパイプに水を送り込むことで水を循環させる方式です。水槽内の水流が滞っているとろ過不足になり、水の透明度が低下したり油膜が発生しておさかなの快適空間が作れません。

 

また、水流があると水流に逆らって泳ぐ性質のあるおさかなの場合、泳ぐ様が美しいです。なお、水中ポンプ式は空気を含まない水流のため、エアレーションができず酸素量は低下します。そのためエアポンプとの併用は必須です

底床に水流を発生させ水草を育てたいなら「吹上式」がおすすめ

吹き上げ式は「水中ポンプ式」の水流と逆方向に水流をつくる方式です。水中ポンプ式のポンプを逆につなぐだけで、吹き上げ式専用の器具はありません。水草の根に直接養分を多く含んだ水を送り込めます。

 

吹き上げ式も水中ポンプ式と同じく、エアレーションができないため、上部式フィルターと併用すればとてもきれいな水になり、おさかなと水草にやさしい環境が作れます。

初めてのアクアリウムならエアーポンプとの「一体型」もおすすめ

水槽用底面フィルター単体で購入した場合、ポンプを別途購入する必要がありますが、底面フィルターをはじめて購入する方や、どのポンプとなら相性がいいのかわからない方におすすめなのがポンプとフィルターの一体型です。

 

一体型は、フィルターに合わせたモータで、モーター音が極めて静かです。初心者のみならず、病院などの静かな空間に設置したい場合、一体型をおすすめします。また、水槽も一体となった商品もあります。

価格で選ぶ

水槽用底面フィルターは、意外と安く1,000円未満で購入できるものもあります。また、5,000円を超えるものあり、予算に合わせて選びましょう。

コスパ重視!初心者向けなら「1,000円程度」のものがおすすめ

値段が安くても、シンプルな機能で、ろ過能力が高く、水槽全体にくまなく水流をおこすワイドろ過など、安定した水を保つ事ができる底面フィルターもあります。コスパを重視する人は、シンプルな機能のものを選びましょう。

拡張性重視!上級者向けなら「5,000円程度」のものがおすすめ

多機能で拡張性の高いフィルターは上級者にピッタリです。水の吐き出し口を調節できるものや水面と水底付近の水流を変えられるものもあり、おさかなにダメージを与えにくく、アクアリウム設計の得意な方におすすめします。

 

また、底砂を利用した「物理ろ過」と「バイオろ過」を個別に対応できる2段式水槽用底面フィルターもあります。機能が多い分、値段は高くなりますが、大きめの水槽で多種類のおさかなを飼っている方におすすめです

人気のブランド・メーカーで選ぶ

水槽用底面フィルターのメーカーは数多くありますが、ここでは人気のメーカー7社とその特徴を紹介します。

オーバーフロー水槽で大人気の「ジェックス(GEX)」がおすすめ

業界のパイオニア的存在と言われているジェックス。フィルター内の水がどのように通過するか、目詰まりしてきた時にどのような流れの変化が起きて、ろ過にどう影響するか。そこまで考え、研究の成果が製品に盛り込まれています

 

また、水、ガラス、空間をデザインするオーバーフロー水槽は大人気です。特殊加工のスモークガラスを背面・側面に使用されており、インテリアに溶け込み、槽内から外景が見えないので切り取ったような水景を楽しめます。

自作で改造したい方なら「水作」がおすすめ

高性能フィルターで有名なのが水作の水槽用底面フィルターで、コスパがいいので、まとめ買いをしたい方や水槽を複数使っている方、自作したい方に人気です。

 

底面フィルターといえば直線の「すのこ状」のスリットが一般的ですが、水作は8角形のスリットが入っており、縦と横を自由に組み替えられるものが多く、カスタマイズしたいときのベースとしてもおすすめです。

立体的なフィルターにこだわるなら「エーハイム」がおすすめ

観賞魚業界では約60年の歴史を持つドイツの老舗メーカー「エーハイム」の水槽用底面フィルターは、唯一立体的にプレートを繋げることができるフィルターです。リアルな水底を演出でき、アクアリウム設計を好む方におすすめします。

 

しかも、底面吸入式と吹上式の2種類の使い分けが可能なモデルもあり、レイアウトにこだわりたい方におすすめのメーカーです。

底面フィルターとポンプの一体型なら「カミハタ」がおすすめ

日本の多くの水槽に、金魚しか入っていなかった時代から、ずっとおさかなと人間のことを考え続けてきたカミハタ。アクアリウム業界の先頭に立ってきただけのことがあって、おさかなに優しい商品が数多くあります

 

中でも、底面フィルターとポンプの一体型タイプが得意で、フィルターに対してピッタリのポンプが一体となっています。ポンプは、おさかな好みの水流に調整でき、初心者の方にも安心して使用できます。

おしゃれなデザインなら「コトブキ工芸」がおすすめ

主力商品は水槽というだけあって、定番から他のメーカーにはないタイプの水槽が揃っているコトブキ工芸。柔軟な発想で誰もが思いつきそうなのに、今までどのメーカーも思いつかなかったものがたくさんあります。

 

例えば水槽一体型セット、海水と淡水の両方に対応した底面ろ過装置、上部式フィルターとの水槽セットなど、「あったら便利だろうな」というものが揃っています。デザインもスタイリッシュな仕上がりです。

水替え不要ならASP方式で最強の「アクアシステム」がおすすめ

独自の熱帯魚飼育方法ASP方式を開発したアクアシステムです。水の管理には、多数の問題があり、時間がかかりますが、このASP方式では、5時間もあればおさかなの住める環境ができてしまいします。

 

しかも1年間はほぼ水替え不要という、最強でうれしいシステムです。また、ヒーターや照明器具、フードまでフルセットの販売もされています。初めての方や、忙しくてあまり水替えが出来ない方におすすめです。

大人も子供も水槽を彩って楽しめる「ニッソー」がおすすめ

国内で最大級の熱帯魚用品メーカーのニッソーは、大人から子供まで楽しめる商品が揃っています。底面フィルターは6シリーズもあり、全12バージョン揃っています。水槽の大きさやおさかなの種類で選びましょう。

 

また、小物類も豊富にあり、お花畑とかフラワーマットはS・U・O状に連結して楽しめ、カラフルデコで水槽を彩って楽しめ、特に初めての方にはニッソーがおすすめです。

水槽用底面フィルターの人気おすすめランキング5選

5位

エーハイム

底面直結フィルター

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

拡張も水流の方向も自由自在でおさかなと水草に優しい

付属のプレートをすべて繋ぎ合わせれば75cmの大きな水槽にも対応でき、大きめの水槽を使用している方にもおすすめです。また、パワーフィルタ―を接続すれば、バイオろ過能力もパワーアップします。

 

さらに、接続方法によっては吹き上げ式と吸入式の2種類の使い方を選べるところもポイントで、吹上式なら砂底もクリアに保つため、おさかなに限らず水草などの生態系育成にも役立ちます。

基本情報
対応水槽サイズ 75cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 42×17×9.7
方式 吸い込み式(エアーリフト)・吹き上げ式
海水への対応 可能

口コミを紹介

小さいブロックをつなぎ合わせて自分で好きな大きさに組み立てられます。エーハイムで底面ろ過なんてすっごく贅沢な感じがしますが、上面底面両方のろ過で水質はとっても快適に保たれています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

コトブキ工芸

ボトムボックス 450

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

砂の侵入を防ぐ仕組みの特殊フィルター

コトブキ工芸の45cmの水槽に適したボトムボックスで、底面フィルターがボックス型の仕組みになっており、水槽清掃時に起こる砂利の侵入防止ができるところがポイントです。

 

また、排水パイプも、10~40cmまで別売りオプションなしで対応でき、コトブキ工芸の上部フィルターや外部フィルターとも接続でき、カスタマイズ性に優れたフィルターです

基本情報
対応水槽サイズ 45cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 21.5×14.8×7
方式 吸い込み式(エアーリフト)
海水への対応 可能

口コミを紹介

45cmの水槽に使用しました。魚もエビも元気そうできちんと水底濾過が出来ているようです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

水作

ボトムフィルター M サイズ

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

60cmに対応で水が出ないことがなくなるバイオろ過機能付き

水作のエアリフト式のボトムフィルター45~60cmの水槽用です。薄型プレートで、水槽内をすっきりさせられます。ろ過能力が高い底面プレートは、縦・横自在に連結が可能です。

 

底に溜まった砂やダストによる目づまりを改善してくれる、バイオろ過機能がついており、水が出ないことが少ないです。

基本情報
対応水槽サイズ 45~60cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 27×13.5×16.5~26
方式 吸い込み式(エアーリフト)
海水への対応 可能

口コミを紹介

週1の底砂掃除と水替えで、1カ月経ちましたか、水槽内飼育水は、ピカピカで、魚臭いにおいも取れました。いい感じ、魚も元気で、満足です❗️

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ジェックス

マルチベースフィルター S

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

砂利や底砂が入らない構造薄型スリムフィルターで効果的

30cm水槽に対応した底面式ろ過フィルターで、水槽サイズに合わせて、ろ過能力を調整可能です。フィルター全体に水流を起こして、高いろ過能力で水をきれいにします。

 

また、上部フィルターや外掛けフィルターと接続することで、ろ過能力をさらに高めることが可能です。薄型のスリム設計で、底砂がろ過槽内に入るのを効果的に抑えます。

基本情報
対応水槽サイズ 30cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 21.5×5.5×14.5
方式 吸い込み式(エアーリフト)
海水への対応 可能

口コミを紹介

水槽の高さが丁度なので、スリムフィルターSSのポンプと接続。パイプをカットする加工は必要なく、メーカーを統一するといろいろ考えなくてよくて、簡単設置でした♪メダカたちも元気に泳いで食欲も旺盛です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ニッソー

新バイオフィルター45

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

縦・横方向の拡張が自由自在でろ材も安心で掃除も最小限

多方向に連結可能なベースにより、水槽サイズにあわせたセットができ、ろ材も安心な45cm水槽に適した薄型底面フィルターです。パイプジョイント採用で敷き砂利が底面フィルターの内側に入りにくい構造です。

 

熱帯魚などに限らず、シュリンプや水草の育成も可能で、水槽の水が安定しやすく、掃除の手間を抑えられるため、メンテナンスを最小限に抑えたい方におすすめです

基本情報
対応水槽サイズ 45cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 39×20×23~33cm
方式 吸い込み式(エアーリフト)
海水への対応 可能

口コミを紹介

とても良いです。私はメガパワー2045をつないで使っています。グッピーなのでパワーは十分です。餌の汚れも少なくいつも水はキレイなまんまなので考えてる方お勧めします。

出典:https://www.amazon.co.jp

水槽用底面フィルターおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 対応水槽サイズ サイズ(幅x奥行x高さ)cm 方式 海水への対応
1位 アイテムID:11156476の画像

楽天

Amazon

ヤフー

縦・横方向の拡張が自由自在でろ材も安心で掃除も最小限

45cm

39×20×23~33cm

吸い込み式(エアーリフト)

可能

2位 アイテムID:11156473の画像

楽天

Amazon

ヤフー

砂利や底砂が入らない構造薄型スリムフィルターで効果的

30cm

21.5×5.5×14.5

吸い込み式(エアーリフト)

可能

3位 アイテムID:11156470の画像

楽天

Amazon

ヤフー

60cmに対応で水が出ないことがなくなるバイオろ過機能付き

45~60cm

27×13.5×16.5~26

吸い込み式(エアーリフト)

可能

4位 アイテムID:11156467の画像

楽天

Amazon

ヤフー

砂の侵入を防ぐ仕組みの特殊フィルター

45cm

21.5×14.8×7

吸い込み式(エアーリフト)

可能

5位 アイテムID:11156464の画像

楽天

Amazon

ヤフー

拡張も水流の方向も自由自在でおさかなと水草に優しい

75cm

42×17×9.7

吸い込み式(エアーリフト)・吹き上げ式

可能

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

一体型の水槽用底面フィルター人気おすすめランキング5選

5位

ニッソー

スライドベースパワー NBW-770

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

初めての自作に強い味方の水中ポンプ式

好きな位置にパイプを移動でき、自由なレイアウトができるスライドベースパワーで、水中ポンプ式なので振動音が少なく、とても静かです。

 

大型水槽に対応するための自作も簡単で、高い拡張性があります。上部フィルターや外部フィルター、外掛けフィルターとのパイプの接続時も簡単に位置の調整が可能です。

基本情報
対応水槽サイズ 30cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 19x15x21~27
方式 吸い込み式(水中ポンプ)
海水への対応 可能

口コミを紹介

小型水槽の定番です、まちがいありません。水量が少ないので、水質の変化が気になる小型水槽ですが失敗は今までありません。レッドビーサンドとの組み合わせが最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アクアシステム

プロジェクトフィルター PS

出典:

  • アイテムID:11156484の画像1枚目
  • アイテムID:11156484の画像2枚目
  • アイテムID:11156484の画像3枚目
Yahoo!ショッピングで詳細を見る
\楽天ブラックフライデー開催中!!/ 楽天で詳細を見る

濁りをなくす最強の「ろ過能力」でメンテナンスも楽々

小型ポンプは、プレートに固定するので目立ちにくく、プロジェクトフィルターシリーズの中でも最も低振動・低音タイプのフィルターです。

 

濁りをなくす最強な「ろ過能力」を発揮し、丸型など特殊な形状の水槽でも使用可能で、また丸形ポンプの側面に吸水口があり、ソイルを使っても目づまりを起こしにくいという特徴があります。

基本情報
対応水槽サイズ 30~40cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 27.5×16×21~27
方式 吸い込み式(水中ポンプ)
海水への対応 -

口コミを紹介

長期間水換え不要とのことで購入。40cm×30cmくらいの小さめの水槽にて、金魚すくいでもらってきた金魚とエビを飼育中です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ジェックス

ピコロカ

小型でろ過装置にセッティングしやすい

ジェックスの小型水槽専用の水中ポンプ式ろ過フィルターで、目立たなく、水槽内のレイアウトをしやすいので、おしゃれな方やデザインにこだわりのある方におすすめです。

基本情報
対応水槽サイズ -
サイズ 2.7
方式 水中ポンプ式
海水への対応 -
2位

ニッソー

NEW スーパーパル

高い「ろ過能力」でエビやカニなども快適!

フィルターは薄型なので砂利を厚めに敷くことが可能で、水位が低い水槽にもおすすめで、エビやカニのように陸地も必要な生物の飼育やテラリウムにはピッタリのフィルターです。

 

静かでろ過能力も高いNEWスーパーパルなら小型で静音タイプのポンプなのに、1分間に10リットルから12リットルの水を「ろ過」でるので、水槽の中の生き物も安心です。

基本情報
対応水槽サイズ 60cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 50×20×40
方式 吸い込み式(水中ポンプ)
海水への対応 -

口コミを紹介

今回は水中モーターなので濾過能力がUPしたような気がします。欲を言えばもう少し底面部分を広くして欲しかった。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

カミハタ

リオプラス底面フィルターセット

Amazon での評価

(2024/10/31調べ)

静かなモーター音でおさかなも人間も心地いい

カミハタの30~60cm水槽対応の淡水魚用の底面フィルターです。ろ過能力が高く、水中ポンプの音が気にならないのがポイントで、静かな環境や静かなご家庭でも、ろ過時の音を気にせず安心して使えます。

 

また、砂利の侵入を防ぐボックス型の底面プレートを採用しているため、目詰まりを起こしにくく、メンテナンスを最小限に抑えることができます。金魚などの水替えの頻度が高い生物におすすめです。

基本情報
対応水槽サイズ 30~60cm
サイズ(幅x奥行x高さ)cm 22.6×15×28
方式 吸い込み式(水中ポンプ)
海水への対応 -

口コミを紹介

錦鯉六匹 金魚五匹の混泳プラ桶(80L)に装着しましたが今までよりもずいぶんと水が澄んだように思います(今までは水中濾過フィルターのみ) 。 エアー式よりも吸い上げ能力があるので良いと思います。

出典:https://paypaymall.yahoo.co.jp

一体型の水槽用底面フィルターおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 対応水槽サイズ サイズ(幅x奥行x高さ)cm 方式 海水への対応 サイズ
1位 アイテムID:11156493の画像

楽天

Amazon

ヤフー

静かなモーター音でおさかなも人間も心地いい

30~60cm

22.6×15×28

吸い込み式(水中ポンプ)

-

2位 アイテムID:11156490の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高い「ろ過能力」でエビやカニなども快適!

60cm

50×20×40

吸い込み式(水中ポンプ)

-

3位 アイテムID:11157781の画像

Amazon

ヤフー

小型でろ過装置にセッティングしやすい

-

水中ポンプ式

-

2.7

4位 アイテムID:11156484の画像

楽天

ヤフー

濁りをなくす最強の「ろ過能力」でメンテナンスも楽々

30~40cm

27.5×16×21~27

吸い込み式(水中ポンプ)

-

5位 アイテムID:11156481の画像

楽天

Amazon

ヤフー

初めての自作に強い味方の水中ポンプ式

30cm

19x15x21~27

吸い込み式(水中ポンプ)

可能

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

水槽の掃除の仕方について

水槽床面の清掃はこまめにするのが一番ですが、水の換え方底面の掃除の仕方について紹介しましょう。

水槽の水は少しずつ定期的に換えましょう

水の取り換えは、少しずつ定期的に換えましょう。バクテリアはその水質を安定させ、おさかなに住みやすい水質を提供してくれます。バクテリアをある程度残しておくためにも2週間程度空けて3分の1ほどの水換えがおすすめです。

 

注意事項として、底面の掃除は、底床の「ろ材」を取り出して水道水で洗うのは絶対にやめてください。水道水に含まれている塩素でバイオろ過に必要な微生物が殺菌されてしまいます。

底床の掃除は底砂クリーナーが効果的

底砂の掃除は、水換えに併せて定期的に行いましょう。その際底砂クリーナーを使用すれば、簡単に清掃できます。パイプを底砂に差し込むだけできれいになる、サイフォンの原理を応用したクリーナーがおすすめです。

 

なお、手が付けられなくなるほど、底砂が汚れてしまった場合は、交換しましょう。底砂の交換も、水の交換と同じで、数回に分けて交換すれば、水質の急変とろ過バクテリアの激減を避けられ、安定した水槽環境を維持出来ます。

底面フィルターの排水口から水が出ない時の対処方法

水が出ない場合は、ポンプの動作を確認しましょう。ポンプが正常なら、砂利などがフィルターに詰まっている可能性が高く、フィルターの目詰まりで最も多い箇所は、エアーチュ−ブと底面フィルターを繋ぐ箇所です。

 

対処方法は、クリーナーポンプを使用して通常の水の流れとは逆に空気を送り込み、フィルターに詰まった砂利を吹き飛ばしましょう。砂利を全部水槽から出して掃除することは無しで、目詰まりを解消できます。

底面フィルターには水槽用ポンプが必要

水槽用ポンプの大きな役割は、「水流を作り酸素を送ること」と「フィルターへ水や空気を送ること」です。水槽用ポンプには、「淡水用・海水用の仕様」、「設置場所」「水量調整機能・静音性」など、選ぶ基準はたくさんあります。

 

水槽用ポンプは、水槽とフィルターにちょうどよいもので、水槽内の生き物に最もよいものを選びましょう。

 

下記の記事では、水槽用ポンプの人気おすすめ商品をランキング形式で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

まとめ

今回は、おすすめの水槽用底面フィルターをご紹介しました。水槽フィルターにこだわると、水槽を清潔な状態に保てます。本記事を参考にして、ご自分に合った水槽用底面フィルターを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月19日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

メダカ水槽のおすすめ人気ランキング15選【水槽に入れるといいものも解説】

メダカ水槽のおすすめ人気ランキング15選【水槽に入れるといいものも解説】

ペット・ペット用品
【最新】水槽用外部フィルターのおすすめ12選|60センチ水槽向け・小型も

【最新】水槽用外部フィルターのおすすめ12選|60センチ水槽向け・小型も

ペット・ペット用品
金魚水槽のおすすめ人気ランキング15選【おしゃれな自宅でのアクアリウムにも】

金魚水槽のおすすめ人気ランキング15選【おしゃれな自宅でのアクアリウムにも】

ペット・ペット用品
水槽台のおすすめ人気ランキング15選【ニトリに水槽棚はある?60cm・30cmも】

水槽台のおすすめ人気ランキング15選【ニトリに水槽棚はある?60cm・30cmも】

ペット・ペット用品
砂利のおすすめ人気ランキング15選【化粧砂利など人気の種類も!】

砂利のおすすめ人気ランキング15選【化粧砂利など人気の種類も!】

DIY・工具・住まい